[681] 平田達彦ドサンコツアー 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/19(Thu) 11:13

 ヒラタ札幌の常宿はカプセルイン札幌だ。改装されてシステムが以前とは違うが
企業努力をなさっている。さっそく明日の朝食を申し込んでおく。お風呂に入り
きれいきれいして、アルシュビルレコード屋の発見洞松田氏に、ごあいさつを。
今日の試合はサイタ二ヤ(三条美松ビル)小羊亭が入ってたビルだ。なつかしい。
リハをしてカウンターに座りケチャップライスとビールを注文。それから寿百歳つ
〜う焼酎をお湯割りでいただく。オープニングはチャングァから宴を始める。
打ち上げは、鍋を出してくれ、うめぇ〜うめぇ〜。ザンギも、うめぇザンギ。焼酎
ぐびぐびとスンマヘンタロウです。ヒラタTシャツ(フクT)ギュー様、ヤスシ様
ゆーみー様に売り札6枚ゲットする。ヒラタ札幌のお宿に着く。チェックアウトの延長料金が現在サービス期間¥1000→¥500とあり、その場でお願いする。

 


[680] 平田達彦ドサンコツアーゲーム 投稿者:竹田 投稿日:2015/11/18(Wed) 21:40

ヒラタ苫小牧マジックサムに着く。歌を唄い、ビール、ウィスキー、焼酎を身体に取り込む。翌日マジックサム店主のオススメでホッキ丼を身体に取り込む。タケダと話しマイカーで札幌へ移動、コーヒーを身体に取り込む。ヒラタTシャツをタケダに売り札2枚ゲットする。ヒラタ札幌のお宿に着く。ゲームは始まったばかり、続く。


[679] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/18(Wed) 16:10

麺カフェALLけいきち様
            お世話になります。昨日から北海道ツアー2015
始まりました。苫小牧マジッサムの打ち上げでは、ウィスキーをうめぇ〜と
飲ましていただき、次の店では焼酎をうめぇ〜うめぇ〜と、ごちそうさま。


[677] Re[676]: お返事 投稿者:麺カフェALLけいきち 投稿日:2015/11/17(Tue) 03:42

平田さん(^-^)
北海道への道中、気をつけていらっしゃいませ(^-^)
演奏を聴くのはもちろんのこと、同じくらい一緒に飲めることを楽しみにしております(^-^)


[676] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/16(Mon) 20:24

 明日から始まるのだ、北海道2015。旅の荷物は詰め込んだ。
さぁ、行こっ!北の大地、11月のなまら北海道へ。Tシャツは
S M L XL 各3枚(白 黒 モスグリーン)全部で12枚。
CD「漂う」全部で30枚。これだけで旅行ケースは、パンパンじゃ。

東区のよーこさんへ
          届いたじゃろう。届いたじゃろう。お友達に
あげるんか?ありがたいのう〜。恩にキリギリスじゃ〜。お元気でじゃ。

    


[675] 無事、届きました☆ 投稿者:東区のよーこ 投稿日:2015/11/14(Sat) 23:39

平田さん、アルバム『漂う』受取りました!!
お手紙ありがとうございます。
その他もありがとうございます。
取り急ぎ 「無事、届きました」報告まで 。。。


[674] 北海道ツアー 2015 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/14(Sat) 17:54

ライブ告知
     11月18日(水)才谷屋(サイタニヤ)
         札幌市中央区南3条西5丁目三条美松ビル3F
                011−(271)−2747
      OPEN/PM7:00 START/PM8:OO
             料金/ ¥1500(1ドリンク付)
     
     11月19日(木) LIVE & BAR Jive
            札幌市手稲区手稲本町1条3丁目5−1
                       ワコウビル1F
               090−(9437)−1216   

     11月20日(金) Live House 夕焼けまつり
               北見市北3条西2丁目
               0157−(23)−5819
                 START/PM7:00
               料金/¥1500(1ドリンク付)  
          


[672] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/12(Thu) 19:56

ロッケンオーさん
        こちらこそ、どーもです。FUKUちゃんTシャツの
お買い上げも、ありがとうございました。まいど、おおきに〜。

ライブ告知
     11月17日(火)マジックサム  0144−36−4142
             苫小牧市大町2丁目1−17 二条プラザ1F 
        




[670] 楽しい時間ありがとうございました〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/11/11(Wed) 18:51

KUDAKA ドリーム きっと 叶うとイメージします〜
感謝、感謝の日々でした!


[668] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/10(Tue) 20:54

ライブに行きたいなさん
           12月2日(水)ツアーの最終日、喫茶曼陀羅
(埼玉・川越)にて、待っとるけん。お会いしましょう、曼陀羅でぇ〜。 

ライブ告知
     11月23日(月・祝)辻谷食堂  
       川上郡弟子屈町湯の島3丁目 道の駅摩周湖温泉となり     
                    01548−2−4020


[667] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/11/10(Tue) 20:02

平田さん。実は!!!
もしかしてライブ行けることになりました。
ティシャツまだ残ってたらいいな。
曼陀羅までまだあるかな?あったらいいなぁ。



[664] 北海道ツアー2015 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/09(Mon) 22:52

 昨晩フォークビレッジにてLIVEをしてきた。今年の小倉は
1月の「Big Band」から始まり、全部で6本のLIVEを
さして頂いた。来年の1月に大學堂(旦過市場内)でする予定。

 FUKUちゃんTシャツを昨日より販売を開始致しました。
ご購入していただいた10名の皆様、ありがとうございます。
TシャツS M X XL (白)(黒)(モスグり−ン)を
ご用意致しました。後、在庫20枚、北海道及び関東の皆様に。
 
   ☆ ☆ ☆      ライブ告知      ☆ ☆ ☆

11月17日(火)マジックサム  苫小牧0144−36−4142
   18日(水)サイタニア   札幌 011−271−2747
   19日(木)Jive 札幌・手稲090−9437−1216
   20日(金)夕焼けまつり  北見 0157−23−5819
   23日(月・祝)辻谷食  弟子屈 0154−82ー4020   

☆  佐藤シン氏(釧路在住のシンガーソングライター)のブッキング
   により釧路でLIVEをさしていただきます。

11月26日(木)FMくしろ「にっこりゆるゆる」出演
         13:00〜13:20    DJ 佐藤晴美
   27日(金)喫茶えいが館 釧路 末広12 
         0154−22−0175  
         共演/佐藤シン With frinds
         Open 19:00 Start 19:30
         前 1.500円 当 2.000円
   28日(土)麺・cafe・all 釧路 愛国西
         080−5594−8080
         Open 18:30 Start 19:00
                 1ドリンク・オーダー+投げ銭
   29日(日)「唄の市 in 妙堅寺」 釧路 北園41
         共演/ 佐藤シンwith frind・マリコ
         デラックス・平井一彦(根室)・エコーズ(別海)          
  
   30日(月)稲生座 東京・高円寺03−3336−4480
12月 2日(水)喫茶 曼陀羅 埼玉・川越
                   049−246−8876
    
    9日(水)ブゥドゥーラウンジ 福岡・天神
              090−3412−2410(内野)             
27日(金) 



[663] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/09(Mon) 21:08

北海道のキ―ボーちゃんへ
            いろいろお世話になります。北見City
「夕焼けまつり」うれしかぁ〜。やったぜっ。ありがとうございます。

東区のよーこちゃんへ
          お買い上げありがとうございます。丁寧に梱包
さして頂き、送らさしていただきますので。もうしばらくのお待ちを。

ライブに行きたいなさんへ
            ありがとうございます。江東フォークフェ
スティバルかぁ〜。1/30かぁ〜、2016年ですね。ふむふむ。 
   



[661] 「平田達彦、20年ぶりに帰ってきたぜ!コンサート」のお知らせ。 投稿者:北海道のキーボーちゃんでーす。 投稿日:2015/11/06(Fri) 23:41

平田さん、お先にに書かせてもらいます。
北海道、特にオホーツク圏の平田ファンに告知です。登別のクマっこさんよろしく〜。

11月20日 北見市 ライブハウス「夕焼けまつり」にて平田達彦ライブ 決定いたしました! 

去年はマイクなし、食堂ライブ決行!で、かなり汗を流していただきました。ありがとうございましたー。
今年は、さすがライブハウス。マイクがあります!
去年、ライブのあと「夕焼けまつり」のマスター、池ちゃん詣でをした甲斐がありましたねー。地道だなー。(笑)
だいたい20年ぶりの夕焼けまつり、あの男が帰ってきたぜ! 的な〜タイトルにしてみました。(勝手に!)
コンサートなどと書いてしまいましたが、テーブル席での気軽なライブです。 料金、ドリンク付き、泣いて笑って、1500円 と、お安くなってま〜す。♪

      11月20日(金) Live House 「夕焼けまつり」PM7:00 start
          北見市北3条西2丁目
        問/(夕焼けまつり tel.0157-23-5819 pm7:00以降)




[660] CD『漂う』購入希望です☆ 投稿者:東区のよーこ 投稿日:2015/11/06(Fri) 17:56

平田さん お久しぶりです。お元気ですか。
本日、郵便振込しました。お手数かけますがよろしくお願い致します。
もうすぐ 北海道ツアーですね〜 道中お気をつけて〜♪♪


[659] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/11/06(Fri) 10:29

平田さん。バイトですか。
最近のことなんですが。
井上さん主催アコースティックヴォイス。というイベントに観にいってきました。毎年やってるんですが。同じレコード会社の石井さんは、毎年出てるみたいですが。
たくさんのビラをもらうのですが。
面白いビラをみました。
江東フォークフェスティバル。なぎらさんや、中川さんや、その他有名な人達や。
有名なフォークの息子とか、友達ではないですが。知ってるミュージシャンや、始めて聴いたミュージシャンとかでるとしり。
いろいろ大募集という記事に。
オープンマイク出演者募集。参加費無料とかいてあります。1月30日。
わぁー。平田さん出たらいいなぁなんて勝手に夢です。




[657] 年末バイト決定 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/05(Thu) 21:44

 夜にジョナサンでライブがあるので、天気もいいし公園で
ギターをかかえて声を腹から出し、青空の下で練習していた。

      ピポピ ピポピ ピポピ ピポピ

「 もしもし ご無沙汰してます。平田さん お元気ですか? 」
「 はい はい 元気です。はい はい うれしっ やります 
  やらしていただきますよぉ〜。 ありがとうございます。 」

毎年電話はあってたのですが、もう他のバイトを決めてたりして
この2年は、ご縁がなくて合計で10円でしたが、今年は早くに
お電話いただきました。12月後半より、来年の1月の半ばまで
3年ぶりに長浜の魚市場でのバイトが、決まりました。うれしっ。
オファーがあったビール工場の筋トレバイトは(派遣)断わろっ。
「ライブがですねぇ〜、かなり忙しくて。」と、適当に言おうと。
     


[656] 沖縄へ 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/05(Thu) 12:34

 沖縄に行っていた。
今回の旅行の目的は神の島久高島を訪ねる事でした。
久高島は、周囲8キロの小さな島です。
島のおばー達の一日は、天・地・海への感謝から始まるそうです。
グッド バィブレィションをいただいちゃった。
ごちそうさまでした。ありがとうございます。感謝します。


[655] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/05(Thu) 12:12

ロッケンオーさん
        ありがとうございます。1980年に
熊本フォノグラムスタジオで、「漂う」は、鹿児島の
チンパンジースタジオでレコ―ディングをしました。

鶴居の桜井さん
       ありがとうございます。11/25(水)
〜29日(日)釧路あたりでLIVEしてます。日程が
決まりしだい、告知していきます。お元気で どーぞ。

酒井さん
    ありがとうございます。広島岡本スタジオは
おそらく高校の時に一緒にバンドをやっていた岡本君の
兄ぃさんのスタジオなのですが( これも驚き )私は
福岡岡本スタジオなので。DAY BREAKでは
レコードリリースはしていません。ザンネン子ちゃん。
こんなことなら、レコードにしておけばよかったな〜。


[654] ぼくも、デイブレーク 大変興味があります 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/11/04(Wed) 10:27

音源あれば、ボクも、ほしいです!
いつも、カーラジオからは、「漂う」聴きまくりです♪


[653] お久しぶりです 投稿者:鶴居の桜井(元風来坊妻) 投稿日:2015/11/03(Tue) 19:58

ユーミーさん平田さんご無沙汰しております
鶴居の旧姓渡辺真弓です

エコーズの藤本さんさんが11月30日に釧路でライブをするので行きますよって話の中でエコーズさんの前が博多の平田達彦さんですよって聞きました
ビックリやら嬉しいやらでドキドキしています
とても楽しみです
時々ユーチューブで動画を見たり日本晴れのCDは今でもしょっちゅう聞いています

嬉しくて嬉しくて♡♡久々にこちらに来て投稿させてもらいました
楽しみにしています


[652] 突然失礼いたします 投稿者:酒井 投稿日:2015/11/03(Tue) 11:16


平田 さま

初めまして。私は東北に住む、29歳の日本の古いロックのレコードを集めている者です。

83?年ごろに広島のTHE RADIOというバンドが、自主制作でリリースしたレコードのクレジットに、「広島 岡本スタジオで録音」と書いてあり、それをネットで検索していたところ、かつて平田様が同スタジオで録音されていた、ということが書いてあったので、驚いてご連絡してしまいました。
そして、THE RADIOよりも、平田様のバンドの方が気になってしまいました。笑

平田様のプロフィールの中に、80年頃、DAY BREAKというロックバンドを組んでらっしゃったとの記載がありますが、このバンドはレコードのリリースはあったのでしょうか?
私は今まで見たことがありません。もしあれば、生きているうちに入手したいものです。。。

もし差し支えなければ、当時のお話をお聞かせいただくことは出来ませんでしょうか?
ご多忙のところ申し訳ございませんが、よろしければご連絡頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

酒井


[651] 11月北海道じゃ〜 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/11/02(Mon) 21:07

登別クマっ子さん
      これからもう少しLIVEが増えそうです。
決まりしだい、告知していきます。よろしくどうぞです。

 去年の北海道は10/17(北見)から唄わしてもらい
旭川〜南富良野〜札幌と歌の旅をしている。そのあと津軽
海峡を渡り、青森は七戸のシャウトで何日間か滞在をして
LIVEし、バスに乗り東京。またバスに乗り広島。博多
までもバスに戻り(おまえは、バスおじさんか)11/4
よりビール工場で、冬のアルバイトを開始していました。

 今年の北海道11/17(火)苫小牧のマジック・サム
から始まり、東京は11/30(月)に稲生座で。12/
2(水)埼玉(川越)の曼陀羅でやります。今年は、全部
ぶ〜ん  ぶ〜んと、飛行機で移動なのじゃ。それからや
ろうな〜ビール工場のバイトは。オファ−もありましたぜ。


[650] Differentiating Speech And La 投稿者:横?眼?批?市? 投稿日:2015/11/01(Sun) 00:22

the sector of speech and language therhttp://www.sz911.com 眼?批?市?apy is a fewwhat a vahttp://www.fulin-eyewear.com/ fulin sunglassesgue body of knowledgethat just a few people understand. What most of the people have no ideais that there's a difference between speech therapy as an entire and language therapy. Alalthoughthe term 'speech and language' therapy is common, since speech and language problems coexist more often than not.

Differentiating Speech And Language Therapy

the reality of the problem is, that speech therapy and language therapy differ in a fewkey areas. first of all, they differ at the issues that they are targeting. The techniques and activi


[649] 北海道ツアーだ!(^o^)/ 投稿者:登別クマっこ 投稿日:2015/10/31(Sat) 10:53

やっと載りましたね!北海道ツアー告知。近年は『北海道、初冬ツアー』ですねえ。竹田兄もさすが夜の(?)札幌は詳しい! 最近はオホーツク網走暮らしなので 平田さんの歌どこで聞けるかな、楽しく計画中。竹田兄のお顔もみたいです。


[648] 北海道ツアー 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/27(Tue) 20:36

    ライブ告知
    11月19日(木)「LIVE&BAR Jive」
         札幌市手稲区手稲本町1条3丁目5−1
                    ワコウビル1F 
            問/090−9437−1216 

    


[647] 北海道ツアー 投稿者:竹田 投稿日:2015/10/26(Mon) 21:37

札幌三条三松ビルですね。大昔、祐天堂というブルース喫茶店があったビルで Jazzライブ酒場や手頃な飲み屋がある良いビルです。北口は狸小路に面して、最近は若者やアジア系で賑わい急上昇地帯ですね。


[646] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/26(Mon) 20:34

松本さん
   ありがとうございます。釧路でのLIVE告知
11月に入り、載せていきます。よろしくどうぞです。

ライブに行きたいなさん
          ノープロブレム。お身体を大切に
ええ秋をどうぞです。書き込み、バンバンよろしくです。

ライブ告知
     11月18日(水)才谷屋(サイタニヤ) 札幌
         中央区南3条西5丁目三条美松ビル3F
               011−271−2747
     PM7:00  OPEN
     PM8:00  START
     料金/ 1500Yen( 1ドリンク付 )  
    
      


[644] 釧路ツアー 投稿者:まつもと 投稿日:2015/10/24(Sat) 23:24

平田様
 釧路ライブ楽しみです。釧路市内はどちらでのライブになりますか? 告知待っています。


[643] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/10/24(Sat) 21:13

平田さん、お母さんお大事に。
話変わりますが、決まったのですね。
残念なお知らせ。水曜はやはり会えません。
フクちゃんーウォーン。
また売ってください。



[642] ガ二さんも毛ガ二 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/24(Sat) 20:46

ゆ〜み〜ちゃんへ    
 消去ありがとうございました。遅くなりましたが2015年
ホッケ・ストックに毛ガ二を送くっていただきありがとうござ
いました。南の町宮崎で毛ガ二が頂けるとは。ちゅうちゅう言
わしながら、みんなで、おいしく、無言でいただきましたよ。
来年は記念すべき第20回となります。ぜひ九州南国宮崎へ。


[641] うさぎ追いし かの山 小鮒 釣りし あの川 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/24(Sat) 11:51

 広島に戻っていた。母親が入院中なので、2ヵ月に1回の
ペースでこの10年は、広島にバスで片道4時間20分に乗り
戻っている。3泊4日の泊まりは、兄夫婦が暮らしてる呉は
天応(てんのう)で、やっかいになっている。朝、起きたら
瀬戸内海のおだやかな海を眺めに、外に出ます。浪人の時は
ここ天応の家で暮らして、広島の予備校に通っていたのだ。

 今回は高校時代からの友2人と会い、飲み語り笑い、色々
考えさしてくれる、喜びの再会の時であった。焼き鳥屋にて
乾杯!店の名前はさすが広島じゃ〜ゃ。カープ鳥げなげな。
わしら CARP CARP CARP ひろしま なんよ。


[640] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/24(Sat) 11:23

ゆ〜み〜ちゃんへ 
        わぁ〜。すげぇ〜。タマランチェ会長
やんけぇ〜。ごめんどうですが、消去をお願い致します。

竹田さま
    雪景色と熱燗 星空 温泉 イメージトビます
トビます。北海道ツアーまで1ヵ月切りましたが、まだ
ブッキング中です。又、改めて告知していきますので。
11/23(月・祝) 弟子屈町・辻谷商店
   27(金)釧路  29日(日)釧路
12/ 2(水)曼陀羅 (埼玉・川越)   


[632] 北海道ツアー 投稿者:竹田 投稿日:2015/10/19(Mon) 17:22

北海道ツアー、楽しみにしています。苫小牧以外のライブ場所、日時判明次第教えて下さい。苫小牧マジックサム以外も行ってみたいので。11月の北海道、雪景色と熱燗、炭と焼き魚、星空、温泉、と言ったところでしょうか。足元は雪と氷対策で、手と喉寒さ対策で、お待ちしています。 


[631] 阿蘇の森  投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/18(Sun) 22:17

 空は満天の星であった。眠りから覚めた俺は、マキストーブ
の宴会場所に戻り、転がっていたワイルドタ―キーをグラスに
そそぎ、その日一緒にPLAYしたダイちゃんと静かに語り始めた。
見上げれば、恐ろしいほどの星。ずいぶんむかし北海道の足寄で
見たあの夜の星の事を思い出していた。
「応答せよ!宇宙人。応答せよ宇宙人。わしは広島県人じゃ〜」

 昼は、野外ステ−ジで唄った。タイトルは
「 ASO NO MORI 秋 LIVE Vol 1 」
やまなみハイウエィ沿いにあり、うぉいしい空気、美しすぎる阿蘇の
壮大な景色を見ながら唄い、馬がしっぽを振りコール&レスポンス。
久留米発心コンサートで一緒さしていただく、中瀬さんのJAZZ
トリオの演奏に、コスモスがスゥイングしていた。ここ熊本の阿蘇。

 



[630] (無題)返し 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/16(Fri) 10:53

 ライブに行きたいなさん           
           北海道釧路の帰りに羽田に到着するので
 稲生座でライブができたらうれしけど、おそらく無理やろうな〜
 と、思いつつ電話を稲生座に入れてみたら、お店のレィチェルが
「 その日がですね、飛び入りの日で誰でも歌える日なのですが 」と。
「 やっほ〜、喜んでですよ。10分でも15分でも司会でもなんでも
 やりますので。」で、北の旅から帰る途中、高円寺稲生座に寄ります。
 いつもありがとうございます。
 お仕事大事ですからね。お身体も大事ですからね。どーも どーも。


[629] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/10/15(Thu) 23:16

平田さん。上福岡は、まんだらですね。
仕事休みの曜日に重なったら行きます。
金曜、日曜ならいいな。
あっ、6日はちょっと?
場合によって土曜なんて休日とれるかもです。
まぁー決めるのは平田さんと店長さんの都合ですが。
運よく日にち会えたら嬉しいななんて思います。
だめなら来年また今度!
私が九州や北海道や青森の八戸、大阪までライブ行けたらすごいですよね。そんな人になれたらかっこいいですがね。
九州ライブ大きな夢ですね。
なかなかね!
ダダチャイルド、風さんにも会いたいです。なんか大分でダダチャイルドやると最近知りました。
いいな。
平田さん、関東にきてくれて有り難うございます。
たまにダダチャイルドも、風さんも関東にきますが。
昔はホームページあったから。情報入ってきましたが。
今は、検索して調べていきます。
なので風さんにも会いたいが。よくスケジュールわかりません。
二人はたまに稲生座にきてくれるから。
毎月稲生座検索します。
前にろくさんきてくれましたが。やはり仕事の都合で行けず。
なのでスケジュールわかると嬉しいですね。
ゆみさんだっけ。掲示板ありがとうございます。




[628] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/10/15(Thu) 22:34

平田さん、月曜とは!!残念です。
なかなか休みもらえないよーー。泣き。
高円寺、稲生座遠いな。
熊谷あたりなら車で帰りに寄れるんだが。。。
もうひとつは??


[627] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/15(Thu) 21:21

11月4日(水) BAR ジョナサン  福岡南区大橋
         「星降る夜に歌咲く庭で Vol 11」   
                  With 松本けんじ             OPEN 18:00  START  19:00
    料金/ 1000Yen + 要 1オーダー 
    問 /090−6425−5257 (ジョナサン)  

11月8日(日) フォーク・ビレッジ  北九州 小倉     
    OPEN 18:00  START 18:30
    料金/ 1500Yen + 要 1オーダー
    問 /093−511−2115(フォーク・ビレッジ)
          
11月17日(火)〜11月29日(日) 北海道ツアー2015

11月17日(火) マジック・サム(苫小牧)       
    問 /0144−36−4142(マジック・サム)


[626] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/15(Thu) 20:56

ライブに行きたいなさん
          はーい作らしていただきました。鹿児島は
UNCLE CHARLIEの作品です。10/22このお店は
祝30周年であります。関東でも今回LIVEやります。高円寺
稲生座 オープンマイク(イベント)ですが、11/30(月)
埼玉 上福岡のお店も頼んでみます。決まりしだい告知していき
ます。野田さんの自伝、かなりおもしろく読んだ記憶があります。


[625] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/10/15(Thu) 18:21

平田さーん。ティシャツ作ったの?
いいな。ライブ限定とは!通販しないとは。残念です。
ライブ行かなくては買えないのね!?
関東は今回は予定はないの??
来年またきた時、ティシャツ売ってください。なんて思います。どんな絵だろう!気になる。
アルバムの絵も、ティシャツになったら面白そうですよね。
なんて思います。
椎名誠さんですか!かっこいいですよね
野田知祐さんだっけ!確か。椎名さんみたく冒険家の人いますよね。
平田さんも旅人だから、本かいたら面白そうですね。
読んでみたい。出したら買います。笑い。






[624] 56回目の読書の秋 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/15(Thu) 12:40

「火花」を、図書館の文藝春秋で読ましていただいた。おもろい。

詩人、長沢哲夫(ナ―ガ)の詩集を2冊ライブ会場で手に入れた。
ぼくらは地球を愛しているか 地球がぼくらを愛しているほどに
この詩には やられちまったぜっ。諏訪瀬島の漁師さんでもある。

「ボブ・ディランの世界を読む」−飯野友幸を北九州の片岡氏より
いただく。ごっさんです。ディラン ディラン ディラン。

読書の秋なのである。近所にBook Offがあり、気になった本は
買いまくるのだ。「アジア「裏」旅行」−平間康人は、すんげっ旅を
されてるな〜。いつの日かまた、インドへ行く事を夢見ながら読む。
こいつも108Yenで手に入れたのだ。「ぼくがいま、死について
思うこと」−椎名誠 えんか?108Yenで、買わしていただいて。
学生の頃よく読んでいた画家・谷内六朗「旅の絵本」もゲットンじゃ。

今月の28日(水)〜沖縄本島に旅行に行くので「沖縄チャンプルー
辞典」嘉手川学を買い読んでいたら、海人の知り合いがババーンと
写真で載っているではないか。シントク兄ぃ兄ぃ、やってくれるわい。
小浜島の海人。ガザミを捕り、自慢がな顔。ええ顔しととるわ。
八重山小浜島で出会った平田大一「キムタカ」も手に入れた。これも
まだ読んではいないが、「オキナワの少年」−東峰夫は芥川賞受賞作
1972年の頃けぇ?「豚の報い」も芥川賞やったな〜。その根定に
なっている作品という「木登り豚」−又吉栄喜は、かなりおもろそっ。

今ルーリードを流しながら、パソコンを人さし指でタンタンと叩いて
はいるが音楽本は、ないんけっ。「鍵盤上のUSA」「JAZZ
リクエスト・ノート」買うには買ったが108Yen、なかなか
ぺージが開かんな〜。吉本隆明と河合隼雄は見つけたら、そく買い。

山尾三省の本は2冊まだまだ読んでおらんな〜。ゲーリ・スナイダー
「聖なる地球のつどいかな」 そして今、ダライ・ラマ自伝を読んでいる。

「書く力」−斎藤孝 原稿用紙10枚を書く力 読ましていただき
10枚手紙をあなたに書かしていただこうでは、あ〜りませんか。

  


[623] ご予約受け承りました 投稿者:平田商店 投稿日:2015/10/15(Thu) 11:00

竹田様
   ご予約第1号です。サイズ L ありがとうございます。
北海道ツアー11/17〜30日(会場はこれから抑えます)
11/25〜30日(道東は、釧路あたりでLIVEです)
今年も北海道に行ける事になりましたわ。うれしかぁ〜。
マジックサム(苫小牧)には、今夜あたりTELします。


[622] フクちゃんTシャツ 投稿者:竹田 投稿日:2015/10/13(Tue) 17:36

平田商店御中 
フクちゃんTシャツ(サイズL)
一つ、北海道に来た時買わせて頂きますので
よろしくお願いします。
 


[621] 報告 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/12(Mon) 00:44

 追っかけの日々
        ど−も平田です。TーBONEでのライブ無事に終了。イマジン・
インマイライフ・ドントレッミーダウン・ラブの4曲を今年はやりました。
あとは、自分の歌を。ジョンレノン75歳の誕生日を今年も鹿児島で祝いま
した。ジョンレノンさんに感謝します。インマイライフ、この何年か大好き。

発心コンサートは、今年も水天宮でありました。今、ホテルのパソコンから
撃っています。今年は、ゆられゆられて〜第三次世界大戦のうた〜さんぽで
やりました。水の神様にありがとうございました。打ち上げ参加してかなり
タノシかった、ありがとうございました。

告知
  ジョン・レノンさんの日より、平田のTシャツ(フクちゃん)販売開始。
30枚。1枚は2900Yen サイズは、S M L XLあります。ライブ会場
のみで販売。ぜひぜひ。色はいろいろあります。この機会にぜひぜひ。


[617] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/08(Thu) 11:18

 10月9日(金) BLUES  T−BONE (鹿児島)
          ジョンレノン Birthday LIVE
          OPEN 18:00 
          問/ 070−5499−9276(店)
 
 10月11日(日)発心コンサート・2日目( 久留米・水天宮 ) 
          START 12:00 
          問/ 090−3324−2430(ターザン)

 10月17日(土)阿蘇の森 秋 LIVE Vol 1
          阿蘇郡産山村田尻曲谷1677−3 
          START 12:00
         問/ 090−5734−5009(岩橋)


[616] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/08(Thu) 10:55

 昨日の夜はジョナサンでCARP VS 中日 の最終戦を観戦。
8割方CARPの勝ちを予想して望んだが、負けた。ヨミの甘いわし。
終わっちゃった、終わりおわり 今年のCARPは、4位で終了。CS
進出ならず。よかよか、ようがんばった。よう遊んでくれたありがとう。
CARP CARP CARP 広島 広島 CARP .気持ちは
ドラフト会議に切り替えております。今村君(投手)応援しとるけぇ〜。

ロッケンオー様
       お泊り女子高校生8人の前で歌える機会を与えてもらい
おっさんは、実験LIVE。そしてCDを2枚、ありがとうさんです。

大橋の大學堂スタッフ様
           お世話になりました。ネパールに来年2月に里
帰りするクマールに集まった寄付金の11000円をお渡ししました。
またどこかで飲みませう。お元気で。津軽 海峡 冬 景色ぃ〜。


[615] ありがとうございました! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/10/07(Wed) 06:24

玄米発酵液の講習会受講ありがとうございました。めいちゃんたちとの女子高生交流も、一生笑い思い出す青春の1ページに刻まれたことと想いうれしいです。
さて、いよいよ、本当にドイツで行ってきます。25年前、1990年頃の激動のドイツ時代を思い出すといろいろな光景が走馬灯のように流れていきます。
走馬灯といえば、綾町には馬事公苑があり、昔住んでいた経堂にも馬事公苑があります。馬顔系だし、丙午だし、馬並みという言葉も好きです!
話が少しそれましたが、1枚目の講習会の講師への拍手が自分の中で好評だったので、午後の部でもパクらせてもらいました!ありがとうございました〜
ダンケシェーン!


[614] いままた、国富の八町坂です〜 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/10/05(Mon) 17:12

梅原智昭とのツアー無事終了しました。大分の帰り天ヶ瀬温泉バラの湯にて温泉に入り、福岡あさだ荘へ、打ち上げです。ワインを飲みながら寿司つまみ、川の字で寝ました。翌日、梅さんは大阪の舞台に向けて走っていきました。旅で出会えた人、お世話になった方々感謝いたします。来年はまたこの時期10ヶ所ぐらい九州を旅しようと思ってます。
今、宮崎の国富町で大山の携帯から打ってます。あたらめてまた、バンバン、バンバン書き込みたいと思ってます。10月⒐日鹿児島Tポーン、11日は
久留米発心コンサート出演、18日は熊本阿蘇で歌い、11月半ばあたり北海道釧路あたりを旅する予定です。余談ですが、大山は、⒏日から、25年ぶりのドイツです。10日ほどドイツでビジネスアンドプライベート、うらやまし!


[612] 業務連絡 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/10/01(Thu) 12:36

平田さん、10月5日からの宮崎INの際に、「漂う♪」を2枚ほどご持参出来ますか?
おそらく、1枚は興味のある方が現れて、買いたいという流れになる予感です!
どうぞよろしくお願いします〜


[611] Re[606]: お好み焼き IN ホッケ・ストック 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/10/01(Thu) 12:27

平田さん
19THホッケ、広島流お好み焼きプロジェクト、大成功ありがとうございました!
17の宮崎INから、23のOUTまで、楽しませていただきました。感謝します!
ボビーちゃんとのNICEコンビネーション最高でした。
梅さんのとの、VOICEトレーニングも、大笑いしながらの、腹式呼吸健康になりました。
カーラジオからは、ここのところ、もっぱら、「漂う♪」です。
近々、FUKUOKA IN して、namingのMeetingできたら幸せです。
また、どうぞよろしくお願いします。
今年も、ありがとうございました!!!
>

http://www.facebook.com/events/136624866673511/


[609] 今日はありがとうございました 投稿者:大橋の大學堂スタッフ 投稿日:2015/09/28(Mon) 23:48

今日は、平田さん梅原さん、大學堂ライブありがとうございました。
お二人の素晴らしいミュージシャンのおかげですごくすてきなひと時となりました。
あっという間の時間でびっくりしたほどです。

ぱっぱかぱっぱかと歌って、のんびいり、もっとのんびいり。
そんな風に感じていたら、目の前のおお〜きな険しい崖も、ゆっくり楽しく登れそうです。
捨てたものが正しいとかは思えないが一つ言えるのは何かを捨てると何かを得るということ、ずしーん来ました。すっと入ってきたので、捨ててみることとします。。こわいけど。。
そうやってかっこよく生きている平田さんを目の前で見たから、多分大丈夫だろうと思って。

あ!あと言い忘れましたが、平田さんの同僚の方と知り合いでした。笑
土曜日休むって平田さんが言ってくださったそうな。

長々とすみません。
つまりは、小倉の大學堂でのライブは平田さん梅原さんの音楽の力により盛大に盛り上がったという報告レポでした。あの、ぱっぱかぱっぱかの瞬間、ギターとその陽気さにのっかって、みんなが魔法にかかってたこと、まちがいなしです。わたしも。福ちゃん、の歌はかっこよさすぎですね。かっこいい。むむ、かっこいい〜〜〜!

わたしも、夢である「原動力になる、にっぽんいろの音楽」をするため、ちょこっと行ってまいりますので、どうかお元気で。
”K”は必ず!津軽海峡ぅう〜


[608] がんばれ CARP 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/27(Sun) 21:43

 昨日マエケンで今日ジョンソン。勝っちゃったCARP。
まだあきらめては、いません。クライマックス、クライマ
ックス3位になる事を。先生 黒田先生。明日はよろしく
頼みます。先生なので、打たれても誰も文句は言いません。
言えません。黒田先生 CARPを3位に導いて下さい。
CARP CARP CARP HIROSHIMA
広島 CARP。ばんざーい ばんざーい ばんざーい。


[607] ツアー前半戦終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/27(Sun) 21:30

 梅さんとツアー中である。鹿児島(MO−JO)〜鹿児島・鹿屋(新樹学園)
そして福岡・小郡(らいふステージ)昼には野外で、福岡(ジョナサン)夜で
4本のLIVEが終了。土・日私は、OFFで梅さんは、福岡サンパレスにて
徳永英明の大道具の仕事で、ツアー後半に入り、明日28日(月)小倉(大學堂)〜29日(火)大分・日田(Sugar−Sugar)でやり30日(水)
大分(サウンド・キャビン・音遊び)で、終わりです。梅さん土・日は徳永で
大阪です。前半は天気に恵まれ、桜島フェリーで鹿屋到着した時は「夏やんけ
これぞ南国・鹿児島なのだ。暑かぁ〜」と、言葉が出た。そして今日図書館で
「 来年は梅原さんと九州を倍の14本LIVEをやったろう、と考えてる 」
と、京都の友達に手紙を書いていた。まったく持って無理な話でもないからな。


[606] お好み焼き IN ホッケ・ストック 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/27(Sun) 20:56

 9/16(水)から福岡を離れ、宮崎はホッケ・ストックには誰よりも早くに
宮崎・国富入りをしてお好み焼きの仕入れ(仕込み)に燃える。当日は1枚を
400円で販売して、ボビーちゃんをSTAFFとして迎え、バツグンのコン
ビネーションでパーフォーマンスありで、開演1時間前のam10;00から
pm4:00まで、ずっと焼いておりました。ふるさとの味を国富町にお集まり
の皆さまに提供さして頂きました。初日の売上枚数は、57枚すんごいでしょ。


[605] お返事。 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/27(Sun) 20:38

大橋の大學堂スタッフ様
           こちらこそ、どーも。(K)でしょ。あの時一緒だった
Oさん(太田原さん)も、「 いつ行くんだ。 」と、言われてましたが「 俺
ずっとツアーですわ 」と、伝えておきました。パソコンを開くと書き込みが今。
明日大學堂で、お会いしませう。PM4:00に大學堂に入り、リハ終了後には
肉肉うどんの予定です。


[604] この前はありがとうございました。 投稿者:大橋の大學堂スタッフ 投稿日:2015/09/20(Sun) 23:17

平田さんへ
この前はすっごくすごく楽しい時間を、ありがとうございました!
お二人とは初対面だったのに(音楽は聴いておりましたが)すごく話しやすく、いろんなことをべらべらとしゃべってしまいました。すみません。。!

"K"についてですが(笑)、こちらの都合では空いている日にちが28日ライブ前しかない状態です。

ライブ前なので調整などあると思いますので、、。(泣
またいつの日か。

ひとまず大學堂でまたお会いしましょう!


[603] Re[601]: お返事申し上げます 投稿者:大學堂スタッフ 投稿日:2015/09/16(Wed) 13:09

今日もしよろしければ、ポスターを印刷したものをお渡しできれば、、と思います。
一度今日電話連絡させていただきます。

> 安元隆治様
>      勝山公園でのオープニングの曲、やってくれましたね。
>      またお会いしませう。ローンは25回 (ワァオウ)
>
> 大橋の大學堂スタッフ様
>            前回の大學堂でのライブ「音楽の魔法」の
> ポスターもありがとうございます。28日(月)お世話になります。
>
> sachiko様
>         去年のホッケ・ストックの前夜の飲み会でブカンの
> ガ二さんに伝えておりました。今年は12年ぶりのお好み焼き屋です。
> 違う所から、宮崎国富町のホッケ・ストックを盛り上げていきたいと。
>
> ロッケンオー様       
> 水は ほけだけ ゴザ谷の水  米は天然 イセヒカリ
> 味は 辛口 うまい酒  にごっちゃいるが まっすぐなお味
> その名は しこたま しこたま呑める しこたま呑んでも残らない
> 元気のみなもと こうじのお酒 ( まっかせ〜 まっかせ〜 )
> 国富 名物 いろいろあれど どぶろく 音頭 だよ〜
>       
>  


[602] 久留米で上さんBirthday Live 8回目 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/15(Tue) 22:18

 勝っちゃったよ。ジョンソンさん、やってくれました。うれしかぁ〜。
今日もCARPは 勝つ 勝つ 勝つ 勝つ!引き分け挟んで5連勝じゃ〜。

昨日は久留米で唄い、打ち上げやってベロベロべロ太郎でホテルにチェック
インしたのはam3時過ぎ。ホテルと言っても、ネット・カフェばってんね。
( ハズカシッ )「5時間コース」で、ぐぅ ぴぃ〜ぐぅ ぴぃ〜で ハイ 
朝です。お会計は、1200yenどぇ〜す。(  安ぅ )来月は、久留米
野外コンサート 発心コンサートやな。10月11日(日)出演予定です。


[601] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/15(Tue) 21:51

安元隆治様
     勝山公園でのオープニングの曲、やってくれましたね。
     またお会いしませう。ローンは25回 (ワァオウ)

大橋の大學堂スタッフ様
           前回の大學堂でのライブ「音楽の魔法」の
ポスターもありがとうございます。28日(月)お世話になります。

sachiko様
        去年のホッケ・ストックの前夜の飲み会でブカンの
ガ二さんに伝えておりました。今年は12年ぶりのお好み焼き屋です。
違う所から、宮崎国富町のホッケ・ストックを盛り上げていきたいと。

ロッケンオー様       
水は ほけだけ ゴザ谷の水  米は天然 イセヒカリ
味は 辛口 うまい酒  にごっちゃいるが まっすぐなお味
その名は しこたま しこたま呑める しこたま呑んでも残らない
元気のみなもと こうじのお酒 ( まっかせ〜 まっかせ〜 )
国富 名物 いろいろあれど どぶろく 音頭 だよ〜
      
 


[600] 告知 九州ツアー 平田・梅原 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/15(Tue) 20:52

         平田達彦・梅原智昭 九州ツアー

     ☆☆梅原智昭( うめはら ともあき )☆☆
 1962年、東京生まれ、1992年頃より東南アジアの旅を始め
 ネパールでディジュリドゥと、であう。独学にて循環呼吸、ディジ
 ュリドゥの奏法をマスター。さまざまなミュージシャンのユニット
 活動もおこなっている。アコースティックギター弾き語り、口琴
 アサラト等も駆使しジャンルを問わずライブ活動を展開している。

9月23日(水)Bar MOJO(鹿児島)099−226−7715
        Guitar 原口裕之 Piano きたぞのまゆみ            19:30 OPEN START 20:00
               ¥1500( 要1ドリンク )
        鹿児島市東千石町8−29  南国タクシービル 3F
  
  24日(木)鹿児島・鹿屋 ( ブッキング中 )
  25日(金)らいふステージ(福岡・小郡)0942−72−0667
        開設記念イベント START 14:00                 福岡県小郡市三沢水訳465−3       入場無料            
        BAR ジョナサン(福岡)090−6425−5257
        18:00 OPEN   19:30 START
        ¥2000(1ドリンク付)
        福岡市南区大橋1−21−11 サンシャインビル2F

  28日(月)旦過市場 大學堂 ( ネパール地震救済基金LIVE )  
        問/ 080−6458−1184(10時〜17:00)
        18:00 OPEN
                  投げ銭 1ドリンク 500円〜 
  
  29日(火)music bar Sugar Sugar
        問/ 0973−23−1168
        大分県日田市隈2丁目8−3 祇園ビル2階
        共演/  DACK・梶原ヒロユキ

  30日(水)サウンド・キャビン・音遊び
        問/ 090−6637−8237     


[599] 店の名前は CARP HIROSHIMA 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/15(Tue) 19:24

ホッケ・ストック( 第19回 )宮崎・国富町 9/20(日)21(祝・月) 

 ☆ ☆ ☆ お好み焼き「 CARP HIROSHIMA 」 ☆ ☆ ☆

我がふるさとの県民フードお好み焼き(ハーフ)をホッケ・ストックにて宮崎の
老若男女に提供致します。そば・卵は、もちろんの事、広島の呉で生まれた
「いか姿フライ」も入れ、地元食品会社のこんにゃくも。切干ダイコンもイクか
いったらんかい!カープ 広島。気になるお値段は、300Yen(税込)予定

笑顔を忘れず。いらっしゃいませ〜。ソースは、おたふく(ジャンボ)を使用。
紅しょうがを付けるかどうかを今、悩んでいます。さぁ〜いらっしゃい。どどど
どーなつ。うぉいしい うぉいしい お好み焼きを召し上がれ。広島流なんじゃ。 
        


[595] こちらが 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/09/14(Mon) 05:18

19thホッケストックのページです〜

http://www.facebook.com/events/136624866673511/


[594] すいません 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/09/14(Mon) 05:10

再度チャレンジ〜

http://www.facebook.com/hockestock?fref=nf&pnref=story


[593] URL再送します 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/09/14(Mon) 05:09

URL再送します

http://https://www.facebook.com/hockestock?fref=nf&pnref=story


[592] Re[590]: えええええっ??? 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/09/14(Mon) 05:08

そうなんです〜
さっちゃん
平田さん、1994年の「ライブイン法華嶽(ほけだけ)」から、95年ボブディランさんのポスターをパクった「博多ソウルフルライブ」そして、海の日なのに山でライブだ!の「第1回ホッケストック」、それから、最多ホッケ連続出演ギネス記録の、第10回ホッケストックまで、通算12回出演してくださり、なんと11回目の出演辞退、しかしまた、12回目からは、毎年毎回出演してくださり、そして今回の19回は、出演辞退&出店出店依頼で、ホッケ会場にはいらっしゃいますが、出演はされないとの噂や、いやもしかしたら・・・の噂もありますが、出られないとのもっぱらの情報です。
しかし、さすがは平田さん、だれよりも早い、17日MIYAZAKI IN、焼きそば?の仕込みやら、きっと準備を毎年ですが、お手伝いしてくださります。

ということで、九州、いや日本の平田さんファンのみなさん、9/20,21は宮崎は国富町の法華嶽公園(ほけだけこうえん)のホッケストック19thに遊びにきてください。
FBをやられているかたは、以下でも確認できます。

http://https://www.facebook.com/hockestock?fref=nf&pnref=story


[590] えええええっ??? 投稿者:sachiko 投稿日:2015/09/10(Thu) 23:45

 平田さん!
 なんで今年はホッケ歌わんと?
 (自称)マネージャーがサボりすぎたせいかな?
 なんかHP見るだけでも楽しさが伝わってくるようで、悔しくて
 しばらく覗いていなかったけど、なんで?オーディションで落ちた???

 来年こそは家族で帰ってのんびりしたいな〜(現実無理でしょうが…)
 
 ってか、なんで?出らんと〜?


[587] Re[586]: さきほどはどうもです。 投稿者:大橋の大學堂スタッフ 投稿日:2015/09/09(Wed) 23:11

URL間違えてしまいました。
こちらです
https://www.datadeliver.net/receiver/file_box.do?fb=dfa27095883145fa8ab2758a1224

> さきほどは突然ゆうちゃん経由で電話させて頂き、ありがとうございました。
> ポスターこんな感じになりました。テーマは「エネルギー」です。
>
> URLをクリックして頂き、同意してもらえると画像が出てきます。
>
>
> 9月28日はずっとパソコン画面越しだった平田さんを初めて
> 生で見ることができるので、わくわくしています。
>


[586] さきほどはどうもです。 投稿者:大橋の大學堂スタッフ 投稿日:2015/09/09(Wed) 23:09

さきほどは突然ゆうちゃん経由で電話させて頂き、ありがとうございました。
ポスターこんな感じになりました。テーマは「エネルギー」です。

URLをクリックして頂き、同意してもらえると画像が出てきます。


9月28日はずっとパソコン画面越しだった平田さんを初めて
生で見ることができるので、わくわくしています。

http://https://www.datadeliver.net/receiver/file_box.do?fb=dfa27095883145fa8ab2758a1224


[585] (無題) 投稿者:安元隆治 投稿日:2015/09/09(Wed) 23:01

今日、弁護士会の絡みで絵描きのいのうえしんぢさんと呑みました。
平田さんと繋がってそうな予感がしたんで、話をしてみたら、やはり繋がってました。

平田さんによろしくとのことでした。
また会いましょ。


[584] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/08(Tue) 14:33

秋 部屋の中では、今だ上半身はだかで過ごしている。
読書の秋としたいので、Book Offにて手に入れた2冊の2人の
よしもとさん。1人は、吉本隆明「真贋」−講談社 その娘のよしもと
ばなな「Q健康て?」−幼冬社 の2冊を読みつつ 森達也「ぼくの歌
みんなの歌」−講談社は、北九州のA野さんが、貸してくれたのだ。
いっきに読ましていただいた。A野さんは、「この本いいですよ」と
この間も貸してくれ、園子温「非道に生きる」−朝日出版社を小倉から
博多までのバスの中で、楽しく読ましていただいた。
 
 9日(日)北九州小倉で「集団的自衛権に抗議するデモ」に参加して
きた。会場のステージでは、小倉の唄者 Ryuji Yasumoto
が2曲唄い、中川五郎氏が中尾かつお(ギター)とギンギンにPLAY
した後、小倉駅まで行進した。最初は主催者である弁護士の集団に入り
ダミ声をあげ歩いていたが、途中若いのが、打楽器を俺に持たすので
YOUNGの集団に移り、どんどんどん どんドドんどん とリズムを
叩きながら 町の風景 自分にこころの動きなどを見ながら歩いていた。
 
きのうは、中川五郎の横でギターを弾いた、かつおちゃんを部屋に呼び
夏プール監視バイトの打ち上げ及び、抗議デモ参加に関してとダイして
飲む予定だったが、4時間ほども素面で午後の時間をコーヒーとルイ・
ボステインや紫蘇ジュースを飲みつつ、会話を楽しんだ。
「この夏はほんま、無事故でなによりやったのう」と午後5時より飲み
始め、ハイ飲もう、はいで打ち上げておりました。
「 かつおちゃん、春、来年のハルの花見のバイトは、おススメぜっ」
「 人が飲んでる所で警備の仕事は、俺、出来ないすよー」と。
「 そうかぁ〜かなりええバイトなんじゃがのう〜 」
「 そうそう、今度のホッケ・ストック 俺はステ-ジでは唄わんけど
 お好み焼くけん、たのむぜっ。買うてくれよ!プール滑り台仲間よ」
「・・・・・・」
「 飲みませう 飲みませう 15日は夏のプールの給料日。乾杯 」

 


[582] フリー 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/09/02(Wed) 16:16

 きのうベンチやプールサイドのマットをY内君(21歳)と2人で
倉庫になおして、2015年博多市民プールのお仕事は、すべて終了。
あとは給料日の15日を待つだけよ。で、おれフリー。フリーは      
ポール・ロジャースなのよ。あんまり意味は、ありませんが。

打ち上げかな?きのうは、毎年この時期に飲む、10年前にご一緒に
プール監視をしたN川さん(79歳)と杯を重ねました。元気がええ
N川さんをタクシーまでくった後、店にもどりまた飲もうと歩いてい
たら、今年のプール監視員のJ内君(23歳)と、ばったり会って
「飲もうぜっ」で、「ジョナサン」に戻り打ち上げをやったのでした。

終わり終わり、プールは終わった。フリーよ。ポール・ロジャースよ。
今夜は、「赤毛の女」の作詞者のH雄兄ぃさん(65歳)と飲むのだ。
夏は中津江、中津江村フェスの2日間の反省会を肴にして、飲むかな。     

飲んでばっかりかい!おっさん。いえいえ、きのうもJ内君の前で    
お店のマーティンのギターで唄いましたがな。吐き出す言葉に乾杯 と。


[579] ライブ ライブ ライブ 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/31(Mon) 22:08

 昨日は、北九州小倉にて、第1回サマ―フォークジャンボリーに参加し
唄ってきた。主催者のひとりであるショットガン・チャリ―は、10回は
続けると宣言!10回目は70歳。北九州のやつらは、熱いぜっ。レフティ
都井さんのBLUESには、ええ感じで酔わしていただきました。
野外コンサートは、仕込み〜バラシまでの参加、これ基本ですね。プール
プールがあったので打ち上げは出れなかったのが、こころ残り。9/6
小倉勝山公園で会いましょう。中川五郎ちゃんも、やってくる。イェ―ィ。

 夏の間、となり町のBAR「ジョナサン」で毎週金曜日に唄っていた。
バイト終わり自転車でそのまま店に入り、どーも どーも どーも。
毎回2ステ-ジをやり、ワイワイワイの夏の夜でありましたわ。最終日は
6年前市役所バイトで出会ったT川さんは、大牟田から来てくれました。
今年の春に舞鶴公園お花見警備でご一諸したF崎も来てくださり、5月
6月アサヒのビール工場でともに汗を流した工場仲間である、ご婦人
2人がバッチリおしゃれをキメテ、遊びにきてくださった。うれしっ!
(LIVEのお客さんは、みんなバイト先で出会ったひとばかりかい。)
まっ、言えてるかな。バッテン今回のLIVEもちょくちょく顔だして
くれたT橋さんは、JAZZの店で唄った時に出会い、この店のチラシを
音楽スタジオで見た新幹線の運転手のYサク氏は、同僚を連れて来たぜ。
カレー屋さん「かぼちゃ家」のファミリー4人は、前日の五郎ちゃん
LIVEにも来てくれ、2ndの「ランナーズ・ハイ」も、お買い上げ。

 冬頃、また唄わしていただくかな毎週。「平田ざんまい」をやるかな。
その前に9月後半に東京在住の梅原氏と九州をツアーするので、BAR
「ジョナサン」でのLIVE決まったのだ。全日程もうすぐ告知します。

 みんなの書き込み待ってます。みんなとみんなも待ってます。
 


[578] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/31(Mon) 21:04

ライブに行きたいなさん
           台風は全国各地に被害の爪痕を残しどこに消えたの
プールでその時もバイトしてましたが、ほとんど誰も泳ぎに来られずでした。
本日夏恒例のプール監視のバイト終了。明日3時間ほど後片付けであります。

札幌の竹田ですさん
         読まれましたか?それも一気にとは、やりますね。読みた
い本だけが、部屋にたまっていってます。9月読書の秋とキメタイもんです。
中川五郎LIVEは、、店もぎゅうぎゅう状態で立ち見は出るわでバッチリ。


[576] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/08/25(Tue) 20:09

平田さーん台風すごいけど。
気をつけて。
テレビで駅がでるけど。
ここ通るのかなで、関東にくるのかなと思いました。
違うか?


[575] 中川五郎 投稿者:札幌の竹田です 投稿日:2015/08/21(Fri) 17:30

中川五郎ライブ主催 ご苦労様です。札幌からひとっ飛びとは中々出来ない自分です。今日 札幌市立図書館からチャ−ルズブコウスキ−の酔いどれ紀行を借りて一気読みしました。中川五郎が惚れて翻訳したんだろうなと思いました。


[574] 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/20(Thu) 19:35

ライブに行きたいなさん 
プール監視のバイトも、ぼちぼち終わりが見えてきました。子供たちも
宿題に追われてきたか、泳ぎに来る子たちも少なくなりました。31日
まで、未然に事故を防ぐため、滑り台の上からエラソーに監視してます。

          <   ライブ告知   >
☆☆☆  36th  中津江ミュージックフェスティバル  ☆☆☆ 

8.22(土)開場12:00
       開演13:00

12:00 ラジオ体操第1
13:00 つる爺     西村敬七   ポヤボヤ
14:00 ブートヒルズ  天神バーミヤン
15:00 SINOGU  安元隆治  ナカオカットビカツオ
16:00 松尾芭蕉    じゃじゃんま
17:00 ラジオ体操第2 new moon  
Hight prssurs 185
18:00 べすぱ  梶原ヒロユキ せいご&アンサン
19:00 平田達彦with 原口裕之・北之園まゆみ
      ハル     
 
8.23(日) 開場10:00 開演11:00

10:00 ラジオ体操第一
11:00 トコロけんじ あずさ ピストルパッキンママ      
12;00 森田馨介   JUSTINe
13:00 バケツハウス duck 
14:00 コケコッコー こうすけ なべさん
15:00 稲葉浩&西勝利 中川五郎
16:00 ムーニー

       大分県日田市中津江村栃原グランド土盛ステージ

       ☆ 無料駐車場有り
       ☆ 会場内車両乗り入れ ¥1.000

       Ticket 2days 
       大人¥2.000  中高校¥1.000
       当日券は¥500UP

主催/    うたう村実行委員会
後援/    中津江村公民館
       中津江村ミュージックフェスティバルに
       賛同してくださるすべての人々

問い合わせ/ ミュージックシティ 0973−24−8081


[573] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/08/17(Mon) 16:45

平田さん。どうも!暑いですね。
蝉ですか!こちらも蝉の音で朝起こされます。
だけではなく、キジバトまで鳴いてるので。
もう少し寝てたいのに。。体に気をつけて!


[572] 暑中お見舞い申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/11(Tue) 21:37

       暑中お見舞い申し上げます

「ミーン ミーン ミーン ミン ミン ミーン」の
セミの鳴き声で目が覚めてしまう夏、真盛り。
「あ・暑い暑い、た・たまらん」で、一日になんども
なんども水風呂に入り、
「息 フキ 返す。 息 フキ 返す。」で幸せ感じる
いつもの夏です。

プールもやっとりまっ。ここの市民プールは13年目。
20代の頃小・中のプールを6年間(これまた夏のみ)
やったので、来年は記念すべきプール監視20年目の
祝いの年です。なんかしょうかな?(ワァオウ!)
市民プールでは、31日までバイトをやっとりまっ。

幼児用の屋外プールの滑り台を担当さしたら、もう
レジェンドと呼ばれる域に達っしてると自分で言っ
てますわ。夏のおひさまの下、すべりにおいでよ。

お元気でどうぞ。
明日博多、久しぶりに雨の予報です。TATSUHIKO.





      


[571] 中川五郎LIVE告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/11(Tue) 21:04

☆ ☆ ☆    中川五郎 LIVE   ☆ ☆ ☆

8月27日(木) 開場19:00  開演19:30

場所 / BARジョナサン(大橋駅西口より徒歩2分)
   
料金 / 2.500円(1ドリンク付き)
          
主催 / おれ     080−4281−6986(平田)
協力 / BARジョナサン 090−6425−5257

中川五郎・1960年代後半にデビュー、以来日本フォーク
ロックの草分けとして世情をストレートに、時にはシニカルに
唄い続けている中川五郎。「二―ル・ヤング」「ボブ・ディラン」
「U2」彼らのメッセージを翻訳し僕らに届けてくれた五郎ちゃん。

2008年以来、毎夏の九州ツアーでは、福岡の地元で活躍する
ミュージシャン達とのセッションも楽しみどころ聴きどころ。

オブラートに包んだり、暗喩に込めたりせずに、ストレートな言葉で
思いを伝える彼の歌は、日本が「戦争ができる国」になりそうな
危うい気配が漂う今、伝えたいこと、言いたいことがあって、そっか
ら始まっている。

アルバム:「25年目のおっぱい」「また恋をしてしまったぼく」
     「ぼくが死んでこの世を去る日」
     「そしてぼくはひとりになる」

著書  :「裁判長殿愛って何?」「未来への記憶」
     「愛しすぎるにいられない」

訳書  :「詩人と女たち」「マーク・ボラン詩集」
     「モリッシ―詩集」
     「くそったれ!少年時代」チャールズ・ブコウスキー 
 
中川五郎 1949年 大阪生まれ 
     アメリカのフォーク・ソングに影響を受け自作曲を歌う。
     当時の曲に「受験生ブルース」「主婦のブルース」があり
     近年は年の半分程度はライブで全国をまわっている。   



チケット予約 / 080-4281-6986 ( 平田さん )
090-6425-5257 (ジョナサン)

BAR ジョナサン   福岡市南区大橋1−21−11
               サンシャインビル 2F







[570] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/08/11(Tue) 19:35

東京都 田村様
「1991ー2016」プロジェクト参加ありがとうございます。
 
古賀謙二様
ボク達はFUKUOKAの町の道路の隅から隅まで草むしりをやってたのは
5年前。今年の5月の半ばJrから電話あり、板付遺跡の草掃き運びを
2日ほどやり、ええ汗かきました。又あそびましょう。草いじりで。


[569] 取り急ぎ、御礼 投稿者:東京都 田村 投稿日:2015/08/09(Sun) 10:53

平田様

東京都・田村です。
追加注文の品、受領いたしました。
おたより & 中川五郎氏の記事など、誠にありがとうございます。
「1991→2016」プロジェクト、ご協力させていただきます。
10月半ば、[父の命日・墓参り]と 日程が重複しなければ、稲生座に駆けつけます。

取り急ぎ、御礼まで。


[568] 暑中見舞い申し上げます 投稿者:古賀謙二 投稿日:2015/08/07(Fri) 15:51

お久しぶりです
いかがおすごしですか?
また草むしりしたいですね(笑)


[566] 梅雨明けましておめでとう 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/07/29(Wed) 22:06

ゆーみー様  ごめんどうでしょうが、消去の方よろしくお願い致します。

札幌の竹田様
      暑中お見舞い申し上げます。九州北部やっと梅雨が開けました。
あ・暑い〜。水風呂ばっかり入っております。盛り盛り、夏の盛りとなりました。 

博多のタカさん様
        ジョナサンにようこそでした。8月の週末「Jonathan」で
平田ざんまい。西鉄大橋駅で降りて、歩いて3分。また遊びましょう。

BAR ジョナサン 福岡市南区1−21−11   サンシャインビル 2F
                     090−6425−5257

8月7日(金) 8月14日(金) 8月21日(金) 8月28日(金)

       18:00 OPEN   19:30〜 1st ステージ
                  20:30〜 2nd ステージ

           料金/ 1.000Yen ( 1ドリンク付き )
 


[561] Re[556]: IN  MY LIFE 投稿者:札幌の竹田です 投稿日:2015/07/24(Fri) 23:17

暑中お見舞い申し上げます 

In my life...
私の頭の中には 「平田達彦」
ありますよ。
北海道、暑いけど涼しいです。


[560] (無題) 投稿者:博多のタカさん 投稿日:2015/07/23(Thu) 13:28

先日の黒崎(ストロベリーサワー)のライブ、楽しい一時でした!

明日は、ジョナサンへ出没の予定です。
今から楽しみです・・・ (^o^)

よろしくお願いします!


[556] IN  MY LIFE 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/07/19(Sun) 22:02

 ワァオウ!消去よろしくお願いいたします。

 夏恒例の市民プールでの監視の方もシーズン・インとなり、麦わら帽子を
かぶり滑り台の上より、未然に事故を防ぐため、しっかり監視中であります。
「 プールサイドは、走らないでね〜 」
筋肉トレーニングのビールの世界から夏はこれ、プールの世界となりました。

広島に戻り、1つ年下のT江(東京在住)B級グルメ広島探訪して飲みまくっ
ておりました。高校2年まで暮らしてた広島西区南観音の社宅もありました。
ジョンレノンのIN MY LIFEが頭の中で流れておりました。

あっ、このあたりにお好み焼きの「川中」で隣が、やおやの「大塚」おっ
この散髪屋「わたなべ」あるやんけ〜。ワオワオワオそしてわしらがよく
食べてた中華そばの「 豊坊 」は、確かに、このたりにあったよな〜。
もう40年近くの前やもんな。IN MY LIFE を口ずさみながら・・・・。


[550] 夏プール始まる 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/07/12(Sun) 22:40

 講習も受けて、プールのバイト(土・日)も始まりました。今日は
日曜日なので、親子連れでにぎわっておりました。未然に事故を防ぐため
しっかりと監視中。本格的なシーズン インは7.17( 金 )〜です。
明日からちょいと広島里帰り。まずは、駅前福屋のビアガーデンから乾杯。


[549] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/07/12(Sun) 22:33

ゆうちゃんへ
      お世話になりました。大學堂気にいっちゃった。旦過市場
うぉいしいもの、いっぱい。やっぱ今度は、肉肉うどんでしょうかね。

田村さん
    「 漂う 」の追加注文ありがとうございます。うれしっ。
送りますけん。送りますけん。もうしばらくのお待ちを。どうも。

天野さん
    お手数をおかけしました。8.30(日)堺町公園での
小倉サマ―フォークジャンボリー(野外)に出演決定です。

         ( ライヴ告知 )

7月24日( 金 )BAR ジョナサン 090−6425−5257 
          福岡市南区大端1−21−11
   
          1stステージ  19:30〜
          2ndステージ  20:30〜

          料金 ・ 1000Yen( 1ドリンク付 )

8月7日(金) 14日(金)  21日(金) 28日(金)
ジョナサンにてライブ。夏の夜、大橋でお待ち致しております。   


[548] Re[546]: (無題) 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2015/07/11(Sat) 23:06

天野さんありがとうございました


[547] 「漂う」、追加購入を、希望 投稿者:東京都 田村 投稿日:2015/07/11(Sat) 16:11

平田様、ごぶさたしております、東京都 武蔵野市の田村です。
7月2日の投稿内容を、念のため、再送いたします。
最新CD「漂う」、内容がとてもすばらしかったので、知り合いにも聴かせたいと思いまして、もう一枚、追加で購入させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、郵便払込書とともにお送りいただけますと、幸いでございます。料金は、到着後、ただちにお振込みいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。


[546] (無題) 投稿者:小倉の天野 投稿日:2015/07/10(Fri) 20:22

ゆうじプレゼンッ小倉旦過市場内大學堂 平田 達彦 投げ銭ライブ音楽の魔法での全ての収益金は私、天野がネパール地震 震災の義援金として日本赤十字社に全額寄付を今日終えました。平田さんのライヴ中の突然の意向により相成りました。ライブは買い物客が往来するなか沢山オーディエンスに集まっていただき大成功でした!


[544] Re[543]: 2ヵ所で北九州LIVE 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2015/07/08(Wed) 22:16

大學堂のライブありがとうございました
沢山のお客様が来てくれて盛り上がりました
又お待ちしてます


[543] 2ヵ所で北九州LIVE 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/07/08(Wed) 21:54

 北九州黒崎そして小倉と唄ってきた。2泊もA野さん宅で、お世話に
なりまして、朝から女子サッカーは、なでしこJAPANで盛り上がったり
ボクシングの録画を「 おっ〜おっ〜、いけっ、いけっ〜 」と興奮
状態で、午後より友達のK岡君に会いに家に行き、自宅で何曲か唄う。
黒崎の打ち上げは、10周年のレンズチャイナで祝いじゃ祝いじゃ〜。
小倉の打ち上げは、ねこの座敷で 乾杯じゃ〜。8月の終わりに小倉の
野外の出演を承諾する。今回のLIVEは2ヵ所とも、八幡在住の高橋
プランクトンに飛び入りで唄っってもらった。ありがとうでした。


[542] Re[539][538]: タカさん〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/07/08(Wed) 09:23

ありがとうございました〜
楽しい、濃密な時間に感謝します〜

ぜひ、宮崎へもお越しください!

平田さん!
最高のライブありがとうございました〜
また、よろしくお願いします!

http://www.temaemiso.com/hatchozaka


[539] Re[538]: タカさん〜 投稿者:タカさん 投稿日:2015/07/05(Sun) 06:01

宮崎からの参戦、気をつけてお越しになって下さいね。
偶然にも、僕も宮崎出身なんですよ・・・
何故か分かんないけど、平田さんの想いとか、情熱的なブルースが宮崎のローカル色に馴染む所が在るのかも知れませんね!
こちらこそ、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

これを機に、よろしくお願い致します。


[538] タカさん〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/07/05(Sun) 04:13

大丈夫です。
宮崎から乗合せの場合の、カーシート(車の席)のことなので!
ありがとうございました。
明日、いや本日、お会いできることを楽しみにしています〜

あと、12時間後ですね!

http://www.renschina.jp/


[536] 残りシートの件 投稿者:タカさん 投稿日:2015/07/04(Sat) 08:29

ロッケンオーさん
初めまして! こんにちはー
僕は、博多からライブに参戦の予定なんですが、シートは必要なんでしょうか?
必要なら、お願いしたいのですが・・・

宜しくお願いします。


[535] 明日! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/07/04(Sat) 06:59

明日の予定日程(案)
7/5(日)
PM2時or3時位に、宮崎出発〜
PM6時、7時くらいに黒崎着
7/6(月)
AM4時に黒崎出発〜
AM8時すぎに宮崎着!
まだ、あと、2名、シート大丈夫です。
黒崎、レンズチャイナ10周年ツアー
参戦希望者、ご連絡ください!

http://www.renschina.jp/


[534] いよいよ! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/07/03(Fri) 17:33

明後日だ〜
レンズチャイナ10周年記念ライブ&飲み方
宮崎を2,3時くらいに出発して、必ずや、平田さんのライブのスタート1秒前にはストロベリーサワーに到着します〜

ロッケンオー
      黒崎で会おう。 レンズチャイナ(祝)10周年
      ストロベリーサワー   622−5201  
      黒崎4−1−8 駅前 徒歩5分
      7.5(SUN)  17:00〜
      1500Yen (1 ドリンク要)

http://www.renschina.jp/


[533] 最新CD「漂う」、とてもすばらしく 投稿者:東京都 田村 投稿日:2015/07/02(Thu) 23:56

ごぶさたしております、東京都 武蔵野市の田村です。
最新CD「漂う」、内容がとてもすばらしかったので、知り合いにも聴かせたいと思いまして、もう一枚、追加購入させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、郵便払込書とともにお送りいただけますと、幸いでございます。
料金は、到着後、ただちにお振込みいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。


[531] ラ、ラ、ライブ〜!!! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/07/01(Wed) 18:35

〒802-0006
北九州市小倉北区魚町4丁目4−20 旦過市場
大學堂さん
にての7.6ライブ、行きたいなあ〜

7.5の黒崎、レンズチャイナ10周年は、イキマ〜す!

http://www.renschina.jp/


[530] 無事終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/30(Tue) 22:29

 ごくろう様。56歳さん。いえいえ、どーもどーも
ありがとうございました。筋トレバイトのビール工場
本日30日皆様より、少々早いですが無事に終了です。
お世話になりました。工場パートのおねぇさま方には
市民プールにいますから、泳ぎにおいでねと宣伝して
工場主任のおねぇさまには、又冬ギフトよろしくです
と、ごあいさつして、次の世界ですわ。オ―イェ!
明日から2〜3日、ふるさと広島に戻るんじゃ〜わし。 

 <  2015年 1月〜6月 アルバイト   >
 
  1/9 〜2/20  建設現場片付け  
  2/28・29  女子校入試会場設営・バラシ
  3/22〜4/5  舞鶴公園さくら祭り警備
  5/13・14 板付遺跡草刈り
  5/19〜6/30 ビール工場 夏ギフト



 







[529] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/30(Tue) 21:40

ゆうちゃんへ
      こちらこそよろしくお願い致します。
ロッケンオー
      黒崎で会おう。 レンズチャイナ(祝)10周年
      ストロベリーサワー   622−5201  
      黒崎4−1−8 駅前 徒歩5分
      7.5(SUN)  17:00〜
      1500Yen (1 ドリンク要)


 


[526] Re[523]: お返事申し上げます 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2015/06/29(Mon) 21:40

よろしくお願いします。


[525] ラ、ラ、ライブ〜!!! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/29(Mon) 20:59

〒802-0006
北九州市小倉北区魚町4丁目4−20 旦過市場
大學堂さん
にての7.6ライブ、行きたいなあ〜

7.5の黒崎、レンズチャイナ10周年は、イキマ〜す!

http://www.renschina.jp/


[524] ホリデー 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/27(Sat) 21:22

 5.19〜始まったビール工場のバイトも後2日。29(月)30(火)で今回は
終了。すごい身体になってしもうた。あと2日 あと2日 2日 2日 2日。
そして今日と明日は、Wホリデー。ホリデーランチは、とんこつラーメンのラ王に
島原そうめん1束追加して、いただきましたぜ。ごっさんでした。ゆっくりじゃ。 


[523] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/27(Sat) 21:01

大學堂員様
     ありがとうございます。7.6( 七夕のイブ )お世話になります。


[522] はじめまして 投稿者:大學堂員 投稿日:2015/06/22(Mon) 15:47

7月6日にライブしていただくことになっています、大學堂のスタッフのものです。
はじめてこの掲示板を見つけました!
平田さんのライブ楽しみにさせてもらっています。いまチラシを作成中です〜
ちょっと見つけたのでご挨拶したのでした。

最近寒暖の差がありますので体調に気をつけてお過ごしください。
失礼いたします(^^)

http://firestorage.jp/download/125f39dfa9c5c6ee9fb20aa999ddbd587d6d34bf


[520] 56歳 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/20(Sat) 22:06

 56歳の Happy Mail をいただきまして、ありがとうございます。
ふと、幼稚園の時にいらしたゴーロク ヒロコちゃんつーう女の子の
名前を思い出しました。彼女も今年56(ゴーロク)歳だな。
干支はイノシシの1959年生まれは、みんな ゴーロク 56歳。
 
 56歳もビール工場でええ汗かいております。この筋トレバイトも
あと8日。今月の30日までじゃ〜。ええやん、ええやん、稼がして
いただいとるやん。そして、夏がくるくる博多市民プールの監視員の
バイトとなるわけね。ええ流れやんけっ、ビール 〜 プールじゃ。

 生きるために 働く 採用してくれて ありがとうさん
 あなたとはまた どこかで 出会えるでしょう
 バスから降りて 走ってる この俺と
 遅刻だけが 許されない 職場なのさ
 でも もう それもあんまり 気にしなさんな 



[519] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/06/20(Sat) 21:27

平田さーん。遅れたけど誕生日おめでとうございます。
えっ!平田さんは、17日生まれなの?
なら!今、映画で。あん。樹木希林さんが出てるあの映画の、作家さん。ドリアンさんも、同じ日に誕生日です。うわーすごいな。


[518] 間に合った! 投稿者:mi-sa 投稿日:2015/06/17(Wed) 23:28

埼玉の空より福岡に向けて
HAPPY BIRTHDAYつ〜ゆ〜♪
おめでとうございます。


[517] 本日 投稿者:TーBONE 投稿日:2015/06/17(Wed) 18:31

happyなbirthdayを・・・

今夜も飲むか❗️ 良か晩に。


[516] (^o^)/おめでと〜ございます♪ 投稿者:登別クマっこ 投稿日:2015/06/17(Wed) 09:16

カレンダーみて『おお、そうじゃ、きょうじゃったわい、おめでとーを言わないと…』とガラケーひらいたら はやすでに先をこされておりましたな。楽しい一年でありますように。北の大地ライブツアーあるかな? 今年は会えるかな?


[515] うお〜 そうでした、お誕生日おめでとうございます~ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/17(Wed) 07:57

34(S)、56(歳)! おめでとうございます〜

7/5には黒崎にて平田さんのライブ(レンズチャイナ10周年記念)もあるし、うれしいでーす!

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=856113271149698&set=a.357895494304814.89493.1000


[514] ひょっとして 誕生日? 投稿者:札幌の竹田です 投稿日:2015/06/17(Wed) 00:19

ご無沙汰です。平田君 ひょっとして今日からトシひとつ増えたかい? 1年に一回必ず来るから兎に角おめでとう! いつも平田君の元気と優しさと明るさを頂戴して有り難く思っています。平田君から頂いたメン、うぉいしぃです!


[513] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/16(Tue) 23:07

 ちょっとパソコンの調子が悪かったのですが、もう大丈夫みたいじゃ。

ロッケンオーさん
        確かにうまい。ヤマダイのめんつゆ。南国の宮崎のつゆは
甘口で、うまいよな〜。かなりうまいよな〜。宮崎南郷町栄松ビーチの海開きは
7.4あたりかな?あのビーチは、ええ。南郷町は、熟女の町で大好きな町じゃ。

sachikoさん
      そーめん好きなんですわ。揖保糸うまいよね。島原もうまいよね。
冷麦もいいよね。ざるそばもええ、冷やしうどんも最高じゃ。夏が来るぜっ!
めん めん めん。今年のホッケ・ストックは、お好み焼きの出店が決定です。

タカさん
    金・土・日CARP CARP CARP広島をヤフオクドームに見に行っとり
ました。ソフトバンクに2勝1敗で笑いが止まりませんでした。黒田先生が
決めてくれました。宮島さんを唄いまくり、ばんざーい ばんざーいでした。


[512] これでダメなら 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/16(Tue) 07:41

最後のチャレンジ〜

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=855708517856840&set=a.357895494304814.89


[511] 再度 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/16(Tue) 07:40

何回もすいません

http://https://www.facebook.com/photo.php?fbid=855708517856840&set=a.357895494304814.89


[510] URL再送 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/16(Tue) 07:39

うまく表示されなかったので、再送します〜

http://https://www.facebook.com/photo.php?fbid=855708517856840&set=a.357895494304814.89


[509] そうですね!そうめんの季節だ〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/06/16(Tue) 07:37

平田さんのそうめん好きは、有名ですね!
7.5は黒崎ライブ楽しみです。
うちも、そうめんつゆが、直売所などでよくうれています。
いつも、宣伝ありがとうございました〜

http://https://www.facebook.com/photo.php?fbid=855708517856840&set=a.357895494304814.89


[508] お久しぶりです 投稿者:sachiko 投稿日:2015/06/15(Mon) 20:55

「そうめん」
この時期、ここの掲示板を覗きに来るといつも平田さんが、
「そうめん〇束いただきました」との記事が。

確かにアレは一束では足りませんが…。
ついついスーパーで揖保の糸を見ると手にしてしまいます。

平田さんの影響ってすごいですね。

梅雨とはいえ、毎日暑い日が続いていますね。
熱中症、食中毒気を付けましょう。
ご友人のOHさん(飲み友達?)のように、おなかの調子が悪いと、
何もできないですからね。うちの旦那さんも体は大きいのに腸は弱いので。

みなさん、お気を付け下さい。

夏は(予定はないけど)野外ライブの季節ですよ♪


[507] 感動です 投稿者:タカさん 投稿日:2015/06/06(Sat) 00:20

日程決まりましたら連絡下さい。
一緒に呑みたいです。
それまで、何とか元気でいますね!
もう50年近く経つのに、あの日の事は鮮明に覚えています。
「不思議です」


[506] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/05(Fri) 22:26

 7月に東京で暮らす1っ下の土江と広島の観音小学校〜
観中〜南観音1・2丁目あたりをぶらぶら歩いてみようぜ
と、日程をつめています。又、ソフトボールしませんか?
タカさん、よくぞ書き込んでくれました。お元気でどうぞ。


[505] お久しぶりです! 投稿者:タカさん 投稿日:2015/06/03(Wed) 22:08

観音小学校、懐かしいですね。
ソフトボール 一緒にPlay、楽しかったです。
追っかけの日々 見つけるのが遅かった?かな?
また、どこかで会いに行きますね。


[504] 初そうめん 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/06/03(Wed) 21:05

水曜飲み友達のOHさんと、バイトが終わり大橋で飲むつもりだったが
OHさんお腹の調子が悪いらしく、「 今夜はPASSさしてくれい 」と
「 お大事に。また来週飲みませう 」で、夕ご飯は家で、鯖ずしと
揖保の糸を4束いかしていただきました。2015年初そうめんです。




[503] そうですね!! 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/30(Sat) 20:09

うれしかぁ〜あしたは、休みバイ。ホリホリホリデ―ばい。どこの人あなたは
出身は広島です。広島市西区の南観音1丁目です。観音小学校どえ〜す。
すがたけだかーき ふたば山 学びの道に集う我 平和日本の なんちゃらはが 小学校の校歌でありました。サッカー部のキャプテンでした。
ほんじゃが明日は、休みなんじゃ〜。ぶち嬉しいわ わし。ゆっくりしようっと。

東区のよう子様
       そうですね?宮本さんでしたね。アクシデンツ、イェ―イ。


[502] そうです!! 投稿者:東区のよう子 投稿日:2015/05/29(Fri) 23:30

お返事が遅くなりました。
そうです!!アクシデンツのドラムの宮本秀二さんです!!
よろしくで〜〜す ♪♪♪


[501] ビールビール 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/29(Fri) 22:03

ビール ビール。飲むのではなくてパレットの上に段ボール(缶・瓶入り)を
つんでつんでつんでつんでつんでつんでつんでつんでつんでつんでつんで積む。
稼がしていただけやぁ〜。がんばれ、おっさん。男女30人くらいで働いて
いるのですが、きのうお昼ごはん食べてたらご婦人から声をかけられちゃった。
「 平田さん、T島の家内です 」
「 えっ〜? あのバンドマン T島さんの奥様?すげっ。同じ職場とは 」
世間はせまいわ。悪い事するのなら、皆さん、見つからないようにね。ゲロゲロ。


[500] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/28(Thu) 20:15

ロッケンオー様
       7月5日(日)レンズチャイナのマーシー氏より電話をいただき
この日に決まりました。10周年盛り上がっていきませう。レンズチャイナ!!
BLUESが流れている、北九州は黒崎の中華料理店、その名は、レンズチャイナ!!

高橋様
   書き込みありがとう。あれは2014年もあとわずかブローインの忘年会。
覚えてまんがな。あの後、水曜飲み友達のH氏と赤坂のJAZZ屋に寄り、高橋君唄っ
てくれたもんね。また遊びませう。携帯(ガラケー)の待ち受けつーうかこの頃
まっ白でメールが、受け取れなくなりました。電話は通じるのですが、受信のみ。


たもんねぇ。


[499] すこし、フライングぎみかも・・・ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/05/27(Wed) 06:35

うれしいニュースで、すこしフライングぎみかもしれませんが、
7月5日(日)、黒崎で人気の中華料理店、レンズチャイナさんの10周年を祝う平田さんのライブがあるかもしれません。これは、3,4年前に平田さんを知ったレンズチャイナのオーナーシェフのマーシーが、企画しようとしているライブです。
レンズチャイナの10周年もうれしいし、平田さんのライブもうれしいしで、最高にうれしい0705になると思います。ありがとうマーシー、マーシーLOVE〜♪アゲアゲ、ハッピー

http://www.renschina.jp/


[498] お久しぶりです 投稿者:高橋 投稿日:2015/05/26(Tue) 22:50

お久しぶりです。
去年のブローウィン、忘年会で初めてお話をさせていただいた高橋です。
覚えていてもらえてたら、嬉しいです。
ずっと憧れていた人と偶然会えて、また一緒に飲みにいけるなんて、本当に良い1日をありがとうございました。
平田さんのCDを聞いて、あぁそういえばもうあれから半年経つんだなぁとふと思い連絡をしたい!と思い書き込みをさせていただきました。
こちらをチェックをして、行けそうなライブがあったら足を運びますので、また最高のライブを楽しみにしています。そしてまた色々なお話を聞かせてください。
携帯の方にも同じような文章を送っています。すみません。
時々、携帯のメールがちゃんと届かないことがあって心配になりこちらに書き込みをしちゃいました。
最近、暑くなってきたので、体に気をつけてくださいね。
またお会いできるのを楽しみにしています。





[496] ビール 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/24(Sun) 21:41

5月19日(火)より、今年もビール工場でアルバイトをやっ
ている。55歳の5月は、ビールビールビールビールの入いった
段ボールをパレットに、積む積む積む積む積む積む、積み上げて
あせ出しまくりなのじゃ。筋トレ筋トレ、ところでおっさん筋肉
をつけてどうするんじゃい。よーうわからんけど、またもぐりこ
んじゃったビール工場。朝9時〜夕方6時まで、がんばらんかい。


[495] 快晴 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/23(Sat) 21:20

 5月17日(日)16回目の大分は七瀬川自然公園・音遊びチャリティ
コンサートは、無事に終了。打ち上げに、SHYさんのそっくりの人が現れて
笑うたぁ〜。あそこまで似ているとは、びっくりじゃ。宮崎は国富町在住の
八丁坂雅縫さんの落語も聞けて、おもろい夜でありました。俺は、もちろん
前日から入ってました。野外は前日から入るのはトーゼンよ。泥子窯の大石
さんとゆっくりと話せた前夜祭。音遊び野外コンサートの、16回連続出場は
今年のラストをつとめた稲葉浩と俺くらいなもやろうや。主催者及びSTAFFの
皆様、世の上家の皆様、今年も遊ばしていただきました。お世話になりました。
遊ばしていただきました。


[492] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/16(Sat) 00:39

mi-sa様
    一乗では、どーも。九州の野外は、サウンド・キャビン音遊び(お店)の
主催による、チャリィティコンサートが大分・七瀬川にて、5.17(日)にあり
ここも中津江ミュージックフェステイバルの子供のような感じの野外です。
今年で13歳となります。ひと遊びしに、バスに乗って大分に行ってこよっと。

タイキュー様
      軽沢のような森の中での(行った事ないけど)朝の散歩はとても
気持ちが良くて、旅の疲れがとれとれでした。そしてヘルシーモーニングセっトを
コーヒーとともに、ごちそうさまでした。また寄らしてやってください。一乗との
出会いを作くってくださり感謝です。大事におつきあいをさしていただきます。

ライブに行きたいな様
          そうですか、津軽のミュージシャンがステージから投げた
ピックかぁ、助かりました。私もステージから何にか投げようかなぁ〜。では
この3つ中からお選び下さい。1.音叉 2 カポ 3 使い古された弦 
おそらく投げれるとすれば、3番です。でもわしもピックステ−ジの上からいつか。

山田様
   池袋でタワーレコードでT君ですか。元気そうで何よりです。今日福岡の
タワーレコードをのぞき、悩んだ末手にいれたのが、キング オブ ブルーズの
B.B KING 4枚組 無料にタワーレコードの雑誌の表紙には 高田渉氏が。
そして家に戻り、B.Bの悲報をしりました。ご冥福をお祈り致します。

カズ様
   ワァオウ!音楽部で一緒にバンドをやってたカズさんは、ボーカル。私が
リードギター。BASSのこぶた君も商売がんばりアジアされてますよ。ピアノの
Sさんとも、年に何回か久留米でお会いして、ますますおきれいであります。
2年に1回、音楽部の飲み会にて皆で演奏して、親交を深めてます。今年がその年
なのであります。日が決まれば連絡しますので。「プラットホーム」は、必ず
声を出して練習しておいてね。ピアノのS嬢には、「変ったね」を。
こぶた君には「最後の夜」を唄っていただき、安土桃山が、今ここに。
ありがとう。お元気でどうぞ。


[491] 一乗ライブ最高でした! 投稿者:mi-sa 投稿日:2015/05/12(Tue) 20:41

平田さん、5月9日土曜日に音喫茶一乗でお会いしたmi-saです。
初めて名前を知り、お店でCDを聴き、なんか会ってみたいとライブ鑑賞。
もう、最高の一言しかありません。
ライブパフォーマンスも素晴らしかったですが、音楽談義が幸せなひと時でした。
本当にありがとうございました。

ギターの手元ばかり見てて、すみません。次はビジュアル中心に。
10月の関東ツアー、楽しみに待っています。
それまでに、鉛筆で書き溜めた言葉が一つでも作品になるように。
遠吠えの練習もしておきます。
中津江ミュージックフェスティバルの情報もあったら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。


[490] お疲れさんでした! 投稿者:タイキュー 投稿日:2015/05/12(Tue) 12:42

素晴らしい歌ありがとう!
今ごろは飛行機の中かな?

先ほど荷物が届きました。
ありがとうございました。


[489] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/05/11(Mon) 20:41

平田さん、ルート66という歌ですか。
いろんなトークと、仕事の演出見れて良かったです。
ピックなしで、ハードの曲今まで弾いてきたとは。
さすがです。
実はいうと、あのピック。津軽のインディーズミュージシャンがステージで投げて、拾ったので渡そうとしたら。
あげるといってくれた思い出ピック。
まさか平田さんもさわるとは。キャー。
嬉しいな憧れのヒーロー達。
間近で見れて、さすが平田さんギター弾きすごいですね。かっこいい。




[488] 池袋にて 投稿者:山田 投稿日:2015/05/11(Mon) 18:34

ふらりと池袋のタワーレコードに立ち寄ったら
田澤氏が上司に絞られていました
また関東でライブあるときはつれていきます
大阪、高円寺、川越とたっぷり楽しませてもらいました


[487] お久しぶりです 投稿者:カズ 投稿日:2015/05/11(Mon) 15:53

ネットで見つけてビックリしました。
安土桃山のカマちゃんです。
やっぱり歌っていたんですね。
機会があればコンサート見に行きたいです。
これからも頑張って下さい。
陰ながら応援しています。


[486] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/11(Mon) 12:47

ライブに行きたいなさん
           おしゃれでしょ。来ていただきありがとうね。あなたの
おかげで「バランス」と「ルート66」をPLAYできました。この頃は指のみ
で弾いてライブしてましたので、常にピックは持っておかなくては、と勉強。
そうそう、ソウル・フラワー・ユニオンでした。お元気で、どうぞ。またね。

sachikoさん
         ご家族で来ていただき、ありがとうございます。テッちゃん
かわいいいよな〜。元気ですくすくと、ご成長を見守らせていただきますわ。
デビューが曼陀羅ですか。ワァォウ!いつの日か、焼きカレーそしてコヒーを
召し上がれ。国富町のホッケ・ストックデビューも待っとるでぇ〜テッちゃん。

福Tさん
    稲生座にて、ありがとうございます。東京は、高円寺の稲生座で常に
LIVEをさしていただき、ありがたいです。10月頃ふたたび関東ツアーを
考えております。ゆっくり飲み、ゆんたくしましょう。ええ春をどうぞ。
ありがとうございます。

安津子さん
     12年、あっと言うまですね。あのチビが働いておられるとは。えっ?
12年やもんね。ご夫婦お変わりなく、ええこっちゃ〜。あれは、レインドッグス
西宮球場の近くの店でしたよね。あの日は、宿泊さしていただき、ありがとうございました。あっ!ハルイチでビールもごちそうさまでした。祝・春一番。

北濱伸朗さん
      1人部屋で吠えていただき、ありがとうございます。笑いました。
宮古島での写真もありがとうございました。あの年は、八重山小浜で歌い、石垣島
で歌い、フェリーで石垣のKちゃんとハープのZべぇと竜太郎と宮古島へツァー。店の名前はブラックホ―ル。おとーりで迎えられて、翌日初のゴーヤジュースを
飲みました。そして、1人自転車に乗って、灯台のあたりはまで、鉄砲ユリが咲き乱れてました。その夏88いのちの祭に参加して、末広がりの1988年でした。

長谷川まーくんさん
         あれは、はいむるぶしの南の島では・・・おもろかったです。
20代の半ばですもん。山本さんも同じテーブルにおられたような?君はミュージシャン、僕はマジシャーン。ごくろうさんです。はいむるぶしのSマタさんにもお電話いれていただき、「 私元気です。また、テニスしましょうよ 」と。翌日は
緑地にて、春一番の仕込みに参加さしていただき、ごきげんな大阪の日々でした。


[485] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/05/10(Sun) 22:15

お疲れ様でした。始めてなので。
行けそうと思い、?から。新河岸タクシーが通りすがりタクシーに乗りつきました。
まぁーオシャレ。ブログみたものの。
入っていいの?と思い、ただいまという気分で。ドア開け。
入ったら、音楽の店ですね。レコードの数と、レコードを聴かせるとは。
マスターが、すごいですね。いろんなジャンル知ってそう。楽器もあるし。スキーの姿も飾ってましたね。
おしゃれですわ。本物の音楽好き。そして手作りの電気の。と、イスと。机と。ホームページでも見たが。感動。
平田さん、たくさん演奏有り難うございます。
お話も有り難うござます。知らない方達とも話せて新鮮です。ドリンクもおいしかった。
バランス聴けて嬉しかったです。
あの歌聴くと、欲望というか煩悩が薄くなる。
心のバランスになる歌詞です。曲もいいです。
悩み解消されるそんなメッセージソングだと思います。
帰りは、道に迷い。笑い。
ガソリンスタンドと、知らないおじさんに声をかけ、上福岡駅丁寧に教わりようやく駅につきました。
電車は遅れてるものの、平田さんの音楽を間近で見れて
楽しい日でした。
お気をつけて博多へお帰りください。
明日かな?多分


[484] 久々良かったぁ~ 投稿者:sachiko 投稿日:2015/05/10(Sun) 21:41

平田さんの埼玉は川越の曼陀羅ライブ行ってきました。
我が子も初のライブデビューでした☆ お騒がせしました…(>_<)

いやぁ〜やっぱり良かったわ♪
お爺さんの散歩の曲ややはり私は個人的に「島の娘」か「ルート66」
ん〜「第三次世界大戦」もグッとくるね。
10月楽しみにしています。


[483] 稲生座ライブ 投稿者:福T 投稿日:2015/05/09(Sat) 20:38

久しぶりのライブでした。cdもいいですが、リアリティーとグルーブ感は、
やはりライブならではだなと感じています。
今度は二部構成で、もっとたくさんの歌を満喫したいと願っています。
生来の気の小ささと酔っぱらったのもあり、黙って立ち去りましたが、
これからも歌の旅、いつまでも続くよう願っています。
ではまた。


[482] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/07(Thu) 09:13

            目覚めた 朝に 何願う

            また 一日が 始まった

            人生 すべて ギャンブルと

            いつか 誰かが 歌ってた

            夢を 見るなと 育てられ

            ある日 あの時 夢を見た

            夢を見るなら 努力が必要

            誘い誘われ  この世界

            今いる 世界で必要なもの

            必要としないもの

            選択こそが 必要です 

            英語で言えば ネセサリー



            朝から 詩を 書いちゃった  

            詩なんて 書けるさと へらへらへら

            曲を付けたら イケテいた

            歌を歌ったら 受けていた 


[481] ありがとうございました。今日1日 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/07(Thu) 00:47

 春一番の打ち上げ会場からこそっと抜け出し、今夜のねぐらに戻ってきました。
おやすみなさい。ええ夢を。


[480] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/05/06(Wed) 12:59

ごめんなさい。
明日ライブだ。平田さん。
ツアーお疲れ様です。


[479] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/05/06(Wed) 07:18

平田さーん。明日明後日。
仕事帰り厳しいから。
遠くから、応援してます。
日曜は、夕方からなんですか?演奏?
何時頃ですか?
と。
公園で、ギターいいですね。
平田さんのギターのうまさは、マジックみたいな。
子供達が、キャーキャーいうのわかるわ。
見てみたかったわ。子供達から、サイン頼まれる照れてる平田さん。楽しそうで。


[477] 12年ぶりなのか… 投稿者:安津子 投稿日:2015/05/05(Tue) 22:01

平田さ~ん!
今日もお疲れ様でした!
昨日は朝9時のバスに乗って緑地公園ついたら雨が降ってて少しテンション下がり気味やったけど、平田さんの歌聴いてそんな気持ちもすぐにぶっ飛びでした!早めの登場で、間に合ってほんま良かった。全然変わらないやさしいダミ声、相変わらず舌をペロッてしたりしてずっとニヤニヤして観てましたよ♪
12年ぶりに話して、忘れずにいてもらえてひと安心、インパクト有りすぎの夫婦とまでの誉め言葉まで頂いて感激です。
もっといっぱい話ししたかった、いつかビール飲んで昔話とかしたいです。大阪は春一番だけやなく、まめにライブしに来て下さい。そしてまた我が家にお泊まり下さい!お米を持ってお酒かついで!(笑)
ぺったんも7月にライブします。いつかまた一緒に出きること楽しみにしてます。
子連れでの春一番やったのが、子供たちも大きくなって、ぺったんと二人で春一番にまた来れたことなんか不思議。春一番も平田さんも昔と変わらずやったから。
CD毎日聴きながら仕事行きます!平田さんゴーゴー、僕も私もゴーゴー。


[476] 1988年以来! 投稿者:北濱 伸朗 投稿日:2015/05/05(Tue) 21:00

昨日入口で声かけさせてもらった北濱です。
八ヶ岳の“いのちの祭り”以来ですから27年ぶりでしたか。お元気そうで、まだ歌ってられて、そしてだみ声もますます磨きがかかったようで、何よりです。
ステージで歌われていた歌は知らないものばかりでしたが(「NO PROBLEM」しか知らないもんで・苦笑)、買わせていただいた「漂う」、帰宅後じっくりと聴いてみました。「フクちゃんのブルーズ」が一番気に入りました。ライヴで聞いた時は、オウディエンスが犬の遠吠えの合いの手を入れていて、何かコミカルソングのように思ったのですが、歌詞をみてみると、心の琴線にふれてくるではありませんか。そして一人、犬の遠吠えをしていました。
ステージで野垂れ死にするまで、頑張ってください。またいつかお会いできる日を楽しみにしています。


[475] 12年ぶり。 投稿者:ぺったん 投稿日:2015/05/05(Tue) 12:03

春一番も平田さんも久しぶり、あいにくの雨もようも、なんのその最高の歌声と心がビンビン感じるメッセージソング、一曲ごとのお礼も楽しいパフォーマンス、よかった!最高でした。
妻と二人また行けて、なにより幸せな時間がすごせました。
ありがとうございました。平田さんゴーゴー!僕もゴーゴー。


[472] 久しぶりでした! 投稿者:長谷川まーくん 投稿日:2015/05/04(Mon) 15:50

ホンマに久しぶり、昨日のように話してましたねぇ。
あれから30年近く経ちましたが、お互い元気だけが取り柄です。
頑張りましょう!!
長男が孫を連れて帰省して来たのでライブに行けない(トホホ)

又、会いましょう!そして飲みましょう!!!


[471] 再会 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/01(Fri) 22:39

 一年ぶりの大阪。明日から春一番。明日の仕込みから参加します。バラシの6日
そして打ち上げまで参加。意気込みが違うんだな〜。春一番は今年30回目です。
元気だけはあります私。フェリーで大阪まで。
 いままで南の島で20代の時に出会ったH川さんと飲んでました。再会です。
むかし話になりましたが、全部きのうのようでした。笑える話をお聞きしました。


[470] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/05/01(Fri) 22:25

東区のよう子様
       宮本さんてドラムの人ですよねえ?BBけんちゃnの店なんだ。
久しぶりに行ってもいいなけんちゃんの店と、今思っています。気長に行っ
てくださいね。気長に。
 


[469] 宮本しゅう(ex.アクシデンツ)来福のお知らせ 投稿者:東区のよう子 投稿日:2015/05/01(Fri) 15:02


5月31日(日)
出演バンド 
★しゅう & 博多トレモローズ  
★ラットパトロール  
★チャーリーバンド

2,000円 + ワンドリンク  
PM4:30 オープン 
PM5:00スタート

場所・・・・・
いい音楽で、お酒の味も深くなる。時がたつのを忘れそうな『美味しいBAR』

B.B. Kenchan CAFE BAR & MUSICLIVE
(B.B「けんちゃん」カフェバー&ミュージックライブ) 

福岡市中央区舞鶴1-8-30 PRISMO21ビル4階
※親富孝通り(親不孝通り)交番前



平田さん、ミッション承知いたしました!! 気長に待っててくださいね(≧∇≦)♪♪


[467] 公園でリハしてたら 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/04/28(Tue) 15:05

 今日の午前中は歩いて10分の塩原公園にて、声出しとギターのリハーサルを。
もうすぐ春一番やもんな。毎年GWは、大阪服部緑地公園で野外コンサートで唄い
会場STAFFもやりながら、出会い楽しんでおります。野外コンサートは、最高じゃ。
 今日のリハーサルもよかったな〜。Tヶ丘小学校の生徒さんが、遠足で来ていた。
おじさんが5月の風に吹かれて気持ちよく唄っていたら、子供らが集まってきて
20人ほどのお客さん。おいおいおいライブじゃ、ライブじゃ。フェ〜!
「 もう1曲、もう1曲お願いしま−す」と、アンコールまでいただいちゃった。
     PAPAPA PAPAPAPAPA〜 PAPAPA PAPAPAPAPA〜
生きてるうちが 花だから 自分で居場所を 見つけなと 大きな声で歌ったら
みんなは、手拍子をくれて、踊ってくれました。おじさん、うれしかったわ。
「サインしてくださーい サインお願いしま−す」 とも、言われましたが
「それだけは 勘弁してくださーい」と、私は答えましたが、1人の女の子には
2ページにわたり、お手紙付きのサインを書きました。男の子が、
「 ユーチューブとか出てないんですか? 」と、聞いてきたので
「 平田達彦で検索してね 」と言って、おじさんはその場から離れました。


[466] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/04/27(Mon) 20:43

5月 4日(月・祝) 祝・春一番 2015 大阪・服部緑地野外音楽堂
           問/06-6364-1591 春一番オフィス
           http://haruichiban.sakura.ne.jp/

5月 7日(木)   東京・高円寺・稲生座 03−3336−4480
           杉並区高円寺北2−38−16 サニーマンション2F
           OPEN 19:30 LIVE 20:00〜
           平田達彦  / ZUCO 1570 yen+1 Drink

5月 9日(土)   音喫茶一乗 埼玉・川越 049−246−7822
           川越市熊野町22−1 上福岡駅南口出口より徒歩9分
           OPEN 18:00  START 19:00〜
                       1500yen+1Drink

5月10日(日)   曼陀羅   埼玉・川越 049−246−8876 









 



[465] 書き込みありがとうです 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/04/26(Sun) 23:12

ロッケンオーさん
        沖縄の久米島4日間滞在し、ぽわ〜んとした後、宮崎は国富町の
どぶろく祭りで3日間どぶろくパラダイス。博多に戻ってきても、ゆらゆらにて
へぺれけの宴をご一諸さしていただき、どうもどうも、又飲みませう遊びませう。

ライブに行きたいなさん
           ありがとうございます。彼女は、はがきの懸賞でよー
当ててくださいます。先日も一流ホテルの中華レストランでの、飲茶ランチを
当てくれまして、うぉいしくうぉいしく、いただきました。ごっつあんです。

T-BONEさま
     ありがとうございます。 T-BONEにて、グラス傾けBLUESを聴き
ながら、マスターもう一杯、もう一杯いいですかねぇ。CARP弱いですわぁ〜。
これからこれから。マスターもう一杯だけ、いいですかねぇ。乾杯!

東区のよう子さん( EX STAFF )
        お仕事がむばってね。浜松ですか。よう子ちゃん浜松かぁ。
東京のLIVEでは、色々とありがとうございました。浜松で平田さんがお似合いの
唄えそうな店を探しといてね。ゆっくりでいいからね。静岡を攻めるかのう〜。

桜警備の福様
       フクさん先日は偶然でしたね。お元気そうでなによりです。あの
公園でギターかかえて、声出してよく練習するんですわ。今日も天気がよくて
ツツジの花は咲き乱れ、ハトがPOPOPO〜。許可証ありの露天商の車1台入ります。

           


[464] あ! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/04/23(Thu) 20:07

結婚記念日 おめでとうございまーす〜


[463] ありがとうございました〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/04/23(Thu) 20:06

第1回玉木会、第2回どぶろく祭り、初めてのゆらゆら訪問・・・
大変お世話になりました。
楽しいうれしい大笑いのスリーデーズでした!
しこたま音頭から、マーシーLOVEへ、おとうふマンボが頭の中で流れています〜

http://https


[462] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/04/23(Thu) 18:31

そうなのですか!
知らないけど。
平田ご夫妻、結婚記念日、おめでとうございます。
同じく乾杯!
一枚めアルバムで、相方?というか。恋人というか?
一緒に旅行したり、ロマンチックの歌詞にでてくる方奥さんですか!
平田さんは、旅ととくにはラブsongの歌ですよね。





[461] 本日 投稿者:TーBONE 投稿日:2015/04/22(Wed) 20:41

平田ご夫妻

結婚記念日、おめでとうございます。

乾杯!


[460] ㊗︎春一番 投稿者:東区のよう子 投稿日:2015/04/21(Tue) 20:28

ごぶさたしております。今年、東京から静岡の浜松に引越しました。是非、ハルイチ観に行きたかったのですが GWは 職場が(ホテル内での調理補助)繁盛期で 伺えそうにありません…。 いつかまた帰省の際には連絡致します。


[458] 宮崎県 国富町 ほけだけパークハウス八町坂にて、どぶろく祭りします〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/04/17(Fri) 10:49

第2回どぶろく祭り開催のお知らせ
昨年に引き続き「ほけだけ春のどぶろくまつり」を今年も開催します。
日時は2015年4月19日の午前10時から午後3時です。
内容の詳細はまたお知らせしますが、先ほど、福岡のミュージシャン「平田達彦さん」にまた来ていただけることが決まりました!
天気は晴れるようですので、皆さん遊びにきてください〜

http://https://www.facebook.com/events/1655373711348991/


[457] 達っさんオッ疲れさんでした 投稿者:桜警備の福でぇ〜す「 投稿日:2015/04/16(Thu) 19:31

ひねもすのたりでぇ。初めて投稿してみました。桜警備
おかげ様で、待機中は楽しく過ごせました。有難うございました。
達さんを見ていて、安倍チャンとし坊のラジオ安部チャンを彷彿、いいね、あの
ダミ声、歌、ブルースは解らんけど、何時か生を聞きたいですね。 
これ投稿するをクリックするといいと、Eメールも埋めると、


[451] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/04/08(Wed) 17:55

ロッケンオーさん
        昨年のどぶろく祭りのセットリストをみてまますと
「お豆腐マンボ」「お酢ロック」「どぶろく音頭」をやっております。
今年のどぶろまつり2015での「どぶろく音頭」では、ぜひご来場の
皆さまに、まっかせ まっかせ で踊っていただこうじゃないかと・・。

       PAPA N GA PAN  ( お手を拝借 )  
       
       PAPA N GA PAN  ( お手を拝借 )         
   
       まっかせ まっかせ ( 掛け声 合いの手 ) 

  〜 〜 〜  水は ほけだけ コザやの 水
        
         米は 天然   イセヒカリ

         味は辛口    うまい酒

         にごっちゃいるが  まっすぐな お味  〜 〜 〜

  そして去年は披露できませんでしたが、「こんにゃくルンバ」
「マーシーラブ」(Marcy Love)5曲をどぶろく祭りで唄うつもりですわ。

作詞していただいた ヤマダイ綾太郎さんにくれぐれもよろしくお伝え下さい。

ライブに行きたいなさん
           お友達のCDも買っていただき、うれしゅうございます。

ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。


[450] 花見ガードマン終了  投稿者:平田達彦 投稿日:2015/04/08(Wed) 17:18

2年目となるM公園での花見警備のバイトも無事終了して、稼いじゃった。
去年はアダルトの諸先輩方が多かったが、今年は賢こそうなヤング ヤンガ―
ヤングギィストの人達が多く、おじさんはA班のリーダーとして11日間
ハラホレハラホレと、チームを盛り上げておりました。お疲れっ お疲れっ。
この期間の睡眠時間は、4時間が続き、朝から晩までさくらさくらだったので
きのう今日と、グルグルーピィーと昼寝しては、バイトの夢を見ております。
「 こちらごきげん広場巡回中の平田 タツです。本部隊長!応答願います 」
「 聞こえてますか?どうぞう。どうぞう。銅像。鹿児島西郷さんの、銅像 」 


[449] 第2回どぶろく祭り開催のお知らせ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/04/07(Tue) 11:50

第2回どぶろく祭り開催のお知らせ
昨年に引き続き「ほけだけ春のどぶろくまつり」を今年も開催します。
日時は2015年4月19日の午前10時から午後3時です。
内容の詳細はまたお知らせしますが、先ほど、福岡のミュージシャン「平田達彦さん」にまた来ていただけることが決まりました!
天気は晴れるようですので、皆さん遊びにきてください〜

http://https://www.facebook.com/ohyaken


[448] バイトご苦労様でした〜 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/04/07(Tue) 10:37

宮崎も桜がほぼ散りつつあります。ぐんぐん暖かくなってきています。うれしい季節到来です。
以下、4月の八町坂の予定です。どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました!

4/15 10:25玉木コウジ宮崎IN
4/16,17福岡直方にて販売会9:30〜19:00
4/17 19:00終了後、レガシーにて宮崎へ帰宮(途中でピックアップ)
4/18 宮崎でゆっくり
4/19 10:00〜15:00第2回どぶろくまつりin八町坂
4/19 19:50宮崎発羽田便で玉木コウジ帰京
4/20 朝宮崎出発 福岡にてピックダウン

ありがとうございました〜

http://temaemiso.com/hatchozaka/index.php


[447] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/04/05(Sun) 15:49

平田さーん。
お仕事お疲れ様です。今日までだよね!
お疲れ様!
そして!ありがとう。
お手紙、ポストカード。
そして、公園のお花見のビラまで。
いい人ですね。
アルバムと、葉書。
津軽に住んでる音楽家。
に、送るね!
ブルースも好きだそうで。
きっと喜んでくれると思います。


[446] 夕べ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/03/30(Mon) 07:36

CDの探しものをしていたら、たまたま「HASHI LIVE IN JAJA」のDVDが見つかりました。
HASHIは12/12生まれの情報を平田さんからいただき、ありがとうございました。
1996年3月9日のHASHIに久しぶりに会えて懐かしい気持ちと少し寂しい気持ちで、米粉250gを40袋くらい袋詰めしました。
1995年の秋の国富に平田さんがHASHIとカッキンを連れてきてくれて始まった、ほけだけの音楽イベント、今年で通算20回目です。20年・・・あの時に生まれた娘も今年成人です。東京で夢をいだいて新幹線の売り子のバイトではりきっています。

http://https://www.facebook.com/hockestock


[445] 春が来た 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/23(Mon) 12:02

 バイトの研修期間もあさってで終了して、4/26(木)〜4/5(日)まで、まつりじゃ
まつりじゃ、サクラ祭りで公園の中を警備しとるんじゃ。咲き始めから満開 満開
そして散りゆくその日まで、頭の先からつま先まで心の中までサクラサクラサクラ
朝の9:00〜夜の11:00までの11日間、ハラほれハラほれバイト中です。


[444] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/23(Mon) 11:50

ライブに行きたいなさん
          そうです。正解です。年齢です。七戸のシャウトは
今年30周年の祝いであり、よく遊んでいただいております。建物は海外。
友達にぜひぜひ、コピーして聴いてもらえたら、わしうれしっ、です。


[442] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/03/15(Sun) 20:14

平田さん、仕事なのですが。
でも行きたいな。時間まにあったら。
あ、平田さんの漂うの後ろの服は。
どこかの野球のファンなのですか?
ではなく?年の番号?
前の文字は、七戸の文字。
ライブする場所?ですよね。
建物は、海外ですよね。
最近、また予約しようかな?
ブルースが好きな音楽家いて。
聴かせたいと思うんだわ。勝手に。笑い。
フクちゃんのブルース最高だし、他もいいです。
七戸という文字。に、はっとしました。
青森でしょう!
七戸ではないが、津軽の音楽家と繋がり感じる。







[441] 青い空の下 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/14(Sat) 22:05

野間(のま)大池のまわりをスロージョギング。子供たちがサッカーの
練習をやっているのを横目で見ながらスロージョギング。見上げた空は
薄い青色で、あの年の冬の日、旭川で見た青すぎる空を思い出してた。
 
 ゴールデンウィ―クに青い空の下は服部緑地公園である(祝)春一番
コンサート 2015(5月3/4//5/6)で今年も唄いSTAFFとしても
参加します。その後東京・高円寺は稲生座(5/7 木)で唄い、埼玉
川越の曼陀羅でLIVEをやっていきます。ただいまブッキング中!
 
九州大分での七瀬川音遊び野外コンサート(Vol 16)は5/17(日)です。


[439] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/11(Wed) 21:44

ライブに行きたいなさん
            サクラまつりは、おすすめできるかなりええ
バイトなので、先輩を誘いその方も採用されました。先輩は大変喜こんで
おられました。会社の方から私、副隊長を命じられたのです。えっ〜〜?
まつりの期間中は先輩に「俺の事、副隊長と呼んでね」と、伝えましたわ。


[436] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/03/08(Sun) 00:43

平田さん、お仕事いろんな体験してるのですね。
桜祭りとは。
なんかいいね。桜。
でも仕事だから、大変ですよね。
研修があるのですね。4日も!?
すごいな。
平田さんの仕事みてみたい。
会いたいな。笑い。





[435] 次なるバイトは 投稿者:平田達彦    投稿日:2015/03/07(Sat) 17:29

 採用されました。次なるバイトは、さくらまつりのザ・ガードマン
です。去年もやりましたが、かなりお気にに入りのワークなのです。
4日間の研修を受けた後、現場に3/25(水)〜 4/5(日)まで入ります。



[434] お返事 投稿者:平田達彦    投稿日:2015/03/07(Sat) 17:19

ロッケンオーさん
       発酵への道は北海道で、寒仕込みですか。お手伝いお手伝い
人に喜ばれるのが、お手伝い。人生は、お手伝い。ご安全に。話かわりますが
今日TVで見た、群馬県にある「 コン二ャクパーク 」気になりました。


[433] 北に来ました。 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/03/07(Sat) 08:37

学生時代にお世話になった北海道で一軒のお酢屋さんに来ています。今日から、三日間お酢造りのお手伝いです。北海道での寒仕込み楽しみです。発酵ブログも今日から再開しました。↓平田さんありがとうございました!

http://www.ohyamafoods.jp/blog/


[432] 那珂川報告! 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/02(Mon) 15:39

今年で3回目の出場となる、那珂川走ろう会(9.5kmコース)に参加して
きました。予報では、雨80%なので中止と思い、前日飲みまくってましたが
ありましたがな、ヨミが甘い私です。4位でした。3位とのタイム差は、9秒。
来年は3位を狙っております。55歳以上の出場者は6人でしたが、ワァオウ!
3位になれば、お米がもらえるんよ。ちなみにマラソン大会の参加費はがね
1800Yenで、おみやげにお米・お味噌・お大根・おじゃがいもにタオルで
しょ、スポーツドリンクも1本付いてくるのじゃ。どうやどうや、どうやぁ〜。
どこかのハーフマラソン出場 静かに めざし 今日も 4km 走しったわ。


[431] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/03/02(Mon) 15:09

ロッケンオーさん
       おしっ、30秒足りませんでしたか。ばってん30KMまで走っと
るつうーのが、すんごいよな。送迎バスに乗って熊本城、いいねいいね、いいね。
来年は、熊本おてもやんマラソン、わしも走るかのう。馬刺し食うて、ヒヒ〜ん!

ライブに行きたいなさん
          建設現場での仕事は、2ヵ月弱の旅でしたが、体力的に又
自信ついちゃいましたわ。土・日は、ミッション系女子高の試験会場での設営・
徹去・机・イス並べをして、おっさん、ひと稼ぎさしていただいとりました。


[430] 信用第一人気専門店:www.japann030.com 投稿者:www.japann030.com 投稿日:2015/03/01(Sun) 21:45

信用第一人気専門店:www.japann030.com

◆※2015新年おめでとう。※◆
◆新品種類がそろっています。
★★当店の承諾に→誠実 信用
★★★当店の非詐欺店、頑張って
◆2015年日本的な人気と信頼を得ています!!!
◆信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★歓迎光臨★送料無料(日本全国) ご注文を期待して
【店舗運営責任者】清水 浩美
お問合せ先: 03copy@gmail.com
http://www.japann030.com

http://www.japann030.com


[429] 熊本報告! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/02/24(Tue) 19:17

熊本城マラソン、今年も行かせていただきました。ありがとうございました〜
去年は、ビギナーズラックで、6時間半で完走し、感動し、また今年もチューマン選手とエントリーさせてもらいました。
で、今年は・・・
なんと、30kmの第5の関門に、30秒間に合わずに、送迎バスにて、熊本城に送ってもらいました。
でも、今年も、綺麗な熊本のべっぴんさんの沿道での応援や声援のお陰で、楽しい嬉しい、ランナーズハイ出っぱなしのランに感動しました。
また、来年もチューマン選手と、熊本2月、べっぴんさんマラソン走ります!
平田さん応援ありがとうございました!

http://www.kumamotojyo-marathon.jp/


[428] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/21(Sat) 21:32

そうでしたか。ヒデ坊さん違い。失礼。笑い。
ご紹介有り難うございます。
皆さんのおかげで、平田さんのアルバムがすごーーく平田さんの音楽以外にも楽しませて頂き有り難うございます。
素敵な仲間達ですね。
仕事すごいですね。お疲れ様です。
こうやって文章読むと、人生の先輩平田さんから。
お仕事があることは、素晴らしいとか。
仕事の大変さとか、感謝して働かなくてはいけないと思います。教わってます。
職場もいろんな人達と働くから、その日にいろんな気持ちになりますが。
だけど。平田さんのその仕事の働く感謝の文章読むと、頑張ろうと思ってしまうのです。
励まされてる感じです。


[427] 終わりましたがな 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/02/21(Sat) 20:22

 きのう新井興業での日雇いワーク終了。ヤッホー!2日間延長して稼いでおりま
した。糸島市の石橋の点検・調査の補助やな。トンカチでトントントンと石橋を
叩いていた。胸まである胴長くつを履いて、はしごを持って川の中に入っていく。
すると大きな桃が、どんぶらこどんぶらこ、俺の横60cmの所を流れていった。
ほんまけ〜。このバイト中は、糸島になんども通ったな〜。九大伊都キャンパス
新築工事の作業が多かったからな〜。夜明け前に家を出て、午前8;00には
ヘルメットかぶり、ラジオ体操してました。でも、終わったぜ。日給7000Yen
日払いで、その日のうちに頂けて、ミュージシャンのギャラみたいじゃのう。
そしてきょうは、ご褒美にCDパーソナルオーディオつーのを買っちゃった。
で、今夜は、HOWLIN’ WOLF聴きながら。終わりました。ブラボー ブラボー。

 今日は体育館のロードマシーンで4km走り、軽く汗を流す。オフやもん。
明日は那珂川マラソンなのだが、雨でないな、小雨決行とは書いてあるけど。
で、お次は、ELMORE JAMES聴きながら。俺の走りは、ゆっくり走るだけで脳と
体が元気になる スロージョギング。きつくないから誰でも走れるのだ。 
田中宏あき 福岡大学スポーツ科学部教授が、おっしゃるスロージョギングだ。
夢は大きく フルマラソン。ちなみに明日は、9.5kmにエントリーしてます。


[426] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/02/21(Sat) 19:23

ライブに行きたいなさん
           感想ありがとうございます。ヒデ坊さんは、ソウルフラワ
ユニオンのヒデ坊さんではなく、水曜日の飲み友達、この頃は打楽器叩きまくりの
ヒデ坊さん。ブルースフラワーズの大田原兄ぃさんです。CDデザインは束田さん
(博多市民プールのバイト先での出会いました)ポストカードは、島居さんです。お2人とも下の名前は、ユージさんです。特典2ポストカードまた送りましょう。


[425] 正規取扱店→www.japann030.com←信用舗 投稿者:www.japann030.com 投稿日:2015/02/21(Sat) 08:25

正規取扱店→www.japann030.com←信用舗

格安販売 顧客は至上→
≡≡≡★★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
2015年人気最新品、新素材入荷!
●在庫情報随時更新!
◆S/SS/N品物 品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆100%品質保証 !満足保障100%!
◆経営方針:現物写真、品質を重視、納期も厳守、信用第1!
予約します、当日商品を出しました 、4-7日到着します。
★送料無料★★★ようこそ★★★感謝します!

http://www.japann030.com

http://www.japann030.com


[424] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/17(Tue) 22:01

平田さん。聴いたよ。ブルースから、ロックから、ジャズ感じます。歌詞が面白かったり、ジーンとしたり、楽しかったり。いろいろ。リズム感あり、バラードから、ノリノリから。一枚目のアルバムとまた違って、平田さんの音楽の広さがわかるような。一枚目もいい、これもいい。歌聞いて、頭の中で景色うかぶ。
大田原さんの歌詞もいいね。で、曲も歌詞にピッタリな。7曲目とか、僕は歩くの続きみたいなメロディー。
最後、えっ!昔の平田さん。!すごいね。広島ラジオ。
しかも。ヤマハ!とは。
あのね。実は、津軽の音楽家って。ヤマハ!のその何かのコンテスト出たことあるよ。
優勝したんだけどね。昔ね。
共通点ある。笑い。
そして、七戸。青森行く平田さん。
津軽の音楽家は、黒石なんだけどね。
いつか一緒にライブあったらいいな。なんて思うんだ。
平田さんの、字だよね。歌詞と。嬉しいな。
で、後ろのヒデ坊さんは。もしやソウルフラワーユニオンと、モノノケのヒデ坊さんかな?なんて思いますが。
違うかしら?
沖縄というと、ヒデ坊住んでたとか。
ソウルフラワーも大好きです。


[423] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/16(Mon) 21:06

平田さーん。きたよ。待ってたアルバムきたよ。
開けて笑顔笑顔。
特典つきとは!きゃー。津軽の音楽家みたい。
ハガキ有り難うございます。
すごーくかわいい。手描きですね。お友達画家ですか?もしや。
そして。手紙まで。名前入りで。しかもサインまで。
ご丁寧に真心ありがとう。
幸せいっぱいになりました。
そして。絵すごいね。平田さんだわ。クワガタといい。
誰の絵?葉書の人の絵?そっくりね。平田さん。
一枚目は、ソファーの平田さん。写真。
二枚目は、子供が書いたようなお父さんの絵ですか?
三枚目は、まさかそうくるとは!
驚いたよー。いやぁーー。歌詞読んだら。
もう旅旅旅したくなる。
まだ曲聞いてないけど。すげー楽しみです。
話変わるけど、いろんな体使うお仕事。お疲れ様です。
気をつけて。お仕事。してくださいね。
重労働の仕事だね。すごいな。


[422] あと3日 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/02/15(Sun) 22:03

 建築廃材等の整理・片付け・砂・土等の運搬・清掃作業等 今年のバイトは
こんな感じで始まり、毎朝6時に家を出て事務所まで歩いて20分。あと3日
18日(水)で終了なのじゃ。事故なきよう、務めてまいります。ご安全に。


[421] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/02/15(Sun) 21:55

彼とライブに行きたい♪さん
         はい、ライブの予定は、ここでチェックしていただければ。

ライブに行きたいなさん
         こちらこそCDの、お買い上げ誠にありがとうございます。

ロッケンオーさん
     42・195kmを今年も完走されたんですか?すげっ、すごすぎる。
  


[420] 20代からファンです♪今50代(^_^;)  投稿者:彼とライブに行きたい♪ 投稿日:2015/02/11(Wed) 22:47

いつか九州旅行の時にライブ行きたいです!!!
ライブ予定は、こちらをチェックしてたら宜しいでしょうか?


[419] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/06(Fri) 16:55

平田さん、行ってきたよ!そのうちつくから。後はよろしく。アルバム11曲入りでその価格。ありがとう。
昔は、3千円くらいアルバムってしたよね。
あっ!タカミネですか。高級ギターですね。
ありがとう。大事にギター使うね。へこんでるエレアコですが。ぶつけてしまい。
しかしどうしたら。平田さんや、風さんや、ろくさんや。その他の人達みたく。
あんないい曲つくれて、かっこよく弾けて。
どう練習してきたの?なんて聞いてしまいますが。
長年やっても、あまり練習しないですがね。
スリーフィンガーとか、ブルースとか、弾けたらいいのですが。
弾けないのです。
教わったけど、練習しないと忘れるのかな!
岬めぐりのバスが走るとか、速く弾けないし。
平田さんなら、なんでも弾けて。いいね。
最近、曲作り挑戦してますが。
高音のコードとか、使いこなせない。
ブルースも弾けない。。





[418] いよいよですが・・・ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/02/06(Fri) 12:48

いよいよ、熊本城マラソンまで10日をきりました。
が、夕べ、娘のうたかちゃんの風呂あがりの身体を拭いていて、せまい空間にしゃがみこんだら、右足のひざの裏側辺りに、変な痛みが、寝れば治ると、朝、5kmの通勤を走ろうと走りだしたら、変な痛みが、1kmも走らずに、大事をとって、バスで通勤しました。
でも、ラッキーでした、あと約10日かるから、ぎりぎりセーフでした。
みなさんに感謝します。
ありがとうございました〜
完走しました!

http://www.kumamotojyo-marathon.jp/


[417] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/02/05(Thu) 21:42

小倉のA野さん    
 人生はマラソンだ、でしたか。インド映画でマラソンの映画が近かじか上映されるようなので、見に行ったろかな、と考えております。立て立て!立つんジョー。

ライブに行きたいなさん
 私の使用しているギターは、タカミネのタカちゃんです。マイクは違いますが。
ギターは、いただきものが多いです。もとの所有者は、貸してるだけですと、言っ
てますが。あなたの思い出がいっぱいつまったギターを大事にね。気持ちをいっぱい、いれてあげてください。あなたのギターによろしく。


[415] お付き合い有り難うございました! 投稿者:小倉のA野 投稿日:2015/02/02(Mon) 19:32

正しくはあの映画の邦題は人生はマラソンだ!でした平田さんに聞かれたとき間違って教えてしまいました!北九州のオフは生憎の雨でしたがまた機会があれば さんぽにドライブと出かけましょうね。マラソン大会楽しんできてくださいね!


[413] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/01(Sun) 14:19

平田さん。ホームページみてきたよ。
ひらのギターさん。すごい人だね!
平田さんが使用している愛用ギターですかね。
いいなぁと思いみたら。うわぁー。やはりプロなみのギター。何十万だね。とても買えないです。
自分のギターは、安いです。古い。もう売ってないかしら。
でもね。それには、思い出詰まってるので。
それでいいかなとも思いますが。
やっぱりそれなりの値段で。音も変化してくるのですかね。
ネックとか、変わってくるのかしら。?


[412] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/02/01(Sun) 11:28

ハンドルネーム間違って2つになってしまい。すいません。
ライブに行きたいなです。
ありがとうございます。
休みの金曜日あたり。行ってこようと思います。
2月になってしまいましたが。
一瞬、ランナーハイと。3枚目アルバムの振り込みさき違ったから。迷ってたのですよ。


[411] 2015年 1月31日( 土 ) 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/31(Sat) 20:59

 1/25(日)ねこや(北九州・小倉)に集う人達がJAZZのライブハウス

ビッグ・バンドで私のLIVEを主催してくれ、呼んでくれました。感謝します。


 翌日A野氏と「マラソンだよ人生は」と「チョコレート・ドーナッ」の2本を

映画館で見て、感動しまくり。2本とも、ぐっときたぜっ。泣けたぜおっさんは。


 そのあと2人で中華料理屋で餃子を3人前とカニ玉と野菜いためとライス3人前

うめぇ〜ぜっ、うめぇ〜食いまくれ。満足じゃ〜、満足なのじゃ〜おっさんは。

ちなみにお昼は、ラ―メン大盛りをスープまで飲み干す、店の名は龍宝ラーメン。 
 ギターメンテナンスしてもらっている平野ちゃんのギター工房に行き、コーヒー

ごちそうになりながら、彼が作くったギターを弾かしていただく。ええ音じゃ〜。

気持ちいい生ギターの音じゃ〜。ギターのことなら、ヒラノギターカンパニーへ。

   http://www.hiranoguitar.com


 去年バイトをやった舞鶴公園の花見警備の会社より「今年はどんな感じですか」

電話にお誘いがあり、「今年もよろしくです。」うれしいすぎるぜ、おっさんは。

 
 火水木金そして今日の土曜日まで糸島にある九州大学に通っておりましたがな。

夜明け前に家を出ての築港口までひょいひょいひょいではなく、九州大学が現場で

階段を鉄パイプ持ちのぼったりおりたり、ヘルメットかぶり、のぼったりおりたり

おっさんは、がんばっとっりました。のぼろう階段で、のぼろう、今日はのぼろう

で、明日はホリデーなのじゃ。うっ、うれしか〜。明日は2月。お元気でどうぞ。


[410] ニューアルバム 漂う 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/31(Sat) 19:49

ライブが幸せ様
       ライブ会場にて販売中です。郵便局にて,振り込み取り扱票を

もらいます。そして、用紙をもらったら加入者名の所に平田達彦と書きまして

ご依頼人の所にはライブが幸せさんのおところとおなまえを書いてください。

口座番号 01750−1−72261   2200yen(送料込み)
 
そうするとNEW CD「 漂う(ただよう) 」がお手元にやってくるぜよ。


[406] (無題) 投稿者:ライブが幸せ 投稿日:2015/01/23(Fri) 18:50

平田さーん。申し込みの!チャンスにがした。
また来週か!今月には、郵便局いってきたい。
ごめんね。


[405] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/01/19(Mon) 23:09

ファンの方が書いてた。平田さんの掲示板からと、アルバム嬉しいと。
そのうち申し込みますねー。


[404] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/01/19(Mon) 20:21

平田さーん。一枚目のアルバムもってるけど。
ランナーハイ出てるのしってますが。
この前、YouTubeみてたのよ。
そしたら?戦争の歌。聞いたことないな。と思ってたら。
いつの間にか3枚目アルバム出してると。
誰かが、ネットに書いてました。
驚き!


[403] 自主トレ  投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/18(Sun) 22:16

 冬季キャンプと呼ぼうか、それとも自主トレと呼ぼうか、1月8日より始めてます。(ライブに行きたいな)さん、そうなんです、勉強さしていただいとります。
今回は日雇いバイトなので、仕事が終わって会社に寄ればそく現金いただけます。♪〜 今日の仕事はつらかった〜 あとは焼酎をあおるだけ〜 ♪の世界に身を置かしていただき稼いでおります。高円寺・稲生座今年は、寄らしていただきます。
青森・七戸はなじみの町です。願い叶う絵馬の町。シャウトでLIVEしてます。
 
 LIVE告知  1月25日(日)  ビックバンド(北九州・小倉)
           問い合わせ   093−533−5634(ねこや)
 
 今年も出場予定。福岡の那珂川町走ろう大会 9・5kmの部 2/22(日)
この頃走ってないんですよ。スロージョギングで私は、スロー スローで行こっ。
人生 楽ありゃ苦もあるさァ 水戸のゴローコー様より (ロッケンオー)さん
沿道より、熊本女おてもやん達の、がんばって〜の声が聞こえる。トレーニング! 


[402] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2015/01/14(Wed) 21:02

平田さん、ブログ読んでるよ。たまーに。
七戸行ったのね。いいね、青森。七戸という名前始めてしりました。おいおい。ですよね。失礼しました。
八戸は知ってたの。青森行くのか。熊谷にもきてほしいが。東京にもきてほしいが。
またどこかでお会いしたいが。一回だけ、稲生座行ったことあります。平田さんライブ。
ライブないから行けないけど。博多までいけたら理想だが。
YouTubeや、アルバム聞いて楽しみます。
いろんな仕事に挑戦してるのですね。社会勉強ですね。
今年は、実行の年にしたいです。その他。


[401] まだ36日! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/01/10(Sat) 08:58

熊本城マラソンまでまだ36日
864時間
51840分
3110400秒もあります。

今日から、歩き始めました。

自宅から工場まで、ジャスト4.96kmあります。
2014は6時間30分完走で、3万円ゲットしました!
2015は5時間30分で、2万ゲットのカケです。
2014は、9分/1kmでした。
2015は、7分/1kmです。

人生は挑戦だ!バイ野茂さんフロム初大リーグ挑戦前コメント
チュウマンをありがとうございました!


[399] バイト探し 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/07(Wed) 16:37

 世間のみなみなさま方が仕事始めの日に、ボクは仕事探し始め。無料の求人雑誌を

ぺらぺら見ても、ええのないな〜。ぐっ、とっくるのないな〜。ぱっ、とせんな〜。

エルガーラ横にあるハローワークへ。ハローワーク行こっ。ハローワーク行こっ。

ムムッムッ、やっぱこれか。

これ、えんじゃないか。これ受けたれ。面接受けたれ。稼がして、もらいんさい。


[398] 聞きました! 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/07(Wed) 16:23

おめでとうございます。ロッケンオーさんは、元旦のお生まれでしたね。

かさね、がさね、おめでとうございます。HAPPY HAPPY ですね。

「しないことはしない」「マザーテレサ」とは。なんか、ようわからんけど

すんごいですね。それから、聞きましたがな。聞ききましたがな。ケンオーさん。

今年もやられるそうじゃないでか。熊本マラソン、42.195km。無謀です。

トレーニングにトレーニングをつんでから、大会に挑まれてください。無謀です。

「したらいけないことは、したらいけない」「裸足のランナー アベベ」

  ☆ ☆ ☆      黒酢を身体が求めてる。   ☆ ☆ ☆


[397] あけました! 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2015/01/06(Tue) 10:25

おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!
今年は、「しないことはしない」「マザーテレサ」と書き初めに書きました。
その心は、
しないことはしない→することはする、ではなくて、ほんとしないことはしないだけ。
マザーテレサは、マザーテレサさんのようなシンプルな持ち物で生きていきたいなあという気持ちをコメました。
平田さん、ありがとうございました。
今年もお世話になります!きっと!
ライブも行きたいです!


[396] 迎春 2015 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/04(Sun) 15:01

       2015年も始まりましたな〜。

       飲んでますか。飲まれてますか。

       去年の日記を読み返していたら、案外本を読んでない。

       1年間で20冊しか読んでなかった。今年は、たくさん本を

       読む事にしよう。おっ、今年の目標が、1っこ出てきたぞっ。

       2014年   <    私のアルバイト歴     >

       12/10〜1/20 大盛食品  7時間労働 時給750円
        2/4〜 2/20 大盛食品  7時間労働 時給750円
        3/24〜4/ 7 花見警備 14時間労働 高給  ?
        6/ 2〜8/ 7 ビール工場 4時間労働 時給900円
        7/18〜9/ 1 プール監視 5時間労働 時給900円
       11/4〜12/24 ビール工場 8時間労働 時給820円
       12/28・29   酒類配送 10時間労働 時給800円


[395] 迎春 2015 投稿者:平田達彦 投稿日:2015/01/03(Sat) 14:51

          あけまして おめでとう ございます

          今年は どんな年に したいですか?

          今年の 目標 なんなん ですか? 

          浮かばんな〜

          ゆっくり 考えよっ  ゆっくり 考えよっ

          去年は29日(月)まで バイトしてた

          30日(火) Blowin 忘年会

          弾き語りが いっぱい 集まっての 忘年会

          その後 スペース Tera で唄い ごあいさつ

          今年も お世話に なりました

          よいお年を  よいお年を 

          それから屋台でラーメンを 

          替え玉 2杯も 食べました

          ビールも ジャンジャン持ってきて

          終わったぜっ

          終わったぜっ 


[391] おはようございます 投稿者:芳賀でーす 投稿日:2014/12/26(Fri) 09:17

冬季キャンプ終了おめでとうございます(^O^)
又来年のご活躍楽しみにしています




[389] 師走でごわす 4 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/12/23(Tue) 17:11

明日で11月4日〜始まったビール工場での、積み込みの筋トレバイトが終了だ。

これで暖かい正月、2015年がやってくるぜ。やったぜ、やったぜ明日で終わる。

忘年会にバイトの打ち上げと、おっさん飲みまくったろ。ゆく年くる年あとわずか。


[388] 師走でごわす 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/12/21(Sun) 23:47

笑っちゃうくらい、すんげぇ書き込みじゃわい。勘弁してくれや。ご勘弁じゃ〜。

昨日「ロック・スター」にて歌い、今年のLIVEも終了。来年は1.11(日)は

Blowin(東区・地下鉄馬出九大病院前)からです。遊びに来て下さい。

 秋季キャンプとして始めたビール工場でのアルバイトも残り2日となったぜっ。

もう秋季じゃないよな冬季だな。身体を鍛えつつ、稼がしていただいとりますわ。


[384] 師走でごわす 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/12/13(Sat) 20:54

 よっしゃ〜、バイトもあと残り5日となったぜ。明日はホリデ―、身体休めよ。

腕も足も身体のあちこちの筋肉が、アテテテテテテテッ。でも明日は、ホリデー。

冨安さま
    すごいやろ。迷惑メールは、無視でいいんでしょうね。無視するしかない

ですよね。これにお答えしたら、大変な事になるよね。くわばら、くわばらじゃ。

           ☆ ☆ ☆ ライブ告知 ☆ ☆ ☆
          
           12月20日( 土 ) Rock star
              福岡県太宰府市水城2丁目20−27
                
           


[381] ひどいですね 投稿者:冨安 投稿日:2014/12/09(Tue) 18:50

ひどいですね、迷惑メール。
こういメールは体験上、無視するしかないですね。


[373] 今年も師走でごわす 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/12/01(Mon) 20:45

昨日はSpace Teraで、ライブ。足を運んでくれた人達、ありがとう。

マスターが「赤毛の女」でサックスを吹いてくれて、紫音ちゃん「散歩」でピアノ

弾いてくれて、木崎氏がBassで遊んでいただく。そして今日は、ビール工場での

バイト(秋季キャンプ)で、すでに5週目に突入だ。力仕事で、ファイトなじゃ。

がんばらんかい。がんばってますよ。ビールをパレットの上につつっつっ積〜む。

なんぼでも、なんぼでも、積む積むつっつっつっ積〜む。なんぼでも、来いやー。


[369] 秋季キャンプ4週目終了 投稿者:平田 投稿日:2014/11/28(Fri) 22:32

 ビール工場での秋季キャンプも4週目が終了。いったれいったれ、なんぼでも

いったれや〜、もくもくもくっんでビールが入ったギフトケース(段ボール)を

パレットの上に積んだれ積んだれ、なんぼでも来んかい。これぞ秋季キャンプよ。

根性ハイってます。汗ダシてます。頭ツカってません。やったぜ、明日はOFF。

11/30(日)「Space Tera」でLIVE、お待ち致しております。


[367] 3連休 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/24(Mon) 21:03

3連休は今日で終わり、明日から又ビール工場でがんばろう。今回のホリデーは

絵描きのS氏に会いにご自宅へ行き、久しぶりに顔見に行ったり、太宰府にある

国立博物館に足を運び芸術の秋を堪能。いつもなら光明寺へ寄るのであるが、庭園

のもみじの紅葉を見る人が多く中には入らず。それにしても太宰府は人多かった。

いつもの茶屋でお抹茶セッを頼み、梅が枝餅を。ホリデーの最終日は近所の公園で

ギター手に持ち、ラララララ〜。30日(日)の「Space Terra」は

俺だけになるかもしれないと、店から連絡が入る。まっ別にそれでもいいけどね。

午後から姪ッ子家族が遊びにきたので、野間名物鯛焼き(芋あん)でおもてなし。

明日から秋季キャンプの4週目。がんばらさしていただこうかぁ。オ〜イェ〜イ!


[365] 秋季キャンプ3週目 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/19(Wed) 21:12

秋季キャンプ中です。腕の筋肉かなりすごくなっております。あと2日出れば

Offじゃぁ〜。がんばらんかい!わかっとら〜。なんぼでも持ち上げるぜっ!

パレットの上に缶ビールの入った段ボールを積む積む積む積む積む積む積〜む。

      ☆ ☆ ☆    ライブ告知    ☆ ☆ ☆

        11月30日(日) Space Terra(警固) 
                  OPEN18:30
                  ¥2000(1Dr付)
                  赤坂駅より歩いて7分 1階に soft                  bankのあるビルの地下1階です
                  092−732−3101
                   
  


[359] 秋季キャンプ始まる 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/13(Thu) 21:06

旅から戻ってきて、11/3(祝・月)に福岡は、Blowin’にてライブ。そして

翌日より秋季キャンプに入りました。自転車で20分の所にある、ビール工場であ

ります。朝9時〜キャンプは始まり、8時間ほとんどが、筋肉トレーニングです。

いったれや、いったれや!なんぼでも持ち上げたるで。パレットの上に、きれいに

ビールの缶の夢の段ボールを積み上げる私がおります。ベルトコンベアの上を流れ

てくるくる、ビールビールビールビール、流れてくるくる、ビールビールビール。

秋季キャンプにて、エブリディ筋肉トレ二―グをしております。ファイトじゃ〜。




[357] ライブ ライブ ライブ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/07(Fri) 23:01

9/4(木)博堂村(別府) 5日(金)サウンド・キャビイン・音遊び(大分)
6日(土)サウンド・プール・リバティ(大分) 14日(日)SOLU(小倉)
15日(月)上さんBIRTHDAY LIVE(久留米) 21日(日)ホッ
ケ・ストック・野外 宮崎・国富  27日(土)ロックスター(福岡・下大利) 

10/9(木)T−BONE(鹿児島)11日(土)シュガーシュガー(大分・日田)
12日(日)発心コンサート・野外(久留米)

  「  ゆられゆられて北海道 ニューアルバム(漂う)産直ツアー   」
10/17(金) きなり食堂      北見
10/18(土) おかちん&くまさん家 旭川・東川
10/20(月) どんころ自然野外学校 南冨良野
10/22(水) LOG        札幌

10/24(金) 「 あの男が帰ってきた・・・あの女がふたたび 」
      平田達彦&Eryca special joint Live
      Live club SHOUT (青森・七戸)
   25(土) SHOUT        (青森・七戸) 
   26(日) SHOUT        (青森・七戸)
11/ 3(月) BLOWIN       (福岡)       
             
     


[356] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/07(Fri) 22:16

なななんか、すごい書き込みが。どどど、どしてかいな。まったくもって理解して

ないからのう。ゆーみちゃん、またまた消去の方を、よろしくお願いいたします。


キーボーちゃん様
        キーボーちゃんチチとの朝のデュエットは、最高でしたわ。また

北見で遊んでやってください。2匹のワンちゃんとの朝の散歩は、北の大地を

のんびりと。おい、おまえは、どこに行っとったんじゃ。ボクがフクちゃんだよ。


[350] ハモンドさんと平田さんへ 投稿者:キーボーちゃんです。 投稿日:2014/11/05(Wed) 00:39

ハモンドさん。全くもって同感です。そしてうまいコト言いますね。
僕も、ファンキーグルーヴ、聴きたいですね。

さんぽを北見と旭川のライブで聴いたんですが、まだまだうまい表現が、あるはずだと探っているのを感じられたのは、ちょっと贅沢な体験でした。

さてさて平田さん、北見では、生歌、生ギターという過酷な条件下で、いっぱい汗をかいて歌っていただき、ありがとうございましたー。その上、農作業を手伝ってもらったり、81歳の父に歌ってくれた「さんぽ」には、笑いながらも涙がちょちょぎれてしまいました。
東川ではマイクを道具として巧みに操る平田に感心しました。次回あれば、サウンドシステムの向上を目指したいと思ってます。そして十年後、市民文化会館ホール、ライブといきましょう。…ロビーでなくね。


[346] トイレの床が壊れた 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/11/02(Sun) 17:29

「トイレの床が落ちて、床の地面が見えて・・・」と、妻から携帯に連絡が。

「大変やったのう〜。わし今サッポロで、これから北見行きの列車に乗り込むとこ

なんじゃ。大家さんと管理会社に連絡してすぐに又、連絡いれるけん待っといて」

博多に戻ってきた翌日にトイレは、砂をたくさん入れて、セメント塗って治ったが

修理代は高くついたわい。わしら、もうここで20年暮らしておるからな〜。

築57年やもんな。しゃーないんかな〜。

生まれた 命 57年 修理しながら 治療しながら やっていかなくてはの〜

あとしばらく あさだ荘 6号で暮らして行こう FUKUOKA CITYで 。

元RM 様
   わしやっているんですねぇ〜。探してくれて、ありがとう。関西は、大阪に

毎年ゴールデ ウィ―ク、祝春一番コンサートに参加しております。服部緑地公園の

野外音楽堂にて遊んでおります。ええ秋を どうぞ。お元気で どうぞ。

      ☆     ☆  LIVE 告知   ☆     ☆       (ニューアルバム 漂う を買っていただき ありがとうございます LIVE!)
               
            11月3日(月・祝)
               PM6:00 開場   PM7:00 開演
   
            「 Blowin 」  福岡市東区馬出2−20−30
                       ダイアパレス県庁前 1F

               馬出九大病院前 5番出口から 徒歩2分

               2500YEN ( 1ドリンク 付き )
                        ( 1CD 付き )

               ※ CD(ただ酔う)をお持ちの方は
                 500YEN 1ドリンク付き でOK。


[345] 関西ではライブはありますか? 投稿者:元R.M 投稿日:2014/11/02(Sun) 12:14

平田さん\(^o^)/
まだやってたんですね(T▽T)
メッチャ嬉しい〜〜〜
あちこち探してました!!!

ところで、表題にもかきましたが、
関西ではライブはあるのでしょうか?


[344] あさだ荘6号より 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/31(Fri) 14:51

ハモンド松田様
       いつも旅先はサッポロはアルシュの4F(発見洞・レコード屋さん)

音楽や景気・政治。暮らし・この時代などの話を的確に言葉選ばれ、切り込み鋭く

手振り身振りを交え、笑いあり、ときにはエロティックに、マシンガントークを

今回も拝聴さしていただきました。ごっさぁんです。どすこい!どすこい!

りもこ様
    北見〜東川〜南冨良野〜サッポロ〜苫小牧のマジックサムで飲ましてもら

いフェリーに乗り込み、青森は七戸はシャウトでは、「あの男(シンガー)が帰え

ってきた」のコピーで毎晩歌い、旅の夜を楽しんでいました。笹すしをおいしゅう

いただきました。ご自宅を開放してくれた「Oちん&Kちゃん」音響の機材を南冨良

野の会場まで貸していただいたTカヤさんに、これからゆっくり、葉書を出します。

「11月11日〜キューバだ」と、Oちんは言われてました。南冨良野のEちゃん

「11月5日〜ネパール」だって。いいいないいな。いい旅えを、どうぞですね。

ありがとうございました。昨夜、広島よりあさだ荘6号にもどってまいりました。

11月4日〜アサヒビール工場にて「 禁トレだぜっ!45日間 労働の旅じゃ」

が、私を呼んでおります。いまだ旅の途中 学びの時でも あるわけです


[343] フランクミュラー腕時計コピー 投稿者:フランクミュラー腕時計コピー 投稿日:2014/10/31(Fri) 12:25

フランクミュラー腕時計コピー
フランクミュラー時計コピー,フランクミュラースーパーコピー,フランクミュラーコピー,フランクミュラーN級品
業界最高い品質FRANCKMULLER時計はファッション、弊社はサイトで一番大きい フランクミュラースーパーコピー 【N級品】販売ショップです, 本店フランクミュラースーパーコピー が扱っている商品はすべて自分の工場から直接仕入れています ので、値段が安く、品質保証.
フランクミュラー時計コピー | フランクミュラースーパーコピーN級品専門店!

フランクミュラー偽物 http://www.mwatchs.com/pro-224.html
フランクミュラー偽物 http://www.hqin520.com/brand/brand_f_id_12.html


[342] (無題) 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/10/31(Fri) 12:16

new albumから 「さんぽ」を 聴いて 平田も ついに ヴァン・モリソン レナード・コーエン トム・ウェイツ ジム・モリスンを オマージュしてしまう 吟遊詩人に 近づきつつあることを グッドに確認できた!
それは、平田にとっての 明日に架ける橋であり ヘイジュ−ドであり、とても スケールの 大きい楽曲だ。
今後は、ジェイムス・ブラウンを 凌駕する ファンキー・グルーヴ・チューンに 挑んで欲しい!ウーゥッツ!ハッ!ハッ!


[341] 北の町では雪が 投稿者:りもこ 投稿日:2014/10/30(Thu) 21:23

平田さん ありがとうございました。芋煮会でも大サービスで。仏壇にお参りもいただいて。こんにゃくも無事食べることができました。ほんとうに久しぶりのライブで感激でした。親類縁者のように集まってみんなが幸せになるライブでした。
帰路もご無事で


[338] 青森から埼玉上福岡のマスターにごあいさつ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/28(Tue) 13:22

 今朝 東京は池袋に到着。青森七戸から夜行バスに乗り爆睡。七戸シャウトでは

合計で4本のライブをさしていただいた。初日はエリカちゃんとのジョイント。

ラストはエリカちゃんのサツクスを聞きながら、イマジンを歌わしていただいた。

来年30周年の七戸のシャウト、お世話になりました。ごちそうさまでした。

店を大きくされて、すげぇ〜すげぇ〜と、それしか言葉が出てこない。

楽しい夜を七戸の皆様、ありがとうございました。最高じゃ〜。

そして今、埼玉は上福岡の曼陀羅にて、マスターと再会。どうもどうも突然で

ごめんなさい。ゆんたくしながら、今夜の高速バスのチケットの広島行を予約して

いただきました。コーヒーを3杯もいただき、お風呂もいただき、最高じゃ〜。

畑で作られたゴーヤと大根葉にシーチキンまぜて、チりメンでビールは飲まずに

お話さしていただいております。いまだ 旅の途中 学びの時でもあるわけだ。

              ライブ告知

              11月3日(月)福岡市東区 Blowin
                  
              



[334] 北の町では、もう 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/23(Thu) 10:47

昨日LOGで唄い、これで北海道の4ヵ所のLIVEが全部終了致しました。「おはよう

ございます。」で、今起こされました。どうやら部屋を間違えたみたいだ。まっ、

ガラガラのガラちゃんの空室多い宿のようだし、問題ないみたいです。

 さっ、札幌を動き始めるかな?苗穂のSさんの顔を今回まだ拝んでないのでJRに

乗って行くべや。ランチは「のや」で、ゆっくり食べるべや。アルシュの4F松田

の兄いさんにご挨拶したら、苫小牧。マジック・サムで一杯ひっかけて津軽海峡を

渡ろう。早朝には青森。青の森鉄道でめざすはしちのへ。SHOUTのシンちゃんの店

北の町なじみの店じゃ。明日で「ゆられゆられて北海道ニュアルバム産直ツアー」

すべてが終了である。しちのへ育ちのY樹が昨夜顔出してくれた。小さいチビちゃ

んだった彼が、大人になってお父さん。南富良野で前回やったその時小学6年だっ

たK原さんの娘さんも足を運んでくれた。北大の2年生だって。ええわ、ツアーは

ええ。来年は・・・鬼が笑いまっせ。それでは また。おやすみなさい。えっ〜!

また眠るんかい。だってここ、ネット・カフェ「自遊空間」札幌駅南口店やもん。

おっさん!ええ年なんだから、若いミュージシャンの手本にならんと、もういい

大人なんだから。ほっときやい!北見・旭川・南富良野で身体を十分に休めさして

もらってるので、ええんじゃ。どこでも寝れる俺ぜっ。でも野宿はいやよ。死んじ

ゃうからね、北海町道では。今だ旅の途中「 んだすけ 」の青森に向けてGOGO!

した。

※「した」別に意味はありません。下にあるメールの間違った「した」が、なんか

おもしろかったので、同じにしただけなのです。

した。



[333] 北の町では、もう 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/22(Wed) 09:30

 北の町をママンママン満喫さして頂いております。北見で唄い、ニワトリ君の生

みたて卵の取り入れをお手伝いさして頂き、旭川(東川)では、芋煮会に参加して

ライブの翌日そこの会場でも生で唄い〜のしゃべり〜ので、南富良野のどんころ

野外学校では、ごえもん風呂に入らして頂き、通称ハワイの間にて、暖かく眠らし

て頂きました。今だ旅の途中 なまら札幌におります。

した。


[327] 札幌でライヴやるんですね? 投稿者:坂本一樹 投稿日:2014/10/16(Thu) 10:22

平田さん、今日北海道上陸ですか?札幌でライヴをやるとシャウトの慎ちゃんから聞きまして投稿させて頂きました。22日水曜日の20:00〜ですね。仕事帰りに行きたいと思っておりますので、当日楽しみにしてます!!


[326] はじめまして 投稿者:こうすけ 投稿日:2014/10/15(Wed) 21:23

平田さんお久しぶりです。プールandアサヒでお世話になったN野(25歳)こと公介です


中国に着いて一ヶ月が過ぎ、ようやく生活にも慣れてきました〜。
先週北京の大気汚染が危険領域に達して若干喉をやられましたが、今は回復して元気です!!


これからますます寒くなってきますが平田さんもお体には気をつけてくださいね。
ブログのリンクも貼っておくんでよかったら見てください。


それでは^o^

http://www.ameblo.jp/nink-15-24-rise18


[325] 明日は北海道じゃ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/15(Wed) 15:39

 「 ゆられゆられて北海道 ニューアルバム産直ツアー 」が、始まるんよ。
今日のニュースでも「北見・旭川あたりは雪降りました」と、言いよったしなあ。
ツアーでの出会い、再会を楽しましていただきながら、CD「漂う」を売るのじゃ。

     いまだ 旅の途中 学びの時でもあるわけだ 
     古いアメリカのうた 作りかけのうた 1曲歌わしておくれ
     兄ちゃん ギター貸しておくれ いいだろう


[324] ご返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/15(Wed) 15:19

キーボーちゃん・りもちゃんへ
             お世話になります。2年ぶりの北海道です。ツアーの
タイトルは 「ゆられゆられて北海道 ニューアルバム産直ツアー」です。実を申しますと、13日(月)にフェリーでゆられゆられて北海道と、考えてたのですが台風19号でこりゃ絶対ダメばいで、16日(木)にぶ〜んぶ〜んの飛行機です。
正解でした。おめでとうございます。ありがとうございます。フェリーは出ません
でした。のんびりフェリーで北海道じゃと、考えてた私が、甘うございましたわ。

10月17日(金) 北見  きなり食堂
   18日(土) 旭川 東川町 おかちん&くまさん家
   20日(月) 南冨良野 どんころ学校
   22日(水) 札幌 LOG  20:00〜
          北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 
               011−737−5388
          アクセス:地下鉄南北線「北12条駅」から
          北へ信号2        
   
   24日(金) 青森 七戸 Shout 

11月 3日(月) 福岡 Blowin 
   30日(日) 福岡 Space Terra
          



[321] 北見ライブ 大事なこと忘れてました。 投稿者:キーボーちゃんです。 投稿日:2014/10/13(Mon) 03:18

北見の平田ライブは、10月17日(金)PM7:00開演 です。


[320] (無題) 投稿者:キーボーちゃんです。 投稿日:2014/10/13(Mon) 02:57

北見です。こちらは「きなり食堂」という北見駅から2、3分の会場です。
きなり食堂 北見市北1条西2丁目 tel:0157−61−8088
参加:2000円で1drinkつきます。
夜7時スタートで、6時までは普通に営業してるので食堂のメニュー食べられます。
電話で予約をおねがいします。きなりさんかポカラ農園(090−3773−2165)まで。
ところで、チラシに書いちゃったんですが、ツアー名「ゆられゆられて北海道 ニューアルバム産直ツアー」にさせてもらいました。
ではでは待ってま〜す ♡


[318] 旭川ライブ 投稿者:りもこ 投稿日:2014/10/12(Sun) 10:49

平田さん旭川というか隣町東川町でのライブです
10月18日土曜7時から 当日1800円 前売1500円
木工駄々 東川町1号北44番地 TEL0166−82−4588
食べ物飲み物販売あり

今回は「おかちん&くまさん」宅が会場です
場所に迷ったら 私りもこに電話下さい090−8278−0478

17日は北見でたまごやのキーボーちゃん主催です
問:ぽから農園090−3773−2165

平田さん 
こちらでの再会を楽しみにお待ちしています。
札幌の清水さんからも問い合わせあります。北海道ツアーの日程書き込んでね 


[316] どこに行こうか 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/08(Wed) 14:47

今夜は満月とTVで言っている。満月かぁ〜。満月なのか。昨日の月も大きかった。

「 Let’s go Folk 」つうータイトルのコンサートを見に行ったのである。

レッツ ゴーである。今から40年前のFUKUOKAで活動していたフォークの人達が多

く出演して、それを見に行ったのであった。感想は、あんなもんなんやろうな〜。

だから、どんなんや!青春を音楽に明け暮れた仲間達。そしてともに博多の町で夢

を見てたレッツ ゴー フォークの皆さん。あの頃の博多で、あの頃はむかし話。

じいやんや、ばあやんー達が、スポットライトを浴びてどでかいステ-ジに立って

歌われておりました。

海援隊の武田鉄也が歌う新曲「 病院に行こう 」のタイトルは笑えたわ。

どこどこに行こう。鹿児島のバケツハウスが歌っている「 デパートに行こう 」

久留米のあいつが歌うのは「 海へいこう 」で、俺は、どこに行こうかな?

今日は午前中、ギターを持って公園に行ってきたぜ。昨日は体育館に行ったしな。

ハローワークはバイト探しのために、ちょくちょく行っております。明日鹿児島。

土曜日11日(土)は大分の日田に行き、野外で歌うので久留米にも行くんじゃ。

ライブ告知
      10月20日(月)南冨良野 落合 どんころ学校
               090−8906−0132(エリちゃん)

 








[314] 10月旭川ライブ? 投稿者:なんぷー 投稿日:2014/10/07(Tue) 21:50

10月中頃に旭川でライブ、という噂を聞きました。詳細わかれば教えてください。


[313] ジョンレノンの10月 鹿児島で」 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/03(Fri) 11:58

今年も10月9日(木)がやってくる。ジョン レノンさんの誕生日だ。鹿児島の

T-BONEでは、地元の人達やバンドマン達と一諸に、毎年この日は、ジョン・レノン

の歌を歌わしてもらっている。ジョン・レノンさんのおかげで、俺はT-BONEでLIVE

できているのである。

ジョンレノン 1940年 10月9日 18:30 第二次世界大戦のナチス
             ドイツによる空襲下に置かれたりバプールで誕生。            



[312] 小さい秋 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/02(Thu) 16:14

「  OCTOBER 」は、 オクトゥーバァーで、今年も10月となったわけですね。  
すっかり朝晩冷え込んできました。お昼は揖保糸ソーメンからさぬきのうどんに

「うぉいしい、うぉいしすぎるよ」と、ひとり部屋で吠えながらいただいてます。

食欲の秋。我が故郷の広島お好み焼きは、いつ焼くか。お好み焼きのそばW・肉玉。

8月9月と体育館へ行けなかったので、昨日のぞいてきました。ウオーキングで汗

出して、マシーンで腹筋や背筋を鍛えたので、朝から身体のあちこちが、痛いわ。

痛っ、痛ててててっ。おっさん、あんまり無理して、がんばれよ。スポーツの秋。

CARP CARP広島は、後残り1試合。巨人に勝利すると2位でクライマックス進出。 
がんばれ がんばれ カープ。阪神・巨人を倒して 夢見らしていただいてまっ。

毎週水曜日に飲む友人とは、いつものライオンの前でPM6時に待ち合わせ。パルコ

の楽器屋でタンバリンを買ってきて、大名のカクウチでタタタタタンと叩いてる。

酒あては、やっこにシューマイ 焼き鳥のカンズメ 枝豆じゃ〜。瓶ビールの後は

わし、赤ワインで心地よい酔い。西中州のジェフべック好きのマスターのお店をの

ぞくけど、お店はまだ営業してなかったので、中州を歩き、客引きのお兄ぃさんは

すごいぜすごいぜ!さすがに中州やね。キャバクラ 30分 ちち どうですか?

げなげな。GET"7階のドラムの店をのぞくと友人は又、ラテン系の小道具を買って

「 SORA 」つーうお店で、ディランを流してもらい、歌に合わせてシャカシャカ

シャカシャカ と、やられていた。ボクハ 焼酎を飲みながら  

「 ええどぉ〜おっさん。」 おっさんは、俺かい。音楽の秋だ。いったれやぁ!

  


[310] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/10/01(Wed) 15:05

 10.9(金) John Lennon Birthday LIVE 2014
             19:00 open 19:30 start
               2500YEN (1drink order)
BLUES T-BONE
        鹿児島市東千石町16−12 菊屋ビル2F
        070−5499−9276          

 10.11(土) 大分 日田 SUGER-SUGER

 10.12(日) 久留米 発心コンサート




[304] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/25(Thu) 21:15

タケ様 
   我らが山陽学園。よく書き込んでくれました。ありがとうございます。広島の

呉に2ヵ月に1度のぺ-スで入院中の母を見舞っております。お元気で、ええ秋を。

ハモンド松田様
    ディランのアルバムで最初に手に入れたのが「血の轍」でした。そして

「プラネット・ウエイブ」を友達の兄貴から売ってもらい、お年玉で「欲望」を。


[299] 元気か〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ 投稿者:タケ 投稿日:2014/09/19(Fri) 20:30

テニス部の坊主頭 竹島ダヨ〜(^-^)v
お前がまだ、歌っとるんわかって、
お前の思いの凄さが うらやましい。
まだ、ショボくれる年やないわな。(*´∀`)
頑張って、平田を貫いてくれんか♪
お前を 励みに俺も頑張るワ〜( v^-゜)♪


[298] ディランの血の轍デ、スタート 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/09/19(Fri) 11:51

ディランの血の轍デ、スタート !
染みるなあ


[295] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/17(Wed) 20:05

14日(日)は小倉で、そして15日(月)は久留米で歌ってきた。小倉でも飲み

A野ちゃんの家に泊まらしていただき、朝からボクシングの録画を見て興奮!そして

K岡さんのお宅におじゃまして、長男のT君お久さ!ケーキごちそうになりました。

そして、ギターボロロロ-ンで歌わしていただきました。おみやげにいただいた

ハンバーガーを移動の列車の中で食べて、久留米久留米。JR久留米から西鉄久留米

まで歩き、迎えにきてくれたO石さんとカクウチにてビールをクィックィッ。夜は

U村さん56歳のBIRTHDAY LIVE。横浜から、歌うたいの人も来て、盛り上がった。

名前忘れたなぁ〜。髪がデビッドリンドレーやったな〜。思い出した二トーさん。

LIVE パーティーは終わり、時計の針は午前4時。お店の中は、俺とU村さんだけ。

どーもどーも、次は発心コンサートですね。U村さん、ありがとうございました。

         ☆ ☆ ☆  ライブ告知  ☆ ☆ ☆

9月20日(土) 21日(日) 2014 HOCKE STOCK MUSIC FESTIVAL
                               Vol 18
         宮崎県 国富町 法華嶽公園  カンナ広場
         雨天時 ほけだけパークハウス八町坂

         1DAY 2000YEN   2DAY 3000YEN

          開場 10時半     開演 11時

          
 九州をメインに全国より30組以上のミュージシャン及びバンドマンが出演。

          問い合わせ 090−4488−9819(代表・山下)


9月27日(土) Rock star   太宰府市水城2丁目20−27
         問い合わせ    080−3600−0069










     


[292] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/08(Mon) 23:01

4日(木)博堂村 5日(金)音遊び・サウンドキャビン 6日(土)リバティと

大分で3ヵ所歌ってきました。Yさん宅でお世話になりながら、毎晩飲みつつ大分の

夜は過ぎていきました。Yさん、たくさん遊んでくれてありがとうございました。

☆ ☆ ライブ告知  ☆ ☆

              平田達彦が、小倉で弾き語る。
              アルバム「漂う」発売記念ライブ

              2014年9月14日(日)
                   開場・18:30
                   開演・19;00
              Ticket  ¥1、500+1ドリンク  
              
              会場 SOL(ソル)(093)−922−5330
              小倉北区若富士町1−10 アサヒビル 1F
              (城野四つ角を湯川方面へ徒歩30秒 右手)
              
              協賛 SOL (株)トラスト まるてん企画
                 HIRANO GUITAR COMPANY

              2014年9月15日(祝)
              「 上さんBIRTHDAY LIVE 56 」久留米
 


[291] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/08(Mon) 22:27

ライブに行きたいなさん
           毎週土曜日朝は7:20〜 NHK FM ピーターバラカンの

ウィークエンド・サンシャィンは、勉強になりますよ。毎回TAPEで録音してます。

TAKEDAさん
     ジンギスカンを食いまくり、ただ酔う私北の町、といきたいもんです。

旭川・北見とライブが決まりました。苫小牧はマジツク・サムお願いしてみます。   


[288] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2014/09/05(Fri) 12:10

平田さん。平田の達ちゃん。とつい、心の中でつぶやきますが。
えー。アスカさんと同じ!風さんと!
すげーー。と思います。
風さんも、平田さんも大好きな歌。音楽。
こう弾けたらいいなぁと思う憧れのヒーローに入ります。
こう歌つくれたら、旅人になれたら。他にもいるよ。
でも、アスカさんは有名人。思わずネット検索したら。同じ学校卒。
すごい。すごい。超音楽でひっぱりだこの人では。
ヒット曲必ずだもんね。知らない人いないし。マスコミに注目されるし。
残念なことに、あんなニュースだけど。
でも大変だったよね。確かにヒット曲とか、次から次期待されるし。悩むだろうし。
いい先輩だったんですね。すごいね。一緒に部活してたとは!
立ち直ってほしいですよね。待っているファンたくさんいるし。
もう二度と体に毒なことはしないでほしいし。と個人的に思います。
しかし平田さんすごいなぁ。平田さんと、風さん。
共通点ありますよね。アジアの旅の歌。ギターのうまさ。
同じ音楽大好きなんですか?どんなジャンル聞いてきたのかしら。
練習どのくらいやってたのかしら。
いつか2人みたく上手くなりたいのです。
どうやって、あんな音楽作曲つくるのかしら。
いいですよ。最高です。





[283] お便り&CDありがとう 投稿者:TAKEDA 投稿日:2014/09/02(Tue) 23:44

バイト終わり、旅に出るとか? 9月の北海道は美味いモノダラケです。バイトされていたアサヒが親会社であるニッカ創業者のNHK朝ドラもスタート、シングルカスクのウィスキー、各地のワイン、日本酒とソバ、そして河口にはシャケが。紅葉が始まる道東、道北。ジンギスカンなら生ラム、でも平田君なら知っている普通の丸い薄切り冷凍ジンギスカン。カボチャもダイコンも平田君を待っていますよ。札幌大通公園はオータムフェスティバルスタートです。北海道の四季をブルースに例えるならサビに入る直前コードでしょうか。
「漂う」平田君、来道お待ちしています。


[281] 夏バイト本日ミッション終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/01(Mon) 19:22

終わりました。13年目のプール監視が本日終了しました。お疲れ様です。どうもです。

今日は、後片付けをやってました。マットをデッキブラシで、ゴシゴシとやってました。

そして明日から、フリーじゃ〜。フリーなんじゃ。音楽じゃ。旅じゃ。LIVEじゃ〜。

事故なく終えて今、ほっとしております。子供達の夏の思い出にす〜っと、入れたかな?

幼児用のプールで子供らがお日様の下で水と戯れている風景は、ただただ平和なのです。

屋外のスピーカーから「 HAPPY END 」が、よくかかり、流れておりました。

ギンギン ギラギラの 夏なんです ギンギン ギラギラ 日傘 ぐるぐる 夏なんです


[280] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/09/01(Mon) 19:00

ライブに行きたいな様
          投稿ありがとうございます。風太郎さんは去年、いやいやおととし

諫早デッサンファミリィーが、ずっとやっている野外コンサートの「温泉ライブ」で一緒

になりました。風太郎さんとは、大学のサークル音楽部で一緒だったのだ。同期なんよ。

話題となってしまっているASKAさんは、わしらが1年の時に4年のサークルの先輩で

ありました。後輩思いのええ先輩です。肉ごちそうになりました。旅先の青森で1万円を  
お借りした事があり、後日EXマネージャーの結婚式でお会いした時にお借りしていた

1万円を返そうとすると、「平田、おまえのその返す好意だけで十分だ。お金はいいよ」

と、言われて、かっこえ〜っ。わしらの自慢の先輩よ。第一経済大学(音楽部)ですわ。

ライブ又遊びに来て下さいね。楽しい夜をあなたにお送りいたしますので。では、また。

ええ!


[279] (無題) 投稿者:ライブに行きたいな 投稿日:2014/08/31(Sun) 20:00

九州というと、平田さん、風さん、ダダチャイルドが大好きです。
平田さんは、まだ一回しか東京でライブ見てません。
家では、よーーーく聞いた。
ろくさんも、ソロ一回、関東では。ダダ一回かな!
風さんは、何回か。
ライブに行きたいな。
平田さんは、ホームページあるからいいけど。
風さんの情報入らないです。
平田さん、風さんたまにイベントやってますね。
たまーに、一緒。
見れる人達が、羨ましいです。
平田さん、カセットテープ昔ファンクラブで頂いた。
いい音楽ですね。楽しい。旅人になりたいな。憧れ。


[272] バイト残すところ5日 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/26(Tue) 22:31

 暑かったな〜。去年は、毎日こんなんやったもんな〜。アサヒビールのバイトで6月に

出会い(こいつおもろそっ)と、プールのバイトにスカウトしたN野君( 25歳 )は

本日無事ミッション終了。彼は、あさって留学している中国は北京の大学に戻ります。

「機内食何回喰えるんやぁ〜」と、聞くと上海で乗りかえるので、2回出るそうです。

                               ツァイ チェン.


[271] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/26(Tue) 22:17

キーボーちゃんヘ
        北海道は、北見でのライブをキーボーちゃんよろしくお願い致します。

ウレシッ!日程の件で、電話いれます。CDの感想ありがとうございます。アハ〜イヒ〜

ウフ〜とファルセットにて唄ってみますねヘ〜。まずは、旭川リモちゃんにライブの件で

手紙やなハ〜。今年は北の街で唄えそうのじゃ。ゆられゆられて舟で寄らしてもらうか。

ゆ〜っくりとした歌の旅がやリたいな〜。( 20年早いわい!と、どこからか声が )

牛の後すがた見ながら スピード 効率 能率 屁でも くらえと 無視して 旅を 

(  おっさん 甘い!と、又 どこからか声が )ありがとうございます。 


[266] 平田北海道ツアーに向けて 投稿者:キーボーちゃんです。 投稿日:2014/08/25(Mon) 21:21

丁寧なお便りいただいて、お返事もお手紙で、と思っていましたが、時間がかかりそうなので、こちらでお便りします。newCD「漂う」曲目もバラエティに富んでいて、繰り返し聴ける名盤じゃないですか。中では、「さんぽ」という初めて聞いた曲、ひっかかってます。それとボーナストラック、今度ライブでは、昔のように是非ファルセット効かせて歌ってほしいです。
何やらお便りでは、秋に北海道に歌いに来るとか、是非こちら北見でも実現したいのですが、平田さんの予定は、どんなでしょう?以前歌った事があるという「夕焼け祭り」はまだ行ったことないんですが、近いうちにのぞいてみようと思ってます。話してみて「OK」だったら、そこがいいのかな?何度も旭川では平田ライブ聴いてるんですが、ライブハウスという場所でいまだ聴いたことがないのでネ。…牛舎、ビニールハウス、山小屋、芝居小屋、喫茶店、もっきり飲み屋、山のゲストハウスというめくるめくラインナップであります。食堂のマスターにこのあいだ聴かせたら、「なんか、いいね。」と好感触だったので、そこも可能性としてあります。
旭川ではこのあいだりもちゃんとも話したんですが、東川の家具工房「Dada」のおかちんのところがやってもいいような雰囲気でした。ただおかちん11月になったらだめなんだそうです。何やらたのしい予定があるようで…。
こちらは、まあこんな感じです。いつごろ来るのかわかれば、ほかにも歌えそうな場所心当たりあたってみますよ。

ところでところで、なんですが、前回送ってくれたCD「ランナーズハイ」と「そして僕は歩く」貴重なものを用立ててくれたのに、実は僕がリクエストしてたのは「漂う」を2枚だったんです。電話でのやりとりっていけませんねネ。改めて「漂う」2枚送って下さい。よろしくお願いします。振込み用紙もいれてください。番号控えてなかったので…。
ではでは残り6日のミッション、事無く全うされますよう。


[263] バイト残すところ6日。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/25(Mon) 15:20

今日も午前中は博多市民プールで監視員のバイトをやっとりました。夏恒例のこのバイト

も残すところ、6日。毎年ええ感じで稼がして頂ただいとるわい。子供たちの事故防止の

ため集中して監視しております。お日様の光りを身体いっぱいに浴びて、水と戯れている

風景は平和であります。幼児用のプールにある滑り台の上から麦藁帽子をかぶり監視中。

監視員をさしたら、もしかして九州でもNo 3に入るのでは、と自負しております。

学生時代は6年間も、小中校のプール監視をしていたので、来年は記念すべき20年だ。

おっさん、おっさん唄わんかい。はいっ!9月10月はLIVE LIVEであります。 


[261] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/24(Sun) 21:25

sachiko様
        記録的大雨や土砂災害がえらく読きますね。兄家族は呉市(くれ)で暮

らしてるので問題は、ないようです。災害に遭われた皆様に、お見舞いを申しあげます。 
          ★ ★ ★ LIVE告知 ★ ★ ★

          8月31日(日)  OPEN 18:30
                    2000YEN( 1ドリンク付 )

          Space Terra (福岡市中央区警固2丁目19−9)
                       百田ビル地下1階(警固西の交差点)
               1階にSoft Bankのあるビルの地下1階です

          18:40 Terra Jazz Duo( JAZZ )
                Sax 渡辺勇治 Pf 紫音

          19:00 ナガサキスリム Blues Band

          20:00 立花洋一Piano Duo

          21:00 平田達彦

          22:00 Terra Jazz Duoと仲間達
                ( セッション )

          問い合わせ/ 092−(732)−3101 ( お店 )


                
     


[259] 大雨災害 投稿者:sachiko 投稿日:2014/08/20(Wed) 22:12

平田さん、広島が大変なことになってますね。
親戚、ご家族様は大丈夫でしょうか?


[254] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/18(Mon) 14:30

 また、色々入ってくれてるなぁ〜。消しても消しても、入りこんでくれてるなぁ〜。

ゆーみーちゃん、懲りずにまた消去をお願いいたします。すんまへんいつもいつも。

ハモンド松田様
       ワーキングマンズ デッド。いいないいな。8月9日は Jerry 

Garciaの命日でありました。来年で20年になるそうです。僕の部屋の写真の中の

Jerry Garciaは、こう言っております。楽しめ 楽しむ事だ と。


[251] ワーキンマンズ デッドを 聞いて 少し 張り切ろう 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/08/17(Sun) 12:05

ワーキンマンズ デッドを 聞いて 少し 張り切ろう


[242] 中川五郎 LIVE at 博多 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/10(Sun) 20:50

6月からやっていたビール工場でのビールケースを、ひたすら運ぶ運ぶ運ぶ運ぶ運ーぶ

また、ビールビンの入った箱をただひたすらに、積む積む積む積む積む積む積む積ーむの

ギフトのアルバイトが、無事に終了致しました。お疲れ、お疲れぃで、次はお歳暮かな?

    ★ ★ ★       ライブ告知       ★ ★ ★

    ★ ★   中川五郎 LIVE at Blowin’ ★ ★

    〜 〜 〜 〜  平田達彦 プレゼンツ   〜 〜 〜 〜

        2008年から毎夏九州をツアーしている中川五郎が

        今年もニューアルバムを引きさげて博多にやってくる。

        Guestは、博多を代表するROCK BAND

        博多ザ・ブリスコのジャガーイケミである。期待してくれっ。

              2014年 8.22(金)

              OPEN 18:00   START 18:30 
              
              ¥ 2800( 1ドリンク付 )

Blowin’( ブローウィン )福岡市東区馬出2−20−30
              http://blowin.jimdo.com/

地下鉄「馬出九大病院前」D番出口より電話頂ければお迎えに参ります。徒歩にて3分。

   お問い合わせ 及び お迎え電話   080−4281−6986(平田)     
  

         

         


[239] ホッケ 投稿者:けんおー 投稿日:2014/08/09(Sat) 12:35

今度こそ

http://www.facebook.com/hockestock


[238] ホッケ 投稿者:けんおー 投稿日:2014/08/09(Sat) 12:35

何回もすいません

http://https://www.facebook.com/hockestock


[237] ホッケストック2014  投稿者:けんおー 投稿日:2014/08/09(Sat) 12:34

以下がFBページでした。

http://https://www.facebook.com/hockestock


[236] ホッケストック2014 投稿者:けんおー 投稿日:2014/08/09(Sat) 12:32

いよいよです。
また、詳しい情報UPさせてください。

たのしみ〜

http://https://www.facebook.com/hockestock?fref=ts


[235] お返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/08/05(Tue) 23:18

Sachiko様
        夏のプールで子供らを盛り上げております。夜は4時間ですが、工場で

ビールケースを運んで筋トレしてます。こちらは、ギフトなのでぼちぼち終わりですわ。

とらや様
    出演者かなり多くてちょっと無理っぽいです。今年も中津江村で会いましょう。

テントでワイワイ遊びましょう。中津江村でうたう村。今年で35回のフェスティバル。

        <    中止のお知らせ    >

  8月10日(SUN)第3回 Mサウンド 夏フェス IN 鳥栖 サンメッセ鳥栖 芝生広場内で唄う予定でしたが、台風11号の大接近のために中止となりました。

     


[229] お元気ですか? 投稿者:sachiko 投稿日:2014/07/30(Wed) 21:04

いよいよ始まりましたね。
夏本番!
プール監視の季節ですね♪

我が家は相変わらず元気に暮らしています。
平田さんもお元気そうで…。
また関東ライブでいろんな刺激をどうぞ!

久々に生歌聞きたいなぁ
  「♪島の〜むぅ〜すめぇ〜、ひとりぃ〜くるわぁ〜せたぁ〜♪」
いつもコードFでひっかかるけど、またギター練習してみようかな(笑)


[228] (無題) 投稿者:とらや 投稿日:2014/07/29(Tue) 22:10

平田達彦様

 こんばんは、田中と申します。
前回の中津江ライブで熊本の那羅尾さんと一緒に飲みましたがおぼえておりますでしょうか?
今回の夏の中津江で演奏での参加はできないでしょうか。


[224] ライブ告知i 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/26(Sat) 20:15

ゆーみー様
     迷惑メールを消去してくださり ありがとうございます。

 ☆ ☆ ☆  35Th 中津江ミュージックフェスティバル  ☆ ☆ ☆

  8月16日( 土 )                8月17日( 日 )
                   
  12:00開場                   10:00開場
  13:00開演                   11:00開演

          2day’s TICKETS
          
          大人  ¥2.000
          中高生 ¥1.000 

          ★ 無料駐車場有り
          ★ 会場内車両乗り入れ ¥1.000

      大分県日田市中津江村栃原グランド盛り土ステージ
      
      主催/うたう村実行委員会
      後援/中津江村公民館
         中津江村ミュージックフェスティバルに賛同してくれるすべての人々
  お問い合わせ/ミュージックシティ   0973−24−8081   


[222] あ・暑い 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/25(Fri) 17:17

                からだ燃えてる
                水に浸かる
                シアワセ感じる
                
                7月
                プールとビ−ル
                夏そのもののバイト
                している
                ええこっちゃ
                
                からだ燃えてる
                ビール工場へ GO!  


[221] 消去お願いします 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/25(Fri) 17:12

おっ〜すごい事になっている。


[202] 折り紙ください 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/20(Sun) 20:28

 今日は日曜日なので、博多市民プールも親子連れが多くて子供たちは、元気元気元気。

子供は元気ないとな〜。みんな、プ−ルで解放してくれっ。おじさんは、滑り台の上から

事故のない様に見張っとくけん。見張り台からずっとではなく、滑り台からずっと監視を

しとくけん。いっぱい泳ぎぃよ。いっぱい遊びぃよ。夏なんて、あっ言うまに終わるぜ。

               折り紙 ください。
               何色ですか?
               オレンジ色。

ハモンド松田様
       札幌北高生物クラブの篠さんでしょう。お会いしてませんねぇ〜。はい。


[200] 天神サックスの篠原先輩 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/07/17(Thu) 14:12

天神サックスの篠原先輩は、元気にしていますか。最近天神で、見かけましたか。


[198] リトル・リチャードとジーン・ヴィンセント 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/07/16(Wed) 21:16

リトル・リチャードとジーン・ヴィンセントとジェリー・リー・ルイスが、猛烈な悶絶パフォーマンス!!やられたぜ!!

Don't Knock the Rock. TV. 1964 & 1977.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=jBZb0jv_D8E


[197] ハウリン・ウルフ 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/07/16(Wed) 18:09

ハウリン・ウルフは、ギターに ドスが、効いているぅ〜
ヴォーカルも ギザギザ・ハートの 子守唄だぁ〜


[196] (無題) 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/07/16(Wed) 17:29

ウィリー・ディクソン大貫禄!
The American Folk Blues Festival 1962 - 1966 Vol 2
https://www.youtube.com/watch?v=7n79A--utSI
Bye Bye Bird, My Younger Days (Sonny Boy Williamson), Come On Home Baby (Sunnyland Slim), Nervous (Willie Dixon), Mojo Hand (Lightnin' Hopkins), Black Snake Blues (Victoria Spivey), Everyday I Have the Blues (Memphis Slim), Don't Throw Your Love on Me so Strong (T-Bone Walker), Tall Heavy Mama (Roosevelt Sykes), Sittin' and Cryin' the Blues (Willie Dixon), Murphy's Boogie (Matt "Guitar" Murphy), Stranger Blues (Sonny Terry & Brownie McGhee), Shake for Me, I'll Be Back Someday, Love Me Darlin (Howlin' Wolf), Down Home Shakedown (Big Mama Thornton)


[195] ほんま ほんま。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/16(Wed) 17:02

 ハモンド松田兄ぃさん
        
        みんな、かっこええ。
        みんな、かっこええ。
        かっこええ、おっさんですね。

        ほんま ほんま。 


[194] ライトニン・ホプキンス 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/07/16(Wed) 16:36

ライトニン・ホプキンスも マディもソニー・ボーイ・ウィリアムソンも みんな、かこいい!!
American Folk Blues Festivals 1963-1966: The British Tours
https://www.youtube.com/watch?v=BZMoikK3ct8


[188] プール監視の夏 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/14(Mon) 16:43

 きのう、そしておとといの2日間、プール監視員のアルバイトが今年も始まったのだ。

おっさんはこの監視員のバイト( 夏のみ )今年で13年目となりまして、幼児用の

滑り台を担当さしたら、福岡でいちばん、いやぁ〜九州でもかなりのうまさになるのでは

( だからどうなんだっての話ですが・・・・ )なかろうか?と、思われる次第です。

じつを言いますと、大学生の頃、夏バイトも6年間、全部プールの監視員をしてました。

博多市民プールは、2002年の夏からお世話になっとりまして、来年は大学の頃と

トータルで、祝20年になります。記念イベントでもやるかなと、今、考えましたわ。

今週の7月18日(金)から、博多市民プールの監視員のバイト本格的に始まりです。


[186] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/11(Fri) 15:33

   ☆ ☆ ☆ 「 熱くるしい音鼓(おとこ)の祭り 」 ☆ ☆ ☆

          8月2日( 土 )  START / 20:00

          CHEAP SIDE( 早良区飯倉 )

          1500Yen ( 1ドリンク付いてます )

          問い合わせ 092−(862)−1091( CHEAP SIDE ) 

出演 / 平田達彦 ・ 西村敬七 ・ 潜水艦ブラザーズ


         8月10日(日) 佐賀・鳥栖 サンメッセ鳥栖

         8月16日(土)17日(日)中津江村ミュージックフェスティバル

         8月20日(水) 長崎・フォーク酒場  


[181] 暑い夏がやってきた! 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/09(Wed) 13:59

 きのう朝早くのバスで広島から戻り、昼過ぎに博多に到着するなり「なんや、コレッ。

どしたのこの暑さは」と、いっきに夏が、やって来ましたがね。今夜はビール工場のバイ

トもあるし、あさだ荘に戻る前に天然温泉天神の「ゆの華」の、おふろに入る事にした。

サウナから水風呂 サウナから水風呂 ジャグジィージャグジィーで、ゆっくり浸かれ。

サウナから水風呂 ジャブーンお〜ふ!耐えれ水風呂。ジャグジィーで遊ばして頂いて

火曜日・木曜日は午後4時までに入館すれば、420円。よろしんではないでしょうか。

 


[175] 夏。なんですか? 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/07/04(Fri) 14:53

 夏を感じれんなぁ〜。何日か前に、朝早く目がさめたもんで野間大池までウォ−キン。

このにおい、これこれと少し夏のにおいを感じた。もうちょいすると、タイ・バンコクの

ような朝の匂いがするのだが。インド音楽 奄美の唄者朝崎郁恵 BOB MARLEY

聴きながら。夏はすぐそこまで来とるで〜。バイトを休んで、ちょいと広島に戻るかな。

ビール工場の方も忙しくなってきた。恐るべき肉体になってきた。筋トレじゃ、筋トレ。

そして今年のプール監視バイトの始まりは、7.12(土)13(日)のまずは2日間。

                     ごきげんよう。さようなら。(わぁおう)


[173] ありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/07/02(Wed) 07:41

感謝と循環とGOGO!
最高ですね!
723は大好きな福岡です。
いつも突然で、ありがとうございます!


[171] 感謝します。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/29(Sun) 21:35

 バイト先からお知らせの紙がまわってきた。天候不良により、ギフトの出荷量が例年よ

り予想以上に落ち込んでいます。皆様にご協力及びご理解を受け賜わりたいと思います。

いいですよ。誰も悪くはないですよ。ご理解してまんがな。夜の7:00〜4時間ですが

ビールケースをガンガン運んでるので、筋肉トレーニングをさして頂だきながら、ギャラ

をいただいて、ホンマありがたいと思っておりますよ。雇っていただいて、感謝せねば。

7月のテーマは「感謝」これ、これにしょう。今決定しました。7月のテーマは「感謝」


けんおーさん
      ありがとうございます。GO GOの平田です。来年は56歳のGO ROCKです。

127歳まで生かしていただけたらな〜と思ってます。ほんまけぇ〜。2014年8月の

テーマは「循環」です。今決まりました。赤峰氏の「私の道」読ましていただきました。


ハモンド松田さん
      書き込みありがとうございます。1991年ですか?博多に来られたのは。

いつでも九州遊びに来られてくださいね。先日も大阪から不良中年が2人やってきたので

お・も・て・な・し・。小野一穂のLIVEで盛り上がり、あさだ荘に2人を連れてきて飲み

ラストは長浜の屋台でラーメンを食べました。翌日2人は、長崎は佐世保にGO GO!!
 
9月のテーマが決まりました。今です。9月のテーマ「ラーメン」にしました。おいおい

ラーメンをどないせぇ〜と、言うんじゃい。替え玉です。替え玉しましょう、松田さん。

いかん いかん 血圧上がると いけません。9月のテーマは「モーッアルト」いかが。


[170] おめでとうございます! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/06/25(Wed) 20:29

55で、GOGOな平田さん、おめでとうございます!

9月の九州ツアー
楽しみです!

ありがとうございました!


[168] 水郷柳川 福永武彦 廃市 忘却の河 海市 屋台 篠原 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2014/06/24(Tue) 12:47

1990年の ストーンズ初来日の年に サラリーマンを やめて 翌年の1991年の 春に はじめて 博多に お邪魔したんだと 思い出し、北原白秋の 水郷柳川まで 出向き  大林宣彦の 映画の 舞台になった 福永武彦原作の 「廃市」の 背景を 小船に 揺られながら、水際で 眺め、確認しつつ、ウナギのセイロ蒸しを 美味しく いただいたものでした。 「忘却の河」 「海市」と 福永武彦の作品を 読むと 正直、とても 心が、落ち着きます。そんな訳で、血圧も 下がります。youtubeで 「モーツァルトの ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 第21番 第2楽章」を 合わせて 聞くと さらに 下がります。ほかにも 「ラベルの逝ける王女のための パヴァーヌ」、「ラフマニノフのヴォカリーズ」、「ショパンの ノクターン」が、この間の 実体験から 高血圧には、有効と 思われます。クラシックも 久しぶりに 親戚と会って、 ゆっくり しみじみと お話を するような 気持ちで 聞けるようになった、今日、このごろです。 あの時、篠原くんから 博多の屋台で 腹いっぱい、奢ってもらったなあ。


[166] 今夜もバイト アサヒビール 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/23(Mon) 15:51

ホリデーの3日間も終わり、今日からまたアサヒビールやな。秋のツアーを組み立てて

おりますが、やっぱ早いよな世の中の流れは。3ヵ月先のスケジュールを組むなんてのは

プール監視のバイトが8.31(日)に終わるので、それから9月、九州をツアーじゃ。

NEW CD「 漂う 」を持って 9月は九州を唄い歩こうと思っています。

             


[164] 2連敗 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/22(Sun) 20:51

 金・土・日・と3日間の休みであった。1日4時間しか今バイトをしてないので、もう

ちょっと働きたいよなと思い「 1週間のみの短期のお仕事病院カルテの整理整頓 」の

面接を受けたが、アウト!残念。また「 当店のビラ配りをお願いします 」1ヵ月程度

AM10:30〜12:30これっ、えんじゃな〜いと、コンタクトレンズ会社のおネェ

ちゃんに面接をしてもらうが、アウト!2連敗。しゃ〜ない しゃ〜ない CARPも9

連敗して泥沼やったけど、今日も勝った5連勝。ばんざーい ばんざーい ばんざーい。

東区のよう子様
       ありがとうございます。おじさんは、55歳となりました。わあぉう!!

 


 


[163] 消去してください 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/22(Sun) 20:28

  


                緊急事態発生
                緊急事態発生

                [ 162 ] 消去してください。    

以下の文章はいつぞや私が書いた文ではありますが、投稿者が(林)となっており、大変

危険と思われますので、至急 [ 162 ]の消去をお願い致します。 


                


[159] 平田さん 投稿者:東区のよう子 投稿日:2014/06/17(Tue) 18:43

平田さん! お誕生日おめでとうございます!!
素敵な一年となりますように☆*:.。.
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


[158] 勝ち・負け 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/17(Tue) 14:44

 雨が降る。気持ちのいい音だ。雨が降る。でも、もうしばらくしたら出かけなくては。

ザックJAPAN負けたね。しゃ〜ないぜ、次次。日曜日は天神新天町の携帯ショップ前

に設置された大型TVモニターで、応援したばってんしゃ〜ないぜ。勝負は、時の運や。

いや、勝負は実力じゃ〜。次次、次のギリシャ戦も、盛り上がらさして、いただこう。

CARPもよかった。お〜っ、10連敗をまぬがれた。よかったわい、よかったわい。

雨が降る 雨が降る 6月の雨の中 そろそろ出かける時間である。 


[155] 13日の金曜日 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/13(Fri) 14:49

 午後2時、ラジオで録音したピーターバラカンを流しながら、友人に便箋3枚にわたり

手紙を書いた。「S画伯の訪ねると、ちょうど散歩中に道端でばったり。杖をつき、おじ

ぃちゃんのような歩きでしたが、少しは良くなられてます。」外の空気吸えるのだから。

夜のバイトがあるので、早良区のS画伯のマンションを後にしました。

 
 ポーポーポー、バタバタバタと、鳩があさだ荘の屋根の上に巣を作り、この頃は朝から

騒がしいのである。ポーポーポー、バタバタバタ。人間と鳩ととの共生のため大家には

言うまいか。ポーポーポー、バタバタバタ。みんな暮らしているこの町で、ポーポー。


 FIFA ワールド カップ 始まっちゃった。目覚ましをかけて、後半よりブラジル

VS クロアチアをふとんの中で見る。お〜ふ、ネイマールやってくれるのうユイユイ。

 
 バラカンのウィ−クエンドサンシャインは、5.10(土)の放送分である。あの頃は

CARPは強かったのに、交流戦に入ってボロボロで落ちる所まで落ちてゆく。大丈夫だ

セリーグの2位をめざしているのだから。3位でもええど。がんばれCARP。ただいま

7連敗。這い上がれCARAP 行けぇ〜広島CARP。

 
 今夜ビール工場に行けばホリーデー。腕の筋肉をそんなにつけてどーすんの。おっさん

午後の7時から4時間肉体労働。中津江ミュージックフェスティバルの前日までの契約は

悪魔と契約なのか。あの日あの晩、空気は確かにどんよりしていた、クロスロードでは。  


[148] 今日から またやな 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/09(Mon) 15:45

 OK全部消して頂いてます。ご苦労様です。ありがとうございます。若者はあざっす。

FIFA SOCCER ワールドカップは、ザックJAPAN。意味、ないじゃん。

おっさん、おっさん、これなんぼ?

わて、ほんまに、よう言わんわ。わてほんまに、よう言わんわ。ピンポーン笠置シズコ。

正解です。

ホリデ−が終わった。今日から又、ビール工場けっ!稼がしていただきなさい。ハイッ。

いい返事だな。しっかりやりたまえ。はいはい。返事は、1回。ハイッがんばりません。

なんやそれ?

なんなんでしょうかね?がんばれ がんばれ。はいっ!がんばりましょい。

おまえなめとんかぁ?

なめてます。舐めてみせます、舐めるると時。くから くかり くかる き。五段活用。

5W1H。サイン コサイン タンジエット。π アールの 二乗の ゴワサンでは。

「沈黙の春」「レイチェルカーソン」

正解です。

なんでかしらんが ミツバチが 私 住む この部屋に ブンブンブンと音が とても 

うるさかったので ブンブンブン 新聞丸めて うまい事 外に逃がして あげました。

それでは ごきげんよう さようなら さようなら さようなら

「花子とアン」「淀川長春」「NSP・ニューサディッスティク。ピンク」

 ようわからん わからん わからん 食べんと わからん で 有名のコマーシャルは

「 テンと○の かばやの からし めんたいこ 」


[147] ホリデー 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/06/07(Sat) 19:50

今日はホリデー、うれしいぜっ。毎晩、筋トレしている、夜のバイトビール工場が休み。

朝は、 日本 VS ザンビア 強化試合を近所のコーヒーハウスで見ていた。おっ〜

香川が入れた。本田が入れた。おっ、大久保入れた。!オ〜レ オレオレ オレ〜じゃ。

15日(日)AM 10:00   VS コートジボアール  行けぇ  二ッポン。

               
           オレ ウデノ キン二クガ イタ〜イッ。


ダメじゃぁ〜。我らが、CARP。今日もソフトバンクにボロ負けした。交流戦の順位は

12球団中、12位の最下位である。がんばらんかーい、長いペナントレース色々ある。

唄わんかーい  踊らんかーい  きょうも CARAPは 勝つ 勝つ 勝つ勝つ!!

8日(日)VS オリックス CARP バリバリ バリントンで5連敗をまぬがれろ。


      ☆ ☆ ☆     ライブ告知     ☆ ☆ ☆

         「 星降る夜に歌咲く庭で 」 VOL 9

          6月8日(日) OPEN  18:00
                  START 18:30

          ●平田達彦 ●松本ケンジ ●梶原浩之(日田)
         
          場所: Blowin’( ブロウィン )
                    福岡市東区馬出2−20−30
          チャージ:   1800円 (1ドリンク付) 
          問い合わせ:  092−210−0257( Blowin' )
                      
※ 地下鉄馬出九大病院前下車。地下鉄出口よりTELを
             もらえば、お迎えに参りますので。どうぞよろしく。


[139] NEW バイト 夏 バイト 投稿者:平田達彦i 投稿日:2014/06/03(Tue) 12:39

 昨日の夜より NEW バイトを始めております。PM7;00〜 11;00

(お盆前まで)がんばるぞっ。そしてこのバイト終われば、中津江村ミュージック

フェスティバルなのだ。私、夜は4時間のバイトに、もぐり込んじゃった〜。

 そして昨日の昼、友人のK氏を連れて、夏恒例の博多市民プールに。面接されて

友人は見事採用されました。おめでとうございます。夏お互い 張り切りませう。

私、夏休みに子供らが入りと同時に 市民プールの滑り台に立ち 監視してます。

このバイトは、今年で12年目となるバイト」なのじゃ。滑り台を担当させれば

福岡 ナンバー1 やろやぁ。みなさん 泳ぎに来ればいい。市民プールにGO!

そこのプールの館長さんは、「漂う」NEW CDを購入していただきました。

お買い上げ 誠にありがとうございます。好評発売中 NEW CD 「漂う」


[138] 飲み放題か〜 投稿者:平田達彦i 投稿日:2014/06/03(Tue) 12:19

 9:57にINしたわけね。ここは天神 ネットカフェ。解説者が、青い侍たち

と言ったが、ユニフォームは黄色い侍やないか今日のは。青より黄色ええかもぜ。

お昼のNHKニュースが、始まった。なんか飲もう。なんか飲もう。クリ−ム

チャウダー。さっきは コンソメ 始まりは コーンポタージュをゴクゴク。

口直しは野菜ジュースを3杯ゴクゴクゴク。

3時間 お昼のパックやけん OUTは 12;56やね。ゴクゴクゴク。

青汁は、置かんかなかな。あとサプリメントの食べほうだーいね。クり−ム

チャウダー うぉいしいよ。お兄ィさん、チャウダーをちょう〜だい。

黒酢もストレートで ぐぐぐッと 飲みたいよね。ネット カフェでよっ。


[137] やった〜 ええどぉ〜 投稿者:平田達彦i 投稿日:2014/06/03(Tue) 11:55

ザッケローニ監督と、よかった〜相手が、外した。ザッケとナベサダ(渡辺貞夫)

なんか似てないけぇ〜。大会まで 決めんかーい柿谷。大会まであと10日あまり

よっしゃ〜コーナー。また もう一度 コーナー。

入った。柿谷 キマッター。ばんざーい ばんざーい ばんざーい。3−1勝利。

逆転勝ち じゃ〜。ばんざーい ばんざーい ばんざーい。 やってくれるわい。 


[136] TV見ながら 投稿者:平田達彦i 投稿日:2014/06/03(Tue) 11:41

強化試合を見ている。イエロー、入った入った。ひとり、ばんざーい。JAPAN

イエローのユニフォームもお似合いやん。グリーンの芝に映えるな〜。侍イエロー

本田は髪の色も黄色に見えるな〜。もう1点を入れんかい!集中して、見よっと。

後半まもなく25分。内田に代わり酒井がIN。集中しよっ。香川やりそな予感、

あまり予感は、当たらんけどな。おっ、柿谷出るんか!日本、入れんかい1点を。

見よっ 見よっ。集中して SOCCERを見よう。

香川が入れた。すんげぇ〜。予感が・・・。すんげぇ。残り10分」。当たった。


[134] お返事です。 投稿者:平田達彦i 投稿日:2014/06/03(Tue) 10:52

山田様
   コスタリカ VS 日本をネットカフェで見とります。ありゃ〜入れられた。

テントのアドバィスを山田さん、あザァ〜す。中山 NO NO NO 中川五郎さん

のLIVEを8.22(金)に、博多のライブハウスにて主催します。一郎さん NO

NO  NO 五郎さん 第35回の中津江ミュージック 来てくれます。こちらは

8.16(土) 17(日) にあります。あっ、SOCCER前半が終わっちゃった。  


[117] (無題) 投稿者:やまだ 投稿日:2014/06/02(Mon) 02:24

じゃあ俺は名古屋の男を作るべきかなーとか思いつつ
例のテントの件です↓
http://www.arai-tent.co.jp/
こちらのアライテントの製品がいいです
平山あかりさんも買って満足お気に入りだそうです
金に糸目をつけないというなれば、XライズのDXフライ仕様が快適だと思います
因みに僕の13年物のゴアライズ1は少々臭っておりますが、まだまだ現役
心強い旅の相棒であります

CD楽しませてもらっています、中山じゃなくって中川五郎さんのCDもすばらしいので、いつもどっちを聞くか悩んでます
耳は二つあっても二つのCDを同時には聞けないモンですねえ
と言うことで例の件もそのうち書いて見ます
ではまた


[114] そーめん 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/31(Sat) 13:31

 食べちゃった、食べちゃった。今年初そーめん。うめぇ〜の夏がやってくる、くる。

つゆは、有機農業と名水のまち綾町から「 綾の郷つゆ 」黒酢入りのストレ−トぜっ。

そうめんほ、島原の極細から始まった2014年のそーめん。4束からまずは、うまっ。

錦糸たまごにかまぼこ、ゴウヤにしいたけブロッコリー、ねぎに刻みのりは、忘れるな。

「今年もそーめんが、始まりました。いただきま〜す」と、ご先祖様に手と手を合わし。

そーめん、そーめん、大好きそーめん。バッテン 3束くらいに抑えんといかんがな。


[111] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/30(Fri) 16:13

開さま
  出たぁ〜開!ハルイチでは遊んでくれてありがとう。CDもお買い上げありがとう。

新しい歌が、出来ましたか?開、開いちゃったわけね。チン・チン・チン。そうしたら

歌が出てきたわけね。書かされてしまったわけね。ほんま、ほんま。チン・チン・チン。

わしのパソコン容量が足りんので、今は見れませんが、必ず見るけんのう。「九州の男」

のアンサーソングとして、「九州の女」も作くってね。いやいや出てくるぜっ、きっと。

でっ!出たぁ〜。

東京都 田村さま
        読ましていただきました。届きました。ありがとうございます。すぐに

原口さんと北薗さんに送らしていただきました。四国で暮すM氏や宮崎のけんお〜氏にも

郵送して読んでいただきます。取り急ぎ ご報告まで。 今度のライブ会場で配るかな。   


[107] Re[106]: 曲 投稿者: 投稿日:2014/05/29(Thu) 10:56

平田さん広島生まれ広島育ちだった!!博多だと思ってた!


[106] 投稿者: 投稿日:2014/05/28(Wed) 15:30

開です。「漂う」をじっくり聞いているうちやっと自分の曲ができました。
そんなわけで「九州の男」という曲を作ってユーチューブにアップしたんですが平田さんは動画は見られますか?やっと形になったばっかりでわやな曲ですが
https://www.youtube.com/watch?v=6RrkSjV4xug&feature=youtu.be


[105] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/27(Tue) 12:06

東京都 田村様
       「近いもの」を楽しみにしておりました。うれしゅうございます。

NEW CD 「 漂う 」 2014年 4月20日( 大安 )より 販売開始中!

    購入ご希望の方は、お近くの郵便局の払込取り扱票にてお申し込み下さい。

    口座番号 01750−1−72261   2200円(CD+送料)

    加入者名 平田達彦      


[104] ライナーノーツ、完成 投稿者:東京都 田村 投稿日:2014/05/27(Tue) 09:55

平田様 このたびのNew CDに関する「ライナーノーツ」に近いものを書き上げましたので、本日、郵送にて発送いたします。以上、取り急ぎ。


[102] 豚さん ブぅ〜ブぅ〜 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/26(Mon) 16:07

 今朝は、ハローワークをのぞき、夏のアルバイト前に、ちょっと時間があるので

「 なんかないんか?ええのないんか?」と、パソコン、サクサクやって、バイト探し。

そして今、幼き頃からの友に便箋10枚にわたり、近況報告を兼ねた手紙を書き終えた所

であります。この後、むかし読んだ本をBOOK OFFで見つけたので読むかな?又吉栄喜の

「 豚の報い 」そしてこれを読み終えたなら 〜 芥川賞受賞作「豚の報い」は、この

作品の生まれ変わりだった 〜 のフレーズに惹かれて購入した「木登り豚」を読もっ。

豚つながりか?(ブぅ〜ブぅ〜)こうなりゃ、中島らもの「ガダラの豚」までいくけっ。


[100] ライブ告知  投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/25(Sun) 13:44

 おとといは、CARPのエース前田 健太で負けた。あれっあれれっ。そして昨日は

今年ドライチの大瀬羅が4回にKOされてしもうて、オリックスに8−1の連敗で、交流戦

4連敗。まだかろうじて首位。今日から地元広島にて西部と。バりントンちゃん頼むぜ。

           ☆ ☆   LIVE告知   ☆ ☆

       6月8日( 日 )「 星降る夜に歌咲く庭で VOL.9 」
                   
                       OPEN  18:00
                       START 18:30
       
       ● 平田達彦 ● 松本ケンジ ● 梶原浩之( 大分・日田 )

       場所 / Blowin’( ブロウィン ) 福岡東区馬出
                   地下鉄 馬出九大病院前 徒歩3分

       チャージ / 1800Yen (1ドリンク付き)

       問い合わせ / 092−210−0257(Blowin’)
  


[99] なんでや? 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/23(Fri) 14:51

あれっ![ 98 ]のタイトルに ヤフオク レポートと書き込んだのに・・・・・

なんゃ コレ。こんな漢字を わし 書いた記憶ないのだけれど。なしてや?おいおい。 


[98] 毀妓 變澎ト 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/23(Fri) 14:47

プロ野球交流戦が始まった。5/20(火)21日(水)に、ヤフオクドームに足を

運んだ。VS ソフトバンク戦である。我がCARPはセリーグくを首位で突入した。そして

1戦目は先発篠田で勝利をもくろんだが、中継ぎの西原が打たれ6−3で敗れる。監督の

野村いわく「篠田はよくがんばった悲観はしてない」と、コメント。そうだ明日がある。

2戦目は先発今年のドラ2の吉良(きら)ナイスピッチング。8回の表CARPは同点に追い

つき、多いに喜んだ私は、皆と唄わしていただいた。


宮島さんの 神主が おみくじ ひいて 申すには 今日も CARPは 勝つ勝つ勝つ勝つ


でもすぐにその裏に永川(勝)が打たれて、2−1で負ける。大丈夫だぁ〜交流戦は、今

始まったばかり。あさってからのオリックス戦で燃えろ CARPの選手達よ。悲観はしてな

い。と、俺(平田 達)は、コメントを。誰も聞いていないけれど、コメントを出す!!


5/23(金)広島の先発は、前田 健太 。オリックスは、金子 ちひろ げなげな。

行け!行け!行け!行け!CARP いまだセリーグの首位 2位との差は2ゲームあるぜ。



[96] 音遊び レポート 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/21(Wed) 14:45

 5月17日(土)18日(日)七瀬川自然公園で行われた「 音遊び チャリティコン

サート 」に参加してきた。ハルイチで会場のSTAFFをされてた、世ノ上さんが主催

の野外コンサートも今年で15回目の節目の年となった。世ノ上 昇さんは

「 西岡恭蔵さんと出会わなかったら、このコンサートはやってない 」と、思う、と。 
17日(土)は、地元大分のシンガーやバンドマン。出演のラストは、ナカオカツオ

(博多)が、ばっちりキメテくれた。アンコールで、出演者の皆で「プカプカ」唄った。

18日(日)は、東京よりSHY・東京タワーズ・中川五郎、そして神戸からは光玄が

種子島からバケツひろし。ラストは梶原浩之(大分・日田)を頭にして出演者が皆ステ−

ジにあがって西岡恭蔵の「 PUKA PUKA 」を2日連続で歌った。

 おれのアンコは 男が好きで いつも フ フ フ フ フーン

 おいらの事なんか ほったらかしで いつも フ フ フ フ フーン

 あんたが あたいの 寝た男たちと 夜が明けるまで お酒飲めるまで

 あたい 男 やめないわ いつも フ フ フ フ フ−ン   


[95] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/21(Wed) 14:15

東京都 田村様
       おっ〜田村さん!感想ありがとうございます。ちょっと前に旅の歌、歌の

旅−ひとり旅との相性がいい、平田達彦の音樂−のタイトルで、エッセイを書きあげてく

れました。(1997年 筆)いまもありますそのエッセイ。そして今回「ライナーノー

ツ」に近い完成度を目指して・・・・・を、かなり楽しみに待っております。うれしっ。

さっぽろにしむら様
         なまらです。ザンギすっ。去年は寄れませんでした。北の町歌の旅。

今年はNEW CDを作くったので、全国津々浦々まで歌いまわるつもりです。夏のプール監

視のバイト、そして中津江ミュージックフェスティバル( 第35回 )があるので、秋

2014年は収穫の秋に北海道でライブを組み旅します。泊まらしてねぇ〜 うれしっ!


[93] New CD、たいへんな完成度 投稿者:東京都 田村 投稿日:2014/05/18(Sun) 15:13

平田様 New CDを聴かせていただいております。ファンの期待をはるかに上回る、圧巻の完成度に、たいへん驚いております。詳細な感想は後日、郵送にてお送りします。「ライナーノーツ」に近い完成度を目指して、今、執筆しております。以上、取り急ぎ。


[92] 平田さん! 投稿者:さっぽろにしむら 投稿日:2014/05/15(Thu) 14:58

お元気ですか?なまら(とても)ご無沙汰です。お会いしたいです常々。こちらには最近来られてますか?宿泊場所用意して待っとりますぜ。よろしく〜


[87] ハルイチ レポート 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/13(Tue) 14:25

 野外コンサートの私の楽しみ方としてあるのが、始まりから終わりまで(仕込みから

バラシまで)なのである。今回も前日の2日の仕込みから入り、3日に唄い会場STAFFを

やり、バラシの最終日の6日まで、参加さしていただいた。ステ−ジで使われた丸太や板

を運んだり、テントをたたんで、打ち上げに参加じゃ〜。ビ−ルで乾杯!お疲かれさん。

初めから終わりまで参加できるのは、お時間がたっぷりある私だから、できるのかなぁ。

楽しみ方は今年で35回目となる大分県の「中津江村ミュージック・フェスティバル」と

1988年の長野の八ヶ岳にて、1週間キャンプインした「いのちのまつり」で学んだ。

17日( 土 )18日( 日 )には、大分県の七瀬川にて、音遊びコンサートがある

が、これも前乗りの16日( 金 )から参加してコンサートを楽しんだろ。温泉に入り

ビールで乾杯!!九州の野外コンサートのはじまりだ。踊れ!踊れ! 踊り狂ったれや。

踊るあほうに見るあほう、同じあほうなら、さぁ!踊りなはれ。まっかせ〜まっかせ〜!


[84] ハルイチレポート 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/11(Sun) 20:33

ハルイチの期間中は、若い野郎どもと一緒に、いつもステージで寝るのである。

ついさっきまで、ミュージシャン達がごきげんにPLAYしていたこの場所で、わしらは

ダンボールをひいて、夕食を。いただいまーす。車座になり、どこからかギターが出て

きて歌に耳を傾けた毎晩毎夜。広い客席は闇に包まれ、上弦の月が浮かんでいた。
        
「ぜいたくやな〜」「ほんと、ゆたかですね。」「昨日は寒くて寝れなんだ〜。」「この

カップメン食べていい?」「あっ、そこの焼酎くださいな」「あれ、あれ、歌ってよ〜」

〜こんど、君にいつ会える〜 こんど、君にいつ会える〜 こんど、君にいつ会える〜

いいんだぜっ    いいんだぜっ    いいんだぜっ    いいんだぜっ

                    踊ろう マチルダ 踊ろう マチルダ

            ☆  ライブ告知  ☆

        5月17日( 土 )  5月18日( 日 )

                音遊びコンサート

                七瀬川自然公園(大分)
   ( 出演 )
         ☆ SHY ☆ 東京タワーズ ☆ 稲葉浩 & 西勝利
         ☆ JUSTINe  ☆ 梶原浩之  ☆ 光玄(神戸)
         ☆ K☆KKIN ☆ SHINOGU ☆ 平田達彦
         ☆ 中尾かつお  ☆ つるじい ☆西野ナオト and more

       問い合わせ/ 097−542−4610
              090−6637−8237

       主催/ 2014 OITA 七瀬川自然公園 
            音遊びチャりティコンサート実行委員会  
               


[79] ハルイチ レポート 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/09(Fri) 17:03

 昨日の8日(木)の朝、フェリーで大阪 祝・春一番より戻ってきた。今年で11年目

の出演でかつ、STAFFとしての参加も11回目となった春一番。私の担当は会場班。設置

されているゴミ箱がパンパンになったら、新しいゴミ袋に as soon as取り変

えます。ゴミをすぐさま、会場外の階段下にあるゴミ置き場に持っていき、これでOK。

 カメラやスマホで写真を撮ってる人を見つけたら、すぐさま注意をするのです。

「ごめんなさーい。写真撮影ダメなんですよぉ〜」と、低姿勢で威厳を持って注意です。

 けむり発見!けむり発見!煙を発見したならば、すたすたすたと歩みより

「タバコがですね、あちらトイレの前に灰皿がありますので、よろしくお願いします。」

 どうや どうや STAFFとしても活躍してるのじゃ、このわしも。どうや どうや。

「 え〜とですね。あのですね。なんなんですが〜 日傘もですね、後の方々にご迷惑と

なりますので、すみませ〜ん、ごめんなさ〜い 」で、日傘は、閉じられますのじゃ〜。

祝・春一番は、演者も、お客も、STAFFも、みんなで おもろい作品を造くりだしている

のです。会場でニタニタと笑いながら、踊りながら、会場班を務めさして頂きましたわ。

祝・春一番のSTAFFは皆々さん、有志ボランティアなのであります。こんなコンサートが

他にあるかぁ〜?すげぇ〜ぜ。祝・春一番。来年あるかな〜。今からすでに楽しみです。


[78] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/05/09(Fri) 16:17

ぞの様
   ほんまお疲れさまでした。担当はケータリングのぞのさんのおかげで、夜食がかな

り充実しており、うぉいしくうぉいしく、いただきました。ホンマごちそうさまでした。

NEW CDも、お買い上げありがとうございました。うれしいなぁ〜。また、遊びませう。
   


[77] (無題) 投稿者:ぞの 投稿日:2014/05/07(Wed) 20:50

今年も春一番お疲れ様でした!

そしてありがとうございました。

平田さんの新しいCDを聞いております。

春一番でも歌っていたさんぽが最高に好きです。

それから若き日の平田さんの歌声もいいですね。

またお会いできる日を楽しみにしております。

タンサンのCD来週くらいには着くように送りますね♪


[74] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/30(Wed) 14:16

東区のよーこ様
       服部緑地でお会いしませう。お待ち致しております。ビールや酒の販売は

ありますが、食べ物は用意されて行かれた方がいいと思います。毎年かなり暑いので帽子

は、お忘れなく。1971年から始まった(祝)春一番は、大阪の宝なのじゃ。私も参加

でき、光栄です。開催中は、ずーっと緑地で遊んでおります。大阪まで、お気をつけて。

けんおー様
     しこたまJPにて、しこたまCDの宣伝していっていただければ、うれしいです。

( 63 )様
      お家の郵便ポストをのぞいてみなはれ、NEW「CD」の「漂う」が入れてある

から・・ムヒィヒヒヒヒ。コチトラごり売り通信販売よ!お代はゆっくりでいいからね。


      ☆ ☆ ☆     ( ライブ告知 )       ☆ ☆ ☆

      私、今年で11年目の参加となる 祝春一番は5月 3・4・5・6日に

      大阪・服部緑地公園の野外音楽堂(雨天決行)で開催されます。

      出演者などの詳細は、祝 春一番 2014 で検索してください。 



[73] 祝 春一番 投稿者:東区のよーこ 投稿日:2014/04/29(Tue) 02:36

平田さん、新譜CD完成おめでとうございます。
届きました。聴くほどにいいです、素晴らしいです。
5月3日 服部緑地「祝春一番」伺います。
頑張ってください!!!( ´ ▽ ` )ノ
(5/2朝、高速バスで新宿を出発して、夕方梅田に到着予定です。)


[72] ヒラタさん 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/28(Mon) 18:32

しこたま.jpでも、オンセールしていいですか?

http://www.shikotama.jp/


[69] ヒラタさん 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/26(Sat) 07:57

しこたま.jpでも、オンセールしていいですか?

http://www.shikotama.jp/


[68] 1,2,3曲目 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/26(Sat) 07:56

1から2,2から3曲目の流れが大好きです!
ファン待望のNewCD、オンセール!


[67] 100円ラーメン 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/26(Sat) 07:55

いつか、ヒラタさんに連れてってもらいました。
すてきな時間をありがとうございました!


[64] 100円ラーメン 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/25(Fri) 07:03

いつか、ヒラタさんに連れてってもらいました。
すてきな時間をありがとうございました!


[63] Re[56]: (無題) 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/25(Fri) 07:02

> 26日は仕事で行けません残念!ボーナストラックの平田少年の歌聞きたいです!けんおーさん この間はご馳走さまでした!また愉しい酒を一緒に呑ませてください!私は5月ポールマッカートニーのライブ大阪に行ってきます!

ありがとうございました!
感謝します!


[62] 「勝龍軒」ラーメン 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/24(Thu) 21:19

 お昼H氏と「勝龍軒」ラーメンを食べてきた。ずいぶんむかしにあさだ荘に越してきた

時、タケシ西本(現・ドイツ在住のギターリスト)が連れって行ってくれたのが始まり。

「 平田さん近くに有名な100円ラーメンがありますから、行きましょう。」その
 
「勝龍軒」が28日(月)に、のれんを下ろされると聞き、1時間20分待ちであったが

H氏と並び、おいしくいただいた。福岡の宝が1つ消える。創業は1968年と言うから

46年間やられていることになる。今日も女将は、ひとりで店を切り盛りされていた。

 去年の春は、イギリスから来ていたクリス夫婦は、お箸とレンゲを上手に使って

「 グッド ティスト 」と、スープもぜんぶ、飲み干されていたのを思い出す。

いつぞやお連れした、沖縄の小浜島で民宿を営むK子さんは、大変な感激ようであり

「スープもあっさりで、おいしい。博多の女性の気っぷの良さも見していただいたわ。」

あしたも行くか「 勝龍軒 」福岡市民の青春の味。汁まで飲みほせ。うおいしいぜっ。


[60] Re[56]: (無題) 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/23(Wed) 20:38

> 26日は仕事で行けません残念!ボーナストラックの平田少年の歌聞きたいです!けんおーさん この間はご馳走さまでした!また愉しい酒を一緒に呑ませてください!私は5月ポールマッカートニーのライブ大阪に行ってきます!

ありがとうございました!
感謝します!


[56] (無題) 投稿者:小倉の天野 投稿日:2014/04/20(Sun) 20:03

26日は仕事で行けません残念!ボーナストラックの平田少年の歌聞きたいです!けんおーさん この間はご馳走さまでした!また愉しい酒を一緒に呑ませてください!私は5月ポールマッカートニーのライブ大阪に行ってきます!


[55] 平田達彦 NEW CD 「漂う」   投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/19(Sat) 20:50

2014年4月20日(SUN・大安) NAW ON SALE

        ファン 待望の NEW CD ( 11曲入り )

       「  漂う  」  2000Yen(Tax in)     
                 Shochan’Records−002

       1.チャングワの店( 夢の宴 ) 2.わしらが曲馬団
       3.さんぽ 4.フクちゃんのBLUES 5.赤毛の女 
       6.BLUCK JOKER 7.埃っぽい町 8.インドに伝わる物語
       9.ゆられゆられて 10.マジック オブ ミュージック
      11.第三次世界大戦の歌( ボーナストラック )

       ☆ CDご希望の方は郵便局にて払込取り扱票にて
  
         口座番号 01750−1−72261
         加入者名 平田達彦
         料金   2000Yen+200Yen(郵送代)  
         
       


[54] ライブ告知!! 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/17(Thu) 17:22


   ☆ ☆ ☆   Kego Street Live  ☆ ☆ ☆

            Space Terra(中央区警固)
                        赤坂駅より歩いて7分
            警固の交差点 1階にSoft bankのあるビルの地下1階
                        092−732−3101
            http://www.spaceterra.net

            4月26日(土) OPEN18:00〜
                     2000Yen( 1ドリンク付 )               
            18:30〜 Terra Jazz Duo
                   ( Jazz )

            19:00〜 2me to laym
                   ( Rhythm & Blues )

            20:00〜 原村耕治 & His Friends
                   ( JAZZ Vocal )

            21:00〜 平田達彦 ( ギター弾き語り )
                   会場にて NEW CD「 漂う 」ON SALE     


[53] 飲みまくりの日々 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/16(Wed) 23:38

 また増えとるのう。ゆーみーよろしくです。なんでかわからんが、やってくれるわい。

けんおーさんへ
       しこたま音頭、ばっちりキメたでしょう。国富太郎さんによろしくお伝え

下さい。作詞されたコンニャク・ルンバ探しておりますが、どこに消えたのでしょうか?

申し訳ない。すばらしき作品をなくすとは・・・・。マーシーはイメージありますので。

{ 飲みまくりの日々じゃ }

             春のどぶろく祭りでは、飲ましていただきました。ごちそう

さまでした。前夜祭も打ち上げも飲みまくり。打ち上げは、一度部屋に戻りグルーピィ〜

グル−ピィ〜した後、K夫婦が東京から戻ってきて、再び火がつき、朝まで飲みまくる。

 昨日は福岡さくらまつりの警備のバイトの打ち上げが、天神であり飲みまくる。皆様

お疲れ様でした。PM3:00〜始まり(カクウチ)PM8:00過ぎまで飲みまくり、T木

さん( もとラーメン屋さん )が

「 平田さんの歌が聴きたい気分。音楽聴きたい!」と、言われるので、赤坂のJAZZ屋へ

お連れして、唄う。もう皆さんヘロへロ君。これでさくら祭り終了。お疲れさまでした。

 今、水曜日の飲み友Hさんと、飲みまくりパソコンうっております。Hさんが2件目は

「 久しぶりに行くか? 」で、1曲目レノンさんの「 イン マイ ライフ 」から。

2時間コースで歌いまくり、持参のタンバリンを2人は、叩きまくる。唄う唄う叩く叩く

井上陽水の「 夏祭り 」は、5度連続で唄い、叩く。もちろん毎回違う唄い方でっせ。

 
 とうとう4日後の4.20(大安) NEW CD 「 漂う 」 ON SALEであります。

  


[49] 最高でした! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/15(Tue) 21:20

どぶろくまつりのお礼

雨の中、たくさんの方々に来ていただきまして、本当に、ありがとうございました。
10時にきちんとスタート出来ずに、最初にきていただいた方々はすいませんでした。
少ないスタッフの中、身内やお友達、知人のお手伝いにはほんとうに感謝します。
ライブをしてくださった、平田さん、どぶろく音頭には力と笑いをいただきました。
リトルハウディさんの澄み切った歌声には、みなさん感動していました。
TAKAのライブに八町坂雅縫の落語は、アマチュアながらメキメキと腕を上げて頼もしい限りです。ほんとうにありがとうございました。
体験は、ピザに手づくり豆腐と、たくさんの方に体験していただきました。
軽食のお蕎麦も、人気でした。
限定商品のどぶろくまんじゅうは、完売しました。
定番商品化にむけ、ゆきちゃん(柚木崎菓子舗)と明日打ち合わせします。

以下、結果報告させていただきます。
輪投げした方の人数:52名
手づくりピザ体験:28名
手づくり豆腐体験:3名
お米詰め放題:30名
スタッフ:6名
お手伝いしてくださった方:18名
ライブに出演してくださった方:6名(4組)
どぶろくまんじゅう:限定40個(完売)
延べ人数:143名

イベント総売上:108,140円
エコパークアクション基金:1,081円
(売上の1%を森や川を守る活動に使います。HPにてご報告します。)
経費合計(4/15現在)79,000円(まだ、計上されていない経費あり)

ほんとうに、ありがとうございました。
また、できましたら、秋のどぶろくまつりをやりたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
八町坂 スタッフ一同


[48] いよいよ、あと3日です。平田さんありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/15(Tue) 21:19

初めての、どぶろくまつりを、4月13日に、ほけだけパークハウス八町坂にて開催します。
どぶろくのふるまい、ドカン釜で焼くビザ、八町坂そば、自家製豆腐などを食べながら飲みながら、唄や落語を聴きながら、春の法華嶽を楽しんでください!

とき:2014年4月13日〈日)
     午前10時〜午後3時
場所:国富町ほけだけ公園内ほけだけパークハウス八町坂
お問合せ:0985−78−1883

ミニライブ
平田達彦from福岡
リトルハウディfrom田野
TAKA from森永
八町坂雅縫from日向扇屋

体験コーナー
手づくり豆腐体験 300円
手づくりピザ体験 500円

人気!
無農薬米詰め放題 1回500円 byガニ農園

限定商品
どぶろくまんじゅうby柚木崎菓子舗

お子様コーナー
風船プレゼント

ご来場者プレゼント引換券で、
子供の輪投げゲーム
大人の輪投げゲームに参加できます!


[44] ありがとうございました。 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/15(Tue) 07:18

感動の2日間をありがとうございました。
どぶろく音頭の振り付け考えます!


[41] いよいよ、あと3日です。平田さんありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/11(Fri) 22:32

初めての、どぶろくまつりを、4月13日に、ほけだけパークハウス八町坂にて開催します。
どぶろくのふるまい、ドカン釜で焼くビザ、八町坂そば、自家製豆腐などを食べながら飲みながら、唄や落語を聴きながら、春の法華嶽を楽しんでください!

とき:2014年4月13日〈日)
     午前10時〜午後3時
場所:国富町ほけだけ公園内ほけだけパークハウス八町坂
お問合せ:0985−78−1883

ミニライブ
平田達彦from福岡
リトルハウディfrom田野
TAKA from森永
八町坂雅縫from日向扇屋

体験コーナー
手づくり豆腐体験 300円
手づくりピザ体験 500円

人気!
無農薬米詰め放題 1回500円 byガニ農園

限定商品
どぶろくまんじゅうby柚木崎菓子舗

お子様コーナー
風船プレゼント

ご来場者プレゼント引換券で、
子供の輪投げゲーム
大人の輪投げゲームに参加できます!


[39] いよいよ、あと10日です。  投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/11(Fri) 11:28



☆ ☆ ☆  「 漂う 」 2000Yen (税込)(11曲入り) ☆ ☆ ☆
                     Shochan’s Records−002                
        2014年 4月 20日(SUN・大安)  販売開始
        
        平田達彦 ファン待望の ニュー アルバム 漂う(ただよう)

        Recorded at Chimpanzee studio
        吉留義博 : Recorded & Mixed & Mastaerring & Engineer
        
原口裕之 : guitar      
        北薗まゆみ: piano / keyboad / acodion
        西野龍司 : Bass guitar
        大久保重樹: drumus  



        〜 希望の灯を胸に 彼は何処まで歩いて行くのだろう 〜

        1.チャングワの店(夢の宴)       
        2.わしらが曲馬団
        3.さんぽ
        4.フクちゃんのブルーズ
        5.赤毛の女
        6.BLACK JOKER
        7.埃っぽい町
        8.インドに伝わる物語
        9.ゆられゆられて
       10.マジック オブ ミュージック
       11.第三次世界大戦の歌( ボ−ナス トラック )  


      ○ NEW CD購入ご希望の方は 郵便局にて 振込み用紙にて
        お申し込み下さい。2200Yen(郵送代込み)

        加入者名 平田達彦 受入口座番号 01750−1−72261

                      

          


[38] いよいよ、あと3日です。平田さんありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/04/10(Thu) 21:13

初めての、どぶろくまつりを、4月13日に、ほけだけパークハウス八町坂にて開催します。
どぶろくのふるまい、ドカン釜で焼くビザ、八町坂そば、自家製豆腐などを食べながら飲みながら、唄や落語を聴きながら、春の法華嶽を楽しんでください!

とき:2014年4月13日〈日)
     午前10時〜午後3時
場所:国富町ほけだけ公園内ほけだけパークハウス八町坂
お問合せ:0985−78−1883

ミニライブ
平田達彦from福岡
リトルハウディfrom田野
TAKA from森永
八町坂雅縫from日向扇屋

体験コーナー
手づくり豆腐体験 300円
手づくりピザ体験 500円

人気!
無農薬米詰め放題 1回500円 byガニ農園

限定商品
どぶろくまんじゅうby柚木崎菓子舗

お子様コーナー
風船プレゼント

ご来場者プレゼント引換券で、
子供の輪投げゲーム
大人の輪投げゲームに参加できます!


[36] お返事申しあげたてまつります 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/09(Wed) 15:54

Aburayama様
          こちら,今もBCコースを巡回中の平田達です。Aburayama

さん、舞鶴公園のミッションご苦労さまでした。私、昨日おとといと、眠りまくりです。

こんな事ではいかんと、今日は近所の塩原公園にてギターかかえて唄いリハーサルです。

Aburayamaさん、露天業者の車とバーべキューの車がどんどん出て行きますけど

お身体を大切にされて、いつまでもお元気で。それでは1曲歌わしていただきますねぇ。

「 娘さん よ〜く 聞けよっ! 山 男だぞう〜〜〜〜 」 またお会いしましょう。


[34] さくらまつりのバイト 投稿者:Aburayama 投稿日:2014/04/07(Mon) 14:03

達さん とれますか? Aコース最年長で〜す。超懐かしい〜気がする。

15日は私用で参加できませ〜ん。m(。_。;))m ペコペコ…

健康とご活躍を祈念櫓desu。桜園トイレ前で交代願いま〜す。


[33] 桜まつりのバイト終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/07(Mon) 12:42

 昨日4/6(日)さくらまつり(舞鶴公園)での雑踏警備のバイト終了。かなり充実

した2週間の旅でありました。ええ旅をさしていただきました。ありがとうございます。

19歳の初老の方々から、75歳の青春どまん中の方までの、いいチームでありました。


隊長は、俺より1つ下のE原さんは、黒沢としお似のサファー。会社の面接では、ひげを

剃らないで、そのままで受けたのに合格したと。ケッケッケッ 笑かしてくれるわい。


「 本部 E原隊長へ。本部 E原隊長へ。Bコース巡回中の平田達です。どうぞう。」

「 はい!こちら本部 E原です。平田達さんどうかされましたか? どうぞう。」

「 どうもされてませんけど とりあえず無線での報告です どうぞう。」

「 どうもされてないのなら どうもされてからの無線での 報告を どうぞう。」

「 ほんまです ほんまです チン チン チン。 どうぞう。」

「 平田達さん  どうぞうが かなり 多いまいたいですが どうぞう。 」

「 はい!これが・・・。上野にも鹿児島にも ありますよね。西郷さんの 銅像。 」

「 あっ!それが言いたかったんだ。それなら二ノ宮金次郎さんの銅像で どうぞう 」

「 二ノ宮金次郎です。多聞櫓(たもんろ)でコンロで熱燗、のお客様がいまいましたの

 ですぐに注意し、納得され、さくら広場に移動していただきましたぜっ。どうぞう 」

「 あっぱれ かんべぇ!黒田官兵衛。ご苦労 ご苦労 ご苦労さんじゃ。どうぞう 」

「 金次郎ですけど どうぞう 。でも明日から皆さん また 新しい職場にて 勉強に

 友達作りに励んでくださいね。桜の花が 咲き 城跡(舞鶴公園内)を 満開から葉桜

 までを堪能さしていただきました。ばっちり キメさしていただきました。またどこか

 でお会いしませう。打ち上げは 天神の博多スタイル「カクウチ」で どうぞう 」           
「 は〜い お会いしませう。給料日の PM3時からですね。 どうぞう 」  


* このチームには(桜まつりのみバイト3年目)の、平田さんが、いらしゃいました。
   


[32] 散りゆく桜の中を歩きながら 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/05(Sat) 07:52

 舞鶴公園での警備のバイトも後2日。桜もハラハラ散っております。朝は9時〜夜の

11時まで、ぼくは公園を巡回中。あちらホットドッグのパラソルのところから天守台に

行きますよ。がんばれ、がんばれ、後2日。では今日も元気で行きませう。GO!GO!


[28] さくら 咲きまくり  投稿者:平田達彦 投稿日:2014/04/01(Tue) 07:16

春が来た!ただいま舞鶴公園にて巡回中。きれいきれい桜の花の中を歩いています。桜

園はソメイヨシノが多く植えられているので、天主台から見下ろすとまるで桜の海です。

名島門をくぐって左手の舞鶴中学校側にはソメイヨシノの並木があり、まるで桜のトンネ

ルのようです。いろんな所を歩いております。サクラ サクラ サクラ サクラ 咲く。


[23] Re[18]: お返事   投稿者:けんおー 投稿日:2014/03/26(Wed) 20:32

TOさっちゃん
はい、六女・・・いいなあ〜
十二女くらいまでは、はりきります!

TO平田さん
ありがとうございました!まっかせまっかせ、どぶろく音頭で、ちょちょんがちょん!


[18] お返事   投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/25(Tue) 22:45

sachiko様
        ありがとうさんです。研修始まってます。まわーれ右 右向けぇ〜右。

なんか小学校思いだしました。小さい前 ならえ。赤上げて 白上げないで 赤下ろす。

新しい生活が始まりますね。新しい風に吹かれ 新しいうたを口ずさみ、幸 多かれ。

けんおー様
     長女に妓女に三女もみんな、ええどええど。元気が一番。どぶろくしこたま。

4女も5女もマースィ〜、マースィ〜。行けぇ〜、けんおー42.195キロもおつかれ

酢。国富名物どぶろく音頭を(まっかせ まっかせ)うたいましょう。PAPAN GA PAN。


[17] にぎわってますね 投稿者:sachiko 投稿日:2014/03/25(Tue) 22:10

>平田さん
 バイト決定おめでとうございます。
 我が家も4月から新生活が始まります。
 関東ツアーのご連絡、首を長くして待っております。

>けんおー さん
 びっくりしたぁー!! 
 「長女は、…うれしいニュースの多い中…」ってとこまで読んで、
 6女が…って続くかと思った(笑)
 まじでビビりました!


[15] おめでとうございます! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/03/25(Tue) 07:19

マラソン完走&バイト決定
おめでとうございます!
宮崎も、春近しといった感じで、朝暖房、昼冷房、夜暖房で、いい感じです。
桜は三分咲きから五分咲きへと進行中です。
今週末には、八分くらいまで上昇予定です。
長女が高校卒業&東京進出、次女が中学卒業宮崎進出、三女は小学最高学年へ、三女は、保育園卒園小学校へ、四女は年中さんにと、うれしいニュースの多い中、4月の第2日曜に、初のどぶろくまつり開催です!
平田さんの唄あり、かっちゃんの落語あり、いまから、いろいろ企画します。
ありがとうございました。感謝します!


[13] タイムは54分40秒 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/24(Mon) 22:23

天気はよかった。きのう那珂川のマラソン大会に8.5KMコースに出場して走った。

走り終えた時の爽快感がええ。田んぼの周りの道を2周するのだが、1周目に飛ばしすぎ

たかな、かなりきつかったぜっ。記録証には8位とあるけど、12〜13人出場の中で。

地元で取れたお米に玉ねぎやろ、じゃがいもにうどん玉が3つとポカリが1本の参加賞。

ゴチになります。今も太ももが、痛テテテテェ〜。今年後3つくらいは、大会に出たい。

 
 今日から4日間ほど教育研修を受講し、新しいバイトなのである。別にやらなくても

いいのだが、ネクタイをしめて参加。久しぶりのネクタイは、むかしイギリスに行った時

に手に入れたものだ。それも古着屋の(リサイクルショップ)で。笑えるぜっ。ブルーの

カラーシャツを着た。これも久しぶりぶりだ。1stCDを出した時ステージ衣装のレッド

シャツを鹿児島の知り合いの店で買ったら、CDが出た記念にとくれた思い出の青シャツ。

NEW バイトは4.6(日)までの2週間だ。おっさん行けぇ!新しい旅のはじまりだ。

又、新しい職場にもぐり込んじゃった。舞鶴公園にて、さくらまつりの警備なのじゃ〜。

桜と光が福岡城に舞う。さくらと城壁のライトアップ。3/27(木)〜4/6(日)


[12] やったぜっ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/22(Sat) 17:27



             次なるバイトが決まったぜっ。

             3.24日(月)は研修じゃ。



                      


[11] おっさん 走れ 走るのじゃ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/22(Sat) 17:19

  3.11に3.5KMを走りその後、14日(金)4.0KM。16日(日)に4.5Km

20日(木)は5.5KMと少しずつ距離をのばして今日22日(土)は6.0KM走って

明日は大会なのじゃ。那珂川町走ろう会(第35回)[おっと中津江MFと一緒やんけ]

一般の部 8.5KMに出るのじゃ。参加費も1500Yenつう〜のがうれしいのよ。秋に

福岡市民マラソンがあるのだが、出場料が1万Yenつう〜のは、ちょっと高くないかい。

マラソンは近年ブームになっているけど、それを斜に見ながら、ひねくれもののスタンス

でハッハッハッと走っている。もしかして、ブームにのせらされていたかと、思った時は

いややもんな〜。でも踊らされていたと、気ずかされたその時は、ぐ〜りぐ〜りぐ〜りと

踊り狂いだしてしまえば、またなにかを感じる事ができるのであろう。走れ走れ、走れ!


[10] 外は晴れてるけど 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/19(Wed) 15:41

 おっ?少ないやん。ほっとめいるからの投稿を不許可にしたからな。場合によっては

じーめいるも不許可にするから。つう〜か、おまえわかっとんの?平田さん、よ〜い!!

 
 外は晴れてはいるいるんだけど、なんかもわっとしてるのは、PM2.5のせいやろな。

勘弁してほしいよな。午前中は、体育館に行き走りこんでいた。5.0KMのジョギングを

するが、へっちゃら。ええ汗をかかしていただきました。23日(日)は隣町のマラソン

大会に出るんだ。8.5KMコースは、田んぼの周りを2周でんがな。がんばるどぉ〜。

今年はハーフマラソンに出てみたいなぁ〜。夢は大きく42.195KMのフルマラソン。

 
 ALOOHA HEAVEN〜 ohanaというタイトルのCDを流しながら書き込んでいます。

ゆったりとしたワイハの音楽。 アロハ マハロ! おっさん おっさん ボケるでぇ。

ワイルドサイドを歩き読けた男 ルー・リードをかけよっ。コニ−・アイランド・べイビ

ーええわ、ええ。ありがたいよの〜TSUTAYAのつっちゃんが、CD2枚を無料で借りれる券

をくれたんだもん。こんなんありかい。でっ、この2枚、1Weeksの無料レンタルすっ。

 
 今日水曜日、H雄氏と飲みに行こっ。おっさん、旅行用ギターを持って天神に行こっ。

H雄氏はりュックの中にはいつも、ジャンベかタンバりンが入っている。PM2.5舞う中

公園で唄おう。公園のベンチに座り叩こう。ルービ飲みながら。桜の開花予想は、いつ?

次なるバイトの、うちでやらんですかTELは、まだこないな。明日あたりでありませう。


[6] 宮崎の南郷町  投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/15(Sat) 21:10

 宮崎の南郷町は、大好きな町である。熟女美人の多いので有名な町。そこの栄松ビーチ

は綺麗よお〜。ビーチの向かいには、小さい無人島が浮かんでいて、波もおだやかよ〜。

LIVEでよく呼んで頂いている屋台のたけちゃんから、今日のお昼にTELをもらいました。

「 平田さん、元気か?」

「 はい、元気です。もうぼちぼち、春頃には、11年ぶりにCDをだしますけん。」

「 それゃ〜よかった、よかった。元気そうでなにより。あのな、今日の15日(土)

 BS TBSで PM10:00〜よぅ、九州ぶらり旅( 50分番組 )で日南 南郷 

 飫肥が放送されるからよぅ、教えておこうと思ってよっ。 」

「 ありがとうございます。俺ん所BS見れませんが、持っとるやつにTELして録画を頼ん

 でみますわ。T本さん、お元気でよぉ〜。あぁ〜、宮崎の南郷町行きてぇ〜なぁ〜。」


[5] 続 けんおーさん 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/15(Sat) 20:40

 第二日曜日のどぶろく祭りの話、もうちょい待ってもらってええですかいのう?月曜日

17日にバイトの面接があり、それによって次なる展開が。春はあけぼの、ほけだけで。


[4] 続 ゆーみ−さん 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/15(Sat) 20:31

ナイスシュート!


[3] 平田さん 投稿者:けんおー 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:00

Sさんの件
Oたがわさん、Jさん、Eじとの連携で、ありがとうございました
ひとまず、一安心で、感謝します。
また、お元気になられて、活躍されることと思います。
今日は、UFO使いの、やまざきやまとさんが八町坂どブロックライブに登場されます。
4月の第二日曜に、八町坂初の、どぶろく祭りをします!
ご都合よろしければ、春のほけだけに、平田さんの歌声が・・・
なんて、夢見ております。
では、また。ありがとうございました!


[2] ゆーみーさん 投稿者:けんおー 投稿日:2014/03/15(Sat) 13:53

ナイスバッティング!


[1] 消しました 投稿者:ゆーみー 投稿日:2014/03/14(Fri) 11:48

埋め尽くされたspamを削除しました。
ほっとめいる
からの投稿を不許可にしました。
場合によっては、じーめいる も不許可にします。
過去ログはこちら↓
http://hot12.jp/hirata/bbs/light2.cgi


[4356] やってくれるわい 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/11(Tue) 22:23

 [ 4355 ]以外は消えてもらおうじゃあ〜りませんか。消去をよろしくです。


[4355] チンパンジースタジオ吉留さんヘ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/11(Tue) 22:16

             ( Tadayou )

  1 Changuwa no mise(Yume no utage)
  
  2 Washiraga kyokubadan

  3 Sanpo

  4 Fukuchan no blues

  5 Akage no Onna

  6 Black joker

  7 Hokorippoi machi         

  8 Indo ni tutawaru monogatari

  9 Yurare yurarete

 10 Music of music

11 Daisange sekaitaisen no uta(Bonus track)
                 
     


[4349] 消去してくださいね。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/11(Tue) 21:51

またまたすごい書き込みやなぁ〜。どうしたもんやろか?消えてもらうのみなのじぁ〜。


[4315] やってくれるわい 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/10(Mon) 20:54

 どへぇ〜、また書き込んでからが・・・。消えてもらおうではないか。すげぇなぁ〜。


[4306] 機内誌のCoralwayで 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/07(Fri) 16:18

 沖縄本島那覇市から西方100Kmにある久米島に4泊5日でリゾートしてきたました。

ええ身分やん。ありがとうございます。ようおまえ金あるな〜。ありがとうございます。

バイトの身分で。ありがとうございます。広島出身で。ありがとうございます。博多在住

ありがとうございます。ありがとうございますおじさんか?おまえは。いぇいぇどうも。

機内誌のコーラルウェイをめくっていたら、小浜島が。20代の頃になんどか、小浜島の

リゾートホテル「はいむるぶし」のラウンジで私、唄ってました。友達からは、平田には

似合わんと言われてましたが、40分のショウを2ステージやり、泡盛飲んましたがな。

島で暮らして唄っている、知り合いのシンガー・ソング・ライターのつちだきくおさんが

コーラルウェイに大きくとりあげられていて、お元気そうで何よりです。そして記事には

最新CD「道」には、小浜島ばぁちゃん合唱団の歌声も入っていると、書かれてあった。

こんな再会は、うれしいな。おっとー若者だって負けていない。細崎(くばざき)集落の

若手海人(うみんちゅ)が立ち上げた「細崎ま〜る新鮮隊」と、写真入りで紹介されてる

のは、誠(まこと)ではないか。結婚してちょっとおデブちゃんに?ええどぉ〜誠。でっ

沖縄・那覇空港で久米島行きの飛行機に乗り変えて、そして久米島空港からホテルまで島

のバスに乗りました。そしてホテルにチェック・イン。あれっ?ない、ないどぉ財布が。

バスの中で財布を落としたな?でもバスの運転手さんが、ちゃ〜んと保管してくれていて

すぐに私の手元に戻ってきました。うれしくてうれしくて、久米島大好きになりました。

夏色の南風 待ちわびて。琉球泡盛の島酒、久米仙を博多でもお湯割で飲んでおります。

いつまでも、旅気分に浸ってんじゃねぇぜっ。ハローワークに行かんか〜い。はいっ!!


[4305] やってくれるわい 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/07(Fri) 14:56

わぁ〜、またたくさん書き込んでくれとるわい、のわい。消えてもらうぜ!わいのわい。

[4293]〜[4295][4297]〜[4304]消去よろしくお願い致します。 


[4296] 春一番の風が吹いてきた 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/03/05(Wed) 22:23

山田様
   出た!元気かい?どーもどーも やぁ どーも。山田様あれの書きこみ多いやろ。

ハイパーテキストの投稿を出来ないように設定しょうかな?(うそうそ、わしはできん)

園部様
   出た!粟国島からけぇ〜。パッパカァ〜やん。ええ汗をかきよるんやろうな〜。よ

っ!チュ−バ−ド。島の風に吹かれて元気での。わし明日からハローワークBLUESです。


[4292] (無題) 投稿者:山田 投稿日:2014/03/05(Wed) 05:52

相変わらずアレな書き込みが多いいですねえ
ハイパーテキストの投稿をできないように設定できませんかねえ


[4285] CD楽しみ! 投稿者:園部大介 投稿日:2014/02/28(Fri) 19:06

平田さん粟国島も来てくださいよー!!

バイトしてますんで♪


[4283] おまえは淀川長春か? 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/28(Fri) 14:35

[ 4281 ]すばやく消えていただきます。さよなら   さよなら   さよなら


[4282] 給料日 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/28(Fri) 14:19

 今日はふりかけ工場(歩いて15分)のバイト代を受け取りに行く日である。洗濯した

水色のユニフォームも返さなくてはのう。まっ、持っていてもしかたないかぁ〜。ご婦人

方と(俺と同世代)一緒にわいわいわいと、おしゃべりながら作業して楽しんでました。

ばってん、会社側の雇用保険の問題で、突然お役ゴメンになっちゃった。(ワァオゥ!)

まっ、所詮バイトじゃ。おいおいそんな考え方でいいのか?事を荒立てず、次なるバイト

を探すのみじゃ〜。54歳次なるバイトは、なんなんや?なんでもやるで、よろこんで。

その前に、明日から3月。4泊5日で沖縄は久米島にてリゾートで、グルクンなのじゃ。


[4280] 原口さんとまゆみさんと吉留さんヘ 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/24(Mon) 14:50

    ☆ ファン待望のNEW CD( 自分で言うか? )11曲入り ☆

         1.チャングヮの店(夢のうたげ)
         2.わしらが曲馬団
         3.さんぽ
         4.フクちゃんのブルーズ
         5.赤毛の女
         6.BLACK JOKER
         7.埃っぽい町
         8.インドに伝わる物語
         9.ゆられゆられて
        10.マジック オブ ミュージック
           
          (ボーナストラック) 
        11.第三次世界大戦の歌 

          Chimpanzee studioにてよろしくお願い致します。
            
                       


[4279] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/24(Mon) 14:19

けんおー様
     昨夜はBlowin’に遊びに来てくれてありがとう。打ち上げは、Sさんが屋台に

行きたいと言われていたのに、吸い寄せられるようにゲイツビルのLIVE BARに。ヘペ

レケでありました。Sさん次回来福の折には、屋台で飲みませう。ごちそうさんでした。


[4278] ありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/02/21(Fri) 19:11

昨夜は、楽しくも、濃ゆいお時間をありがとうございました。
そして、フリカケのお仕事も、ご苦労様でした。
帰りの高速バスで、由梨さんの絵本、読みました!
感動そして、温かい気持ちになりました。
素晴らしいですね!
みんなに、読んでもらいたいです!
どうゆう方法があるか・・・考えてみます。
ありがとうございました!
CDも楽しみです!


[4277] きんきょう(近況)です。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/21(Fri) 11:52

 天井裏のねずみ君もいたちさんもやっと静かになりました。ちょっと長いかったな〜。

「ねずみは毒を食べたら光に向かって走りだします」と業者の人は言ってたが、天井裏に

ボテボテ死んでいるのでは、なかろうか?と、俺は思っているが。くわばら、くわばら。


NEWCDですが、来週の火曜日には業者にプレス出せます。後は、ジャケット及び歌詞カ

ードの問題です。すでにデザイナーにお頼みしてますが、近いうちにまた打ち合わせを。


2/4〜2シーズン目のふりかけ工場でのバイトは、突然ではありますが、昨日で終了。

えっ〜えっ〜えっ〜!笑わして頂いたわい。発つ鳥後を濁さずのフリーターのフリちゃん

(俺の事)朝礼に出て皆様に、ごあいさつ。

「2階の包装1階のカップそして製造と3部署でお世話になりました。とても楽しかった

です。そして大変勉強になりました。(ホンマけぇ〜)皆様ありがとうございました。」

よって12/10〜1/20まで,2/4〜2/20まで、歩いて15分の大盛食品での

工場にてのバイトでありました。働かれているお姉ぇ様方、お兄ィ様方に幸多かれじゃ。


[4276] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/21(Fri) 11:05

栗太郎様
    先日はナバ家(FROMネパール・ポカラ)におじゃまして、楽しい時間でしたね。

ダルカリーもチャパティもとてもおいしかったですねぇ。東京CITYでもマクドナルドか

な?それとも惣菜コーナーで天麩羅あげてるかな?ナバファミリィーに幸多かれですね。

けんおー様
     昨夜は平田家(FROM広島・南観音町)で日本酒の天狗舞はおいしかったです。

もずくと山芋(青森・七戸産)もとてもおいしかったですね。福岡CITYで平田さんはふり

かけ工場でしょうか?それとも造園業での草運び?大山ファミリィーに幸多かれですね。


[4273] お礼 投稿者:けんおー 投稿日:2014/02/20(Thu) 08:02

思いおこせば、たぶん綾マラソンの前日の前夜祭にて、熊本城マラソン参加の話がでたお陰で、下のように走ることができました。
よって平田さんのお陰です。
呑んだときのいきおいにも感謝です。
その後、紆余曲折はありましたが、1ヶ月前の頼母子講だるま会にて、完走に2名(一人は自分)、未完走に6名の方が出資していただき、それでスイッチがはいりました。
6時間以上かかり、なんとか完走できたというくらいですので、大きなことは言えませんが、自分にとっては大きな出来事となりました。
これを機会に、健康な酒飲みとしての人生が歩けます。ありがとうございました!


[4272] フルで走らせていただきました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/02/19(Wed) 22:25

ありがとうございました。
熊本城マラソン
ちょうまんと完走しました。
いい思い出できました。
やっと、筋肉痛からも、開放されつつあり、毎日美味しいお酒もいただかせて
もらっています。
来年は、平田さん、3人で、熊本城走りますか?
3月くらいから、また、通勤ランニングOR通勤チャリング始めます。
明日は、どうぞよろしくお願いいたします。


[4271] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2014/02/17(Mon) 20:57

久しぶりにお会いして お元気そうでなによりです。
相変わらず 平田samaのトークは面白い。
又、近いうちにLIVEにお邪魔させて頂きます。


[4262] 春に向けて走るのじゃ〜 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/15(Sat) 21:39

ムムムッ!また、すごい書きこみがあるなぁ〜。どうにもならんのんかな〜。う〜ん?

宮崎の大山氏と中馬氏は、明日の熊本マラソン42.195KMに参加すると言う。完走を

めざし、健闘を祈る。チバリョ〜。俺も来月、隣町の那珂川町民走ろう会(第35回)の

8.5KMコースで去年に引き読き出場するのじゃ。走れ走れ走れ ハッハッハッハッ。


[4250] きんきょう(近況)です。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/08(Sat) 12:32

天井裏のいたちは1匹つかまりました。あとタタタタッと走りまわっているのは、ねず

みだそです。業者の人が今、エサを与えています。エサはやらんでええので、早い所捕ま

えてほしいものです。天井裏のねずみ君達を。


CDが出来たらいろいろな所でLIVEして売りまくりです。製造〜販売ですね。営業はあまり

しませんが・・・・経理が少し・・・・ではありますが、もうすぐNEWアルバムの発表。


2.4〜ふりかけ工場再びのバイトしております。緊張と集中をテーマに時給なんぼの

世界を漂っております。2シーズン目のバイトの終了日は、2.28(金)なのじゃ〜。

稼げる時に稼がしていただけ、誰にでもできる単純作業ですが、俺にはちょいと難しい。


[4249] 消えていただきます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/05(Wed) 20:43

  すんげぇ〜のう、この変てこな書き込みわぁ。たまらんけど、しゃあないなあ〜。


[4248] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/02/05(Wed) 20:39

sachikoさま
         鹿児島は Chimpanzee Studioにて録音しました。トータルで3回

ほど鹿児島に足を運び、今回で録音は終了し、ミックスダウンも済みました。あともう少

し作業がありまして、業者にCDのプレスを発注します。CD、期待しといてください。

虎ちゃんと踊れる曲もありまっせ。PA PA RA PA PA PA PA PA〜

           ☆ ☆ ☆ ライブ告知 ☆ ☆ ☆

          ( 星降る夜に歌咲く庭で Vol 8 )

       2月23日(日) OPEN 18:00 START 18:30
               
       (出演) 平田達彦 松本ケンジ 中村なじお

       (場所) Blowin’(東区馬出九大病院前)
       (料金) 1800Yen(1ドリンク付)
       
       (問い合わせ)092−210−5481( Blowin’) 
                   
        


[4204] レコーディングッ?? 投稿者:sachiko 投稿日:2014/02/01(Sat) 07:17

 いよいよ待望のCD制作に取り掛かりましたか?
 楽しみぃ〜
 
 早く新しい刺激が欲しいです☆
 
 …ということは、関東ライブもやるのかな?

 うちの虎ちゃんが待ってますよ!


[4201] 鹿児島より 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/31(Fri) 23:08

鹿児島に今、着いたぜっ。明日からレコーディングなのである。早起きして声を出

しておくかのぉ〜。あしたあした、あしたから2月か。皆様、ええ2月をどうぞ。


[4196] 天井裏がさわがしい 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/29(Wed) 11:33

去年のくれあたりから、天井裏がみょう〜に、さわがしいのである。夜中にダッダッダッ

と走りまわり、目がさめる時もあった。いたちか、ねずみだ。業者がやってきてくれて今

天井裏にワナをしかけてくれている。いたちは、鳥のから揚げが好物で、つがいでいる事

が多いらしいとの事。へっ〜 へっ〜 へっ〜 へっ〜 。

               ☆ ライブ告知 ☆

           (星降る夜に歌咲く庭で VOL 8)
                
     2月23日(日)  OPEN  18:00  START  18:30

         (出演)  平田達彦  松本ケンジ  中村なじお

         (場所)  Blowin’ (EX HOKEY WOOKEY)               福岡市東区馬出(地下鉄箱崎線 馬出九大病院前)
                       5番出口より徒歩2分です。
         
         (料金)  1800Yen( 1ドリンク付き )
         (問い合わせ)092−210−5481( Blowin' )                     


[4189] ふりかけ工場のバイトふたたび。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/25(Sat) 19:22

 「 大盛(タイセイと読む、オオモリではない)食品の○○○ですが、お疲れ様です。

また2月から末くらいまで、バイトしてもらえないでしょうか?」と、受信しかできない

俺の携帯に、ふりかけ会社より連絡が入った。

「 2.4(火)〜やったらええですよ。」で、2月から歩いて15分のふりかけ工場で

またバイト始まるのだ。がんばらんか〜い。ふりかけ、ふりかけ、ふ〜りふ〜り。


[4187] ふりかけ工場のバイト終了。 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/20(Mon) 19:42

やったぁー、終わったぜっ!去年の12/10〜今日1/20(月)までの短期の工場

でのバイト(旅)でありました。ふりかけを作ったり、計ったり、袋に詰めたり、シール

を何枚も何枚も何枚も何枚も貼ったりする、チマチマした作業でありましたが、なんとか

今回もミッションを無事に終了致しました。お疲れさんでした。次はなんのバイトやぁ?

なんでもやるでぇ〜。なんかないんか?ええのないんか?あっ!明日から広島に戻ろう。


[4184] ありがとうございましたあけまして! 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/13(Mon) 14:01

けんおーさま
      なかなか今年もパワフル君やのう。インドけぇ〜ええのう。正月は、DVDを

借りてきて「きっと、うまくいく」を見ました。アジアの国韓国・中国・台湾・香港でも

大ヒット。笑えるでぇ〜泣けるでぇ〜感動もんでぇ〜。さぁ!DVDレンタルショップへ。

けんお〜さん、映画も作りたいとか。2014年も始まって、かなりええ感じですのう。

映画のタイトルにこんなのいかがでしょうか?ひとつのアイデェアですけど。インスピレ

ションを広げてみてください。いつもの事ですが、たいした意味はないです。ゲロゲロ。

       ☆ 「 好きちゃがぁ〜宮崎(MIYAZAKI) 」
       ☆ 「 こんばんわ!わてが、お酢やの4代目だす 」
       ☆ 「うまい日本酒あれば、いつでもごきげん。女将(おかみ)冷やで」

インドを舞台にした「マリーゴールドホテルでお会いしましょう」ぐっと、くるでぇ〜。

最近仕入れた情報やけど、インドの都会(ムンバイ)などは、すごく現代的なもの、新し

いもの、最新なものと、歴史的なものが混在してると。人もすごい封建的な考え方を持っ

てる人、現代的な考え方を持ってる人が、みんな共存していて、いろいろなものが混じり

あっていて非常に面白いとの事。で、インドに行けば行くほどわからなくなるそうです。

ええちゃがぁ〜、インドに会社の支店を作くられる壮大な夢。東宮崎インド会社?でも
  
夢は持ち読けたたやつだけが、手に入れるものなのだから。踊れ!マハラジャけんおー。


[4182] あけましてありがとうございました! 投稿者:けんおー 投稿日:2014/01/04(Sat) 17:41

2013年も大変お世話になりました。感謝します。
2014年も、大変お世話になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2013年は、平田さんのライブを、宮崎で1回、福岡で1回観れました!
2014年は、3回以上観れたら嬉しいです!
2013年は、インドへ行けませんでした。
2014年は、インド人を、斡旋している会社の幼なじみを発見したので、今、その関係で、インド行きを模索しています。インドに会社の支店を作る夢が実現しそうです。
2013年は、フルマラソン走りませんでしたが、
2014年は、2月の熊本城マラソンに、仲間のチューマンと出場します。
来週から、朝は、歩いて、または、ジョギングで、出勤します。

今年も、楽しみにしています。
CDにDVDに、小説に、唄と画像が流れるミュージシャンの方々のミュージックビデオ。
僕も、本を3冊出したいと思います!
それと、映画も作りたいと思います。

ありがとうございました!


[4181] 明けましておめでとうございます 投稿者:平田達彦 投稿日:2014/01/01(Wed) 19:54

                  


                 大吉

                うれしっ。

            今年もよろしく 追っかけの日々。     

        


[4178] 師走でごわす 2013 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/31(Tue) 13:01

おっと〜、なんやかんや言うても、ゆく年くる年今年も、あとわずかとなりました。

どうでした?なにがですか?今年1年はどうでした?なにが?だから今年の1年ですよ?

最近は1年の過ぎるのがほんと遅い!(ホンマけぇ)1年が10年くらいに感じるよね。

(うそつけ)えらいすんません。うそついてました。ごめんなさい。

おとといから、今年の(365日)日記を読み返しています。2013年も終わりやな。

本日おおみそか、宮崎のロッケンさんの誕生日。元旦でしたか?めでたいので、正月に

しときましょう。広島の中島も正月の元旦が、HAPPY BIRTHDAY。おめでとうさんです。

2014年(平成26年)みなさまにとって、ええ1年となりますように。オーイェ〜!

         ☆      ライブ告知      ☆

        { 迎春 星降る夜に歌咲く庭で VOL 7 }

           2014年 1月12日(日)
           
           OPEN 18:00 START 18:30

        (出演)  平田達彦 松本ケンジ 曽我郁

        (場所) Blowin’ ( EX HOOKY WOOKY)
             福岡市東区馬出(地下鉄箱崎線 馬出九大病院前
                     5番出口より徒歩200Mです)
             
        (問い合わせ)  092−210−5481(Blowin’)     

* 地下鉄の5番出口よりお電話をいただければ、平田さんお迎えに参りますので    


[4168] 師走でごわす 2013 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/23(Mon) 16:37

バイト先の工場すぐそばにあるコンビ二に入ると、Johnが流れた。やったぁ!うれしっ。
  
             Happy Xmas Kyoko
             Happy Xmas Julian

             So this is Xmas
             And what have you done
             Another year over
             And a new one just begun
             And so this is Xmas
             I hope you have fun
             The near and the dear one
             The old and the young

             * A very merry Xmas
             And a happy New year
             Let’s hope it’s good one
             Without any fear

      
             And so this is Xmas
             For weak and for strong
             For rich and the poor ones
             And so happy Xmas
             For black and for white
             For yellow and red ones
             Let’s stop all the fight

             *Repeat

             And so this is Xmas
             And what have we done
             Another year over
             And a new one just begun
             And so happy Xmas
             We hope you have fun
             The near and the dear one
             The old and the young

             *Reapeat

             HareRama if you want it etc             HareRama now.etc

             Happy Xmas 

             ハツピー・クリスマス キョーコ
ハツピー・クリスマス ジュリアン

今宵はクリスマス
また一年が過ぎ去って
新しい一年が始まる今
きみの心に残る思いでは何?
今宵はクリスマス
みんな 楽しんでいるかい?
近しい人たち 愛しい人たち
老いた人たち 若い人たち

*メリ-・クリスマス
そして ハッピー・ニュー・イヤー
何の迷いもなく
今年もよい年であることを祈ろう

今宵はクリスマス
弱い人たち 強い人たち
金持ちの人たち 貧しい人たち
世界はこれでいいとは思わないが
ともかく ハッピー・クリスマス
肌の黒い人たち 白い人たち
黄いろい人たち 赤い人たち
さあ この辺で争いはやめようじゃないか

*くりかえし

今宵はクリスマス
また一年が過ぎ去って
新しい年が始まる今
僕らの心をよぎる思いでは何?
とにかく ハッピー・クリスマス
きみたちが楽しんでることを祈るよ
             近い人たち 愛しい人たち
             老いた人たち 若い人たち

             * くりかえし

             ハレ・ラマ さあ
ハレ・ラマ ご一緒にどうぞ

ハッピークリスマス         


[4167] ガァガァガァ ガァオウ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/12(Thu) 21:46

            ゆーみーちゃん すごいことになってる。

            ゆーみーちゃん すごいことになってる。

            でも今回は、このままにしときましょう。


[4166] 12月12日( 木 ) 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/12(Thu) 21:37

ゆーみーちゃん HAPPAY BIRTHDAY

  おめでとうございます。  おめでとうございます。  おめでとうございます。

  HAPPY BIRTHDAY To YOU.    乾杯!!         


[4158] ワァオウ!書き込みすぎでしょ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/11(Wed) 21:30

             

             ゆーみーちゃん。頼む。

             ゆーみーちゃん。頼む。

             消してください。頼む。


[4157] 師走でごわす 2013 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/11(Wed) 21:26

やった。次なるバイトやっとります。今日が初日でありました。ヤッホー。決まったぜ。

日曜日朝刊の求人広告にて見つけました。採用枠5名枠!!早い者勝ちです☆

わし、すぐTELしましたよ。でもコ−ルするけど、出ない。やっぱ、日曜日は休みか。

日曜日に鹿児島で唄い、月曜日鹿児島からの帰り、宮原サービスエリアの公衆電話にて

「もしもし、新聞の求人広告で見たのですが、アルバイトは、まだ募集してまっか?」

「誠に申し上げません。担当の者が会議で今、席をはずしておりまして」

「わかりました。AM11:00に電話を入れます。はい、ひ・ら・た・と、申します」

高速バスが、天神に到着するやいなや、公衆電話より電話を入れて、明日火曜日面接と。

おまえはスマホとか、持っとらんのかーい。でも、明日は面接となりました。うれしっ。

よしゃ〜。とにかく明日、面接に持ち込んだわい。ワイワイ、ワイワイ、キメルでぇ!

トッルルル トッルルル トッルルル〜

「ひらたさ〜ん。長浜魚市場の市場協会の○○○です。おひさしぶりです。」

「あっ今、電車の中なので、あと5分後に電話入れますわ。すみません。」

高宮駅に到着して公衆電話から電話を入れたら、冬のアルバイトのお誘いでありました。

「ほんと今、バイトの面接が明日に決まって、えっ〜、今年も雇ってくれるんですか?」

去年の年末も魚市場で働かしていただいて、今年の年明けも魚市場から働かしてもらって

電話ないので今年は、魚市場のバイトはPASSされたかなと、思っておりました。

新しいバイトの面接がダメやったら、また雇ったてくださいね。と、お願いしておいた。

そして昨日、朝履歴書の写真を撮り、面接ば、行ったとです。その場で言われたとです。

「さっそくですが、明日からよかですか」私は大きな声で、背筋をのばして、「ハイッ」







[4130] ありがとうございました 投稿者:けんおー 投稿日:2013/12/10(Tue) 12:59

お味噌やお醤油も、今、きちんとつくられているかた、や会社増えているようです。
調べてみると、結構、ありました。
安心してください。
やはり、日本人はえらいですね。
塩の大切さに気づいた方々が、作り始めているようです。
大企業、中小企業で、ひとくくりはできませんが、
小さな会社は、小回りがきくので、宮崎も、小さいお味噌やさんやお醤油やさんが、いいの作っているようです。
風邪治ってなによりです。
鹿児島ライブもご苦労さまでした!


[4121] 師走でごわす 2013 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/12/06(Fri) 13:41

やってくれるのう。[4111]〜[4120]は消えていただきます。失礼致します。

けんおー様
   自然海塩水を飲んだらすぐに風邪が治りました。ご指導ありがとうございました。

{冬季アルバイト探し続投中}
             ようあるんですわ。こんな時期が。へこたれてはいけません

なんどでもなんどでも探しては面接、落ちて探して面接。おっさん、がんばらんかーい。

電話ありましたがな今、今回は不採用と言うことで・・。残念こちゃん。次はこれかな?


[4110] おさらい 投稿者:けんおー 投稿日:2013/11/29(Fri) 12:27

いつもありがとうございます。
自然海塩水の作り方
100mlだと3g(五円玉3つくらい)の自然海塩を水のよく溶かしてください。
自然海塩は、市販品ですと、自然食品のお店などで、「海の精」などが有名です。
一番は、「なずなの塩」ですが、てにはいらない場合は、ご連絡ください。
今、約2ヶ月待ちの状況ですが、なずなの塩にまさる塩はありません。
自然海塩水は、常用は避けてください。
Naclは金属元素なので、腎臓を、傷つける可能性が、ほんとうにわずかですが、あるそうです。常用しなければ、問題有りません。
常用する場合は、煎り塩にすれば、Naohになり、無害です。
発酵させたものも、Naohになっていますので、大丈夫です。
お味噌や、お醤油、お漬物、梅干し、などです。
市販のお味噌やお醤油お漬物梅干しは99%専売公社さんのお塩なので、
減塩したほうがいいですので、
自然海塩を使ったお味噌お醤油お漬物梅干しを探すか、自分で作るのが一番です。
そんなに大変ではありませんから。作り方がわからない場合は、原料と造りかたをお送りできます。
いつもありがとうございます。
しかし、風邪も効用があるようです。左右のバランスを取ってくれるとききました。
また、ご連絡します!
来年から、以下で、情報発信します。

http://www.shikotama.jp/


[4080] 消えていただきます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/11/22(Fri) 14:56

 すごい書き込みが、またありました。すんげぇ〜、ゆーみーちゃん、頼みます。


[4067] 冬季アルバイト探し突入 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/11/18(Mon) 16:36

 昨日のSpace TerraでのLIVEで、博多での今年のLIVEは、終わり。

後は、12.8(日)鹿児島のTーBONEであるJohn Lennon追悼ライブに

参加してきます。今年は松本ケンジとともにやっているライブ「星降る夜に歌咲く庭で」

から始ったのだ。来年の1.12(日)に「Blowin’」(東区)でやりますんで。

先週のウィ−クエンドサンシャイン(ラジオ NHKFM)を流しながら書き込んでいて

今、ルーリードの「ニューヨーク」つう〜曲が流れている。昨日の夜、唄い終わりハウス

バンドである Terra Jazz DUOの演奏に酔いしれていたのだが、お2人は

二ューヨーク帰り。まったく関係はないけれど、ボクは冬季バイト探しに入いりました。

なんかないんか。トーマス機関車運転のバイトは、不採用の通知が届きました。チェッ。


[4065] ご返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/11/18(Mon) 15:39

一樹様
   こちらこそ、よろしくです。書き込みありがとうございます。今年は七戸に行けて

ないんよ。慎ちゃんからは、ちょくちょく連絡いただいてます。「遊びにおいでよ」と。

札幌で、身体に気ぃつけてがんばれよ。行く時は連絡するけんの。ホッケうまかろうが。


[4064] 札幌ライブ 投稿者:坂本一樹 投稿日:2013/11/12(Tue) 08:34

こんにちわ。投稿後の返信ありがとうございました。覚えていてくれたんですね。
札幌へ来る予定は今の所ありますか?もし仮にでもあるとすれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いしまーす。


[4063] 読書(Book Off)の秋         投稿者:平田達彦 投稿日:2013/11/08(Fri) 16:11

20年以上も前の本である。友部正人「生活が好きになった」を読み返していた。何ヵ

所か思い出す所もあり、興味深く読ましていただいた。バイトをしてないのであさだ荘で

読書の秋を楽しましていただいている。おい無職の秋じゃないんか?楽しんでいるのは。

そうなんよお〜。次なる一手を打てないで思案している、私。色々手はある。千手観音?


小池龍之介「苦しまない練習」このお坊さんは、おもろい。何年か前に「考えない練習」

を読んでから、Book Offにてこの著者の本を見つけたらすぐに私、ゲットン。


友達が部屋にこもっているので、この本あげよ、と思い、バスの中で読みかえしていた。

かなりおもろくて、自分で最後まで読んでしまった。中島らも「心が雨漏りする日には」

読書の冬にでもまた、なにか読んでみる事にしょう。中島らもさん、天才はおもろいわ。


子供相手に書かれた本で、ふり仮名がついていて、とてもわかれやすかった。西原理恵子

「カネの話」 重松清「みんなのなやみ」 養老孟司「バカなおとなにならない脳」


まだ読んでないけどこんなん。河合隼雄「平成のおとぎ話」武市好古「ジャズを読めば」

山尾三省・ゲーリー・スナイダー「聖なる地球のつどいかな」お〜ふ、むかしむかしある

所で読んだな〜これも又読み返してみよっ。ヒュー・ミルン「ラジニーシ・おちたグル」

こんなんも、Book Offで、じぇ〜んぶ105YENけぇ〜。怖いわ〜ワォゥ!!


でも最後のこれは、760円。岩波新書/ピーター・バラカン「ラジオのこちら側で」

文章が知識だとすると、ラジオは情熱。ええどぉ〜バラカン。今週も朝から聞きますね。

タワーレコードにCDを見に行ったのだが、ピーターバラカンの赤い表紙の本を買った。

                                ツァイ チェン。


[4059] 続、宴(うたげ)の秋 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/11/07(Thu) 15:54

昨日の酒は、残ってはない。毎週水曜日に飲んでいるH雄氏とバイトが終わり、その後に

大名の角打ちで軽〜く飲みました。「今日交通量のバイトが一日あって、今の今まで薬院

大通りで、カチャカチャやりよったんですよ。今日はでも、雨にやられんでよかった〜」

ビールをグビグビッと、仕事の疲れを(疲れてないけど)癒すんだ。(癒されてるけど)

焼酎のお湯割りじゃ。(うまっ)ラストに泡盛のロックいったろ。「残波」くらちゃい。

「ZANPA」美しいネーミングやな?「飲みやすいんで女の子に人気があるってよっ」


土曜日は、学生時代の軽音楽部の飲み会に参加してきた。2年に一度のペースで宴はあり

福岡のライブハウスを借り切り、演奏してそして飲む。後輩達も、もう50代に突入して

いるのだ。遠く遠くの町から飲み会のために博多にやってくる。「ボーリングだよ人生」

で有名?のインディーも奈良からかけつけて、ステ−ジで笑える新曲を披露していた。

「ええどぉ〜インディー」「メンテナンス メンテナンス」会場で飲みまくりあげたので

「わし少し風邪気味なんで」と、2次会はPASSさしてもろた。何人かの先輩を誘って

天神3丁目の「 屋根裏獏 」にて、どて焼きとビールを飲んで失礼さしていただいた。

29日(火)頃から少々風邪気味なのである。まっ、たいした事ないのだが、鼻詰まる。


学生時代の飲み会の翌日は、東区のBlowin’にてゲストに長崎から大久保エイジを

呼び、松本ケンちゃんとのVol.6となった「 星降る夜に歌咲く庭で 」をやった。

「行きましょうや〜」と、エイジが強く言うので、神社そばの屋台で、飲み食うたのだ。

「エイジは今、旅やもんな。博多に来とるんやもんな。よし行こう。ここは、博多ばい」

ポマードのいい匂いのするお相撲さんが飲んでいた。九州場所が、始まるもんなぁ〜。

スーツを着て隣に座っている若いのが、きっとタニマチだろうな?わしらも焼き鳥をぱく

ぱく食べました。もうすぐ冬、ここでもお湯割り飲みました。〆でラーメン食べました。


[4057] 宴(うたげ)の秋 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/28(Mon) 14:25

前日の酒はまだ残っていた。糸島は「WILD・MARET」にて、唄っていたのだ。

毎週水曜日に飲んでいるH雄氏が、仕込んでくれたLIVEである。マスターの山北氏は

25年前に糸島市で俺を呼んでくれたのだ。今は志摩の西貝塚で土日のみ店をされてる。

あれから月日は流れ流れて、いろんな事があったと。人に歴史ありで今もなお、元気だ。

彼の身体から溢れ出すエネルギー、糸島のツワモノ達が集まり、とてもいい宴であった。

再会はいい。また物語が歌をとーしてできる事であろう。

再会はいい。また物語が酒をとーしてできる事であろう。乾杯!瞬間を楽しむ事である。

わかっとんかい!おまえさん。酔っぱらってんのかい!おまえさん。

              「ハイッ」

ライブはPM8;00〜だったので海を見ながらイカを食べ、この日から始まった糸島の

牡蠣小屋にて炭火で食べる牡蠣のうまいうまいこと。ハレホレハレホレうめぇ〜ぜ牡蠣。

ビールもじゃんじゃん飲みなはれ。牡蠣は好きじゃ。わし広島じゃけん。うめぇ〜ぜっ。

この日のLIVEはH雄氏が、カホーンでワイルドに参加。いったれいったれ、どこへ。

いったれいったれ、誰とイク。俺ら名前ブルース・フラワ−ズ。毎週水曜、飲んでマス。  
翌日は5時半に起きまして、今日がラストの交通量調査。華の天神、福ビル前にて椅子に

腰掛けて、カチャ・・・・カチャ・・・カチャ。今日もえらく楽な場所だなカチャチャ。

右からやってきて西鉄方面に歩いて行く人を計り、左からやってきて博多中洲方面に行く

人を計ります。排気ガスには気ぃつけて、マスクをつけて数えます。歌を唄い数えます。

カチャカチャ、カチャカチャチャ。いいのかな?こんなんでお金を稼がしていただいて。

カチャ、カチャ、カチャ、チャッチャッ。お昼は松屋で、牛めしツユだく特盛りじゃ〜。          
  ☆  ☆  ☆  ☆     ライブ告知    ☆  ☆  ☆  ☆

          <  KEGO Street LIVE >
           
            Space Terra Presents

            11月17日(SUN) Open 18:30〜
             
            Space Terra 092−732−3101

            19:00〜  片村啓子(Jazz Vocal)
                        & Her Group 

            20:00〜  平田達彦

            21:30〜  Terra Jazz DUO

                    2000yen( 1ドリンク付き )
       
         ※ Space Terraは地下鉄赤坂駅より歩いて7分
           警固の交差点1階にSoftbankのあるビルの地下1階

           http://www.spaceterra.net

    

                      
 

         


[4056] スポーツの秋 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/25(Fri) 16:01

 午前中は曇り空の下、歩いて12分。第一薬化大学の前を通って、南体育館へ行く。

運動をする前に体重のチェック。体脂肪に内臓脂肪、身体年齢まで出てくる、出てくる。

血圧上が109下が70、脈拍は60。おいらテイケツテイケツ、百ない時もあるのだ。

運動をする前に準備運動を。ストレッチをゆっくり、ゆっくりと、身体をほぐすのじゃ。

ふと、まわりを見ればお年をめした人ばかり。そうね、働らいとられる時間やもんな〜。

さあ!ロードランナーに乗り、走るか走るか、ゆっくりと。水分補給をゴクゴクゴクと。

走れ走れ走れ、身体の筋肉の動きを感じとり。走れ走れ走れ!アフリカの大地の上を。

走れ走れ走れ、呼吸(スーハ−スーハ−)と、意識しながら、どこまでもイケルさんだ。

腹筋背筋も、わっせわっせと、鍛えるのじゃ。わっせわっせと、腹、減っこみ作戦じゃ。

身体をイジメて汗を出せ。汗出せ汗出せ、知恵も出せ。人間最後は、体力体力なのじゃ。

脳裏をかすめる瞬間。どこかの町のマラソン大会(10Km)に出場したいもんじゃ〜。

人はこれをメッセージと呼ぶのだろうか?バッティングセンターに行って、カキ〜ン。

メッセージは受けとった。サッカーボールをバコ〜ン。シュートキマル。ネットゆれる。

卓球のサーブ、俺は魔球を持ってる。2度3度で、すぐに相手に獲られる魔球だけれど。


[4055] 交通量調査 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/22(Tue) 22:18

朝5時半に起きポットにコーヒーを入れて、今回2回目の交通量調査のバイトなのだ。

12時間拘束されるが、すぐにいただける8500Yenは魅力である。先週の木曜日は

東区の貝塚で今日は博多駅東洋ホテル前に座り、カチャカチャ、カチャチャチャと車の台

数を車種別にカチャチャカチャと、計る作業だけなのでカチャチャチャ、とても簡単なカ

チャチャチャカチャチャなのである。カチャカチャカチャカチャカチャカチャチャチャ。





[4053] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/21(Mon) 16:46

            10月26日( 土 )
                    PM8:00〜
            ワールドマート(福岡・糸島)
            問い合わせ/090−1086−9952(山北)

            11月 3日( 日 )「星降る夜に歌咲く庭で」
            OPEN 18:00  START 18:30
            Blowin’(ブロウィン)EXフーキーウーキー
                             福岡市東区馬出
            ☆ 松本ケンジ☆平田達彦☆大久保エイジ(長崎諫早)   
              問い合わせ/092−210−0257
              チャージ /1800Yen(1ドリンク付き)    
            


[4052] CARP全試合終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/19(Sat) 17:27

 巨人に完敗でしたが

               又、来ーシズンに期待致します。

               選手の皆様、疲れさまでした。

               夢をありがとうございました。                


[4051] ファイナルステージ第三戦 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/18(Fri) 17:04

あちゃ〜、第一戦は大竹で、そして昨日はマエケンで、負けてもうた。負けた負けた。

勝負事は負ける時もあるぜっ、もちろん勝ちに行っとるんだからそのダメージは大きい。

ええんでええんで、我がCARPよ。ここまで燃えさしてくれとるんやけん。でも今日は

いったれ!野村。いったれ!野村!(この場合監督の野村ではなくて、投手の野村です)

さぁ始まりじゃ〜。(もう始まってますけど)頑張れCARP!(頑張ってますけど?)

うるせぇな〜。一勝が欲しいんじゃ。一っこ勝ちたいんじゃ。勝ちたいんじゃ、ジョー。

( この場合は矢吹ジョーです )明日は、どおっちだあ〜。立て立て立つんだジョー。

あっ、ゆーみーちゃん。また書き込んでくれてます。4049と4050だね。頼むね。

さぁ歌え。CARP CARP CARP広島 広島 CARP 頼むぜ の・む・ら。


[4048] ファイナルステ−ジ第一戦 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/16(Wed) 17:03

さぁ!始まりの時を告げる勝利の鐘を打ち鳴らせ。おそらく、ほぼ間違いはないであろ

うと思われる、今夜の先発は大竹。頼むぜ大竹!おまえに託した我がCARPの第一戦。

CARPファンの方はもちろんの事、野球にまったく興味のないお方もCARPの応援を

よろしくお願いいたします。

 私は試合前の緊張感からか、それとも勝利をめざしてか、長くなりすぎた髪を今切って

きました。近所の1200Yenの散髪屋です。ミュージシャンのタイゾウ君を指名して

(STAFFは2名)髪を切りスタンバイはOK。ちなみに指名料は500Yenじゃ。

カツ丼でも食べてくれぃ。でもCARPの応援の方よろしくね。さぁご一緒にどうぞう。

宮島さんの神主が おみくじひいて 申すには 今日もCARPは 勝つ勝つ勝つ勝つ。

                      バンザーイ バンザーイ バンザーイ。


[4047] ファイナルステ−ジ進出 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/14(Mon) 21:24

やってくれた。セリーグのクライマックスシリーズファーストステージの第2戦もタイ

ガースに7−4の2連勝でファイナルステ−ジ進出を決めたのじゃ。CARP CARP CARP

広島 ひろしまCARP バンザーイ バンザーイ バンザーイ!ありがとうございます。

皆々さま、CARPの応援をよろしくお願い致します。次なる相手はセリーグの覇者・巨人。

野村監督が言うように、我々は挑戦者なので巨人に胸を借りるつもりでやっていきます。

CARP CARP CARP CARP広島 ひろしまCARP バンザーイ バンザーイ バンザーイ!

きのうは中州ゲイツビル7階のS.O.RA.(ソラ)にて、気持ち良く唄わしてもらった。

CARPのファンクラブのユニフォームで唄わしていただいた。ライブ前には、もうCARPは

勝利をきめていた。エル様キラ様広島CARP バンザーイ バンザーイ バンザーイ。

ザ・デジタルズの今井氏と小倉の天野ちゃんとソラで遅くまで飲んだ。同じ階にある

ギターショップの兄ぃちゃんたちも同じテーブルに入り、おいしいお酒を飲んだのだ。

CARPには、今勢いがある。平田も勢いをつけなければのぉ〜。 エルドレッド エル

ドレッド キラ〜 キラ〜 マルゥ〜 マルゥ〜 マエケン マエケン 前田ァ〜!!

応援の方よろしくお願いいたします。             

           <   ライブ告知   >

           10月26日( 土 ) 福岡県 糸島
           11月 3日( 日 ) 福岡市東区 Blowin
           11月17日( 日 ) 中央区警固 スペース Tera
           12月 8日( 日 ) 鹿児島 T−bone
           

PS HEY![4047]を空振り三振で1アウト。ええどぉ〜ゆーみー ゆーみー。


[4046] 誕生日 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/10(Thu) 15:58

10月10日はむかし体育の日。今日お生まれになった皆々さまにHAPPY BIRTHDAY.

 東京タワーズの大庭珍太さん。福岡岡本工房の岡本ちゃん。学生時代の後輩の富安。

 PS      ゆーみーちゃん、また1つ追加ですね。消してお願い。すまんのう。


[4044] 食欲のオータム 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/10(Thu) 14:06

 お昼は宮崎で買って返ったそーめん(ざるそばに近い)250gを全部いったった。

えびのてんぷらでしょ。ネギに錦糸玉子にきゅうりと、のりも刻んでソーセージ2本。

うめぇ〜うめぇ〜と吠えながら。おっさん、暴飲暴食はよしたほうが、ええでっせっ。

ゆーみーちゃん。今日も2つお願いいたします。ご面倒をおかけしますが、よろしくね。


[4041] LIVE告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/09(Wed) 14:11

 ゆーみーちゃん 2つ 今回は2つをよろしくお願いいたします。いつもごめんね。

        {☆ ☆ ☆  LIVE 告知  ☆ ☆ ☆ }

         10月13日( 日 ) OPEN  17:30
                     START 18:00

         Music bar  S.O.Ra.
         < 地下鉄中州川端駅 4番出口より直結 >
                   中州ゲイツビル 7F

         「 矢野洵子アルバム Blue レコ発 秋の九州ツアー 」
     
         前売り 3000Yen(要 1ドリンク)
         当日  3500Yen(要 1ドリンク)

         問い合わせ 092−402−0001 (SORA)
               090−3418−0209(ワタナベ)              
         ☆ 何十年ぶりかのオープニングアクトであります。
           ずっとお世話になっていた博多エキマエ音舗の
           ワタナベ氏からの誘いであります。四国在住の
           矢野さんのレコ発九州ツアーでのLIVEです。
            


[4038] 消去します 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/07(Mon) 14:55

 ゆーみーちゃん、いつも消してくれてありがとうです。今回は、4つほど処理してね。


[4037] 前田智徳(1)熊本工業 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/10/07(Mon) 14:51

子供の頃は、CARPの選手になるのが夢だった。その当時の広島の野球好きの少年なら

誰もが夢見たCARPの選手。夢は音楽に変わったけどCARPファンは今も、そしてこれからも

ずっとである。今年9.25に初のクライマックス進出を決めて大喜びをしてたのだが

「平田、前田が引退じゃ。今ラジオで記者会見しよる。チケットどうする」とバイト中に

広島の清どんから電話があったのは、9.27(金)午後2:30頃

「頼む!清どん2名分」

「わかった動くは。」内外野とも会見後2時間で完売。すぐに動いてくれたので内野の

自由席を8名分手に入れてくれた。9.27午後6:00頃。後日ふたたび連絡があり

「 平田、今度はかなりええ席がとれたで。CARPベンチのすぐ上の内野の指定じゃ。」

「 拝むだけでもうれしいのに、すぐそばで前田先生が見れるとは、ありがとうじゃ〜」

夏に清どんとビアガーデンに飲みに行った時に約束したんじゃ。

「前田の引退試合のチケットは平田ゼッタイ取ったるけぇ〜、心配せんでもええけぇ〜」

10.3(木)マツダスタジアムにて観戦。ビールを入場前に紙コップに入れて入場だ。

むすびのむさしのお弁当の差し入れ酒アテもある。チチヤスのコーヒー牛乳もある。

「前田ァ〜前田ァ〜前田ァ〜」と球場の皆が叫んでいた。8回に代打で登場のラスト侍。

「前田ァ〜前田ァ〜前田ァ〜」投ゴロに倒れたものの、9回には2008年以来の守備に

入り真っ赤に染まるマツダスタジアムを最後まで沸かせた。隣に座った二階堂が焼酎の

木挽き(さつま)のパックを持ち込んでいて、もうその時はヘロヘロ。祭りじゃ、祭り。

「前田の花道」前田先生、あなたは私達の誇りです。24年間ホンマにありがとうじゃ。

「前田ァ〜前田ァ〜前田ァ〜」感動をありがとうございましたじゃ。ゆっくりした後は又

CARPに指導者として戻ってきてくれぇ!頼む前田。前田先生。前田ァ〜〜前田ァ〜〜。


[4032] 野外コンサート 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/30(Mon) 22:25

 きのう久留米草野町にて「発心コンサート」で歌ってきた。もちろん飲んできた。これ

で2013年の野外コンサートは終わったかな。5月は今年で10回目の出演となった

大阪・「祝・春一番」で楽しましていただき、6月大分は七瀬川にての野外は「音遊び」

でワイワイワーイと遊びまくりました。8月は中津江の夏で34回目でごきげんでした。

9月は宮崎のホッケストックでお世話になり、昨日は久留米で「発心コンサート」にて

踊らしていただきました。この野外コンサートも第20回。すんげっ。野外はええのう。

         
         どしゃぶりの雨が降る どしゃぶりの雨が降る

         たどりつけばいつも俺は ここにいて

         やみそうにない 空を見上げ 遠いむかしの記憶 引き出してる

         どしゃぶりの雨が降る どしゃぶりの雨が降る

         夜明け前 夢の中でも 俺はここにいた

         カミナリは鳴る ゴロゴロゴロと

         ダークサイド オブ ムーンの神秘に ふれる

         時代の風が 吹きぬけた時も 風を離れ一人旅にでた

         あの日のあこがれ 忘れちゃいない

         フリーダム イン ザ マジック オブ ミュ−ジック 


[4031] バイト残り2日 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/30(Mon) 21:58

[4031]〜[4040]
 こまるなあ〜。もうやめてほしんだけどなあ〜。書き込むのもバイトなんかな〜。

 2シーズン目であるバイトの博多グリーン開発(HGK)は、当タリであった。かなり気

持ちのいい職場なのである。今日も長住団地(広い南区にある団地)の芝を若い職人と

社長さんが電動草刈り機で切りまくったのをホーキーで俺が掃いて掃いて掃いて掃いて

草の山をあちこちに作り、ビニールシートの上にのせて、パッカー車に積み込む。今日は

あいにくの雨ではあったが、休憩時にはコーヒーが出てきて、ゴチになります。あと2日

でこのバイトもひとまず。前田(智徳)の引退試合が10.3(木)に広島であるのだ。

背番号1のユニフォームを着て前田(智徳)先生の勇姿を、目に焼き付けておくのじゃ。

だからバイトはあと2日。「またなんかあったら声をかけたってくださーい」と言う俺。

明日から10月。みなみなさん、ええ秋をどうぞ。食欲の秋です。食べ過ぎるようにね。


[4030] 引退 前田(智)背番号1 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/27(Fri) 23:30

私の大好きな前田智徳が引退を表明した。いつかはこの日が来るのは、わかってはいたけ

れど・・・夕刊には、もう出てた。読売の夕刊の、前田智徳引退コイ一筋2119安打の

見出しがいちばんよかった。前田が、前田先生が。前田さんこそが九州男児(熊本工)。

ガキの頃からの友人、清どんから携帯に連絡があり、知ったのだ。清どんは、すぐに手を

つくしてチケットを取ってくれたのだ。引退試合の10.3(木)マツダスタジアムへ。

連絡を受けた時は、バイトでPM3時の休憩三ツ矢サイダータイムの時ですぐ専務に言う。

「あの〜今回のバイトですが、10.2(水)まででいいですか。3日に前田の引退試合

がありますので。」「わかりました。」で、博多グリーン開発でのバイトは10.2で

2シ−ズン目終了。前田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました。行くけん。


[4026] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/25(Wed) 16:15

          ライブ告知するのを忘れておりました。

          <    Howling    >

               @ れんげ茶屋
          ☆平田達彦 ☆ナカオカツオ ☆西山典彦

            2013年9月26日(木)
           開演 20時 2000Yen( 1ドリンク付 )

           れんげ茶屋   福岡市南区玉川町17−23−1F
                     清水四角の角


久しぶりにのぞいたらすんごい事になっている。ゆーみーちゃんカニをあんなに送ってい

ただいて、ごちそうさまでした。うおいしいうおいしいカニ道楽でした。そしてまたあの

いっぱい書かれてますけど、ほっときますか。もしかして、俺の知り合いかも知れんし。

              



[4024] ありがとうございました! 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/25(Wed) 13:30

無事に楽しくホッケストック2013終了しました。
ゆーみーさん、またまた美味しいガニしこたまありがとうございました。
うまいうまいうまい・・・
感動モノでした。感謝します。

平田さんのライブをユーチューブでUPします。
いろいろな音も入ってゆれたりのたのしい最高のライブでした。

平田さん、今年も、前日入りの設営&撤去まで
ありがとうございました。
最後はちょっとしたオチもあっての最高の日々でした。

http://www.facebook.com/hockestock


[4018] ありがとうございました! 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/25(Wed) 04:42

無事に楽しくホッケストック2013終了しました。
ゆーみーさん、またまた美味しいガニしこたまありがとうございました。
うまいうまいうまい・・・
感動モノでした。感謝します。

平田さんのライブをユーチューブでUPします。
いろいろな音も入ってゆれたりのたのしい最高のライブでした。

平田さん、今年も、前日入りの設営&撤去まで
ありがとうございました。
最後はちょっとしたオチもあっての最高の日々でした。

http://www.facebook.com/hockestock


[4002] いよいよい 投稿者:ロッケン青酢(ブルース) 投稿日:2013/09/18(Wed) 23:03

今週末は、いよいよホッケストックです。
今日は、園田さんと、フトンひきを、しました。
60人分のフトンは、さすがに、気持ちいいわずかな汗かかせてもらって、ビアとしこたまが、うまいうまい
ありがとうございました!
平田さん、お気をつけて、おこし下さい。
楽しみにして、お待ちしております!


[3998] いつもごめんね。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/17(Tue) 22:39

また消してください。よろしくお願い致します。[3989]〜[3997]までです。


[3988] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/14(Sat) 20:37

 9月15日( 日 ) 上村英夫BIRTHDAY LIVE 「55」
            PM 7:30〜
            久留米サンシャインビル 2F スタジオh
            問い合わせ 090-4580-9599 ( 上さん )   
            
            


[3987] 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/14(Sat) 19:43

 残暑がきびしいのう。水風呂に昨日そして今日は、なんどもなんども入っております。

草運びのバイトも汗がだらだらでまくりーの、休憩時間も多くなりーのでコーラ出ます。

9.11(水)バイト終了後、博多ザブリスコの池見龍彦氏が勤める番組USTREAM

TV「LOVE & HAPINNES」にゲストでお呼ばれして、60分しゃべってき

ました。バイト先である造園会社のグリーンのヘルメットをかぶって出演してきました。

ロッケン青酢さま
        今年もホッケストックですね。前日バイト終了後に宮崎に向かい順子し

ます。国富町に到着は21日(土)の夜中で、そこで「しこたま」をぐいっと乾杯です。

ホッケストックの2DAYSは、「清く正しく美しく」乱れていこうと考えております。

今年も宮崎は国富町でホッケストック。[3964]と[3965]を見てくださいね。


[3986] いよいよあと一週間で、 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/14(Sat) 10:25

ホッケストックです!
明日、ステージ設営をすると、中心のガニ吉から、ショートメールはいりました。
また、大好きな皆さんに会えると思うとうれしいかぎりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

http://www.facebook.com/hockestock


[3984] 消えるのじゃ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/09(Mon) 21:30

[3981]〜[3983]消えるのじゃ。ごめんね、ゆーみーちゃん、いつもいつも。

ろっ骨はまだ痛むけど、次なるバイトは、草運びまさお君で、がんばっております。ここ

いい職場です。AM10:30とPM3:00にコカコーラやアクエリアスが、出ます。

いつまでやらしていただくかのう。草の神様に感謝致します。労働の神様に感謝かのう。


[3980] JAZZ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/08(Sun) 15:39

きのうそして今日の休みは、うれしいわい!ホリデー、ホリホリ、ホリデーですわい。

きのうの夜は東区に鹿児島にて、NEW CDのレコーディングでお世話になった

大久保重樹氏がドラム叩くので、箱崎水族館つーお店に足を運んだ。福岡・鹿児島・釜山

のミュージシャンによるジャズセッションでスゥイングさしていただきました。

大久保氏は前夜は韓国でアルトサックスのイ ビョンジュとLIVEし、これから鹿児島

でLIVEをやるそうだ。やってくれるのう、シゲちャん。やってくれるわい。

 


[3976] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/07(Sat) 16:21

ねこおやじ様
      まだいつかは決めてませんが、今年も東京を考えています。ほんで今年も

訪ねたい、どでかい北海道と青森七戸を。去年の今頃は四国は松山で唄っておりました。


[3973] んで? 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:02

地下足袋ライブ@関東はいつですか?(笑)


[3970] 地下足袋 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/05(Thu) 22:48

 プールの夏は終わり、2日間雨で中止となりましたが、今日からやっとります。博多

グリーン開発にて2シーズン目となる、草運びまさお君です。地下足袋をはいとります。

フットワーク軽くといきたいところですが。昨日H氏と飲みまくりまして、アスファルト

の上よろよろで、足をとられてしまい、ろっ骨をうっちゃって、アテッ、アテテテテッで

本日は草運びしました。4日前の事ですが、鹿児島中央駅そばのジョイフルの階段でも

すべりこけました。右手にギターケース左手に旅行ケースでケツをうっちゃいました。

イテッ、イテテテテッ。たた・まらん。ビーチサンダルはいかんな。ツルっといくけん。

やっぱこれからは、地下足袋でしょう。マラソンも地下足袋で。LIVEも地下足袋か?


[3969] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/05(Thu) 22:27

ソラちゃん
     え〜っ!つよし君は、宮崎におるんか。おるっちゃが、ちゃがちゃが。宮崎は

南国の地でつよし君、がんばっとるんやろうなぁ。みんな、小っちゃかったのにのぉ〜。

あたりまえか。今度の休みの時、リモちゃんに手紙を書こうっと。おじさんも頑張るぞ。

ロッケン青酢ちゃん
         ライフタイム(宮崎老舗のJAZZの店)から20年になるんやね。

国富町の皆様とは、いいおつきあいをさしていただいております。好きじゃ。くにとみ。

出逢いを作っていただいた、ライフタイムなかなか行けないのが、心引っかかってます。


[3966] ホッケは平田さんから始まりました! 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/05(Thu) 07:44

1994年4月の、宮崎の「ライフタイム」での出会いから、通算20回目、20年目です。
平田さんは、もちろん、最多出場の19回になります。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

平田さんの出演日は、22日の18時過ぎくらいからですが、両日来てくださってると思いますので、ファンの方々、お泊りコースで、ぜひどうぞ!


[3965] ホッケストックミュージックフェスティバル実行委員会事務局 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/05(Thu) 07:40


〒880−1101宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6823
代表 山下ガニ和幸
TEL : 090-4488-9819 FAX : 0985-78-1884
E-mail : hocke-stock@temaemiso.com
facebook : http://www.facebook.com/hockestock

http://https://www.facebook.com/events/513629002060990/


[3964] ホッケストック2013 告知させてください 9月21日 11:00〜9月22日 21:00 場所 宮崎県国富町 法華嶽(ほけだけ)公園カンナ広場 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/09/05(Thu) 07:39

宮崎県国富町 法華嶽(ほけだけ)公園カンナ広場
詳細
今年も九州を中心に全国から35組のミュージシャンが集結!
ジャンルもスタイルも様々で多彩。
あなたのハートにグッとくるミュージシャンが必ず見つかる筈♪
サブ会場では世界の様々な太鼓を楽しめるドラムサークル。
出店もいろいろな飲食物、グッズ、CD、マッサージ等
盛りだくさんで2日間楽しくお過ごしいただけます!

是非お誘いあわせの上ご来場下さい(^-^)♪

開催日  2013年9月21日(土)〜22日(日)
開催時間 11:00〜20:00
入場料  前売1500円
     当日2000円 2日間通し3000円
     中学生以下無料
     チケットのお求めは電話・メール・facebookで受付

♪プログラム♪---------------------------------------------------

■9月21日(土)
11:30〜 楽器で遊ぼう!
12:00〜 円空 from 綾町 ★初出演
12:25〜 児玉知道 from 博多
12:55〜 OTO-YANG from 鹿児島 ★初出演
13:20〜 COUNT RICH CREW from 国富町
13:45〜 めい from 大分 ★初出演
14:10〜 やもと問唔 from 博多 ★初出演
14:40〜 バケツハウス from 鹿児島
15:15〜 SAMSALA from 宮崎
15:45〜 ナカオカツオ from 福岡
16:15〜 BON-DELUXE from 鹿児島
16:50〜 ほう from 国富町
17:25〜 ヤマザキヤマト from 埼玉 ★初出演
18:00〜 YULY & ウクレレぢぢぃ from 鹿児島
18:35〜 つるZEE from 鹿児島

■9月22日(日)
11:00〜 ささきさとる from 鹿児島
11:25〜 中村慎吾 from 大分 ★初出演
11:45〜 みんなでドラムサークル(もりぶー) from 鹿児島
12:10〜 ポヤポヤ from 熊本
12:35〜 泣虫パンチ from 宮崎
13:00〜 マージービート from 都城市 ★初出演
13:25〜 南谷朝子&原口裕之&北薗まゆみ from 東京★初出演
13:50〜 Howdy from 宮崎 ★初出演
14:15〜 トコロけんじ from 福岡
14:40〜 梶原浩之 from 日田
15:05〜 ゼリーズ from 宮崎 ★初出演
15:30〜 JINN & KUMI from 阿蘇
15:55〜 SINOGU from 福岡
16:20〜 コジマサトコ × コカリナゆか from 鹿児島
16:45〜 稲葉浩&西勝利 from 唐津
17:15〜 東京タワーズ from 東京
17:45〜 タカオシン from 都城市
18:15〜 平田達彦&原口裕之&北薗まゆみ from 博多
18:50〜 柿木一宏 from 東京
19:20〜 No Miss Guitars from 秋田長崎
19:50〜 JUSTINe NEW AGED SOUL from 博多

※都合により、出演者及び時間が変更になる場合がございます。

♪♪♪-------------------------------------------------------------------------
ホッケストックミュージックフェスティバル実行委員会事務局

http://https://www.facebook.com/events/513629002060990/


[3961] お久しぶりです! 投稿者:ソラ 投稿日:2013/09/04(Wed) 14:08

平田さん、お久しぶりです。
この間、北海道に帰省してライジングサン・ロックフェスティバルに行ってきたんですけど、その行きの車で平田さんのランナーズハイをかけてました♪
もっくん&かやこ&つよし&そらで
「ルート66」にかっこいい!!!と興奮しつつ「ここはインディア」を全員で熱唱しながらのドライブでした。
テンションが上がったつよしは、宮崎(就職しました)に帰る前に平田さんに会いに行く!と電話してみましたが、平田さんはライブだったとのことで会えませんでしたが
今度また会いに行きたいと言ってました♪

ノラ犬のブルースで遠吠えしたり、鉄腕アトムを歌ってもらってたちびっこ達もほとんど成人してあちこち散らばってますが、みんな元気です。

新しいCDも楽しみにしてます!


[3959] 九月の雨です 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/02(Mon) 14:11

 昨日、博多にバスで戻って来ました。その前日泊まりは、屋久島フェリー乗り場前のグ

リーンゲストハウス。清潔で外国のツーリーストも多くて、かなり気に入っております。

目覚めれば、どしゃ降りの雨。小ぶりになった時近くの「丸亀うどん」へ行き、朝食を。

@の付く日でたらいうどん半額。ヤッホーで1.5玉に。きつねと大根おろしをトッピン

グして、310Yenは満足君。うどんは四国のさぬきがうまかばい。おまえどこの人け

鹿児島けぇ〜。どこけぇ〜。生まれは呉で育ちは広島、博多には1979年の春から暮し

ておりまんがな。54歳じゃ。NEW CDの録音もひと段落致しました。T−BONE 
Tシャツで皆様よくご存知のアンクルチャーリーのお店に行き、お昼からゆっくりお話し

て遊んでいただきました。奥様は還暦パーティの時は、「ミニスカート穿きます」と、言

われてました。まだ還暦まで時はありますが、これまた「50」の時のように、「あっ」

とやってくるのでしょうね。T−BONE本山さんも去年「60」になられたもんねぇ。

今回の録音が終った夜も毎晩T−BONEに顔をだして飲んでおりました。good.

 FUKUOKA あさだ荘6号。外は雨が降り始めました。雨の音をBGMにしながら

お昼寝です。明日から草運びのバイトが俺を呼んでいるのだ。バイト先は、博多グリーン

開発。鹿児島でのお泊りは、グリーンゲストハウス。ぐり〜んぐり〜んなのであります。


[3958] ヨモギ茶とノニジュース 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/02(Mon) 13:33

ハモンド松田様
       ヨモギ茶とノニジュースには、笑えました。お身体とお心は健康である事

がいちばんです。ノニ茶は、与那国島のポッンとあった食堂で、お店のネェネェから薦め

られて飲んだのを思い出しました。さらにスリムになられている松田兄ぃさんでしょう。


[3957] 消去してくださいね。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/09/02(Mon) 13:21

また新たな手口でやってきたのう。懲りてくれんかのう。ゆーみーちゃんヨロシクです。


[3953] グローリアでズッキーニとナマズのパスタ 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2013/09/01(Sun) 12:00

ドゥーワップ・レストランの「グローリア」でズッキーニとナマズのパスタを いただきました。美味しかったです。
9月になると 急に 涼しくなりました。もう、長袖のほうが、良いです。
最近のブームは、 よもぎ茶と ノニジュースです。


[3952] あした 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/31(Sat) 19:56

あした博多にばすで帰ります


[3951] ニューCD 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/31(Sat) 19:55

八月三十一日 NEW CDのレコーディング一段落。ピアノ マユミちゃん、ギター 原口につきあっていただき。鹿児島あたりで


[3950] ニューCD 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/31(Sat) 19:53

8月31日土曜日 NEW CDのレコーディング 一段落


[3949] 昨日の夜も 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/26(Mon) 16:22

 毎夏恒例になっている中川さんとの飲み会を昨夜、大博多ホール12階の中国料理の

「いわえん」でゲストに芹田さんを誘って、私の企画で飲みました。ここで支配人をや

ってるのが学生時代の音楽部同期である滑川。サービス100点満点でなんやかんやと

学生時代の集まりでは、使わしていただいております。皆さんもお誕生日会などで使って

あげてね。学生時代のソフトボール大会では滑川がファースト、私サードを守りました。

中川さん早稲田大学卒業78歳。芹田さん66歳防衛大学卒業。私(54歳)なぜか福岡

大学になってましたが、もうどこでもえんやんと、酒飲みの席でもあり訂正はせなんだ。

干支が3人とも「いのしし」なんよ。そして料理の「北京ダック」は、ばっぐんぐんぐん

でありました。(関係ないか)むかしから言われてる酒の席での会話には、宗教と政治の

話題は、ダメ。でもこの夜の話題は、宗教と政治の話となりました。(関係ないやん)

インド帰りの芹田さんが8割しゃべり、中川さん1割で、私1割の話でありまましたが

ええ夜でありました。お2人とも博多市民プールでのバイトの時(7〜8年前)に出逢っ

たのであります。冬の忘年会も私企画しちゃおうかな?博多市民プールでいままで出会っ

た年上のお兄ぃさんやお姉ぇさんを誘って。では、乾杯!ええ酒をどうぞ。


[3948] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/26(Mon) 15:39

ロッケン青酢様
       褒めすぎです。照れまんがな、照れまんがな。私の座右の銘のひとつに

「 ブタもおだてれゃ 木にのぼる君 」が、あります。北海道の旭川で暮す井代さん家

に居候してスキー場でバイトしてた時に、井代さんがよくこんな言葉を言われてました。

「 平田さん、なんか歯の浮く言葉なーい 」って。ぼくらはあの冬、歯の浮く言葉ばか

り探して遊んでいました。あなたの詩にも曲を付けなくては「 コン二ャクルンバ。 」


[3947] ゆーみーさん、いつもありがとうございます。 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/08/25(Sun) 18:54

平田さんの文章は、(もちろん曲も唄もですが)大好きです。
お手紙もですが、このBBSの書き込みを、本なんかになったら、20冊くらいは買いたい気持ちです。
なんか文章にも、唄みたいで、波が感じられて、愛を感じます・・・

ふっと感じたもで、ふっと感じたままに書き込みました・・・

いつもありがとうございます!


[3946] ありがとうございました。 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/08/25(Sun) 18:49

五郎さんの唄でも、ユーチューブで聴かせていただきながら、あと一仕事して、ビアビアで、スッコ〜んと、いかせてもらいます。
最高の宴を、ありがとうございました!
芋コン忘れないように、明日発送します!
ご縁に感謝、由梨さんの創作活動楽しみにしています!
美味しい、嬉しい時間でした・・・
雨が、雨が最高に気持よかったなあ〜


[3945] As soon as ありがとうございました。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/24(Sat) 22:12

毎夏恒例になった中川五郎さんのLIVEも無事盛況のうちに終了致しました。私は完

全に主催者側に徹しました。地下鉄の出口から電話をいただいたらお迎えに、ようこそ。

それは、福岡風太が光玄やぺケを連れてツアーをやっていた8年前からLIVEの場所や

サポートシンガーの決めなど全部やらしていただきます。今年のLIVE会場は福岡東区

フーキーウーキーで、お世話になりました。サポートシンガーには、ヤモトモンゴそして

松本ケンジWith大久保エイジ。サポートギタリストにナカオ(カットビ)カツオが。

モンゴは急きょ頼んだのに「いいですよ」ええノリしとるモンゴさん。助かりましたぜ。

大久保エイジは長崎から参加してくれました。五郎ちゃんの横でもラップスティ―ルにも

膨らませてくれました。もちろんカットビも五郎ちゃんの横でギンギンに弾いてくれた。

五郎ちゃん、九州ツアーの最終日。ええ夜でした。お疲れのところ打ち上げにも参加して

いただき、前晩の福津の主催者であるマサがホテルまで五郎ちゃんを送ってくれました。

松本ケンジ主催で今年の金森幸介は10月6日(日)中川五郎と同じHOOKY WOOKYです。

中川五郎ちゃん今日8/24(土)は、四国でのLIVE朝一で九州を旅立たれました。

赤ワインとともに、ええ旅をどうぞ。

ロッケン青酢さま
       道中色々あったのう。アクシディンッも笑い話にすり変える術(ジュツ)

青酢さん、出逢いも楽しまれていますね。もちろん再会も。

人生は、出逢いやもんの〜。人や土地、酒も仕事言葉も全部全部全部が、出逢いよのう。

縁(えん)とも言うのでしょうか。縁と言う漢字ですが、緑(みどり)に似とらんか〜。

人生は、緑(みどりちゃん)やもんな〜。意味がわからん。

すべてに意味を見つけるのは、哲学者の私の得意とする所けんじさんです。

おまえは哲学者やったのかい。

いいえ私は、思想家です。

アホか。

いいえバカです。私ばかです。おバカさんよね〜。

ロッケン青酢さん、またお会いしませう。   


[3944] すくさま、ありがとうございました。 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/08/24(Sat) 18:01

そしてそして、画家の島居祐示さんのギャラリーに、立ち寄り、ラッキーにも、由梨さんの美味しい手料理と、エビスと、福島の大好きな大八生酛純米を、楽しく頂き、ひでおさんオススメの、アジアンBARて、生と素敵な会話、念願だったマスターの平田さんとの再会もはたし、気持ち良い雨の中、バスセンターまで、いくも、便数の減った宮崎行きは、すでになく、またまた、東横インにお世話になって、魚フライカレーで、シメテ、朝、5時27分の、高速バスに、飛び乗り、無事に宮崎に帰り着きました。ありがとうございました。今頃きっと、ゴローさんのライブのリハで、一杯目のビアで、軽くテンション上げられてるところって、すいません、ライブ昨日でした!今頃、昨日のライブの成功の祝杯を軽くあげているところでしょうか・・・


[3943] 熊本から、いざ、福岡へ 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/08/22(Thu) 09:38

ゆうべは、おさがわせしました。結局、愛車レガシーくんは、レッカーで、国富に、逆もどり、JAFの素敵なお兄さんが、熊本駅まで、送ってくださいました。駅前に、馴染みの東横インが、あったのて、そのままチェックイン、すぐさま、近くの純米のある居酒屋に、直行、岐阜の三千盛を、日替わり半額メニューのキビナゴの天ぷらで、いただきました。しめは、熊本ラーメンの、どこから見ても、こってりなのに、ヘルシースープタイプを、いただき、つかのまの、熊本ライフ満喫させていただきました。今日は、午前中、生協さんに、飲むお酢の、提案。午後は、表示法の説明会です。平田さんとまた、お会いできる日を、楽しみにしています。ありがとうございました!


[3942] 37.9℃ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/20(Tue) 21:37

 3日ぶりにプールおじさんのバイトに入ったが、ジリジリジリと、焦げるような暑さじ

ったのう。勘弁してくれや。ここはタイか?はたまた南インドか?水風呂いっちゃえ〜。

12年目の博多市民プールの監視おじさんも、28日(水)で終了。あと8日間じゃ〜。

       ☆ ☆     中川五郎LIVE     ☆ ☆
               
               8月23日(金)

               HOOKY WOOKY 福岡市東区馬出 
               092−(210)−5481
               
               OPEN PM6:00 START PM6:30
               料金/  2500Yen(1ドリンク付)
               
               出演/中尾カツオ 松本ケンジ 大久保エイジ
                  マッキー勇治
               
               主催/ブルースフラワーズ 080-(4281)-6986

               交通/地下鉄にて中洲川端駅で地下鉄箱崎線に乗り変え                  3ッ目の駅の馬出九大病院前にて下車。5番出口
                  よりお電話頂ければお迎えにまいります。平田 
               


[3941] 中津江の夏 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/19(Mon) 14:24

中津江村第34回より昨日の夜に戻ってきたぜっ。お日様の下で今年も浴びるようにビ

ビールを飲ましていただいた皆々様、テントでおいしい料理をくださった皆々様、ごちに

なりました。来年は記念すべき第35回。私、もうすでに楽しみにしております。熊本の

Nさんの奥様のラザニア、おいしゅうございました。故郷は五島のTさんの「うに」は

焼酎がススム君でありました。お店をだしてたルチ君の南インド風のカリーと中津江村の

カレーどちらもうぉいしい、うぉいしいでした。再会の場所でもある中津江村は我ら九州

在住のミュージシャンに最高の夏をプレゼンッしてくれます。栃原グランド今年は2日間

快晴!中津江村でのミュージックフェスティバルは、九州の宝なのじゃ。東京タワーズ・

中川五郎・ムー二ーと言う最高のゲストを迎えて2013年の中津江は、終わりました。

 9月は今年で20回目となる久留米の野外フェスティバル「発心コンサート」それから

宮崎は国富町である「ホッケストック」は、今年で17回目であり、どちらも2DAYS

の開催であります。来月も誰に会えるか楽しみ。青空の下でギーター抱ええて唄います。

ロッケン青酢様
       みんな健康が気なる年となりました。めちゃ飲みめちゃ食い私も改めては

と考えてはいるのですが、中津江村の打ち上げは日田の老舗「寶屋」での飲みホーダイで

バイキング。〆はやっぱり寶屋名物のチャンポンでマンボ。シュ−クリームをお持ち帰り

しました。今日のお昼はホリーデ―ざるそば。海老天で200gをイッチャいましたわ。

 


[3940] 明日から健康宣言 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/08/19(Mon) 03:14

明日から、マラソンや、健康に備えて、出勤を、チャリで行きます。
10キロ30分の健康タイムです。チュウマンと、今度こそ、なんらかの健康イベントに参加します!
平田さん中津江ご苦労様でした!


[3939] 野外コンサート 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/15(Thu) 20:32

温泉ライブ様
      去年なつかしい顔達にたくさんお逢いできたのに今年は、温泉ライブに参加

できず残念ですがしゃーないです。宮崎県は国富町で開催される「ホッケ・ストック」と

重なっちゃいました。嬉野温泉、ロッジでの宿泊そして打ち上げの夜。また参加さしてい

ただきます。温泉ライブに出演の松本ケンジさんとはこの頃「星降る夜に歌咲く庭で」の

タイトルで一緒にさしていただいております。ぜひ博多の方にも遊びにおいでください。

温泉ライブ。九州ならではの野外コンサート。皆様もぜひ一度のぞいてみてくださいね。


私、明日16日(金)に日田にH雄氏と先乗りします。祭りは仕込みからが基本でしょ。

(わしは、テキヤか)むかし甘栗売ってました。ビ二―ル風船はカナラズ当たるからと。

飲むんだ。浴びるようにビールを飲むんだ。夏のお日様の下で踊り狂うんだ。心解放よ。

中津江村。野外コンサート2DAYS。夏だ!ビールだ!中津江村だ。今年も原口さん

(ギター)とまゆみさん(鍵盤)にええ感じに色を付けていただき、気持ち良く唄おう。

へぺれっけになる様に気ぃつけて、怪しい月に照らされて、ジプシィー達が唄う夜です。

一日目(8/17/土)は12:00開演。始まりはラジオ体操第1からです。そして

二日目は(18/日)10:00開演。この日も始まりは、ラジオ体操第1からです。

中津江村栃原グランドでお待ちいたしております。泊まれるところありますぜ、タダで。

主催/うたう村実行委員会  問い合わせ/0973−24−8081(ミュージツクシテイ)       


[3938] 消えて 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/15(Thu) 19:49

[3937]消えて。暑いんだし消えて。毎日水風呂なんだから消えて。消えて消えて。


[3936] 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:音泉ライブ 投稿日:2013/08/14(Wed) 17:41

3800番のライブ予定をみて書き込んでおります。昨年、久々に音泉ライブへ出演いただきました。ありがとうございます。今年の音泉ライブの日程が都合により9月21日22日23日に開催することと成りました。平田さんの9月のライブ予定では宮崎のホッケストック出演の日取りと重なっていることがわかりました。SINOGUさんや児玉さんからも重なっている旨ご指摘いただきましたが、今年はどうしても都合が付きませんでした。皆様にもよろしくお伝えください。残暑厳しい日々が続いております。お体御慈愛くださいませ。


[3933] 37℃ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/11(Sun) 21:01

午後2時、プールサイドの温度計が37℃を。おいおいおーい、ここはインドですか?

それともタイのバンコクですか。暑い暑い、暑すぎますよね。私、麦わら帽子でバイ中!

              < ライブ告知 >

☆☆ 8月17日(土)18日(日)第34回中津江ミュージックフェスティバル ☆☆
                 大分県中津江村栃原グランド盛り土ステ−ジ

☆☆ 中川五郎 LIVE at 「フーキーウーキー」    092-(210)-5481 ☆☆
   8月23日(金)  OPEN 6:00 /  START 6:30      ( この日平田は唄いません。完全なる主催者として皆様をおもてなし致します )


[3932] 暑気払い。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/08(Thu) 21:48

きのうは、バイト終了後に飲み友達のH氏とバスに乗ってアサヒビール園へ行きました。

ジンギスカン、ジンギスカン、ジンギスカンそして、ビ―ルビ―ルビ―ルで暑気払いを。

まだまだ猛暑は読くみたい。暑さなんかと勝負しないで気ぃつけてお過ごしくださいね。

暑い夜には、水風呂に入りませう。あっ・明日は、「スパ湯らら」で、過ごしたろっと。

暑い暑い。アイスノンを首に巻きつけて書き込んでおります。[3941]消えてくれ。


[3930] 今日はカミナリがゴロゴロゴロゴロウ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/08/04(Sun) 20:01

 暑中お見舞い申しあげます。

7月の平均気温が全国で1番高かったFUKUOKA CityとTVニュースで言っと

ったな〜。ピーターバラカンさんがラジオでJ.Jケールが74歳でお亡くなりになられ

た(心臓ほっさ)と、言っとられたな〜。週間文週の「シャブ&飛鳥」の見出しに驚き近

所の本屋さんで立ち読みさしていただきました。長すぎた髪を1200Yenの散髪屋で

ミュージシャンでもあるタイゾウくんを指名(500UP)して、これで夏はOKぜっ。

☆ ☆ ☆   中川五郎 LIVE  at HOOKY WOOKY ☆ ☆ ☆

        8月23日(金) OPEN 18:00 START 18:30 

        料金/2500Yen ( 1ドリンク付 )

        HOOKY WOOKY 092−(210)ー5481
       
        オープニング アクト ☆ 松本ケンジ With 大久保エイジ
                   ☆ マッキー勇治
        サポートギター    ☆ ナカオカットビカツオ

        主催/ブルースフラワーズ 080−(4281)−6986(平田)

        HOOKY WOOKY 地下鉄にて中州川端より(地下鉄貝塚駅)
                    から3つ目の駅「馬出九大病院前」下車
                    5番出口より徒歩100mです。5番出口
                    からお電話いただければお迎えに参ります。

        [中川五郎] LIVE at FUKUOKA City

        2008年 8月  マィティガル(警固)
        2009年 8月  BAR カーマイン(警固)
        2010年 8月  BAR カーマイン(警固)
        2011年 8月  博多エキマエ音哺(博多)
        2012年 8月  博多エキマエ音穂(博多) 
               


[3929] 中津江の夏  投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/29(Mon) 21:07

☆ ☆ ☆ ☆  第34回 中津江ミュージック フェスティバル  ☆ ☆ ☆ ☆             
  8月17日( 土 ) 12:00開場 13:00開演                                    
             12:00 開演/ラジオ体操第1
             13:00 つる爺
                   SINOGU
                   児玉智道
                   ロンリー長野
             14:00 ひよこ隊
                   BAD BLOOD
                   天神バーミヤン
                   松尾芭蕉
             15:00 ラジオ体操第2
                   佐々木了
                   梶原ヒロユキ
             16:00 ブートヒルズ
                   InstantGroove
             17:00 東京タワーズ

            
  8月18日( 日 ) 10:00開場 11:00開演
             
             10:00/ラジオ体操第1  
             11:00 トコロけんじ
                   takeshi
                   ナカオカットビカツオ
             12:00 dack
                   JUSTINe&まゆみちゃん
                   平田達彦&原口ひろゆき
                   バケツハウス
                   稲葉浩&西勝利
             14:00 ラジオ体操第2
                   ハル&ハイプレッシャーズ
                   ベすぱ
                   中川五郎
             15:00 ムーニー +

Ticket 2Days    大人2000yen  中高生1000yen
                    ( 当日は500yen UP  )     

   無料駐車場有り      ( 会場内車両乗り入れ 1000yen )

  ☆☆☆  大分県日田市中津江村栃原グランド 盛土ステ−ジ  ☆☆☆
  
  主催/ うたう村実行委員会
  後援/ 中津江村公民館
      中津江ミュージックフェスティバルに賛同してくださるすべての方々
  問い合わせ/ ミュージックシティ 0973−24−8081

  ☆☆☆  チケットご購入希望の方は、ぜひ 平田さんまでご連絡を  ☆☆☆
      
   


[3928] 消えてもらうけんね、君も 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/29(Mon) 20:12

消えてもらおう。〜[3927]またかぁ?月曜日かぁ〜。今日やね。消えてもらおう。 


[3924] 来てもらうけんね。君も。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/26(Fri) 21:58

まだまだ読く暑い日は。プールの日々であります。夏は稼ぎ時やけんプール監視でね。

こちとら12年夏の博多市民プールで監視員のアルバイトしとりますけん。もしかしたら

博多で幼児用のプールを監視さしたら、ベスト10に入るかもしれないぜっ。時給は言

わない。毎年救命講習は受けています。あなたAEDを。あなたは、119番をお願い致

します。いつでもOKぜっ。あっ・暑い。明日はPM1:30までプールで監視員して

そのあと久留米のスタジオHでLIVE。ばっちりキメタイ。そして日曜日であります。

            { LIVE 告知! }「星降る夜に 歌咲く庭で」

             7月28日(SUN)   OPEN  18:00
                          START 18:30

                      
        <出演> HIRATA TATSUHIKO
             松本ケンジ  じゅんZee          

        <場所> HOOKY WOOKY( フーキー ウーキー )
             福岡市東区馬出
        <チャージ>  1800YEN
        <連絡先>  092−210−5481(HOOKY WOOKY)
        
             馬出九大病院前 5番出口よりTEL頂ければ
             お迎えに参ります。徒歩200mです。

 
             


[3923] 消えてもらうけんね、君は。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/26(Fri) 21:35

消えてもらおう。〜[3922]また書き込んで。ヒマなんか?おまえは(ワァオウ!)


[3905] 猛暑日 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:48

 暑い日は続く。たまらんの〜。皆さん、熱中症には気ぃつけてよ。明日も福岡36℃の

予想が出ているけれど。水分を取って、明日からは、塩なめるわ!宮古島のお塩さんを。

自転車に乗り、毎夏この道を通り、博多市民プールへ、GO!GO!GO!

「君たち女の子、GO!GO!僕たち男の子GO!GO!ヘヘヘーイ ヘヘヘーイ お

いで遊ぼう 僕らの世界へ 裸足でいこう 」GO!GO!

くそ暑いのう〜。市民プールの屋外スピーカーからは、70年代の歌謡曲が流れるのだ。

「のんびり ゆこうぜ 俺たちは あせって みたって しかたなーい。仕事もなければ

金もない なんとかなるぜ ・・」おいおい、すんごい唄やのう、のんびりしすぎやん。

子供達はお日様の下で 水と戯れてます。ギャーコラギャーコラギャーコラ、夏を楽しん

でいる。ええこっちゃ、ええこっちゃ。夏休みじゃぁ。すべてを解放しなさい子供らよ。

「ゆっくりと、のぼって来てね。すべりやすいからね。おじちゃんの合図ですべるのよ」

「 位置について よーい ドン グリ 」

 女の子は、お日様の下で笑っている。

「 ドン ぐり げな 。キャはははは。 」 笑え笑え 夏のお日様の下には笑い声が

 お似合いじゃ。

「 位置について よーい ドン べぇ 」

「 どんべぇ げな キャ ははははは。 」

博多市民プールの屋外プールには、日本の正しい夏があります。ぼくは滑り台の上から、

麦わら帽子をかぶって、子供たちの安全を見守る監視をやっております。12年目ぜっ。

明日もがんばらさしていただくかのう。がんばらさしていただきなさ〜い。12年目を。


[3904] 消えてもらうぜっ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/23(Tue) 21:44

よう書き込んでくれるわい。くそ暑いんやけど。〜[3903]まで消えてもらうぜっ。


[3868] あらためて告知させて頂きます。 投稿者:MASA 投稿日:2013/07/22(Mon) 00:50

拝天使音(High-Tension)プレゼンツ
中川五郎 Live at Chez Papa

2013.8.22(Thu)
会場:Chez Papa(シェ パパ) 福岡県福津市中央6-8-5
open 19:00 start 19:30
¥2500(当日¥3000) ウェルカムドリンク付
Cast:中川五郎
O.A:MASA,みとちお


達彦兄さんスンマセンm(_ _)m


[3856] プール。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/19(Fri) 22:34

 夏の恒例のプ−ル監視が、始まっております。博多市民プールであります。麦わら帽子

をかぶり監視しております。夏はいつもここです。ここで稼がしていただいております。

もう12年目になるのじゃ。(ワァオゥ!)今日は終業式で、明日から、楽しい夏休み。

ロッケン青酢さん
        ええ夏をどうぞ。黒酢を飲んで、元気元気元気。

MASAさん
      LIVEの日が記入されてないところがええねぇ。わざとやないよねぇ〜。

古賀謙二さん
      いつも書き込みありがとう。あの夏僕達は、舗道の草をむしり続けたんだ。

休みましょうーや。休みましょうや。と、東区からきていたあのおやじの声が聴こえた。

☆ふるさとは広島に戻り、瀬戸は日暮れて夕波小波のおだやかな海を眺めておりました。

皆々様、ええ夏を。すべりにおいでよ、来ればいい。幼児用の滑り台にわし、おるけぇ。


[3855] 黒木さんというファンの方との会話 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/07/18(Thu) 07:33

「平田さん、宮崎に、こんちゃろか?」
「久しぶり、会いたいわあ〜」

「9月のホッケに来ますよ!」
「どうですかあ?」

「9月は微ミュウやわあ〜」
「あとの予定は?」

「いまのところ無いんですよ」
「でも、もしかしたら何かあるかもしれませんので、また、なにかあったらお知らせしますね」

「うん うん ありがとう!」
「楽しみにしてるわあ」

※黒木さん情報:宮崎でお茶やお野菜をこだわって作られている素敵なお姉さんです。平田さんのライブには時々来てくださいます。

http://www.515field.com/?cat=8


[3847] 告知させて頂きます。 投稿者:MASA 投稿日:2013/07/15(Mon) 22:22

拝天使音(High-Tension)プレゼンツ
中川五郎 Live at Chez Papa

会場:Chez Papa(シェ パパ) 福岡県福津市中央6-8-5
open 19:00 start 19:30
¥2500(当日¥3000) ウェルカムドリンク付
Cast:中川五郎
O.A:MASA,みとちお


達彦兄さんに感謝!!


[3841] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/07/13(Sat) 07:48

お久しぶりです。あいかわらず楽しそうな毎日をお過ごしですねぇ。そろそろ野外ライブとか行かれるんですかね。頑張ってくださいm(_ _)m


[3838] 引越し 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/12(Fri) 16:48

 H雄さんの引越しを糸島で暮すS氏に手伝ってもらった。七月の梅雨明けたとある日に

大名から桜坂に引越しだ。汗噴出してくるが、トレーニングと思ってはりきる。Offの

日に糸島から来て手伝ってもらっているS氏には、感謝している。何回か車で往復して

荷物を運び、おやつの時間は午後3時。アイスキャンデーとマンゴープリンと冷たーい

ドリンクをH雄さんが買ってきてくれて、よっしゃぁ〜あともう少しだ、がんばっぺ。

階段を昇ったり降りたりして、荷物もだいぶ少なくなったし、もういっペん今月中に

引越しをすれば、かたずくのではないでしょうか?。今日はここまでで、お疲れっ様。

打ち上げはいつもの大名のカクウチ「小谷酒店」で、冷たーいビールビールビールじゃ。

糸島から来て車を出してくれたS氏は、ノンアルコールビールでお疲れ様でした。

「焼肉がいいんではないか」とH雄さん。あそこいこ、あそこと平田氏は国体道路沿いの

居酒屋ウエストへ、ビールビ−ルビ−ル。飲も飲も。身体動かした後のビ―ルおいしぃ。

「うん?おう〜、トビウオの一夜干し。これっしょ。あとザルそばをください。ほんで

ビ−ル。あっ、ノンアルコールビールも」もちろん全部、H雄さん支払ってくださると。

そのあとJAZZ屋(警固)ヘ行き、ピアノとサックスの演奏に今宵もスイング。わし

ピアノと「 ワンダーフルワールド 」を。S氏は、「イマジン」を気持ちよさそうに

唄っている。H氏はリュックの中に入れ込んだタイコを叩き、今日の引越しは無事終了。

ゴチになりました。荷物も少なくなったし、次はいつならこれるかなぁ〜糸島のSさん。

引越しも祭りにしたいね。むっむっむっ、何かが動き始めておりますぜっ、H雄さんよ。


[3837] 消去 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/12(Fri) 15:53

[3812〜3836]の書き込みでありますが、ゆーみーちゃん消してね。ごめんね。


[3811] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/09(Tue) 14:42

なんか又来とるな?[3810]消えるのじゃ。遊びに来るなよ[3810]サヨナラ。

小倉の天野ちゃんへ
         夏風邪やったわ。たまらんのう。歳かいな〜。栄養過多かのう〜。

TVでは、北九州小倉たんが市場からの放送が流れています。いつぞや天野ちゃんが

ディジュとジャンベの人に差し入れた巻物の寿司を思い出しました。ごちそうさまでた。



[ライブ主催]   中川五郎 LIVE!( Vol.6)  決定です。

          8月23日(金)フーキーウーキー 092−210−5481
                  (福岡市東区馬出)
                  
                  PM 6:00 OPEN
                  PM 6:30 START

       サポートシンガー/  ☆松本ケンジ With 大久保エイジ
                  ☆マッキー牧山
                  ☆ナカオカツオ
                     
        料金 /      2500Yen( 1ドリンク付 )         
                 


[3809] (無題) 投稿者:小倉のあまちゃん 投稿日:2013/07/08(Mon) 02:06

どこへ行ったの私のブルーアイド サン そして激しい激しい 書き込みがくるよ ・・・最近よく風邪をひかれますね。CDボーナス トラック あの曲もその曲も期待しています!お身体気をつけて。


[3801] 島原4束そーめん。うまっ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/07(Sun) 13:38

 食うたたったぁ〜、島原4束。満足。鹿児島から戻ってきて、微熱あったもんなぁ〜。

37,8度。ひたすら寝ていた。ただひたすらに。夢の中では、なんで熱があるのに草を

運んどるんや、わしはと、思っていた。治ったかな?島原4束やもん。具は、金糸玉子と

きゅうりとねぎとのりと紫蘇とソーセージ2本でキメタ。うめっ〜。島原でしょう夏は。

揖保の糸でしょう。冷やしさぬきうどんとざるそばもバリエーションとしてくわえての

夏でしょう。夏がやってくるでしょう。2013年の夏が、中津江の夏が。アルバイトは

今年で12年目となる博多市民プールの監視員は、幼児用の屋外プール。11日には、消

防署の人から救命講習をしっかりと受けて、プール開きは7.13日(土)〜始まりだ。

滑りにおいでよ、幼児用の滑り台に。悩みなんてぶっとんでしまうから。レディ〜ゴウ!


[3800] お給金 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/06(Sat) 17:19

5月と6月にお世話になった造園会社は、HGK(博多グリ−ン開発)に給料を取りに

いきました。激しい雨は降るしカミナリは鳴る。バスに乗っていきました。手渡しです。

「ありがとうございました。大変気持ち良く働かせていただき、またお願いしますね。」

お給金!お給金!うれしな〜。うれしな〜。お給金!バンバン。お給金!バンバン。でも

みなさんは、ボーナスあるでしょ。ない?あるでしょう。あるんだったら、おごってよ。

ない?ボクの場合80年代に都ホテルでベルボーイのバイトをしてる時に、あったな〜。

寸志として30000円。あと90年代に一度、博多大丸のつけものコーナー「金久」で

社員の皆様がボーナスを授与されている時の、お食事会の席にお呼ばれして喰いまくり。

ボ・ボーナスに関してはこの2回が思い出としてあります。NEW CDでは、ボーナス

トラックを入れようかな?そうだ、鹿児島の原口さんとまゆみさんに相談してみよう。

<ライブ告知>
       7月27日(土)スタジオH 久留米 第五サンシャインビル 2F
               問い合わせ 090−4580−9599(上さん)
         26日(日)フーキーウーキー 福岡市東区馬出
               「星降る夜に歌咲く庭で」 ☆松本ケンジ ☆ジュンZee                       090−210−5481(マルツカさん)
       8月17日(土)中津江ミュージックフェスティバル Vol.34
         18日(日)     2日目
       
       9月11日(水)池見氏(博多・ザ・ブリスコ)のラジオ出演
         15日(日)スタジオ H [ 上さん Birthday LIVE ]
21日(土)ホッケ・ストック (宮崎県国富町法華嶽)
         22日(日)     2日目
         28日(土)発心コンサート Vol.20(久留米草野町)
       
       10月13日(日)矢野洵子 サポート 博多 ゲイツ くう(7F)
       
       11月と12月は 九州 四国 中国 関西 関東
                東北 北海道でのLIVEを予定しておりますんで。
               
       11月9日(土)T−BONE(鹿児島)
       
       12月8日(日)T−BONE(鹿児島)    


[3799] 鹿児島あたりで。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/03(Wed) 21:36

 鹿児島から戻ってきました。NEW CDのリハと4曲ほどチンパンジースタジオで

録ってきました。ええ緊張感をいただきました。原口さんとまゆみさんと遊んでいただ

いております。また8月、鹿児島に寄らしていただきます。鹿児島ではT−BONEで

飲ましていただき、ヘロヘロ君でありました。宿泊はグリーンゲストハウス(ニューデリ

ーにも同じ名前のゲストハウスに泊まったな〜)で飲んでおりました。バックパッカーが

たくさん。部屋も清潔でゆっくりできました。ちなみに気になるお値段は、一泊2千円。

1階にカウンターがあり、三岳(屋久島)と龍宮(奄美大島)を飲みながら毎晩ええ夜。


[3798] ゆーみーよろしくです。すまん。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/07/03(Wed) 21:11

[3775]〜[3797]は、消えてもらいます。それにしても迷惑なやっちゃぁ、こやつは。


[3774] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/27(Thu) 22:38

勘弁してくれんかのう。たまらんのう。[3763]〜[3765]と[3767]〜[3771]サラバじゃ。


[3773] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/27(Thu) 22:32

小倉の天野様
      大分ではビールごちそうさまでした。Kさんは、もういいみたいですよ。

6.26(水)に大分〜博多に戻られ、いま頃はTOKYO Cityで きっと 

出会えば 兄弟 兄弟 兄第 兄弟 生まれた時から 兄弟! ブンラカ ブンラカ。 


[3772] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/27(Thu) 22:24

きーぼーちゃんさん
        うへぇ〜!どうもどうもきーぼーちゃん。お元気そうでなによりです。

かわいい子供たちも皆、家を出ましたか?モッ君も小さかったんやけどな〜。みんな元気

でがんばりよんやろうな〜。どさんこ達よ!大志をいだけっ。ありがとうございます。

             


[3766] Re[3756]: 読書。 投稿者:きーぼーちゃん 投稿日:2013/06/27(Thu) 11:41

ごぶさたしてます。ときどきこの追っかけ日記のぞいてました。コメントするタイミングだったので....。神の島、沖島 うちにもどーんとあります。かーちゃんが藤原新也の講演会でショ―ド―買いしてきました。石牟礼道子と対談してるのも買ってきて、これは、どこまで掘るの?てくらい深ーい話のようで、今日からわしも突入します。30年前メメントモリや東京漂流に熱中して藤原新也すげー。と言ってた頃以来の藤原新也なのです。4人いた子供たちも家を出て、身軽になったからか?若かりし頃の空気感もどってきてます。また平田ライブ聴きたいですねー。
ところで、出たな妖怪とTボーンライブ人に貸したりしてるうちにどこかへ行ってしまいました。在庫ありますか?サイン付き購入希望です。ではでは旭川のきーぼーちゃんでした。PS:今日これから実家の北見にむかい、お百姓の日々です。パソコンとしばしお別れなので、数日後にチェックなんだわー。なのでゆっくりーで、お返事待ってまーす。


[3762] (無題) 投稿者:小倉の天野 投稿日:2013/06/25(Tue) 02:30

矢野 絢子のサポートですか! 僕はけっこう大ファンです。かなり宇宙な凄いアーティストなので心してかかってください ところでkさんは大分から無事に東京にもどられたんでしょうか??


[3757] 続、続 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/23(Sun) 21:08

俺が書き込んでいる間に割り込みやがってからに。[3755]追加よろしくです。


[3756] 読書。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/23(Sun) 21:04

「HGK」も後2日。今日はラストホリデー。外は雨が降っている。CARPは勝った。

夕ごはんはふるさとの味、お好み焼きはそば卵・豚入り。明日の分も作ったれ!うどん

1.5玉・卵・豚・いかテン入りで、どーやどーや。バイト終わればお好み焼きじゃぁ〜。

四国は松山で暮す伊予の松五郎に、昼間手紙を書きました。おーい元気かい。わし元気。

Book Offをのぞくとあさだ荘の2階で暮らしているH美さんと、ばったり会う。

「 誕生日祝いに、インドのビールをごっつあんでした。」

Book Offでは「脳と創造性」−茂木健一郎と「超訳・偉人の言葉」日経おとなの

OFFをゲットン。2冊で210Yen。こんなに安くていいんかい?そしてH美さんが

「 あれ、あれあれ、異国トーキョー漂流記−高野秀行は、もう読んだ?」 

「 いただいた本でしょう。すんません。なかなかぺ−ジが、開けられませんで 」

「 読んでん、おもしろわよー。 」

図書館から取り寄せ借りている藤原新也/安部龍太郎−神の島沖島もどーんとあるしね。

「HGK」のバイトが終われば、部屋で扇風機まわしながら読みたい本を読みまくろう。


[3754] 続、ごめんねゆーみー。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/23(Sun) 20:16

[3753]を、すぱっと消しておくんなせい。いつもいつも、すまんのう。


[3752] 造園 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/22(Sat) 21:08

よっしゃぁ!今日もバイトは終わり、あとこのHGKのバイトも残り2日となりました。

なんやそのHGKと言うのは、会社の頭文字です。Hは博多です。休憩の時にサイダーが

出ます。うれしい限りです。とても気持ちのいい職場であります。「また何かあったら声

をかけて下さいねぇ〜」と。今年はなんかすんごいやん。ほとんど造園業やん。そう言う

年回りやないんけ。どう言う年回りや。そう言う年回りって、ほんまにあるんけぇ〜。

1月は3年目で今年も長浜魚市場でやったろう。2月去年大変お世話になった大熊造園。

3月は糸島の造園会社に雇われて南区ため池の除草作業。そして5月と6月は、HGK。

Gはグリ−ンの頭文字なのだ。2ヵ月で体脂肪は、3%落ちたぜ。やったぜっ。バイトは

この後7月の半ばより12年目となる、博多市民プール幼児用プール監視員で、夏本番。

[ライブ告知!]
        7月27日(SAT) スタジオ h (久留米)
          28日(SUN) フーキーウーキー(福岡 東区 )
                   [星降る夜に歌咲く庭で Vol.5]
                    ☆ 松本ケンジ ☆ ジュンZee

        8月17日(SAT) 第34回中津江ミュージックフェスティバル
          18日(SUN)(中津江村栃原グランド土盛ステ−ジ)2DAYS

          23日(FRI) 中川五郎LIVE at博多 Vol.5
                    ☆ TATSUHIKO PRESENT( 会場未定 )

9月15日(SUN) 植さんBirthday LIVE (久留米 スタジオ h )
21日(SAT) ホッケ・ストック (宮崎県国富町法華岳)
         22 日(SUN)  第 17回   2DAYS

       10月13日(SUN) 矢野洵子LIVE サポート (博多)    


[3751] ごめんね、ゆーみー。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/22(Sat) 19:59

[3737〜3750]なんなんかなー。なんでこんなに書き込むやろうか。さよなら。


[3736] 続・続ゆーみーよろしくです。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/20(Thu) 16:57

[3730〜3734]まだ書き込みが少ないうちに、消してちょーだい。すまんのう。


[3735] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/20(Thu) 16:53

登別 クマっ子様
        ありがとうございます。パンツ大臣の意味が、ちょっとわかリませんが

おかげさまで6.17日に大分にて54歳になりました。父母にありがとうございます。

ご先祖さまに感謝して54歳。(5と4をたせば+カブじゃ)とても私、元気なのです。


[3729] (^o^)/ おめっとさんです! 投稿者:登別 クマっこ 投稿日:2013/06/17(Mon) 17:32

あれ? 苫小牧マジックサムで『次回はおれもパンツ大臣になるんだ〜い』って言ってませんでしたっけ?


[3714] 楽しみです! 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/06/17(Mon) 07:28

 ★ ★ ★     博多エキマエ音舗  LIVE        ★ ★ ★

           ☆ 平田達彦 ( FROM 大楠タウン )
           ☆ 柿木一宏 ( FROM 東京シティ )
           ☆ 梶原浩之 ( FURM 日田シティ )

           DAY     2013/6/17(MON)
           Open    18:00
           Start   19:30

           Place    博多エキマエ音舗 092-(481)-7380
Price     2000Yen (1ドリンク付)


[3711] バイトは、休みやん。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/13(Thu) 14:52

 うれしいぜっ。今日はホリデー。休み休み、バイトは休み。朝から久しぶりにNHKの

「 あまちゃん 」が、見れたからね。うれしいぜっ。今日はホリデー、ホリホリデー。

昨日は、東区の歩道の桜の木の超境(葉ガ繁りすぎて視界のじゃまな木)を切ったのを

(木の散髪かな?)その葉や枝を俺が、運ぶ運ぶ運ぶ運ぶ運ぶミッションでありました。

その夜はいつものようにH氏と飲む。生ビールの後は、鹿児島県の芋焼酎で攻めました。

昼間に身体をイジメテいるので、酒がうまかバイ。今日はホリデー、うれしかホリデー。

H氏の部屋で今日は昼からビールビールビール。今日は休みやけん。部屋のスピ−カー

からは「南正人」が流れていた。そして今、俺の部屋のラジカセ(ワァオ!)からは

「ザ ローリング ストン―ズ」のジャンピング ジャッグ フラッシュが流れている。

気にいってるこのバイトもあと10日弱。鹿児島でレコーディングが待っとるけぇのう。


[3709] 続、ゆーみーよろしくです。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/13(Thu) 14:23

[3697〜3708] しっこいくらいの書き込みが、やってくるけど、消えてくれ。


[3696] LIVE告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/10(Mon) 21:22

 ★ ★ ★     博多エキマエ音舗  LIVE        ★ ★ ★

           ☆ 平田達彦 ( FROM 大楠タウン )
           ☆ 柿木一宏 ( FROM 東京シティ )
           ☆ 梶原浩之 ( FURM 日田シティ )

           DAY     2013/6/17(MON)
           Open    18:00
           Start   19:30

           Place    博多エキマエ音舗 092-(481)-7380
Price     2000Yen (1ドリンク付)


[3695] ロックの日 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/10(Mon) 21:06

ロッケン青酢さん
        あなたと飲む時は、日本酒ですのう。さしみで日本酒をグィ。うめぇ!

今夜はしこたまじゃ。グィグィ。おう、うめぇ!日々のお仕事、皆皆々様、お疲れっ酢。

博多でまた飲みませう。ロッケン青酢さん。日本酒を今夜は、どこの町で飲んでますか?


< 昨日6.9(Sun)は、ロックの日だそうで、一日中ラジオを聴いていたんだ。 >

     
     一日が終わったよ  おれは子供達が遊ぶのを じっと見ている

     子供達は楽しそうに笑っているよ でも おれにむかってじゃない

     おれはただ座り込んで なんだか涙があふれるのを

     どうしても どうしても とめられない 

     お金があったって なにもかもが手に入るわけじゃない

     おれは 子供たちが楽しそうに歌うのを 聴きたいだけなんだ

     なのに おれに聴こえてくるのは 地面を叩きつける 雨の音ばかり

     おれは座り込んで 子供たちを見てる

     涙が流れるのを どうしても とめられない

             THE ROLLING STONES

             [ As Tears Go By ] 


[3692] ゆーみーよろしくです。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/10(Mon) 20:28

[3660〜3691]     すごい書き込み。ただちに消えていたたきましょう。


[3659] ありがとうございました! 投稿者:ロッケン青酢 投稿日:2013/06/08(Sat) 08:57

楽しい楽しい夜をありがとうございました。日本酒、ミュージック、歓談
いい旅立ち前祝いでした。
今、まさに、広島通過中です!
今日から、新しい世界が、始まります。
日本は、どこ行っても、いい所ですね!


[3658] 六月始まりました。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/06/02(Sun) 21:03

ねこおやじ様
      徹夜の現場終わって、朝から別現場とは、ねこおやじさんやりまんなあ〜。

そしてひばりお嬢、「チャルメラそば屋」とは、すんごいタイトルでんな〜。お身体を

大切にされて、6月おやじに、幸多かれ。東京シティにどうぞ、よろしくお伝え下さい。

[3644〜3657]様
            やってくれるのう。タマランチェ会長やのう。うーんサラバ。

広島カープ様
      昨日は10−1でボロ負け。おとといは、バイトが終わりヤフオクド−ムに

かけつけたが10−2でボロ負け。今日から場所が変わり、オリックス戦で7−1でもう

ボロボロやんけぇー。頑張れ頑張れCARP 打て打てCARP クライマックス戦への

出場を期待してるんだから。めざせ3位!今がふんばり所なのじゃ。がんばるのじゃ〜。

平田達彦様
     おいおいバイト頑張っとんやんけぇ〜。草を掃いて掃いて掃いて集めて寄せて

パッカー車につ・め・こ・む・のじゃ〜。汗かきまくりーのでおっさん健康的じゃわい。

今日体育館にてトレーニングする前に体重を計ると体脂肪がおっ、減っとるやないけぇ。

6月の後半あたりまで、働かせていただくかのう。なかなか気持ちのいい職場なのじゃ。

LIVE告知

6.15(土) 音遊びコンサート (大分)
  16(日) 音遊びコンサート (大分)
  17(月) 博多エキマエ音舗 (博多)  柿木一宏(東京) 梶原浩之(日田)
7.28(土) フーキーウーキー (福岡・東区) 松本健治(福岡)JUN Zee(唐津)


[3643] チャルメラそば屋 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2013/05/28(Tue) 06:54

徹夜の現場終わって朝からの別現場までの休憩でネカフェなう。

悲しい酒、名曲ですね。

これなんかも面白いですよ「チャルメラそば屋」
よかったら聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=lXsgOuFVV_A


[3638] ひばり歌う 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/27(Mon) 19:52

ねこおやじ様
      ひばり様の世界に浸られてますか。以前、藤原新也の講演を聞きに行った時

美空ひばりの歌を1曲唄われたんですが(マイ マイクで)それが、ぐっときたのを憶え

ております。曲は、「悲しい酒」でありました。昭和時代の空気感を、よーう出されてお

りました。まるで、女性が歌ってるように藤原新也が唄ってくれましたよ。インド放浪。

昨夜は宮崎から友人が仕事で来ていて、日本酒にてええ酔いでありました。おつかれ酢。


[3635] ひばり 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2013/05/27(Mon) 15:03

近頃は寝ても覚めても美空ひばりを聴いております。
お嬢はライブで50曲くらい歌うんですね。
メドレー入れてなので1番のみってやつも混じっておりますが、それでもすごいもんやと思います。
平田様もライブでは年齢の数だけ歌うのを目標に年々記録を更新するというのはいかがでしょう?(笑)
暑さに負けず酒浸ってくださいませ。


[3632] 3609〜3630 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/24(Fri) 21:58




           そこまで書き込まんでもええやろ。
           これって、新記録かいな? 


[3631] ハツリの歌が聴こえてきた。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/24(Fri) 21:52

古賀謙二様
     どーもどーも。南区の団地の中で、刈られた芝をサッサーサッサーと掃いては

集めて、ビニールシートに草をのせ運ぶ。掃いて掃いて掃いて集めて運ぶ。パッカー車に

積め込む。掃いて集めて運んで運んで運ぶ。強い陽射しの中でふと、2年前の草刈くんを

思い出しておりましたよ。あれから造園業のバイトをようやらしてもらいよるな〜、と。

今回のバイト先はAM10時半とPM3時に休憩があり、冷たいサイダーが出るんです。

もうちょっとここで稼がしていただくつもりです。今日ダダダダダッーと、ハツリの爆音

が、聞こえてました。暑すぎる5月、くれぐれも食べ過ぎるように注意してくださいね。


[3608] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/05/20(Mon) 03:22

平田様お久しぶりです。暑い中草の収集お疲れさまでした。自分は人の屋台を最近ではお手伝いしながら細々と暮らしつつ夜はHKT48の子どもたちにハマっております(笑)ついに自分も新境地突入軍人から解体業、そして草むしりをへて屋台をやりつつ子どもたちの応援…若い力を吸うつもりが吸われてげっそりです


[3606] 前回の飲むべ語るべ唄うべや 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/18(Sat) 21:30

 草運びのバイトを終えて、風呂入り、トムヤンくんて誰くんねのラーメンを食べて

待ち合わせはPM6:30。ライオンのいる場所で。H雄さんは、短く髪を切られていた。

「 金髪に染めて、モヒカンにしたろうかな 」

「 いいね。いいね。やりーやりーモヒカン 」

市役所表のベンチに腰掛け、バイトで疲れた体に風呂あがりでもあるので、うますぎる

ルービ。この頃なぜかコンビ二でのビールは、サッポロの黒ラベルを選ぶ私がおるんよ。

「 ここから見えるあのビルは灯り薄暗くて人気なくて、なんか不気味やのう 」

「 あれですかい。あれは警察署ですのう。」

「 もう1本ロングいきますかいのう。PM2.5の下でグビグビグビ。うめーわのう」

「アフリカ産のジャンベが、欲しいのう」と、H雄さん。

「ええやん。ストリートでやりましょうや。ブルース・フラワーズですよ。」と、わし。

さっそくパルコの楽器店をのぞいて見た。怪しいおっさん2人、楽器店をのぞく。

それから大名のカクウチに寄り泡盛を飲み、気分はオキナワ。ぐるくんって、誰くんよ。

「 草運びでかなり、暑くて暑くて、もう完全に夏ですわ。たまらんでっせ!紫外線。」

「 仕事があるんけん、ええ事やん」

「そうですよね。がんばって働きますわ。ちょこっとですが。別に頑張らんでもええか」

それからH雄さんのアパートで、大音量でBULESを聴きながら、焼酎をいただく。

「 これ、ステ−ジ衣装にどうや。このシューズぜんぜん履いてないんじゃ。やるわ 」

「 ありがとうございます。先週もたくさん頂いてから、今週すみませんねぇ〜」

「 おい、これもよかったら、もらってくれぇ〜。」

「 おっとぉ!出たインド生まれの高名な哲人クリシュナムーティの本。」タイトル

 自由への道。−空かける鷹のように−。

 すんげぇ〜。


[3605] ただいまバイト中 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/18(Sat) 20:40

以前10日間ほど雇っていただいた会社から、突然電話があって草運びのバイトにもぐ

りこんで汗をだしまくってる俺は、もうすぐ54歳。やるやないけぇ。行けフリ−タ−。

今日はPANPEI(一般People)の家の庭の手入れ。職人4人が剪定をしていき

バサバサ切り落とした枝や葉を俺が集めて、集積車に積み込んでいく作業。燃えれ平田。

仕事は早くかたずき、午前中でバイト終了。よくジョギングしている野間大池のベンチで

弁当をひとりで食べる。うぉいしい、うぉいしい。わし幸せじゃぁ〜。めしがうまいで。

あさだ荘に戻り、さぁ!行くのじゃ。南南南南、南体育菅へ。元気ええやん、おっさん。

おっと〜、びっくりくん。体脂肪がかなり落ちている。すんごいやん。草運びの成果や。

草の神様が、俺にくれたプレゼンッやん。血圧は相変わらず低くて、100とちょいけぇ

もう一度測ると、上は97の低血君。塩分とりまくれラーメンのスープは全部いただけ。

バイトで体脂肪も落としていただいた事だし、トレー二ングでも、決めたれ!Good.

今年は、もう2本マラソン大会(10Km)に出場するのが、目標のひとつやけんのう。

           [  LIVE告知  ]

6.15(土)音遊びコンサート 2013( 大分 )
  16(日)音遊びコンサート 2013( 大分 )

  17(月)博多エキマエ音舗( 博多 )共演:柿木一宏(東京)梶原浩之(日田)

7月 (未定)「星降る夜に歌咲く庭で VOL 5」 共演:松本ケンジ(博多) 


[3604] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/17(Fri) 22:37

ハモンド松田さま
        札幌サクラ咲きましたか。日本広い。北海道は外国です。Bob

Marlyさん5.11は、命日でありました。享年36歳。

「 人間の偉大さは どれだけ金持ちになれるかではなく いかに誠実で、周りの人間に

  ポジティブな影響を与えられるかどうかってことさ。」 ボブ・マーリ言葉集より

     


[3594] やっと桜が、咲きました。ウンチャカ〜ズッチャカ〜 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2013/05/14(Tue) 11:19

やっと桜が、咲きました。北大構内の クラーク先生の 銅像そばにも、でも、残雪が、ところどころに ポチョ、ポチョ、あるんですよ。今年は、まだまだ、寒い寒い!
それでは、ボブ・マーレーの サヴァイヴァルを 聴いて ほんでもって そ〜でもって あ〜あでもって 脱力感!ウンチャカ〜ズッチャカ〜ドトズタ!ズットン調子を キープしよう。


[3593] NEW バイト決定。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/13(Mon) 13:46

 じぇじぇじぇ〜。
             
 ハルイチから戻ってきてバイトを又探しているが、なかなか決まらないのである。ある

会社では、面接までこぎつけたけど、朝がすこぶる早かったのでお断りした。またある

会社には、職務経歴書と履暦書を書いて郵送しているので、連絡待ち。てな感じだったが

今、携帯に三月貯め池の草運びと、清掃をさしていただいた会社から連絡が、あり〜ので

「 ありがとうございます。OK。」明日からバイトなのじゃぁ。ヤッホ〜!!稼ごう。


[3589] 飲むべ語るべ唄うべや 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/09(Thu) 15:37

H雄さんとの待ち合わせは、午後2:00。いつものライオンのいる所だ。(三越です)

「きのうの昼に大阪からフェリーで戻ってきたんですわ。今回もバッチリ決めました。」

「とうとうA荘が売りに出されてよ、あそこ出なくちゃいけなくなったんよ」とH雄さん。

「えっ〜、えっ〜、えっ〜、でも、まっ、あの今日も飲みましょうか?行きますかぁ?」

「カクウチだめです。面接を受ける会社からPM3時に電話が入る事になっていますので」

そして、コンビ二でロングカンのビールをシュポッと開けて、うめーっビールビール。

「すごい展開ですねぇ。でもすぐじゃないんでしょう。あさだ荘の部屋が空けばねぇ〜」

1988年、俺も大名のA荘で一人暮ししていて、そこでH雄さんと出会ったのである。

「おれはねぇ、女なんかにゼッタイつかまらないから」と、言ってた友達のAちゃんが

「ひらたくん、自由になれる場所に連れて行ってあげるわ」と、紹介されたのである。

PM2.5の下で、俺らは今日2本目のロングカンをグビ、グビグビッ。鳩が発情している。

「福岡の大名(人気スポット)やから、すぐに売れて店にでもなるんでしょうねぇ〜」

「たまらんですねぇ〜。でもどうにかなりますよ。(おいおいひとごとやけんか?)」

「う〜ん、死ぬまで居れると思ってたんだけどなぁ〜」

「大丈夫ですよ。もう1本買ってきますわ。」

「よかよか、おれが買ってくるわ。おめぇ〜飛ばしすぎやないか!で、3本目。つまみも

たくさん。ポテトでしょ。生ハムでしょ。シューマイでしょ。海系の珍味もありました。

「わざわざ外国に行かなくても、すごい景色がここ福岡の町の公園で見らるよなぁ〜」

「するどいご意見ですねぇ。あれっあれっ?カキ氷屋(無許可)移動しましたねぇ。」

「おい!嘉子の常連のジュエリーのおやじさんが、石垣島の話を聞きたいってよ」

で、おやじさんの大名の店で、Cooffeeをいただきながらゆんたく。おやじさんは

70年代に石垣島でバイトをしてて、石垣島移住計画を真剣に考えているみたいだった。

おやじさんが、麦焼酎をくれたのでH雄さんの暮らしている大名のA荘でBULESを

大音量で流しながら、入る入る焼酎が。ええわぁ〜ここ。ええよね。俺も暮らしてたこの

アパート。今はもう4人しか暮してないらしい。今度写真も撮っとかんといけんなぁ〜。

映画の撮影にも使われた事があるんだから。

「おい、もらってくれ」と、おしゃれな服や帽子にズボンを袋に入れていただきました。

「H雄さん。この部屋、BLUESSが似合ういますよね。でも本、ありすぎでしょ。」

そして、水曜の夜バスに乗り、いつもの様にヘロヘロで俺は、あさだ荘に戻ってきた。


[3588] 祝・春一番2013 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/09(Thu) 14:16

5月6日(月・祝)のフェリーで大阪春一番より戻ってきました。青空の下お日様の光を

いただきながら、楽しんできました。今年で参加10回目となる記念の年となったぜぇ。

出演も10回ならSTAFF(会場)も10回じゃ。ケッケッケッどうや、出たな妖怪!

祭りの楽しみ方は、立ち上げからバラシまで。これ基本よ。どうやどうや、決めれ妖怪!

毎晩ステ−ジの上で寝袋で眠るのだが、今年は寒くて、ぶるぶる震えながら眠ったぜっ。

酒はある、つまみもある、食いもんもある、そしてSTAFFによるLIVEあるのよ。

舞監の福岡風太は、1971年からずっと,STAFFステ−ジでの泊まりをやっているのだ。

おれにとってハルイチは、あこがれだったからな。参加さしていただき感謝しています。

皆様、またお逢いしましょう。大阪の宝。(祝)春一番の服部緑地公園で。最高じゃぁ。


[3587] 大阪服部緑地へ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/05/01(Wed) 14:59




よっしゃぁー行こう。今年も(祝)春一番へ。

           青空の下で、お逢いしましょう。


[3581] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/30(Tue) 08:58

やまだ様
    もう大阪かぁ。動きが速いのう。さすがハルイチスタッフ(埼玉在住)やまだ。

服部緑地の青い空の下でお逢いしましょう。5月の風に吹かれてこころ遊ばせてみます。


[3580] 実は私 投稿者:やまだ 投稿日:2013/04/29(Mon) 23:50

もう大阪にいるんです


[3579] 飲むで語るで唄うべや 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/27(Sat) 21:11

「すまんが、30分遅れるわ」と、H雄さんからあさだ荘でラーメンを食べてたら、家の

固定電話に連絡が入る。あれから1週間たちました。履暦書を送ってた会社から、今回は

採用を見送らせていただきますとの内容の、封書が届いた。待たせすぎやしないか?面接

もしてないし、TEL連絡もない。いかんちゃないか。で、今回は・・・おいおいおい。


H雄さんとビールのロングカンを市役所裏の公園で飲みながらそんな話をしつつ、場所を

移動して今度は市役所前の日陰のベンチ(徒歩3分)に座りロングカンをグビグビグビ。

「やっぱり、少し日陰は寒いですね。」

「サニーサイドストリート歩きたいものよのう。」


場所を移動して今度は先週の天神のカクウチへGO!GOGOカクウチ!カクウチGO!

(徒歩7分)焼酎のお湯割りでいきませう。ポットを置いて。お湯割りでいきませう。

GOGOお湯割り!お湯割りGO!なんでかな?今日は先週より客がかなり多いなぁ〜。


場所を移動して今度はこれも先週も行きましたが、西通りのカラオケへGO(徒歩5分)

GOGOカラオケ!カラオケGO!おいおいこればっかりかい。こればっかりGOGO!

こればっかりGOGO!グレープフルーツジュースを頼みました。今回は年代別ヒット曲

で唄わしていただきました。

「空を見上げれゃぁ〜 空になるぅ〜」森くんのヒット曲やね。


2時間唄いまくり、ぼくたちは、長浜のおしゃれなLIVE BARにいくが、LIVE

が今からあると言うので、悪いが失礼した。飲みまくりしゃべりまくりたかったからな。


(徒歩20分)赤坂に行き、ドリーム・ボートへ行きババババーボンを飲んでいたら、

TーBONEのお客さんで博多在住のF井さんとばったり、ワァオウ!マスター歌わせて

「 あの娘 酒を買ったことがない いつもの店で 酒を飲む 」するとF井さんが

「でっ、出たぁ!赤貝の女。」

「えっそれ、どんな女や?これはここにいるH雄さんの作詞の「赤毛の女」であります。

今回も足はふらふらでしたが、電車に乗って戻ってきたぜ。


[3577] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/27(Sat) 20:20

やまだちゃんへ
      祝・春一大阪は、服部緑地公園で今年も会おうぜ。わし、船で大阪に入り

2日(木)の午前中にはおります。ゴールデンウィークは毎年、大阪で寝泊りなのじゃ。

ロッケン改め郎憲ちゃんへ
           なんか色々やっとられますね。うれし楽し妄想&信念&ヒラメキ

このあたりやなPOINTは。わしは、日記に今日うれしかった事をなんでもいいから

1つ書いてます。これは小説家の五木寛之氏からメッセージなのです。本で読んだんや。

古賀謙二ちゃんへ
      ワァオゥ!HKT48てか?やっぱ握手券とかあるんでしょうか?あそこの

LIVE会場で応援されてるんですか?ドーム球場近くにある。若い精気を吸ったら、又

草いじりしながら青空の下で、ゆんたくしませう。え〜っ、HKTてやぁー古賀ちゃん。

ねこおやじちゃん
       ねこおやじちゃんもお元気そうですね。え〜っ、朝から飲まれてますか?

いかんですたい、いかんですたい。お身体気ぃつけてよ。昨日学生時代の後輩のK下君の

家に寄らしていただいたら昼なのに、おビールが出てきて、グビグビィごっぁんでした。 

    


[3572] (無題) 投稿者:やまだ 投稿日:2013/04/26(Fri) 05:17

腕時計とかレディース、メンズ、シューズもNGワードですねこりゃ


[3561] 最近遂行している3つのこと 投稿者:ロッケン改め郎憲 投稿日:2013/04/25(Thu) 02:23

平田さん毎回楽しく拝見しています。最近やっている3つのことが
やってみて素晴らしいので、報告します。
潜在意識の浄化法
1、連想暗示法
夜、枕に頭をつけたら、ゴールデンあわー。
うれしいうれしい楽しい楽しいことを妄想しながら、眠りにつく。
2、命令暗示法
寝る万に一度だけ、自分の眉間に、「お前は、信念が強い」と小さい声で言う。
3、断定暗示法
毎日いつでも、自分にむかって「今日は、信念が強い」と言う。

中村天風さんの心身統一法という方法です。
健康法でも精神鍛錬法でも宗教でも無いと話されています。

特に、枕に頭をつけてから、楽しいうれしい妄想で寝ると、明け方、ひらめきがどんどん降りてきて、最高です。寝るのと起きるのが楽しみです。

一日時間の許す限り、寝起きを繰り返して、ひらめきを手帳に書いて実践しています。

それと、酒がうまい!あ、これは、昔からでした。

それと、塩作りプロジェクトが、串間の松尾くんの協力で実現しそうです。
そして夢だった、ガレージが、ゴールデンウィークに、落成式できそうです。
また、明日、もう今日でした、多喜さんで、お酒呑めそうです。
ありがとうございました!


[3548] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/04/24(Wed) 06:55

平田様おひさしゅうございます。相変わらずご多忙でお身体にお気をつけくださいませませ(笑)私はと言えば屋台と解体を兼用しつつ知り合いの娘さんがHKT48に加入してるんで陰ながら応援していたらなぜかハマって通って若い精気を吸収して来るべき地球の危機に備えて日々精進しとります。ではまたいつの日か草の香りに誘われて会える日を楽しみにしております


[3531] 朝酒サイコー 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2013/04/21(Sun) 14:51

平田氏元気そうね。朝酒サイコーよね。昼酒もサイコーで夜酒もサイコー。
Anna Nalickはうまかわゆいよhttp://musictonic.com/music/Anna+Nalick#v=JzigDWOweVw


[3527] 飲むべ語るべ唄うべや。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/18(Thu) 14:47

「すまんが、1時間遅れるわ」と、H雄さんから携帯に連絡が入る。これは、いったん

あさだ荘に戻りラーメンを作って食べれるな。俺はその時、なんかええのないんかでエル

ガーラ横のハローワークで次なるバイトを探していた。でもやっぱり便利やなー携帯はと

改めて思ったが、このように感じるのは、オイオイちょいと遅すぎるのではないかいな?


 天神ハローワークまでは往復歩きで(片道30分)だが、待ち合わせは午後2時なので

予定どうりラーメンを食べて満足。今度は天神まで電車に乗り8分、三越ライオン前へ。

H雄さんとまずは銘酒コーナーへ行き、ビールで乾杯。ガラの悪そうなおやじさん達が

たくさん飲んでいる。競艇帰りかなー。酒アテは〆鯖、煮付けのサカナにチャ―シュウ。

近況ホーコクをかねて、お天道さんが昇ってる時間から飲み始めたぼくら二人。

「焼酎のお湯割りをくださーい。麦と芋でくださーい。くださーい、くださーい。」

「天気もええし、コンビ二でビールを買って警固公園で飲みませんか。」おっさん二人は

ぽかぽか春の陽射しを浴び、瞳孔はバクーっと開き、公園にいる人達や目の前を歩いて行

く人達を酒アテにして、人間観察。警備員さんが一人のおっさんのそばにいて、色々と何

かを言って注意している。おっさんのスーパーの袋の中に入っているのは、ビールかな?

「H雄さんH雄さん、こっちに警備員さんがやっ来る前に、場所を代えましょうかね。」


 天神西通りのカラオケ館に入り込む。シルバー会員になっちゃった。ノンアルコールは

飲み放題げな、げなげな。ビ―トルズの「ひとりぼっちのあいつ」上手に唄えましたわ。

H雄さんは「津軽海峡冬景色」モニターTVには、若い頃の石川さゆりの顔がアップで。

海の上は吹雪いており、寒そっ。今度俺も暑い夏の日にコレを歌おう。上野発の夜行列車

降りた時から・・。渥美清の「泣いてたまるか」憶えとった憶えとった。泣いて、泣いて

たまるかよー、通せんぼ。コレええ。どうせおいらはヤクザな兄貴、わかっちゃいるんだ

妹よ・・は、札幌のS藤さんの十八番。私フーテンの寅と申します。がんがんジュースを

飲みまくりで血糖値あげあげの3時間を唄いまくりで1人750YENは、○でしょう。

今度は○○こそっと持ち込んでハラヒレハラヒレ、いやいや、よからぬ企みやめませう。


「もう一軒行くべや」で大名のカクウチへ。焼酎のお湯割り、つまみはおでんと、八ちゃ

ん堂のたこ焼きだーい。みんな大好きの粉モンだーい。「酒処嘉子」の常連さんと一人で

飲んでたカナダ人とテーブル囲み、ワイワイワイワイの酔っぱらい。焼酎をもう一杯。

ふぇーふぇーと足はフラフラでしたが、帰りも電車に乗ってちゃんと帰ってきましたぜ。

この日カープは、大竹=今村=ニコライオと無失点リレー1−0でDeNAに守り勝ち。

                      バンザーィ!バンザーィ!バンザ―ィ!


[3525] 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/11(Thu) 15:38

とうえ様
    書き込みありがとうございます。前日からシュラフ持参で、服部緑地野外音楽堂

に乗り込み参加します。宮崎は国富町から毎年スタッフに差し入れしてくださる(去年は

黒酢ミニボトルのストレートタイプを5ケース)山下氏(ガ二)と大山氏(モアイ君)に

「去年は、お米が足りんかって大変やったんでー。すごい人数やろう。」と、話をしたら

「おれ達宮崎県国富町のハルイチスタッフにまかしときなさい」てな、顔されました。

楽しみ楽しみ。宮崎と言えば「マンゴー」「地鳥」「どぶろく」「コン二ャク」「豆腐」

「マーシー」「アミノ黒酢」そして、山下(ガ二さん)が、作くってるお米なのじゃー。


[3524] 今年もよろしく! 投稿者:とうえ 投稿日:2013/04/10(Wed) 23:44

今日も春一事務所に行って来ました。
事務所のスタッフも気合が入ってきて今年はどうしようか?去年はどうやったとかいろんな話をしてきましたよ!平田さんとも今年の春一で会えるのを楽しみにしてます。


[3523] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/10(Wed) 16:51

ロッケン様
     ごちそうさまでした。お世話になりました。又、遊んでやったってください。

[3520][3521][3522]の人たち
                      牡蠣駒内出世!(書き込まないでよ!)
                    


[3519] ありがとうございました! 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/04/08(Mon) 18:44

最高のライブありがとうございました。
新曲で、しびれました。


[3517] 鹿児島より 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/08(Mon) 02:39

NEW CD のレコーデングの打ち合わせしました。

7月鹿児島でNEW CD 原口氏とまゆみちゃん(鹿児島在住)と、やります。

期待しといてね。


[3516] サンキュウ松田さん 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/08(Mon) 02:32

ハモンド松田兄ィさん
          雪が解けたんですね。自転車デビ夕ューおめでつございます

でも油断は禁物ですからね。早寝起き、ええわええ。フレッシュさわやか忘れない

で、僕もいきたいと思います。北の町からのメールありがとうございます。


[3514] 雪が、解けて 自転車デヴュー ! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2013/04/06(Sat) 11:09

雪が、解けて 自転車デヴュー!ゆっくり40分!交通費から、6ケ月の開放!うれしい!早寝早起き!毎日!フレッシュ!さわやか!


[3513] ご案内致します 2. 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/05(Fri) 15:55

ご案内した翌日の午後3時頃、あさだ荘にクリス&マーク&ジュディースは、来ました。

「月曜日にうぉいしいラーメンを食べてもらうために、イギリス人3人をここに連れてく

るけん。」と、先週秀雄ちゃんと食べに寄った時に、女将さんに伝えておいたのです。

「国を知るにはまず食べ物からと〜」は、シンガーソングライターの豊田勇造さん。で

ボクハいつも250円のラーメンを食べてます。どうだい!250円だぜ。すげーやろ。

「博多女のきっぷのよさを見さしていただいたわよ」とは、そのむかし連れていった時の

感想で、八重山小浜島から来てた民宿の女将K子さん。そうでしょう、そうでしょう。

勝龍軒の初代女将さんが子供が大好きで、自分たちのこずかいでも食べれる値段でラーメ

ンを提供してくれいる福岡では有名なラーメン屋さんだ。小麦が値上がりする、ついこの

間まで250Yenのラーメンは150Yenでした。クリスもマークもジュディ―スも

割箸使って、スープを上手にすすりながら、おいしいとラーメンを食べてる。女将さんは

「れんげの上に麺をのせて食べるといいですよ」と、食べ方も指導してくれ見事に完食。

おれは得意げに、替え玉をいつものようにして皆さんに見せてあげたのだ。

「カエダマ。コレハ、ハカタラーメンノ、システムデス。」(おいおい、日本語かい!)

数分後には満足、満足の笑顔になられた皆さん。やったぜラーメン。そしてお支払いで

「まかしてといておごるけん」で、払おうとしたら・・・・女将さん機転を利かしてきか

してくれてラードの薄い、100円のラーメンを作ってくださったようなのだ。近所に

ある100円ラーメン(勝龍軒)をイギリスの皆様に食べていただき、ご案内しました。

うぉいしい、うぉいしい、愛情たくさん入ったラーメン。女将さんごちそうさまでした。


[3512] LIVE告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/05(Fri) 14:42

                4月6日(土)宮崎県国富町

[3496]どぶろっくライヴVOL.44に出演さしていただけることになりました。

                4月7日(日)鹿児島県肝属町
       
       ☆★☆★祝・新樹学園50周年記念イベントコンサート☆★☆★

             鹿児島県肝属郡肝属町後田5501
             0994−65−2340

             出演 平田達彦
                北之園正一
                バケツハウス  他

             PM1:30〜 入場は無料です。
            


[3511] 3505〜3510を消去して。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/05(Fri) 14:24






                ワァーすげっえなこれ。
                 消してくだされ。
                   お願い。
                    頼。

         


[3504] ご案内致します。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/04(Thu) 14:44

友達の妹がイギリスから遊びに来ていて、3/31(日)に13年ぶりの再会。ヘロー

ヘロー!ウェルカム!こればっかりだったけれど、ご案内いたしました。13年前に俺が

イギリスに寄らしてもらった時は、お世話になったからねぇ。ようー飲ましていただいて

よう遊んでもらったなー。野外コンサートにもテント持って来ていただき参加し、1つの

野外コンサートのトリちゃんは、バァンモりスンさんやったんでぇー。あれは2000年

の夏でつい昨日の事のようである。(ホンマけぇー)イギリスでしょ、りィバプールにも

足を運んでキャバーンクラブやレノンズBARでギネスを飲んでましたわ。そして今回の

2人のマーク&クリス。そしてお姉えさんのジュディ―ス(福岡在住)を篠栗はキドナン

ゾ―インにお連れして、桜咲く山道、異次限の世界を散策して楽しんでいただきました。

博多駅に戻り阪急の屋上から博多の町並を見ていただき、お昼にお寿司は回転で、good.

おっ!上手やんお箸の使い方。手でもいいんだよお寿司は。ビ―ル飲みましょう。乾杯!

「最近のパチンコ知らんもんねぇ。1円パチンコとか4円チンコがあるらしいのよぉ。」

日本でやりたかったパチンコは、海物語を店員の兄ィちゃんがススメてくれて、クリスは

打つ、パチンコを打つ。マーク1度見たかった新幹線はうんと早いぜ、鉄ちゃんマーク。

入場券を支払えば、みんで見れる新幹線。ハイ、チーズ。中も見れるけど、気ぃつけて。

そのまま乗ってるとドア閉まり、お次の駅は小倉、こくらーで、Have a good

tripe.翌日すぐに、図書館で借りましたわ、「50歳から始めるらくらく英会話」

She sings a song very well.


[3503] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/04(Thu) 13:23

東区のよー子様
       広島、ふるさと、ちょくちょく戻っております。今回どしょうーかなーと

思いつつ、行く予定にはしておりましたが、PASSして博多におります。また近いうち

に広島に戻りますので、その時はお店のぞかしていただきます。情報ありがとうね。


[3500] ご都合がよろしければ… 投稿者:東区のよー子 投稿日:2013/04/03(Wed) 01:34


平田さん、お疲れさまです!!
広島 薬研堀通りの裏に
ナカハラ・ヒサロオさんのお店【SHELTER 69 】があります
もし、お時間ありましたら、
寄ってみてくださいね ♪ ♪ ♪


DYLAN,STONESを中心にROCK,BLUES,FOLKMUSICを
充実させた、食事も出来る気軽な居酒屋(PUB)
★OPEN 19:00〜
 (LIVE日は別となります)
★CLOSE 28:00頃
★Drink・Foods有り!!
チャージ\500円 
ドリンク全て\500円

Add : 広島市中区銀山町13−13 シャトレ3 (5階)
Tel & Fax : 082-248-4005
アクセス : 広電「銀山町」電停下車、徒歩5分
メール : s69mfc@gmail.com 


[3499] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/04/02(Tue) 22:53

ロッケン様
     4/6(土)宮崎は、国富町八町坂遊びに寄らしていただきます。よろぴく。

東区のよー子様
       関東でのLIVEは、まだ予定に入れてませんがその時はお願いします。

広島は時間の都合がついたらすぐに戻っており、明日にでも帰ろうかなと思っています。

栗太郎様
    春です。春が来ました。息子さん大学入学おめでとうございます。海の中道マラ

ソンに出られたんですか。ええ汗かかれましたね。どこかの大会で、ご一緒しましょう。

なんか知らん人たち様
          かなりたくさん書き込みされてますね。勘弁したって下さいやー。


[3496] 4/6のどぶろっくライブになんと・・・ 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/04/02(Tue) 11:34

スペシャルゲストで、
来ていただけるとの
未確認情報いただきました!
楽しみです。
ありがとうございました!


今回は鹿児島から3組のミュージシャンを迎え、
地元国富のアマチュア落語家が迎え撃つという
異種格闘技戦です。はたしてどうなる事か乞うご期待!

どぶロックライブ vol.44

■開催日時:4月6日(土) PM7:30〜
■開催場所:ほけだけパークハウス 八町坂
      宮崎県東諸県郡国富町
      法華嶽公園入口より薬師寺方面へ200m先右上
■入場料:2000円(1ドリンク・豆腐付)
■軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
■打上:2000円(飲み食い放題)
■宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

出演者 4組

♪ バケツハウス from 鹿児島
♪ BON DELUXE from 鹿児島
♪ コジマサトコ&コカリナゆか from 鹿児島
■八町坂雅縫(本名 藤本勝久) from 国富(落語)


[3479] お待ちしております。 投稿者:東区のよー子 投稿日:2013/03/29(Fri) 19:31

平田さん、お久しぶりです。
あの〜、いつ頃、広島に帰省されますか。
また、関東方面は、いつ頃…

下北沢でライブして頂きたいなぁ〜と、
ご紹介したいライブBARがございます。

また、四月上旬 連絡致します。


[3470] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2013/03/27(Wed) 20:25

平田sama お久しぶりです。

私も1月末からウォーキング始め、先週日曜には海の中道はるかぜマラソンに参加しました。記録は、5km 26分37秒。必死マメタンでした(゚Д゚≡゚Д゚)?

4/1は長男の大学入学式!家族3人で行ってまいります。

いつかは、長男と一緒に平田samaのライブに顔を出したいです。では、また。。。


[3461] さっちゅあん! 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/26(Tue) 19:48

おめでとう!
ありがとう!
うれしいね!
うれしいよ!
パパも、ママも、幸せよ!
誕生したら、まっさきに、BBSで知らせてね!
毎日ちぇっくしてるから・・・

けがにないように、平田さんから教えてもらったカタツムリ走法でチャレンジします!


[3458] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/26(Tue) 15:18

      ★ ★ ★ (LIVE April Fool) ★ ★ ★

           ★ TATSUHIKO HIRATA

           ★ KRISTIN KING(FROM ENGLAND)

  DAY: 2013/4/1(MON)

             OPEN: 19:00
             START:20:00

      Place: 博多エキマエ音舗
             博多区博多駅前3−26−5 Mビル1号館B1F
             092−(481)−7380

      Prace: ¥1.000+1ドリンク 


[3457] もうすぐやん。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/26(Tue) 15:04

sachiko様
        もうそこまで来ておられるわいのう。楽しみですね。白玉まんじゅう。

PAPAは自覚ありませんか。宮崎(国富)男子は、ぼーっとしとるばってん、大丈夫。

元気元気で、こっちの世界にやっ来られる事をお祈りします。宮崎名物チキン南蛮大盛。


[3455] いよいよリーチです。 投稿者:sachiko 投稿日:2013/03/26(Tue) 11:26

>平田さん
 相変わらず元気にバイトや野球の応援やライブを頑張っているようですね♪
 私はいよいよBabyが出てきそうな感じです。
 予定は4月上旬ですが、まだパパになる人が、自覚がないようで困ってます(笑)
 なのでしばらくは、ライブ会場には行けそうにありませんが、
 心の中では、マネージメントしてますから、どうぞ気を抜かずに、
 平田節で楽しませてください。(春一行きたかったなぁ)
>大やん
 元気そうですね。
 平田さんもアドバイスされているように、準備体操はしっかりしましょうね。
 思っているほど身体は若くないものです…。
 我が家のじきパパにも運動を勧めてやってください。


[3453] ため池でのバイト無事終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/22(Fri) 14:19

福岡市南区にある、溜池除草作業のバイト(全11日間)が、昨日終わった。去年の秋に

OB造園土木で出会ったS川氏と(広島出身)偶然にもまた一緒になり、今回も愉快にバ

イトをさしていただいた。ちなみに日給は7000Yen、Good。お昼は花壇の前で

お弁当を食べていたので、紫外線ばっちり浴びてしまい、顔は土方焼けとなってますが。

甲子園での選抜高校野球大会も始まり、春が来た!広島代表広陵高校の応援、ヨロピク。

さて今日から2日間、ヤフオクドームでオープン戦があるのでビ−ル飲んで応援してくる

かのう。CARP CARP CARP CARP HIROSHIMA 広島カープ。


[3450] カタツムリ走法 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/21(Thu) 22:56

了解しました。ありがとうございました。
まずは、カタツムリ走法からスタートします。
どこへ行くにも、時間がゆるせば、カタツムリ走法します。
ウサギとカメも、やっぱり、カメでした。
カメとカタツムリも、きっと、カタツムリでしょう。


[3440] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/20(Wed) 16:23

       ★  ★ 星降る夜に歌咲く庭で ★  ★

               平田達彦
               松本ケンジ
            (OA)天野秀次           



      Day :      2013/3/31(sun)

                Open: 18:00
                Start:18:30

      Place:      ケイトミュージック(JR西小倉駅近く)
                093−561−8314
                北九州市小倉北区大門2丁目3−6

      Price:      ¥1.500+1drink


[3439] まずは、かたつむりから。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/20(Wed) 16:09

ロッケン様
     アドバイスさしていただきます。そうです、まずはジョギングからです。この

時に、考える必要があるのは無理は禁物。まずは、1日500m〜1Kmからどうでしょ

うか。スピードですが、これでもかこれでもか、と言うぐらいのスピ−ドで始めます。

歩くよりもゆっくりゆっくり、これは時間の無駄だと思えるくらいのスピードでしてね。

その時あなたの身体が、しゃべりかけてきます。もっと風を切る位に走りたいんだけど。

無視してください。ひたすら、ゆっくりゆっくりです。これを何日間もやってください。

ジョギングシューズを手に入れろ。ひざに負担がきますので、準備体操はしっかりとぜ。


[3438] 今年こそ! 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/18(Mon) 10:28

今年こそ、なんでもいいので、マラソン出場が目標です。
綾でも、太平洋でも、ホノルルでも、なんでもいいんです。
まずは、1日5〜20km程度のジョギングからでしょうか?

また、平田さん、アドバイスあったら、お願いします。


[3437] ランナーズ・ハイ 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/17(Sun) 20:57

なんかすごいな。なんて書かれてあるのかな。ロレックス時計コピー?バーバり安く?

「かぜが流行っておるようです」おう!ロッケン様

ありがとうお塩さん。治りましたお梅さん。コンコン、でも私はキツネではありません。

治りました。治りました。やっぱり元気がいちばんです。ありがとうどぶろくロック君。

去年の10月綾マラソン(10Kmコース)に出場し、ええ汗かかしていただきました。

今年の目標は、マラソン大会3本でるぜっ。で、今日走ってきました。隣町の那珂川町走

ろう大会は第34回。おっさん走る!走るおっさん病みあがり。フォッ フォッ フォッ

ぼくは、いのしし。フォッ フォッ フォッ。山から花粉が飛んでいる。菜の花を横目に

今回は、8Kmコースにエントリー。前回の宮崎は綾マラソンの時より、かなりタイムは

早かったけど、俺の後ろを走る人はほんの数人しかいなかったようだ。ムムムッ那珂川町

パソコンの調子悪く、ランナーのタイム結課、後日郵送しますとの事。頼むぜ那珂川町。

走りながら思ったんだけど、いつの日かハーフマラソン。私は、夢見るフルマラソン。


[3429] かぜが流行っておるようです 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/15(Fri) 12:17

うちの3女も、熱コンコンです。
5女も、少しあやすいです。
平田さんも、バイトと風邪の両立を顔晴ってください。
とにかく、風邪にも、花粉症にも、心臓にも、心にも、自然海塩です!
有難いお塩様様です。
日本酒にも合うし、最高です。

http://www.facebook.com/events/451468348258701/


[3425] いなりうまい 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/10(Sun) 21:20

うどんには、やっぱりいなりですね。日本酒には、カラスミ。ピザには、マーシー。ということで、いま、黒崎に電車で、向かっております。宮崎駅では、カリー&ビア&白ワインで、世界の車窓から的気分を喫満し、電車の中では、鬼平&ビア&ポリッピーで、電車ライフを、ジョイエン中です。いた、杵築というところです。


[3423] ためして梅醤番茶スペシャル 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/10(Sun) 15:09

ココンココン、ワタシハキツネ。コンコンコン、ソウデスワタシハ、ゴンギツネタロウ。 
風邪が長引いております。どうやら熱は引いたみたい。3日前よりNEW バイトやって

ます。今回は南区にため池に生えている草をとり、稼がしていただいております。PM

2.5や花粉や黄砂に負けず皆さんも、ココンココン、ワタシハキツネ、大好き油あげ。

ロッケン様
     風邪の特効薬と言う「梅醤番茶」さっそくためしてガッテン。でもほんとうに

俺でもいいの、効くのか?ココンココン、俺キツネ。やっぱりいなりが大好きなんじゃ。


[3419] 絶好調 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/07(Thu) 08:10

昨夜は、久しぶりに、酒飲まずに、自然海塩で漬けた白菜漬けをたくさんいただき、塩醤油のんで、寝ました。お陰で、最高に、絶好調です。
明後日は、ほけだけで、年に1回のJAZZライブです。
ありがとうございました!

http://www.facebook.com/events/451468348258701/


[3418] 追伸 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/06(Wed) 19:14

とにかく、風邪の時と、お酒飲み過ぎた次の日には、うまくてうまくてしょうがないくらい美味しい飲みものです。
体が浄化されるのが、わかる飲み物です。ありがとうございました。

http://www.facebook.com/hatchozaka


[3416] 風邪の特効薬 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/03/06(Wed) 18:58

風邪には、梅醤番茶が、一番です。
作り方は簡単。梅干しをまず、湯のみの中で、グチョグチョに潰します。そこへ、お醤油を、大さじ1,2杯入れます。そして、あつ〜い番茶をそそげば出来上がりです。

簡単バージョンは、自然海塩 大さじ一杯に、お醤油、そして、あつ〜いお湯でもOKです。

決め手は、自然海塩です。

平田さん、ぜひ、試してガッテン之助。

ロッケンも、持病の、扁桃腺が、ここ1週間晴れ気味なので、早めに帰って、今日こそは、酒断ちをして、梅醤番茶かホット塩醤油のんで、早めに休みます。

祝!二十歳。のどぶろくのご注文ありがとうございました!
さすがに、平田さんのお願いでも、ち●ぽ● の文字はラベルに書きませんでしたが、美味しいしこたま、お届けします!

http://www.facebook.com/hatchozaka


[3414] 風邪は今日で5日目 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/06(Wed) 13:56

 夜中に3回シャツを取り替えた。寝汗でぐしょぐしょ。パンツも履き替えましたがな。

今日で風邪は5日目。明日からバイトじゃ!がんばらんかい。めし食うために、しっかり

働かんかい、めし食うために。きつかったらやめれ、所詮バイトじゃ。(あっ、そんな考

え方してるんだ)近所のワークマンにて長靴と高級雨ガッパは、手に入れたぜ。次のバイ

トは、南区のため池で水草除去に関わる作業じゃ。まずは、明日。おっさんイクのじゃ。

ハモンド松田様
       おいしよね。ラムレーズンチョコ。私も大好きです。ラムレーズンチョコ

ロイズのがうまいよ。ロイズは北海道でしょう。たくさん食べたら、ブブブーたくさん

食べたら、ブチィ!(あっ、切れた)となるので、ひじきにしませうね。ひじきですよ。


[3413] ラムレーズンチョコが、168円から139円に プライスダウン! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2013/03/06(Wed) 11:43

ヴァレンタインデイ・アイテムのラムレーズンチョコが、ホワイトデイを 前にして 168円から139円に プライスダウン!なんまらラッキー!もちろんゲット!

「脳細胞は、糖分が、供給不足になると ストレスが、たまり、血圧上昇するので、過度の糖質ダイエットも 逆効果で 健康の優等生で、ありすぎても いけないとのこと。」そう、おっしゃる主治医の先生も 何種類か、薬を 飲んで おられて お酒は、止められないそうで 手術の終わった後などは、気持ちを 治めるために 飲まれるようです。入院していた時は、キース・リチャーズの血液全量交換並みに 本当に 頭の中も 体全身も すっかりクリアというのは、こういうことなのかというくらい、平和、平穏の日々だったんですが、いざ、退院しちゃうと、現実の世界は、あれや、これや、そんでもって、あんでもって、ああして、こうして あららのれれれが、一山、ふた山、いつも さわやか というわけには、行かないので、北24条、北高前、ショッピング・センター「アークス」横の 「RAW LIFE」に 行って 鎮静効果のある レモン・ミント・ハープ・ティー付きタコ・パスタ:アーリオ・オーリオを 食べながら オーナーの マッスー君に 3人の50代独身奇人変人ヴィニール・ジャンキー〜レコード・マニア伝説を 愚痴ることにします。


[3412] また風邪ひいてもうた 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/04(Mon) 14:00

おとといの2日(土)から、また風邪なのである。おいおい多くないかこの頃。去年の

12月魚市場のバイト前に、風邪で寝込んどったろ。そして今年1月沖縄に行く前にも

4日間苦しんで寝込んどったろ(あれはきっとノロウィルスであったろうや)で、今回。

勘弁してほしいな。すべて風邪は、ひたすら寝て治しているのだが、次なるバイトが5日

から始まる。始まるはずだったのだが、今朝会社からバイトがあり、

「すみません。仕事の始まりが7日(木)からに変更になりました。ご迷惑をおかけしま

すが、よろしくお願い致します。」やったぜ!これぞラララ、ラッキィ。また眠ろう。

ハモンド様
     ラララ、ラーメン。塩分。コレストロール。血菅ブチッ。ハモンド兄ィさん。

ラララ、ラーメン。マンスリーラーメンとは、聞くだけで気合入りうまそうだけれど。

だめですよ。スープが、いかんもん。冬道でこけた足の方は、大丈夫でありませうか。

やまだ様
    行く気満々。ええどぉハルイチ。我らがスタッフ、泊まりはステージの上です。

やまだ!去年は、中津江村にもやってきたもんな。フットワーク軽いよな。ええど山田。

埼玉・川越の「曼陀羅」にコーヒー飲みに行くことあれば、平田元気だと伝えておくれ。


[3411] 「まるS食堂」の マンスリー・ラーメン 投稿者:ハモンド 投稿日:2013/03/04(Mon) 12:05

札幌北24条 創成川付近、「まるS食堂」の マンスリー・ラーメンが、とっても アートです。
ビックリするよな極太麺!
豚骨スープでありながら サラリ、アッサリ、コクが、あります。
こだわりの トッピングが、ネギ、しょうが、メンマなど アラカルト盛りだくさん!!
毎月、創意工夫した、 月一の個展のようで いつも楽しみです。


[3410] 春一番 投稿者:やまだ 投稿日:2013/03/02(Sat) 23:33

どうもどうも春一スタッフやまだです
毎年この時期になると行くべきか悩むのですが(結局は行く事になると思いつつ)
今年はいつもにまして行く気満々で福岡風太氏電話しましたら
はよ寝袋持って来いや
といわれました
俺も春一に行き始めて9年目、今年で8回目、スタッフは7回目で
で、先日衝撃の動画を発見しました
http://www.youtube.com/watch?v=hbjo-MlNA3w
1分20秒辺りから必見です


[3407] 春一番の風が  春一番の風が 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/03/01(Fri) 21:29

 博多の町に春一番の風が吹きめけた日の夜に、福岡風太氏より祝・春一番出演の電話を

いただいた。今年は5月3/4/5/6の4日間です。平田は、3日(金)に唄います。

ゴールデンウィ―ク中は大阪ハルイチ。服部緑地の野外音楽堂でお会いしませう。平田は

今年で祝・春一番の出演は10回になります。春一番、今年も寝袋を持っての参加です。

ドン三島様
     元気です。今朝も南体育館でおっさんは、走り込みしておりました。ええ汗を

かかしていただいております。お昼はお昼は、お昼は、と唄いながらラーメンを。最近は

マルちゃんラーメンにハマッます。来月は、那珂川町民マラソンに(8Km)出場です。


[3398] 次なる展開 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/28(Thu) 13:44

毎週水曜日は、H美さんの所におじゃましてH雄さんと鍋をいただきながら、うぉいしい

酒をかっくらっております。水曜鍋の会の先週は、我がふるさとの味お好み焼きを、私が

焼き場を担当して広島流を(どげな流派や?)焼かしていただき、酒飲んでおりました。

昨日の宴は午後6時〜始め、最初はタイ風カレー鍋で、めちゃウマくんやぁ、クンクン。

ビールをプシュー。お鍋もつっいて ワイワイ ワイワイ。焼酎のお湯割りをグビグビと

ワイワイ ガヤガヤとやりすぎたのか、ドンドンドンドン。あれぇー苦情きちゃったよ。

ごめんなさい。お許しをで、来週の水曜日はH雄さん、どうやら外飲みですね、これは。

昨日で草刈まさおのバイト、レレレのおじさんは終了しました。全11日間の作業。でっ

NEWバイトが、めでたく決定致しました。3/5(火)〜また新しい世界でファイト。

全12日間ばってんね。(短っ)与えられたバイトを無事こなし次なる展開。OPEN。


[3394] 次なる展開 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/23(Sat) 20:01

古賀謙二様
     ありがとうございます。なんか見つけんとにゃぁー、にゃぁー。で、月曜日は

早くもNEWバイトの面接です。ばっちりキメて、次なるバイトにもぐり込むのじゃー。


[3393] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/02/21(Thu) 20:48

平田様へ、お疲れ様〜残念でしたね。またなにかみつかるとよかですね


[3391] えっー 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/21(Thu) 16:35

 寒空の下、今日もホウキとチリトリ持って町をきれいにしています。おまえはバカボン

に出てくるレレレのおじさんかぁ?

「 おでかけですか?レレレのレェー 」今日と昨日は東区の県庁の歩道の落ち葉をきれ

いに、レレレのレェー。昨日のバイトも午後3時無事終了と、同時に会社の親方より

「 すみませーん。あと3日でこの仕事終わりになります。」3月までの予定が・・・

「 えっー 」やろ。しゃあない、しゃーあない。また、なんかええのあるやろきっと。

GO!GO! ハローワーク。GO!GO! ハローワーク。なんかええのないんか?

GO!GO! レッゴォー レレレェー。「 おでかけですかぁー? 」 


[3389] 青森県ボーリング協会御一行様が博多に 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/17(Sun) 21:35

 年齢別ボーリング選手権全国大会が博多スターレーンであり、青森県代表の7人の応援

してました。知り合いの青森県七戸町のかつおさん(58歳)が、監督そして選手として

も出場して、3泊ほど博多に滞在されていたのだ。青森県七戸のシャウトの慎ちゃんより

「 平田、どこかおいしもの食べに連れて行ってあげて 」と、連絡をいただき

「OKぜっ。慎ちゃん観光はええんか? 学問の神さま大宰府天満宮は得意としとるぜ。」


 新幹線十和田・七戸駅〜博多までやってこられた。到着後すぐにレーンの状態確認のた

めに投げまくるのは、さすがにプロ、じゃなかったアマチュアでしたわ、みなさん。その

夜はウェルカムパーティで、もつ鍋・楽天地にて満足コース+飲み放題の聖バレンタイン

デーは、にんにくとニラでぷんぷん。明日からの試合のご健闘を祈り飲みまくりでした。

試合中は口臭すごかったやろうなー、チーム青森。まっ、にんにく処やもんな青森県は。


 で、今日17日(日)午後3:40発の新幹線なので町歩き観光ガイドをやりました。

3時間コース。まず博多駅おみやげコーナーを。今のおすすめは「ゆずすこ」大山食品の

「マ−シー」には、かなわんけどね。そのまま阪急の屋上に上がり博多・福岡の風景を。

PM2.5やばいすっよ。JR神社横の九州味めぐり出店の宮崎屋台で、飫肥杉(芋)を

飲む。おでんもあるでっ。子供たちは熊本のいきなり団子をほおばる。いいぜ、いいぜ。

博多駅から550mのキャナル・シティへ歩きます。こんな時じゃないと寄らんからね、

キャナル。ではみなさん、60分ほど自由散策です。おっさん3人はお昼にしましょう。

能古島のうどんで、のこうどん。コシもあり細めんで、うぉいしぃ、うぉいしぃですよ。

うれしかったのは、麺増量も無料。これはよかったな。お買い物を済まされたみなさんを

今度は、まつり山笠で有名な櫛田神社にお連れします。「 山笠があるけん博多たい 」

子供達は、おみくじひいてました。さぁ、レトロな商店街を歩きます。川端商店街をだら

だらとみなさんは歩かれます。博多3時間コースの終了です。地下鉄に乗って博多駅へ。

青森県の皆様、また九州の博多へ。ご指名は、歌って踊ってガイドする、平田どえーす。

「祝いめでたの 若松さーま 若松さーま えーぃ しょうえ え−ぃしょうえ・・・」


[3388] お久さぁ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/15(Fri) 17:06

古賀謙二様
     私、草刈まさおを現在やっとります。刈る草ないので掃き専門となりますが。

ことの成り行きはこうです。太陽光パネルの設置のバイトの岡山にてが突然中止となり

「 またうちでバイトせんですか? 」と、お言葉いただき寒空の下でレレレのおじさん

やっとるわけです。相方は、昨年我がチームにトレードでやってこられたU田さんです。


[3387] お久し振りです 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/02/13(Wed) 11:45

平田様お元気でしょうか?私は相変わらずのんびりしとります。ではまたいつか一緒にお仕事できるときを楽しみにしています。お身体におきをつけて。


[3385] ドブロックライブのフェイスブックページできました 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/02/12(Tue) 18:01

平田さんの第1回ドブロックライブから、43回目のライブです。
ガニ吉がフェイスブックページ作りました。どうぞよろしくお願いします。

http://www.facebook.com/Dobrocklive


[3383] ガニ吉ライブの告知させてください。 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/02/12(Tue) 15:57

平田さんもよくご存知のお二人です。


2月14日(木)に、ほけだけパークハウス 八町坂にて
どぶロックライブ開催します!
今回は、お馴染みノミスギターズのタケちゃんと札幌モジョハウスの新ちゃんの夢の競演♪
二人合わせて「エイケッツ」の登場です。
新ちゃんの魂の道産子ブルースに、
タケちゃんの壮絶ギターがどう絡むか、乞うご期待!

二人の詳しい内容は添付のポスターをご覧ください。

是非ご来場心より
お待ちしています(^-^)♪

♪エチケッツ ライブ

■開催日時:2月14日(木) PM7:30〜
■開催場所:
ほけだけパークハウス 八町坂
宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園入口より薬師寺方面へ200m先右上
■入場料:2000円(1ドリンク・豆腐付)
■軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
■打上:2000円(飲み食い放題)
■宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

♪♪♪―――――――――――――――-
どぶロックライブ & フォークな夕べ
GANI SOUND 山下ガニ和幸
TEL : 0985-78-1883
E-mail : dobrock-live@temaemiso.com
―――――――――――――――–♪♪♪


http://temaemiso.com/hatchozaka


[3380] ご自愛。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/08(Fri) 10:21



寒いよ。寒いよ。寒すぎるよ。博多Cityも今日は、かなり寒いのです。

外はうっすら雪景色。犬は喜び鎖噛み切って、庭かけ回り、ボクはこたつでまるくなる。

寒いよ。寒すぎるよ。どうぞ皆様ご自愛ご自愛、ご自愛下さい。自分に甘いんじゃねぇ。

ロッケン様
      やったね祐ちゃん「ルーチェ」です。寄らしていただきます。春が来た!

春が来た!どこに来た!南国 宮崎 イタリアン カフェ BAR「ルーチェ」に来たぁ。 


[3376] ライブも・・・ 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/02/07(Thu) 08:58

「ルーチェ」では、ライブもできるようなので、平田さんのライブができるといいですね。


[3375] 昨日は・・・ 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/02/07(Thu) 08:57

平田さんも、ご存知の。
もと、創で、カクテル作っていた「祐ちゃん」が、10年来の夢が叶って、イタリアンカフェバーを宮崎市郊外のまなび野にオープンしました。
お店の名前は、「ルーチェ」です。とてもいいお店でした。お近くの方は、ぜひ、食べに飲みにいってください。
宮崎県国富町のどぶろく「しこたま」や、綾町の「アミノ黒酢」もあります。ぜひ、飲んでやってください。


[3374] 復活 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/02/03(Sun) 20:38


 きのうそして今日と天気が良かったので、野間大池まで自転車で行き走ってきたぜっ。

きのう5周、今日6周。走れ走れ 走れおっさん!おっさん走れ!

きのう4周、今日5周。歩け歩け歩けクールダウン。そして春を呼べ!鬼は外 福は内。

sachiko様
        沖縄にて喰い飲み私、乱れておりました。南国 沖縄 へィ ベイ

沖縄 GO GO! コケッ コケッ コケッ コッコォー(別に意味ありませんけど)

気を遣ってよ。ノロダメよ。インフルダメよ。手洗いとうがいして、マスクして外出ね。 


[3371] お久しぶりです。 投稿者:sachiko 投稿日:2013/01/31(Thu) 14:16

あの元気な平田さんも風邪にやられたようですが、大丈夫ですか?
我が家は、例年以上に気を遣っているためか、
今のところまだノロにも、インフルにもやられていません!

このまま暖かくなってくれればいいのですが、関東は2月になると
寒い日が多いような気がします。

今頃平田さんは南国 沖縄ですか?
羨ましいです。
くれぐれも体調崩さないよう気を付けてください。
今年は、「シラフのライブ」いつまで続くかわかりませんが、
期待してます♪


[3364] やったぜっ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/28(Mon) 17:37

 開幕試合に標準を合わのは、さすがやね。昨日の夜LIVE今年の始まりでありました。

それもしらふやけん。打ち上げもしらふぜっ。2013年LIVEはしらふ。これでしょう。

みなさんおいしそうに飲まれてましたが、LIVEはしらふ。いつまでも飲んで唄えません。

風邪も治りました。今回は大変やったぜっ!3日間寝まくりで食欲がまったくなかった。

けれど今日は朝、パンとりんごとコーヒー。お昼は博多マルタイ棒ラーメンの1束では

足りないので、そうめん1束ゆがいて替え麺で、野菜たっぷりいラーメンの出来上がり。

ラーメンのだし中にご飯入れて、ラーメンライスで元気。で、明日から沖縄だからよっ。

格安航空チケットゲットン。沖縄から戻ってすぐに、出稼ぎバイトは太陽光パネル設置。

「それが、あれが、あの中止になりました。」と、今会社の方からお電話がありました。

1ヵ月の出稼ぎ先は、岡山県は、お腰につけたきびだんご、ひとつ私にくださいな。

で、沖縄から戻ってからの出稼ぎが、なくなりました。なにわともあれオリオンビール。

ハモンド松田様
       兄貴ぃ〜用心してよ。せっかくスリムになったのに。ラムレーズンチョコ

も言いですが、あの娘のおすすめ Kit Kat。昨年郵便局に寄り名札笑顔確認しました。

あの娘がすすめるKit Kat。あの娘がすすめたどでかーい桃。あの娘の笑顔によろしく。


[3363] 南国宮崎も、やっと氷点下です。こんにゃく絶好調です。 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/28(Mon) 12:02

松田さん・・・お大事に!
平田さん・・・以下の企画、いただきます。ありがとうございました。  

こんにゃく祭り。ええやんええやん。「こんにゃく男コンテスト」「 こんに

ゃく解体ショウ 」「 こんにゃくマラソン 」「 こんにゃく君そっくりさん大会 」

「 こんにゃくスケッチ大会 」「 集まれカメラマン・こんにゃくと美女写真撮影 」


[3360] 転んで、足が、とても痛い!! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2013/01/27(Sun) 19:41

ツルツル氷道で、転んで、足が、とても痛い!!
七転八倒!七転八起き!
でも 一週間以上、痛みが、退かない。
明日、病院に 行こう。
お酒を まったく やめたので、寒い日は、特売売り切りの ラムレーズン・チョコが、おいしかったぁ〜。


[3359] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/26(Sat) 20:08

      1・27( 日 ) 18:00 OPEN  18:30 START 
                1800Yen(1ドリンク付)  

     {     星降る夜に 歌咲く庭で VOL 2     }

        HOOKY WOOKY (フーキーウーキー)
        地下鉄九大病院 D 出口より徒歩3分
        東区馬出2−20−30 ダイアパレス県庁前1F
               092−(210)ー5481

               出演   ★ 松本健二
                    ★ 中島信二
                    ★ 平田達彦


[3358] やってしもうた 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/26(Sat) 19:55

 やってしもうた風邪じゃ。この3日間は、たまらんかったぜっ。もうだいぶ良くなった

けれど、今回はキツかったわい。広島から1.23(水)戻ってきて恒例の水曜鍋会を

夜中の2:30〜まで飲み食い語り笑う、とこまではよかったのだが翌朝が、もうダメ。

食欲がないんやもん。このわしが。なんでや?歳やないけぇ。えーいだまれ、だまれぃ。

いちどは病院も考えたが、寝まくりで治した。いやいや、治りかけている。これでいい。

ロッケン様
     こんにゃく祭り。ええやんええやん。「こんにゃく男コンテスト」「 こんに

ゃく解体ショウ 」「 こんにゃくマラソン 」「 こんにゃく君そっくりさん大会 」

「 こんにゃくスケッチ大会 」「 集まれカメラマン・こんにゃくと美女写真撮影 」

                                   などなど。            


[3357] おめでとうございます 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/20(Sun) 07:19

魚市場無事終了おめでとうございます。こんにゃくソングもありがとうございました。楽しみです。完成記念こんにゃく祭りもいいですね。


[3356] 賀正 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/19(Sat) 16:51

 終わりましたがな。ヤッホー。ミッション終了。3年目もさせていただきましたがな。

「寒いよ。寒いよ。寒いのは苦手だよう」の、冬季恒例魚市場清掃のバイトが無事終了。

やったぜ。フリーフリーフリー。(おっさんアホか!働かんかい)フリーダムフリーダム

おかげさんでのんびりさしてもらってますわ。(おっさんボケるぜ!)ぬくいよぬくいよ

おふとんの中は、最高じゃー。魚市仲間は今頃、朝礼も終わりラジオ体操の2番も終わり

詰所に向けてみんな歩かれている頃だ。ぼくはFM84.8MHZにチューニングして、DJ

ピ−ターバラカンのウィークエンド・サンシィンを聴いているのだ。幸せなんじゃ。冬の

お布団の中は。(おまえは、寝たきり老人かぁ?)そうそう明日は、寝たきり母を見舞う

ために広島に帰ろう。バスで帰ろう。広福(こうふく)ライナーで帰ろう。ええわのうー

休みはゆっくりできて、ええ。バッテンあんたはん、身体も鍛えなければあきまへんで。

まかして下さいよ。3月にある那珂川町のマラソン大会にもうエントリーしましたから。

今日の午前中も昨日の午後も走りこんでおりますぜっ。昨日4kmで今日は、5km走り

第34回那珂川町走ろう大会3.17(日)雨天決行は、8kmをばっちりキメルぜっ!

君も走らないか。3月に走らないか。スポーツフェスタ・なかがわ2013那珂川路を。

ロッケン様
     詩を拝見しました。コンニャクルンバがええやないですか。ぜひ曲を付けてみ

たいと思います。どぶろく音頭やお豆腐マンボは、知り合いのシンガーソングライターに

頼んでみましょうか。CDができるかもぜっ。振り付けも欲しいね。めざせ紅白歌合戦。

MASA様
     昨年は、福津でライブを組んでいただきありがとうございました。今年は小倉

でご一緒できたらと思っております。ぜひ、また遊びませう。お身体どうぞ、お大事に。


[3355] 報告2! 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/12(Sat) 08:14

お酢ロックとこんにゃくルンバ、どぶろく音頭、お豆腐マンボ、次回の平田さん宮崎ライブまでに、書いてみようと今、思っています。


[3354] 報告! 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/12(Sat) 08:12

おととい、久しぶりに、小中学時代の幼なじみと呑んだときに、地元、国富町に、12回も結婚された方(名前は大山さん、もう、大往生で、亡くなられた)がいたという情報を聞きました。そのお孫さんからの情報なので、確かだと思うのですが、すごいなあと思い、ご報告します。知り合いの3回で、びっくりしていたんですが、上には上がいるもんですね。

http://temaemiso.com/hatchozaka


[3352] こんばんわ 投稿者:MASA 投稿日:2013/01/11(Fri) 23:13

初めて書き込んじゃったけど何を書こうかと・・・
とりあえず遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
達彦アニキさん!あらためて今年も宜しくお願い致します!^^

只今インフルエンザと格闘中です・・・


[3351] 賀正 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/11(Fri) 22:25

ロッケン様
     やってまんなぁー。元気元気のんき宮崎県は国富町から今年もよろしゅうぜ。

ようわからん様
       ようわからん。たくさん書き込んでるけどよ、ようわからんのじゃー。

坂本一樹様
   なまらサッポロで、がんばっとるの。書き込みありがとうね。札幌で会おうぜっ。

中津江の人様
      明けましておめでとう。今年、中津江村ミュージツクフェステバルは34回ですね。


[3350] 何回もすいません 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/11(Fri) 18:47

入れなおしました。

http://www.facebook.com/hatchozaka


[3349] 炎のまつり 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/11(Fri) 18:45

リンク先がおかしかったので、URL入れなおしました。

http://https://www.facebook.com/hatchozaka


[3348] 告知させてください 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/11(Fri) 18:43

2013年八町坂では、月に1回(毎月第3日曜)、炎をテーマにしたミニイベントを開催します。第1回目は、1月に完成予定の「石窯」でピザを焼いて、白ワインならぬ「純米」(日本酒&どぶろく)で楽しみます。毎月第3日曜は、八町坂で炎を囲もう!

http://https://www.facebook.com/events/481130221933305/?ref=22


[3344] 連絡下さい。 投稿者:坂本 一樹 投稿日:2013/01/08(Tue) 12:57

お久しぶりです。青森県七戸町 坂本正樹の息子 一樹です。覚えていらっしゃいますか?年末年始にシャウトのしんじさんとお話しまして、平田さんの事聞きました。
今現在は札幌で仕事してますので、札幌ライブの時には連絡下さい。お待ちしています。


[3342] (無題) 投稿者:ロッケン 投稿日:2013/01/04(Fri) 16:48

あけましておめでとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

平田さんが、春くらいに、新CDだして、ホッケ以外にも、ライブに来てもらえて、福岡いったら、たまたまライブがあって、運よく観れて、福岡いったら、都合があって、飲めて・・・というような2013年になればいいなあと思っています。

http://temaemiso.com/hatchozaka


[3341] (無題) 投稿者:中津江の人 投稿日:2013/01/03(Thu) 18:35

平田さん 明けましておめでとうございます。
昨年の夏も楽しませていただき、誠にありがとうございます。
で、中津江村の今年の冬は、やっぱり寒いです。毎年思うのですが、標高350m位の中津江村は、太陽に近いはずなのに、なぜ、寒いのでしょうか?わかりません。
そんなことより、今年の夏もよろしくお願い致します。


[3340] 賀正 投稿者:平田達彦 投稿日:2013/01/03(Thu) 18:34

新年
  明けましておめでとうございます。

今年もどんどん
       書き込みして遊んでやってください。

2013年も
      ええ1年であります様に祈らせてくださいな。素敵な恋がマッテルアルョ。

皆々様お正月は
       飲みすぎるように注意してね。正月やんけぇ、さぁもう1杯。オーィェ!


[3339] 謹賀新年 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2013/01/02(Wed) 16:45

平田様皆さま方明けましておめでとうございます。寒い日が続いてますがお身体に気を付けて緑のハーモニーを奏でて下さい(笑)


[3338] 宮崎の平田さんファン&音楽好きの方へ 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/12/28(Fri) 10:16

いつもありがとうございます。告知させてください。
年忘れ大笑い忘年会のお知らせ
今年もいよいよあと数日です。毎年恒例の忘年会を12月29日(土)にほけだけパークハウス八町坂にて夜7時から開催します!誰でも参加OKです。お友達誘ってご参加下さい。当日は森竹亭勝志さんによる落語会や、音楽好きの歌合戦など楽しい催しもあります。お気軽に参加して下さい。
料理や飲み物の準備のため、参加ご希望の方は0985−78−1883までご連絡ください。料金は3000円です。八町坂は忘年会お泊りプランの2000円で宿泊も可能です。是非泊まりでゆっくり飲みましょう

http://temaemiso.com/hatchozaka


[3337] 師走でごわす 4 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/26(Wed) 22:21

 ラジオ体操第1第2で身体を目覚めさせて、午前中は鉄わくの中に使用済みのハッポー

スチロールをきれいに、かつスピィーディに並べていく作業を魚市バイト4日目の今日も

していた。そして相いも変わらず今日も鉄わくの上では、まっ黒なカラスが何匹かで

「 カァカァーカァー 」と、声高らかに。おっ、おっとぉー、見つけちゃったぜっ。

くしゃくしゃになった1000Yen札、1枚。ラッキィー!


[3336] 師走でごわす 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/25(Tue) 21:18

 午前中はいつものように、鉄わくの中に使用済みのハッポースチロールをきれいにかつ

スピ−ディーに並べていく作業をしていた。鉄わくの上では、まっ黒なカラスが何匹か

「 カァカァーカァー 」と、声高らかに。さかな狙っとんよなぁー。で、ときたま

「 グワ ケッケッケッ グワァー 」と、何を言ってるのかなぁ。それにしても寒い。

身体がぜんぜん暖まらんもんなー。見上た空からは、みぞれがポッポッポッ ポッポッ。

「 なん、なんやあれは?」俺は、ハッポースチロールを手にみぞれ降る空を見ていた。

カラスたちも、異様な声でさっきから鳴き叫んでいるではないか。

「 グワッケッケッ グルグルゲー グワケッグワッケェ  」で、飛び立っていった。

「あっ、あれはサンタやないけぇ。乗ってるトナカイは、えっ!バッファローかいな?」

「すごいわーすんごい。みんな見て見て空を」と叫んだけれど、サンタはすぐに消えた。

「そうよなぁ、サンタも今日が仕事治めやもんな。お疲れやったなぁ、サタンのサンタ」

サンタよ!俺は、30日までガンバラさしていただくぜっ。草刈民代はどうなんじゃい。

春くらいに(株)セブン(仮名)かなんかが、募集かけてくれんかなー。作業着を着て

クワを手に持ち、鉢巻のタオルあたまに巻いて面接を受けるんやけどなー。よいお年を。

 


[3335] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/12/24(Mon) 22:35

平田様30日までとはお疲れ様です!来年はまた入所予定なんですかね?椅子が余ってたら自分もエントリーしようかな(笑)ではよいお年を!!


[3334] 師走でごわす 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/23(Sun) 17:20

 オォースザンナ! HEY!今年も後わずかになってきたわい。で、今日は休みやん。

ええこっちゃぁ。ワン ツゥ ワン ツゥ スリィ フォー 寝とったー 寝とったー

ええ身分やないけぇ。士農工商フリーターのわしは、今年の30日まで魚市でバイト。

ありがたいのう働ける場所があるつうーのは、ありがたいのう。労働の神よありがとう。

士農工商シンガーソングライターのわしの2012年ラストライブはこれだ!

★★★ 12月30日(日) 博多エキマエ音舗  092−481−7380 ★★★

    「 年忘れアコースティックLIVE 」 開場17:30 開演18:00
                      2000Yen(1ドリンク付)

    ★南部智也 ★よたれ ★River‘s Edge ★un:rec ★音羽悠希
    ★野口ユキ ★松本友希 ★平田達彦   他

LIVE BOX 博多エキマエ音舗 福岡市博多区博多駅前3丁目26−5 Mビル1号館B1F

※2012年平田達彦は、博多エキマエ音舗を拠点(月いち)として活動してきました。 
ありがたいのう。唄える店があるつーのは、ありがたいのう。音楽の神よありがとう。    


[3333] 師走でごわす 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/18(Tue) 20:50

古賀謙二様
     ふっふっふっ、ほんますんげぇー書き込みじゃわい。やってくれるわいのぉ。

終わりました。きのう12/17(月)で草刈民代の草むしりのバイトが無事終了です。

札幌に行く前の12/4(火)には、16名在籍されてたのに戻ってきたらチーム草刈は

6名になってました。札幌みやげの「黒い恋人」をみんなに配りました。3度目の草刈も

出会いありーの、笑いありーの、別れありーの、こんなんでお金頂いてほんまにいいの?

で、ラスト草刈りは、セアカドクグモを発見した東区のあのストリートで終わりました。

みなみなさまありがとうございました。草の神様ありがとうございました。次は春かな?

春よ来い 早く来い! 歩き始めた みよちゃんが 赤い鼻緒の ジョジョ履いてぇ〜

その前に もういくつ寝るとお正月 お正月には駒あげて 凧をまわして遊びましょ〜

ばってん その前に まっ赤なお鼻の トナカイさんの クリスマスがあるわけよね。

ばってん私は、12月22日(土)〜長浜は鮮魚市場内(3年目)でバイト開始です。

                         お元気で。またお会いしませう。


[3332] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/12/18(Tue) 18:14

平田様ごぶさたしております。相変わらず日本語以外の書き込みありワケわかりませんが、平田様の人気の表れですかね(笑)いつの間にか年末も近づきました。よいお年を!


[3316] 12月の北の街LIVE 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/14(Fri) 21:27

今年も北の街で唄えました。12月のサッポロは、寒かったけどロマンティックですわ。また

遊んでやって下さい。もちろん、来年も寄らしていただきます。ありがとうございます。


[3315] 12/12 Jive 投稿者:田島靖 投稿日:2012/12/13(Thu) 01:08

平田さん、初めてのライブ会場です。
元「オープンセサミ」のマスターが、手稲駅南口に今年新たに開店したお店です。

01 ノープロブレム
02 くよくよするなよ
03 How Long How Long
04 島の娘
05 野良犬のブルース
06 HIRATA
07 赤毛の女
08 BLACK JOKER
09 ええ夢を
10 ヤエヤマ・コハマ・アイランド
11 ブルースの奴ら
12 夜の流れ川
13 ブツダガヤへの道
14 ルート66

EN カーニャクマリまで


[3314] 松田さんお元気そうで何よりです 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/12/12(Wed) 18:36

久しぶりに松田さんの元気な声ありがとうございました❗
121212ライブ、皆さん楽しんでください。


[3309] 追加情報 投稿者:田島靖 投稿日:2012/12/10(Mon) 22:07

12/12 JIVE

北海道札幌市手稲区手稲本町1条3丁目5−1
第一ワコービル1F

連絡先011-685-8444
連絡先090-9437-1216(マスター直通)

20:00〜 1500円


[3308] 12/9 らぐたいむ 投稿者:田島靖 投稿日:2012/12/09(Sun) 23:33

第1部
1.LOVE
2.島の娘
3.くよくよするなよ
4.朝一番の列車で
5.街は24時間スイッチオン
6.How Long How Long
7.築港口
8.Working Class Hero
9.イマジン
10.ファンキー・ボンタ
11.夜の流れ川
12.ええ夢を

第2部
1.ブルースの奴ら
2.僕は歩く
3.河童の見える心
4.渇き
5.長い手紙
6.野良犬のブルース
7.酒と泪と男と女
8.川
9.Don't let me down
10.カーニャクマリまで
11.ここはインディア
12.清流すべる葉

アンコール
1.バランス


[3307] ジョン・レノン追悼ビートルズライブ 投稿者:ようこ 投稿日:2012/12/08(Sat) 01:25

12月8日(土)
札幌らぐたいむ
19時30分くらいからスタート予定
1000円ワンドリンク付(早い者勝ちでオードブルあり!)
平田さんも何曲か演奏してくださるとの事です!
他、出演者多数…予定です。


[3306] 12/6 LOG 投稿者:田島靖 投稿日:2012/12/07(Fri) 00:51

平田さん1年2ヵ月ぶりの札幌のライブです。
LOGでのライブはたぶん6年ぶりだと思います。

1.島の娘
2.くよくよするなよ
3.How Long How Long
4.朝一番の列車で
5.野良犬のブルース
6.BLUESのやつら

EN.バランス?

アンコールのバランスは一言「バランス」と言っただけです(笑)


[3305] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/12/05(Wed) 15:28

平田様 出所おめでとうございますm(__)m大変なスケジュールみたいですが寒い冬真っ只中なんでお身体に気を付けて頑張って歌をとどけてくださいm(__)m


[3303] 訂正 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/03(Mon) 20:43

12月9日(日)らぐたいむ の電話番号が違っておりました。ただしくは

             011−551−1260です。


[3302] ライブ告知 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/03(Mon) 20:17

12月5日(水)マジック・サム 苫小牧市大町2丁目1−17 二条プラザ1F
                0144−36−4142
                ★ 平田達彦  ★ 東京のうたうたい        

12月6日(木)LOG 札幌市北区北14西3ゼウスビルB1 011−737−5388
★ 佐野和弘 ★ 佐々木新 ★ 長津宏文 ★そして平田も 入れていただきました。
       START/  20:00〜  料金/ 2000Yen(要1ドリンク)


12月9日(日) らぐたいむ 札幌市中央区南8西14 3−17
               011−563−2552
               ★ 平田達彦
               OPEN/18:00  START/ 19:00 
               料金/2000Yen( 要1ドリンク )


[3301] 直りました。(意味わかってませんが)     ) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/03(Mon) 19:24

ゆーみー様
      ご足労かけてます。SPAMが少しでも減ればいいのにね。(意味わかってませ

んが)わかったSPAM。あの変なぶんやろっ。いつもありがとうございます。行くでっ!!


[3300] 直ったかな? 投稿者:ゆーみー 投稿日:2012/12/02(Sun) 14:31

SPAM投稿排除したつもりで、普通の投稿までできなくなっていたようです。
無事書き込めるようになりました。
SPAMが少しでも減りますように!

平田さん、北海道はすっかり冬ですがいらっしゃるのを楽しみにお待ちしてますー

http://hot12.jp/hirata/bbs/


[3299] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/01(Sat) 21:24

    3日(月)    草刈りバイト(博多小前AM9:00集合)
    4日(火)    草刈りバイト(ミッション終了の日)

12月 5日(水)    マジッサム  苫小牧
    6日(木)    LOG      札幌
    7日(金)    OFF
    8日(土)(ジョンレノンさんの命日でライブ予定してます)  
    9日(日)    らぐたいむ   札幌
   10日(月)    OFF
   11日(火)    OFF
   12日(水)    Jive      手稲

   ☆ 詳細は後日書き込みますんで。寒いんやろうなー札幌。行くでぇー。

   15日(土)    サウンドキャビン音遊び  大分
   30日(日)    博多エキマエ音補     博多

 1月27日(日)    フーキーウーキー     福岡東区
             ☆ 松本健二 ☆ 中島信二

   ☆ 詳細は後日書き込みます。2012年のラストのライブは音補です。


[3298] お返事。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/01(Sat) 20:53

ロッケンさん
      やったね。幽体離(リ)なんとかで盛り上がれるのだからすんげっ。


[3297] またかい。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/12/01(Sat) 20:50

ワァオウ!


[3295] 八町坂にて 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/11/26(Mon) 23:03

こないだの、みやこんじょブギーBOXライブで後ろに座ってらっしゃった、ハイテンションの素敵なお姉さまのお一人が、八町坂にほんとに、泊まりに来てくださいました。しこたまと蜂入り焼酎で、宇宙や幽体離脱の話で盛り上がりました。ありがとうございました❗


[3293] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/26(Mon) 15:39

                                                                                                                                           ワァオゥ!


[3291] 鹿児島からまゆみちゃんが 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/26(Mon) 15:32

 本日11月の26日(月)午前中降ってた雨は、あがりました。雨の音聴くのは好き。

「アホかぁーおっさん!」そうです。私、悩みないんです。午前中は、近所の図書館で

手紙をしたためていました。あなたに。19になったお祝いに作つた歌も忘れたけど−。

Hey!

宮崎県国富町の八町坂に泊まった朝も、雨の音を外の椅子に座り聴いておりました。干し

柿たくさん、ぶらさがっておりました。大山叔父さん昨晩、薪ストーブに薪いれました。

南国宮崎にも冬がやってきます。「おいしいから食べてもええっちゃがー」と、アンナ

ちゃんが、ぶらさがってた干し柿をひとつくれました。「 おいしぃーちゃがぁー。」

 宮崎で3本ライブした後、鹿児島のまゆみちゃんが博多でピアノをひくので11/23

「ラビッツ」に南谷朝子ちゃんのライブに風邪の身体で(誰かにうつせば治るやろ)で

足運んできましがな。ビール頂いて、泡盛残波をロックで2杯。はぁー よい、よい。

高橋君がギンギンのギンちゃんで唄っ後は、女優の朝子ちゃんとまゆみちゃん。おっさん

できあがってしまいました。石垣島のコォーちゃんの酒造会社「白百合(泡盛)が、置い

てあり、今度は水割りでオッペケペー。ええどええど朝子ちゃん。まゆみちゃんから1杯

ごちそうになりまして「よっ!かごんまのドクタージョン子ええどー」で、風邪どこへ。

打ち上げは長浜の屋台へジャスティンGO!「ナンバーワンがいいんですけど」そして

ビール頼んで半熟たまごを半分もろて、餃子ぱくぱく。やっぱラーメンはポプラやけん。

違うしょ。長浜ラーメンでしょ。鹿児島でごわす。久留米バイ。旭川じゃないですか。

おいしネ。うおいしいネ。また来てね博多。今夜も私べろべろ君。ごちそうさまでした。


[3290] すばらしき南郷町 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/26(Mon) 14:41

 今日は草刈まさおのバイトは雨で中止。風邪をひいたのでこの5連休はうれしいぜっ。

宮崎は南郷町であった南の郷・マリン音楽祭で歌っている途中にふと頭を横切ったのは

「 おれ悩みないなー 」と、言うフレーズでありました。これは「アホ」と、言う事で

すね。どでかーいホールで照明に照らされ唄うのは、「気持ちええわー」と。ハート型の

グラサンをして司会もさしていただきました。司会の名前はなんごうたろう(南郷太郎)

打ち上げ会場は、「スナック・ルンルン」やもんな−。海の幸をアテに最高なんじゃー。

熟女美人の多い町、南国宮崎南郷町。ある年の大島クルージング伊勢エビ料理体験ツアー

では、STAFFとして参加したなー。南郷町の栄松ビーチは神秘的、小高い丘がありまして

「隠れた小浜」でビーチの向かいには、無人島が浮かんでいて、波はおだやかで絵に描い

たような風景。おすすめのお店は目井津の海岸通りにある「 ごんぐり亭 」じゃ。日南

じゃなければ食べれない「魚(ぎょ)うどん」はいかがかな。俺は、海鮮丼じゃー。

「ごんぐリ」とは、マグロの胃袋の事でござるよ。おいしいあるよ。ぜひ、ご賞味あれ!

南郷町はプロ野球西部ライオンズのキャンプ地。そして私は、カープカープカープ広島。

2こ隣の油津駅(あぶらつ)は、南郷町から車で10分。赤ヘル若手が鍛えられており

ました。来年こそは、クライマックスシリーズを俺も夢みとるっけん。菊地涼介に岩本

活躍して名前を売るのじゃ。でもスタンドにはお客さんは、20人もおらんかったなー。


[3289] ライブ告知 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/26(Mon) 13:49

★ ★ ★    11月27日( 火 ) 博多エキマエ音舗    ★ ★ ★
                     092−(481)−7380
         
         OPEN  18:00   START  18:30
 
         1500Yen ( 要1ドリンクオーダー )

         ★ 田村ヒサシ ★ 平田達彦 ★ 朝井のぶ(札幌)
 
LIVE BOX 博多エキマエ音舗 博多区博多駅前3−26−5 Mビル1号館B1F 

※ 今年は平田さん、月イチのペースでLIVE HOUSE博多エキマエ音舗で唄っておりま  す。今回の出番は2番目の出演であります。気楽に遊びに来て下さい。よろぴくです。


[3288] 書き込みありがとうございます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/26(Mon) 13:33

桜井真弓さん 
      よくぞ書き込んでくれました。その節は、LIVEで大変お世話になりました。

つちだきくおさんが北海道の鶴居村に来られたんですね。最後につちださんとお会いした

のは、沖縄県八重山郡小浜島は細崎の海人のシンセイ兄ィ兄ィの家だと、記憶してます。

真弓様、お元気でどうぞ。道はルート66 シカゴへと読く BLUESの道 オーィェ!!


[3287] (無題) 投稿者:桜井真弓 投稿日:2012/11/25(Sun) 21:45

唐突ですが、今日鶴居村でつちだきくおさんのライブがありまして、行ってきました。
演奏を聞いていて何故か平田さんを思い出し、死ぬまでにもう一度「ルート66」を生で聞きたいな〜なんて思いました。
で、帰宅して平田達彦で検索したらユーチューブに動画があって嬉しくて嬉しくて・・・。
そして、ここに辿りつきました。
12月には北海道に来られるとの事で、嬉しさ倍増です。
12月に入ったらライブのスケジュールがハッキリするとの事、私が車で日帰り出来る場所でライブがある事を祈ります。
とてもとてもご無沙汰しています、鶴居村在住、元宿屋の妻です。
今でも平田さんの曲が私の1人ドライブのお供です。



[3283] 書き込みありがとうございます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/23(Fri) 13:33

ロッケンさん
      先日は都城は「BOOGIE BOX」でのライブの送り迎えをありがとうでした。

おかげさんでええ夜がまた1っこできました。しらふでのおつきあい、ご苦労さまです。

娘さんの桃可ちゃんから、「お誕生日を教えて下さい。」と。お父さんお伝えください。

「わしは、6月17日じゃ。」今度で54歳。5と4たせばカブじゃ。」親の総取じゃ。

古賀謙二さん
      東区郵便局あたりの草をむしりとっております。相手リーグから井上氏が

トレードに出されて我がチームにてハッスルされております。今日は競艇に出向きイッパ

ッを夢見られております。草をむしりながら仲間たちとのアホな会話をして、笑いながら

稼がしていただく。人に歴史あり、BULESのにおいです。もうすぐ私も出所なので、さみ

しいのですが、出会いと別れそして、ふたたび出会うあなた達に、メッセージを送ろう。

我らが草魂(どげな魂や?)を持つ民達よ、もぐりこむのじゃ。あきらめることなかれ

たとえどんな時代になろうとも急げ!ハローワーク。今のバイトはリハビリパラダイス。

S川さん見事に12月までNEWバイト自転車の駐輪関係(1ヵ月契約成立)あッぱれです。

ツジヤ二コフさん
        北の大地からどうも。今年も行きます。どでかい田舎北海道へ。遊んで

やって下さい。ただいま遅ればせながらライブをブッキング中です。12月5日(水)IN

して12月13日(木)OUTです。12月に入り全日程を書き出します。遅くてごめん。

二コフは、40歳けぇ。つくねは?アイヌのマァちゃんは?もういくつ寝ると、お正月。

2011年もあとわずか。今日は12月23日(日)です。早く来い来い、お正月。あっ

今日は2012年の11月23日(祝)じゃった。くさいボケかましちゃった。すまん。


[3281] 間違いました。12月は中川五郎さんです! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/11/22(Thu) 18:57

毎度お世話になります。ライブの告知をさせてください!

「ほけだけパークハウス八町坂」恒例の
どぶロックライブを開催します♪

12月6日(木)
3年ぶりのどぶロック登場は、中川五郎さん!
日本フォーク界を代表するミュージシャンです。
聴く者に訴えかける強いメッセージと
秘めたロック魂の熱いステージに乞うご期待♪

詳しい内容は添付のポスターをご覧ください。

♪中川五郎ライブ
■開催日時:12月6日(金) PM7:30〜
■開催場所:ほけだけパークハウス 八町坂
宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園入口より
薬師寺方面へ200m先右上
■入場料:2500円(1ドリンク・豆腐付)
※メールを読まれた方は500円割引
■軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
■打上:2000円(飲み食い放題)
■宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

♪♪♪―――――――――――――――――――――– どぶロックライブ & フォークな夕べ
GANI SOUND 山下ガニ和幸
TEL : 0985781883
E-mail : dobrock-live@temaemiso.com
―――――――――――――――――――――–♪♪♪


[3280] ドブロックのお知らせをさせてください。 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/11/22(Thu) 18:47

昨日、福岡の路上で、「潟鴻bケン」のトラックを発見!
びっくりしましたが、うれしい出来事でした。




毎度お世話になります。

ライブの告知をさせてください!

今月は16日(金)
2年ぶりのどぶロック登場は、我らが平田達彦!
博多ブルースキングとも呼ばれ、そののぶとい声は力強く、
聴く者を知らず知らずの内に元気にしてくれます。
久しぶりの平田節をごゆっくりご堪能下さい。

詳しい内容は添付のポスターをご覧ください。

♪平田達彦ライブ
■開催日時:11月16日(金) PM7:30〜
■開催場所:ほけだけパークハウス 八町坂
        宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園入口より薬師寺方面へ200m先右上
■入場料:2000円(1ドリンク・豆腐付)         ※メールをご覧になった方500円割引
■軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
■打上:2000円(飲み食い放題)
■宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

♪♪♪―――――――――――――――――――――――–

どぶロックライブ & フォークな夕べ
GANI SOUND 山下ガニ和幸
TEL : 0985781883
E-mail : dobrock-live@temaemiso.com

―――――――――――――――――――――――–♪♪♪


[3277] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/11/21(Wed) 18:24

そろそろ平田様も出所ではありませんか?(笑)私は3000円の忘年会には参加致しませんがまたお会いできることを楽しみにしております。


[3273] 朱蔵のご飯 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2012/11/18(Sun) 22:53

平田さん、こんばんは。ご無沙汰しています。ニコフです。
早いもので11月も半ばとなり私の暮らすファーラウェイ東北海道にも雪が降っております。
広い北海道、この時期になりますとクリスマス気分にイルミネーション、恋人達の大通り公園、アナタと別れたあれはススキノ、、、そうです、、札幌が恋しい季節となりました。
今年は札幌スィティーには歌いにいらっしゃるのでしょうか?平田さんがいらっしゃるのでありましたら、夜行バスに飛び乗って、札幌スィティーに向かえるのですが、、、如何でしょうか?

朱蔵のご飯が食べたいなあ、、ワンツーワンツーノリコッノリコッ!今日はイワシの生姜煮かい?明日はは鯖の味噌煮かな?

、、、、、、ニコフも40になりました。いろいろな事、思いだしますと、ケツの穴があったら入りたくなる、そんな今日この頃であります。

長々と申し訳ありません。


[3271] 宮崎国富八丁坂 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/17(Sat) 16:04

 昨日は国富パークハウス八丁坂にて「どぶろっくライブ」にて唄いました。記念

すべき第40回目を気持ちよく飾らしていただきました。そして、大山桃可ちゃん

10才のBIRATH DAYでもありました。桃可ちゃんに

「大きくなったら何になるの」と訊ねれば

「おもちゃクリエィター」と、答えてくれました。お誕生日おめでとう。

そして、今夜は・都城で唄います。飲みます。


[3270] 水曜なべ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/14(Wed) 16:20

「寒くなってきたわい。寒いよ寒いよ」と、言いながら今日も草むしりは、草刈民代の

バイトでひと稼ぎさして、頂いておりました。休憩の時に誰かが

「こんな日は鍋ですな。」と。すかさず僕は

「鍋にくずきり入れたら高級感でて、うまいっすよ。」そうです。今夜はH美さんの所で

毎週水曜日のなべです。飲んでおります。そこで教えていただきました。鍋にくずきり。

ぜひ皆様もお試しあれ!うおいしいよ。



[3269] BIRTHDAY LIVE(鹿児島)に出演 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/12(Mon) 21:08

 T-BONEのマスターは11.9(救急車のTEL番号が)お誕生日。60(ロクマル)を

祝いました。東千石町のお店には大勢のお客さんが集い、皆さん演奏して(7時間)で、

またT-BONEの伝説がひとつ。翌日に演奏する加川良さんや藤井康一さんもサプライズで

PLAYされて、HAPPYな空気感が漂う中私、焼酎をぐびぐびと、いかしていただきました。

きたのそのまゆみさんと一緒に「ノープロブレム」と「ブルーズのやつら」を唄わして

いただきましたがな。T-BONEのマスターいわく「たかが60ですから」と。オーイェ。


[3268] お手数かけます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/12(Mon) 20:47

ゆーみー様
[3265]と[3266]また消しといてくださいね。ゆっくりで、いいですからね。


[3267] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/12(Mon) 20:41

★ ★ ★  第22回 南の郷・マリン あちい〜音楽祭     ★ ★ ★
  
20周年だョ!全員集合  燃える消忘団 おかがさまで20th スペシャル企画

☆ ☆  〜結成20周年を祝うためにこれまで音楽祭を盛り上げてくれた〜  ☆ ☆

☆ ☆ ☆      あちい〜音楽祭オールスターズが再登場!   ☆ ☆ ☆ 
        
    ★11月18日(日)     開場13:00   開演13:30

      宮崎県日南市南郷町    南郷町ハートフルセンター(大ホール)

      シングル券 2000Yen  お得なペア券 2500Yen 
                      ( 当日は各500yen増 )              
           ☆ バケツハウス(FROM 鹿児島)
           ☆ 安斎旅人  (FROM 日向 )
           ☆ 平田達彦  (FROM 博多 )
           ☆ 梶原ヒロユキ(FROM 日田 )
           ☆ ハル    (FROM 福岡 ) 

主催 南郷町もえる消忘団 お問い合わせTEL 090−1927−3706(久津輪)

後援 日南市・日南市教育委員会・宮崎日日新聞社・南郷町商工会・なんごうマリンスタンプ会

          


[3264] お返事です 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/10(Sat) 10:26

どこの国の人ですか様
          いろいろ書き込んでくれましたが、勘弁してくださいよ。

古賀謙二様
     お務めご苦労さまでした。あなたのおかげで今回も楽しくアルバイトの
日々を送ることができました。どでかいハンマーを振りまわすあなたの姿、クワを
右手にすばやく草をむしりとる匠の技は、KINGの名にふさわしくあっぱれでした。
ほんまですね?あの娘は何をメッセージされてたのでしょうか?誰も信じてくれそ
うにない話なので、書き込むことはできませんが、草の神さまが僕らにくれたプレゼンツと受けとっています。今度は、長浜公園に一人でお弁当食べに行こうかな?
お互い歩いて歩いて歩いて歩き続けませう。それではお元気で。ええ秋をどうぞ。
 
ロッケン様
     16日(金)宮崎県国富町八町坂お世話になります。2年ぶりのどぶロックありがとうございます。翌日は都城そして日曜日は南郷町と宮崎3連ちゃん。宿泊のパークハウスに、「くわ」の部屋ってあるでしょう。あの部屋をリザーブしておいてください。草むしりでいつもクワを使ってますんで。朝のドリンクはやまもも酢の豆乳割りをよろぴく。で、元気元気元気。そして園田さんにお伝えください。バイトで一緒していたM本姉ぇさんが、どぶろくの甘口と辛口を頼まれ飲んだそうです。亡くなられたお母さまが自宅で作られてたそうです。めちゃくちゃおいしくて、翌朝すぐまた飲もう手をだしそうになられたそうです。私、どぶろくを紹介しただけなのに、感激されちゃいましたよ。そのどぶろく名は「 しこたま 」    


[3263] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/11/09(Fri) 23:26

ついにのべ一年以上のお務めも終わり無事出所致しました。平田様もお身体にお気をつけて、無事お務めが終わることをお祈りいたします。ところで結局長浜公園の彼女はなにを訴えたかったのか?それだけが心残りです(完)


[3262] ライブの告知をさせてください! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/11/09(Fri) 08:50

ガニ吉イベントのライブの告知をさせてください!

今月は16日(金)
2年ぶりのどぶロック登場は、我らが平田達彦!
博多ブルースキングとも呼ばれ、そののぶとい声は力強く、
聴く者を知らず知らずの内に元気にしてくれます。
久しぶりの平田節をごゆっくりご堪能下さい。

詳しい内容は添付のポスターをご覧ください。

♪平田達彦ライブ
■開催日時:11月16日(金) PM7:30〜
■開催場所:ほけだけパークハウス 八町坂
        宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園入口より薬師寺方面へ200m先右上
■入場料:2000円(1ドリンク・豆腐付)         ※メールをご覧になった方500円割引
■軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
■打上:2000円(飲み食い放題)
■宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

♪♪♪-----------------------------------------------------------------------


どぶロックライブ & フォークな夕べ
GANI SOUND 山下ガニ和幸
TEL : 0985-78-1883
E-mail : dobrock-live@temaemiso.com

-----------------------------------------------------------------------♪♪♪


[3261] BIRTHDAY LIVEに出演 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/08(Thu) 16:20

 日田の梶原氏は11.7(あなたは時間調べのTEL番号)が、誕生日。博多のラビット

にて皆でお祝いました。この店はシャレてましたなぁ。港町、博多の皆さんはよくご存知

チャペル・ココナツのローソン前のマンションの2F。梶原氏50(ゴーマル)となりま

した。おめでとうございます。田中チムさんの歌と中塚正人さんの歌を歌わしていただき

ました。さてさて明日11.9(あなたは救急車ですか)は、鹿児島はT-BONEのマスター

の誕生日。マスターは、60(ロクマル)となられます。バイト休んで鹿児島行ってこよ

っと。祝いうたは何を唄うかな。ジョンレノンさんでしょうか?明日は鹿児島じゃっど。


[3260] 野外コンサートに出演 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/05(Mon) 16:43

 きのうは、大分の日田で野外コンサート出演にしてきた。有田サマーミュージックフェ

スティバルは、すでに第10回を迎え、今年は2Daysありました。さすがにこの時期の

野外は寒くて、日本酒をぐびぐびいってると、あら不思議、からだはぽかぽか夏かしら。

主催の梶原さんとバンドの人達がステ−ジで服を脱ぎ始め、ごきげんにPLAYされておられ

ました。いいなー九州男児たちのこのアホさかげん。ぼくも踊らしていただきましたぜ。

もちろん着てる服を脱ぎ捨てて。いいなーいいな野外。いいよなー。見てんこの風景を。

大自然の中で音樂のある1枚の風景。ここは日本です。正しい日本の景色がありました。

雨が降り始めました。雨が降り始めました。森の木々たちが呼んだのでしょうか。雨を。


[3259] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/11/05(Mon) 16:05

ロッケンちゃん
南国宮崎では、3ヵ所で歌います。よろしくです。宮崎暑いちゃがぁー。じゃぁじゃぁ。           
         11月16日(金)宮崎県東諸県郡国富町
            17日(土)宮崎県都ん城
            18日(日)宮崎県南郷町

  


[3258] 11月楽しみにしています。 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/10/31(Wed) 09:13

11月の宮崎ツアー、楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。

5km楽しみます!
さっそく、イメージトレーニングしています。


[3257] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/30(Tue) 16:32

ロッケン様
     そうですか。朝の朝礼で宣言されましたか。まずは、5KMコースからですね。

ばっちりです。マラソンデビューは、綾・照葉樹林マラソンからです。ユネスコエコパー

クにも登録された綾町ですから。あっ、ロッケン様の会社は綾町でしたね。すんません。

タンモ様
    よくぞ遊びに来ていただきました。バンバン書き込んで下さい。天神の路上で

唄っておりました。親不孝道りのカレー屋TAJでバイトをしてて、その後に唄いに行って

おりました。西新JA-JA最高のライブハウスです。アコースティックKingと呼ばれてて

鼻高々。ハナタカダカ。博多のライブ会場にて、上げ膳据え膳でお待ち致しております。


[3256] 掲示板を見て 投稿者:タンモ 投稿日:2012/10/24(Wed) 11:33

平田さん。懐かしい〜20数年前天神の路上で歌われていましたよね。それと西新のライブハウス。あのころが懐かしい。声に魅力があり好きでした。ストリートシンガー出身のアーティストシンガーが近年テレビで人気だけど平田さんの時代の歌い手とは一緒にしてほしくないものです。何故なら最近の子はただ歌っているだけで歌詞が皆同じ昔は同じ歌でもそれぞれに味があった気がします。平田さんの様な方が本物で味のある方が日本の音楽界を引っ張って欲しいものです。威張ってすいません。20年位病気してたので音楽も聞けない状態でしたが平田さんの強い歌声を又機会があればライブで聞きたいです。平田さんファンの皆さまグタグタ書き込んでごめんなさい。


[3255] 告知させてください! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/10/23(Tue) 09:53

毎度お世話になります。

ほけだけパークハウス 八町坂
どぶロックライブのお知らせをさせてください。

来週10月30日(火)開催!
東京から沖縄出身ダイナマイトソウルシンガー
SHY(シャイ)さんの登場です。

1979年 沖縄にてHEART BEATS結成。コロンビアレコード
よりアルバム&シングルリリース。
1986年 "ロッカーズ80"を最後にHEART BEATS解散。
さまざまなミュージシャンとの共演しつつソロ活動。
ギターとウクレレで、日本全国をまわり、人々にパワー振りまく。
現在元ARBのKEITHらとGROOVIN’ としてバンド活動も展開。

繊細かつパワフルなSHYさんのステージ必見必聴!
絶対見らんと損 ♪♪
是非お誘いあわせの上ご来場ください。

■オフィシャルサイト http://www.aobatuzuki.net/shy/
■日本晴れレコード http://www.nihonbare.com/

詳しい内容は添付のポスターをご覧ください。

♪SHYライブ
■開催日時:10月30日(火) PM7:30〜
■開催場所:ほけだけパークハウス 八町坂
      宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園入口より薬師寺
      方面へ200m先右上
■入場料:2500円(1ドリンク・豆腐付)
※メールをご覧になった方500円割引
軽食つまみあります。(小鉢200円〜)
打上:2000円(飲み食い放題)
宿泊:2000円(ライブ特別料金)※代行より安い!

♪♪♪-----------------------------------------------------------------------

 どぶロックライブ & フォークな夕べ
 GANI SOUND 山下ガニ和幸
 TEL : 0985-78-1883
 E-mail : dobrock-live@temaemiso.com

-----------------------------------------------------------------------♪♪♪


[3254] 宣言! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/10/23(Tue) 08:53

今朝の、朝礼3分間スピーチで、なんとなく、来年の5km出場宣言してしましました。
少しずつ走ります!


[3253] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/22(Mon) 20:53

       10月26日(金) 開場 18:00  開演18:30

                 1500Yen ( 要1ドリンクオーダー )

       LIVE BOX 博多エキマエ音舗  092−(481)−7380

       博多区博多駅前3丁目26−5 Mビル1号館 B1F

       ★ TACASHI ★ 藤木雨芽 ★ うたうたいや 
       
       ★ ミラクル銀河伝説 ★ 平田達彦(21:10頃〜)

       ※ 今年は月イチで博多エキマエ音舗でLIVEしております。来てネ。 


[3252] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/22(Mon) 20:38

ロッケン様
     無事に綾・照葉樹林マラソン(10Kmコース)でデューできて、ヤッホーで

あります。記録は1時間11分26秒で100位(10km男子50代)でありました。

ちなみに153名中の100位。暑い宮崎の地でランナーズ・ハイごちそうさまでした。

古賀様
   本日10.22(月)東区香椎のイオン前での草刈りバイトは、自転車で1時間

13分かかりました。昨日のマラソンタイムより2分遅かったです。いつものように皆と

公園の木陰に座ってのお弁当はおいしすぎ。午後1時20分頃作業員平田さんが特定外

来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」を発見。皆さんシャメして、捕獲しブチュウで天国。

廣瀬成秀
    こちらこそ温泉ライブに参加さしていただきありがとうございました。満喫さし

ていただきました。でっさんが居た町長崎諫早CITY、再会の喜び。宴の夜。温泉ライブ。

来年は温泉ライブはもちろん、東小路町のber「beam」に寄らしていただきます。


[3249] 70分台おめでとうございます 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/10/22(Mon) 08:24

綾マラソン参加ありがとうございました。

来年は、5kmから、できるといいなあと、考えています。


[3248] お待ちしています 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/10/20(Sat) 08:49

本日、hatchozaka in
楽しみにしています。


[3241] Yahooドーム前 投稿者:平田&古賀 投稿日:2012/10/18(Thu) 10:33

草刈り中〜♪


[3240] 泉水キャンプ場 投稿者:廣瀬成秀 投稿日:2012/10/17(Wed) 21:33

平田さん音泉ライブへの終日参加ありがとうございました
平田さんと由布さんとの貴重な夜。16回目から初心に戻ってまたがんばろうと思いました。

そのキャンプ場にも野外ステージありますよね
10年前ぐらいに行きました。おまけに温泉あり!
最高の場所ですね。

http://onsenlive.web.fc2.com/


[3239] 水曜の宴 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/17(Wed) 16:21

先週の土・日は、おっささん3人で大分は久住町の泉水キャンプ場におりました。途中に

地鶏・白菜・しいたけ・えのき・深ねぎ、うどん5玉に日本酒と焼酎にハッポーを買って

キャンプ場にのあずま屋にて宴。アドリブで唄い後は、シュラフにもぐりこんでおやすみ

じゃ。露風呂ありーの、近くには清らかな名水湧き出る黒岳がありーので、自然を満喫。

キツツキが木をつっつく音で目覚めた朝、最高じゃー。自然に身をおき最高なのじゃー。

さて今日は水曜日。H美さんの所で、H雄さんとともに恒例の鍋会に参加してくるかのう。


[3238] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/17(Wed) 15:43

古賀謙二様
     今日は朝から雨で草刈りまさおのバイトは休み。ここでの休みはうれしいな。
お互いがんばりませう。草むしり〜♪草むしり〜♪一日働き5000yen。good.


[3237] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/10/17(Wed) 08:11

草むしり〜♪むしれどむしれど生えてくる〜♪平田様、ダメ人間にならぬようお互いがんばりましょう(笑)


[3236] 書き込んじぇ 鹿児島へ向かうバスの中で詩が出たな妖怪 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/10(Wed) 12:45

             いけぇー もっと いけぇー
             いけぇー その調子
             いけ いけ もっと いけぇー
             いいぞ いいぞ その感じ

             忘れてたまるか 
             身体におぼえてもらえ
             あたま 使うことはない
             心 すなおになれるなら

             いけぇー いけぇー いけぇー
             いけぇー いけぇー のぼれ
             いけぇー いけぇー もっとやれぇー
             いけぇー いけぇー もっといけぇー
              


[3235] 鹿児島より愛を込めて 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/10(Wed) 09:59

ジヨンレノン様
       昨夜は鹿児島はBLUES T-BONEに来ていただきうれしかったです。
私の耳元で叫ばれましたね。
「だいじろのLOVEはマル。えびぞー今年もGOOD.平田鹿児島にカムトゥゲザー」と。最初何を言われたのかは、わからなかったんですけど、すぐに私は
「OH YEAH!」と答えて、11.9ふたたびT-BONEであなたの歌を唄い祝います。
ありがとうございました。きっとあなたの生誕100年の日もT-BONE 東千石町
菊屋ビルの2Fでは、皆で唄い盛り上がっている事でしょう。サンキュー ジョン。
  


[3234] 北九州小倉Cityより愛を込めて 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/09(Tue) 08:32

熊本のてつ様
      こちらこそ、温泉ライブに来ていただきありがとうございました。
私、温泉ライブに出たのは12年ぶりで、たんのうさしいただいたんじゃのう。
来ていただいた初日は、最後に歌って、持ち時間30分の所を軽くオーバー
さしていただきました。12年ぶりやけんのう。温泉ライブのタイトルの如く
ゆるゆるやったけん、まあええじゃろうと思ってたら、やっぱりよかったです。
むむむっ、Browninのター坊さん、さぞかしチャンポンがおいしかった事でせう。
ひろちゃんによろぴくね。


[3233] (無題) 投稿者:熊本のてつ 投稿日:2012/10/08(Mon) 14:37

達ちゃん、音泉ライブいっぱい歌ってくてありがとう!「平田さんの歌が心に響きました」と僕の友達のひろちゃんも感動してましたよ(^_^)/
あの後、佐世保に行き居酒屋・ジャズバーを経て締めのチャンポン屋さん〖音食亭Brownie
〗へ、そこのマスターが達ちゃんのお知り合いター坊なる人…何か達ちゃんとの縁を感じました!


[3232] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/05(Fri) 22:06

10月8日(月)フォーク・ビレッジ (北九州・小倉)093−511−2115
                   ★ 安元隆治  ★ 神谷さん
                   PM6:00〜  ¥2000(1ドリンク付)

10月9日(火)T−BONE(鹿児島)ジョンレノン birthday live
       099−226−0918       ★ だいじろう    ★ えびぞー
                   PM7:30〜 ¥2500(要1ドリンクオーダー)


[3231] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/05(Fri) 21:36

廣瀬成秀様
     焚き火を囲んでがよさそうですね。児玉の車でAM10時頃にこっちをでます。


[3230] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/05(Fri) 21:31

やまだ様
  島田さんの事は、昨日の新聞のニュースで知りました。ご冥福をお祈りいたします。
    


[3228] 音泉ライブタイムスケジュール(予定) 投稿者:廣瀬成秀 投稿日:2012/10/05(Fri) 12:49

平田さんよろしくお願いします。
天気はよさそうです。焚き火を囲んで音楽三昧の二夜を楽しんでください。
http://onsenlive.web.fc2.com/

10月6日(土)
18:00〜18:30 mondayblue
18:30〜19:00 GENSELECT
19:00〜19:30 児玉智道
19:30〜20:00 efu
20:00〜20:30 に〜に〜ず
20:30〜21:00 やもともんご
21:00〜21:30 内田コウ&光
21:30〜22:00 平田達彦

10月7日(日)
13:00〜13:30 やもともんご
13:30〜14:00 ドクナメクジ
14:00〜14:30 弦智
14:30〜15:00 RAINDOGS
15:00〜15:30 sinogu
15:30〜16:00 川田金太郎
16:00〜16:30 大久保エイジ
16:30〜17:00 東シナ海バンド
17:00〜17:30 松本ケンジ
17:30〜18:00 GODHAND森永
18:00〜18:30 赤星秀一
18:30〜19:00 風太郎
19:00〜19:40 平田達彦
19:40〜20:20 TAD三浦ブルースバンド
20:20〜20:30 エンディング

http://onsenlive.web.fc2.com/


[3227] 島田さんが 投稿者:やまだ 投稿日:2012/10/02(Tue) 23:47

島田和夫さんが亡くなったそうです
なんだか訳がわからないですよ


[3226] 今日から10月ですね。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/10/01(Mon) 16:43

おっさん(ひらたさん)タフやん。元気ええ、元気ええ。元気がいちばんやけんな。姫路

「 FURADOU 」のライブも打ち上げも無事終わり、PIKUさんのお家で、COFFEEをいただ

きながら、今年の夏に1ヵ月行かれたインドネシアの旅の話などを聞きいていた。俺が

最後にバリに行ったんは、いつ頃やったけかぁー。と、思い出しながら話を聞いていた。

2人で盛り上がりしゃべっていたら、朝になっていた。もう、学生じゃないんだからね。


起きたら午後の2時でした。台風の風がビュービュー吹きあれていたが、姫路CITY。

でも夜には、ぽっかりとまんまる満月が美しかった。さぁ!ギター手に持ち唄うのじゃ

「 見てみろよう!見てみろよう!空には満月だぜっ。 」と、アドリブで唄つていた。

Pikuさんもインドネシアで作くった歌を静かに唄ってくださった。

「歩いている白い道を ゆっくりとね 海が近ずく 聞こえてくる波と風 振り返るとね

昨日までの夢 とおりすぎてきた いくつもの場所を ぼくはもう 忘れてもいい 」


夜行バスは4列シートだったが、ラッピィ 俺の横だけいなくて、ええやんええやん。

朝、博多に到着してから、草刈まさおのバイトに入った。おっさん、元気ええやんけぇ。

諫早の廣瀬様
      2日間のどちらもよろしくです。だめかいな。ワァオウ!温泉ライブけぇ。      



  


[3225] 音泉ライブ事務連絡です 投稿者:諫早の廣瀬です 投稿日:2012/10/01(Mon) 10:59

博多から東彼杵町までの行き方についてです。
JRならJR博多駅(みどり)→JR早岐駅(快速)→JR東彼杵駅 →会場(迎えの車)
高速バスなら大村インターチェンジで降車→会場(迎えの車)
都合はいかがでしょうか?
10月6日(土)、7日(日)のどちらの出演がいいでしょうか?あわせてお知らせください
よろしくお願いします。

http://onsenlive.web.fc2.com/


[3224] 待ち合わせは PM3時頃 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/29(Sat) 14:41

さぁ!待ち合わせのタワーレコード5F(姫路)に、PiKUさんに会いに行こうか。


[3223] 休みの日はライブライブライブ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/29(Sat) 10:02

雨降る博多を離れて、夜行バスに乗って神戸へ。

「 神戸へぇー、泣いてどうなるのかぁー」と、口ずさみ神戸在住の

知り合いの顔を思い出していた。祝・春一番でいつも再会するスーさんやインドは

オールドデリーで会ったユミちゃんやPAPA。みんな元気かな。またどこかで出会え

るであろうよ。今夜のLIVEは、姫路Cityじゃ。三宮から朝も早からJRで移動だ。

おっさん(ひらたさん)元気。金曜日まで、草刈まさおのバイトしてたんだぜっ!

気になる時給は、1000YENぜっ(高っ!)5時間労働ばってんね(安うっ!)

ええこっちゃー元気じゃぁー。高速の夜行バスは3列シートだったので眠れたで。

戻りは4列なので、ちとキツイかろうのう。でもLIVEできるからのう。生まれて

初めて姫路で唄うからのう。ウッディ・ガスリィ生誕100年。旅をしなはれ。

音楽の旅を。唄いなはれ。しゃべりなはれ。これがおまえの選んだ道なのじゃ。

草刈まさおが終わるのは、11月末。行くかぁ?今年も北の町へ、北海道まで。


[3222] 休みの日はライブライブライブ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/27(Thu) 22:12

おっさん(ひらたさん)元気ええやん。宮崎国富から戻ったその夜は、ジャミン・カー

でタイ料理を食いまくりしてました。今月で店の経営者が変わります。味も変わります。

小学3・4年の時クラスメートの小林が博多に来たので笑いあいました。元気でした。

お酒は沖縄石垣の請福にしました。タイ料理の前には、博多スタイルカクウチでビール。

小林は遊田玉彦の名前で小説「ソウル・ボート」平凡社から出してます。興味ある人は

アマゾンでもいいから買って読んでね。読書の秋やもんね。

9月29日( 土 ) 本と人と想いの集う広場(OLD BOOK SUTADIO )FURADOU

で唄います。姫路市亀井町81番地 079−281−6040 平田達彦 LIVE!

明日も草刈まさおのバイトして、夜行バスでめざすは姫路の風羅堂。音楽の秋やもんね。 


[3221] ゆーみーさん 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/09/27(Thu) 10:38

カニありがとうございました。
みんなで、いただきました!
やっぱり、北海道のカニはうますぎですね。


[3220] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/26(Wed) 21:52

うーみー様 
     北海道のうおいしい、うおいしい、カニ君をごちそうさまでした。 

Judith様
       お気をつけてイギリスヘ。


[3219] (無題) 投稿者:Judith 投稿日:2012/09/24(Mon) 18:43

ゆみさん、ホッケストックでの美味しいカニ、ごちそうさまでした。大評判でした!


[3218] 告知させてください! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/09/18(Tue) 18:39


ホッケストック2012ミュージックフェスティバル vol.16

いよいよ今週末開催です。
今回も九州をはじめ全国から30組以上のミュージシャンがやってきます。
サブ会場では世界の太鼓を体験できる、ドラムサークルも同時開催。
会場内にはメニュー豊富な食べ物や飲み物、CD・グッズ・Tシャツから
足つぼマッサージまでいろんな出店もでていますので、2日間ゆっくり
楽しんでいただけると思います。
是非お誘いあわせの上ご来場下さい。
心よりお待ちしております。

尚このメールを見た方は、受付で当日券から500円割引!

■開催日:9月22日(土)〜23日(日) 2日間開催!
■開催時間:会場10:00 開演11:00〜20:00
■開催場所:宮崎県 東諸県郡 国富町 ほけだけ公園カンナ広場
■入場料:前売1500円 当日2000円 2日間通3000円(中学生以下無料)


♪出演予定ミュージシャン

●9月22日(土)
宮原兄弟 from 綾
みんなでドラムサークル from 鹿児島
梅野ヒロカズ from 大分
児玉知道 from 山形
大石みつのん from 福岡
Blood Sucker from 宮崎
YULY & ウクレレぢぢぃ from 鹿児島
ポヨポヨ from 鹿児島
ヒキリトモヨ from 福岡
劇団森竹 from 国富
SAMSALA fom 宮崎
FLASH ザ 徒歩5分 from 大分
ささきさとる from 鹿児島
つるじい from 鹿児島
BON DELUXE from 枕崎

●9月23日(日)
潜水艦ブラザーズ from 鹿児島
SIX DAY TOWN from 国富
みんなでドラムサークル from 鹿児島
ZZ horizon from 都城
コジマサトコ×コカリナゆか from 鹿児島
SINOGU from 福岡
泣虫パンチ from 宮崎
バケツハウス from 鹿児島
PocoPocoBand from 宮崎
ナカオカツオ from 福岡
タカオシン from 都城
梶原浩之 from 日田
ホウ from 国富
稲葉 浩 & カットシ from 唐津
東京タワーズ from 東京
平田達彦 from 博多
JUSTINe & the nite torippers from 福岡
MOON BEAM from 東京

※プログラム順
※出演者は都合により変更になる場合がございます。

■お問合せ先
ホッケストック2012実行委員会事務局
代表 山下和幸
〒880−1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6823
TEL:0985−78−1883(山下宛)
FAX:0985−78−1884(山下宛)
メール:hocke-stock@temaemiso.com
ホームページ:http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock
facebook:http://www.facebook.com/hockestock


[3217] コンチハ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/18(Tue) 16:40

 秋、今日から草刈まさおのバイト始まりました。採用して頂きありがとう。今回も任務

最終日まで、ばっちリキメさして頂きます。街で見かけたら声かけてね、元気やけん俺。


[3216] アロハ マハロ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/18(Tue) 16:27

 日曜日に博多エキマエ音舗で唄い、来てくれてありがとう。来月又やります。遊びに

来てね。今月はこのあと9・22(土)23(日)に宮崎は国富町法華嶽公園カンナ広場

にて唄います。南国宮崎で野外コンサート ”2DAYs  HOCKE STOCK

2012 問い合わせは090−4488−9819(代表 山下)までよろしくです。

そして9.29(土)は姫路で唄います。本と人と想の集う広場「風羅堂(FURADOU)」

姫路市亀井町81番地 079−(281)ー6040です。姫路です。兵庫県ですね。

 


[3215] ナマステ 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/16(Sun) 07:55

昨日の夜は、久留米で歌った。

もう博多。博多に戻ってきてるのだ。やってくれるのう、平田さん。

新宿からバ スで広島。広島でバス乗り変えて博多。そんなにバスが好きなら

バスの運転手さんなるかー。なれないなれない、なれるわけがない。

匠工房の植さん54歳BIRTHDAY LIVEに今年もお呼ばれして昨晩、クロスロード

カフェ(久留米)で唄い今、ネっトカフェで仮眠をとったところなのじゃ。

やってくれるのう、歌の小旅行なのじゃ。では、ぼちぼち朝も早から西鉄電車

(特急)で戻りますか?高宮にもどりますか?酒は残ってないごたーぁ。おっ!

君は、どこの出身かな。元気いいけど。ハウ オールダー ユー。

昨日の誕生日の植さんより、1っこ下どえーす。猪突猛進のいのししどえーす。

今夜は、博多エキマエ音舗で( 2012年は月イチここでLIVEしとります。 )

唄うのじゃ。俺は歌うのじゃ。

久留米のお兄さま、お姉さま、お世話になりました。また遊びませう。
         


[3214] ツァイ チェン 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/12(Wed) 18:09













             よしゃぁー 博多にもどろう   


[3213] まだ時間はある 書き込んじゃえ 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/12(Wed) 18:02

☆ 作品にならなくてもいいのです。トレーニングとしてとらえなさい。
                   ユダヤ人のナタリーさんより。

        いつだってこの街は元気さ
        酔っぱらいたちが ワイワイやってる
        やっと落ち着くのは 朝は4時過ぎ頃か

        まださわいでいる ここにいるやつら 
        今日を忘れたくないのか 明日は休みなのか
        まっ どうにかなるさと いつでも思っている

        どうにかなってきた このライフスタイルで
        どうにもならなくなったあの町へ 
        昨日出かけていった レィチェルを想う

        食べるものも 飲むものもない
        散歩連れてく人は あの町からやむなく出て
        助けに来たよと レィチェルは言う

        飼い主がいない 犬や猫ちゃんたち
        あの子が心配と
        あの町離れて 祈る人たち

       ★たかが電気で たかが電気で たかが電気で
        この町が死んだ

       ※  ★は、稲生座に張ってあったポスターから
            


[3212] 書き込んじゃえ 詩が出たな妖怪 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/12(Wed) 17:35

☆ どこにいても何をしていてもいいから、書いて書いて書きまくることです

「クリェィティブ ラィティング」(著)ナタリーゴールドバーグより  春秋社

           きっと 僕は 
           この町で唄い この町で稼ぎ 
           この町で笑い この町で暮らす
           この町で夢を見て この町で出会い
           この町で別れ この町で知恵を知る

           引き寄せられたもの 引き離されたもの
           身体は軽く 妙に今夜は饒舌だ
           酔っぱらっているからさー
           ラリっているからさー
           恋しているからさー
           ふところ 暖かいからさー

           この町で暮らし この町で愛をみつめ
           この町でつっつき この町で死んでいく 
           この町で知りたい この町で生きたい
           この町から君に この町で感じとる  

           ギタ−手に持ち歌を ペンをとり曲を
           ギターケースかかえ旅を おまえと笑いたくて
           悪巧みをしてるやつ 信じ込んでる人
           疑ってる人 寄りそっていたいから
           
           ぺットボトルを手に 町をぶらつく
           それぞれが暮らしを背負い 生かされている
           お日様を見上げ SUMMER OF LOVE
           滑り台に登り 平和な風景
           
           真実であるとか 真理であるとか
           悟りであるとか 波動であるとか
           そんな事よりか おまえの調子が気になる
           先生の話をよく聞いて 回復を祈る

           ギター手に唄おう ビートルズのうた
           意味さえわからず なりきれたあの頃
           君はディラン ボクハシラン
           君はジョン ボクはノレン
           あのなつかしき 日々

           何ラウンド戦えば リンクから降りれるのか
           もう何年もの間 守備についているけど
           相手側の攻撃は いつ終わる 
           やられっぱなしかい ぼこぼこの顔かい
           命の水を飲む ゴングが鳴る
           たすきを渡す 後は頼んだと
           メッセージは届く まかしやーい!と 大きな声で

           この町で見たもの この町で別れた友
           この町で見かけたら よっ!と 声かけて
           一杯いきますか 軽くいきますか
           二軒目いきますか あの世で笑うおまえ
           やりあって見えたもの 考えて見えたもの
           走り読けて見えたもの 寝っころがって見えたもの
           
           生かしていただきありがとう
           食事を分けてくれてありがとう
           育ててくれてありがとう
           話を聞いてくれてありがとう
           受けとってくれてありがとう
           TELくれてありがとう
           遊んでくれてありがとう
           この曲が終わり 次の曲が始まり
           次の曲で終わり そしてここで飲もう

           君の住んでる町はどこ 君のきらいな月はいつ
           君の好きな言葉 ボクも好きななりたい
           愛はわからない 愛をわかりたい
           自分のことは横に置き どうぞどうぞとゆずりあう
           おかしいのは世の中じゃない
           おかしいのは時代じゃない
           おかしいのは政治家じゃない
           おかしいのは おかしい自分
           自分と向き合っている
           
                      
 












                       


[3211] 関東LIVE2ヵ所(全部)終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/12(Wed) 16:23

池袋より愛を込めて 2
           11月2日(日)ジャスティン&ナイトトリッパーズや
大塚直之らと出演した山口県の土居ガ浜にあるビーチハウス「波乗りジョニー」
から今回の旅は始まった。今日思ったんだけど、今回のツアーは旅と言うより
「歌の小旅行」のニアンス近い感じだった。カッキン(ムーンビーム)が音の遊びの打ち上げでやる「恋の宇宙旅行」のタイトルに少し似ているが「歌の小旅行」を振り返ってみるか。「広島」と「高円寺」の稲生座は、後日書くことにしよう。

☆「波乗りジョニー」うわさどうりに海がきれいで波の音が心地よく、ビ−ルを浴びるように飲んでしまった。だって昨日までプールでバイトしてたんだぜ。
ステージから海が見えて、波のリズムに合わせ気持ちよく歌を唄った。だって酔ってんだぜ。ビ−ルを飲みながら一番前のテーブルに座り、最初にやったバンドから全部聴かしていただいた。料理もおいしくて最後は泡盛の炭酸割りで飲んでいた。
だってギャラをたくさんいただいたからな。売り上げに協力せんといかんしょ。
弾き語り協会の俺は全部おれがいただくのであるから、わかちあわねばのぉー。
これが経済やろ。それ経済か。俺は第一経済大学卒業よ。6年かかったけどね。
海はええわなー。波の音が聴けてええわー。冬にまた呼んでくれないかなー?
「波乗りジョニー」は夏の間のみ営業じゃー。春はだめ?夏じゃ夏のみじゃー。

☆「芳明邸」9月3日(月)
      松山では過去1回歌ったことがある。博多の仲間と行ったのはもう
ずいぶんとむかしの話。その時の主催も芳明(よしあき)であった。今回は昨年
の年賀状で「家で宴会しませんか?」で、自宅でのLIVEをお願いした。新築
のリビングで歌わしてもらった。芳明は大工の棟梁で、やつが建てた家である。
なべである。名前は吉田鍋。この日も来てくれた吉田君のお母さんが考えたべ鍋。
そしてこの日のお酒は差し入れが、「森伊蔵」そして僕は歌う。芳明の家で歌う。

小倉からフェリーで松山観光港へ。うん十年前に歌っ時もこのルート。港デッキ
のベンチで、おだやかな瀬戸内海を見ながらリハーサルをずいぶん長い時間した。
平和な風景である。ポンジュースをのみながら声を出しておく「歌の小旅行」だ。
まさしく小旅行である。午後からは、リムジンバスに乗り道後温泉へ。今回は道
後温泉「椿の湯」に入る正解。温泉はゆっくりと長ーく居るのが平田風呂である。
LIVEの翌朝も芳明と松五郎が温泉に連れて行ってくれた。そこでも2人と
ゆったりとゆっくりとお湯を楽しんだ。松山の町では、うどんばかり食べていた。
おいしい、おいしいおうどん食べていた。


[3210] お返事です 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/11(Tue) 08:43

け−ちゃんへ
      ステージから見ても旨そうやったもん。今度食べます。
      うれしいお言葉。お家寄らしていただきます。
      お米を持って。お酒を持って。おかし包んでぇ。


[3209] 焼きカレーが美味いのだ。 投稿者:けーちゃん 投稿日:2012/09/10(Mon) 23:26

平田さん。
久々の再会でした。Live楽しかったよ!!
川越曼荼羅。焼きカレー美味いぞ!!
最近、曼荼羅行くと、食べてます。
次回の関東上陸には、時間取れたら家によってね。連絡待つ。


[3208] 関東LIVE1カ所終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/10(Mon) 16:52

池袋より愛を込めて
         ほんまけぇー。愛はコモッとんのけぇー。昨日は川越曼陀羅で
唄わしていただきました。初めて曼陀羅に寄らしもらったのは、1991年の事。
観中のサッカー部の同期小林が通っていた紹介で関東でやる時はいつもLIVEさしていただいとります。当時は上福岡にありJAZZ BAR 曼陀羅でした。お世話になり
ました。そこで出会ったヤマザキヤマト氏が昨夜はゲストで演奏してくれました。
格安夜行バスでの疲れもぶっとびましたぜ。身体にやさしい音をいただきました。
打ち上げの焼酎もおいしく飲ましていただきました。N○美ちゃんゴチでした。
今回物販品は友人ヒロミさんの古布の小袋。皆さんお買い上げありがとさんです。
来年4月頃またまた関東で歌いますので、川越の曼陀羅でお会いしましょう。

今日のお昼は春一スタッフのY田氏とともに所沢のMOJOに行きランチを食べお店に
CDをお渡して、また唄わしてもらえませんか?イワユル営業つうーのですか?してきました。こういった作業はいままであまりしてないので、やっていかなくては。
エス二ック風本日のランチはたいへんおいしかったです。ほんとは今夜MOJOで飲む
はずだったんです。ところが今夜は稲生座でした。ボケてまんがな。
[3204]平田やってもうた。ワァオウ!を書き込んだ池袋のネットカフェにまた戻ってきて3時間コースでアイスコフィー(コーヒーやろが)を飲み書き込む私です。

            おかわりしたろっ。

最後にはなりましたが、宮崎は国富町出身のK村夫妻には、お忙しいところ足をお運びくださりありがとうございました。それでは乾杯といかしていただきます。

            
             乾杯!

追伸 
  人様の携帯をお借りしたり公衆電話から
「稲生座は火曜日ではなく、明日でした」と、何人かには連絡取れました。ほっ。
明日稲生座は定休日ですが店の前でひとり待ちます。来られた人には
「ごめんあさい(ごめんなさいやろうが)」と、あやまり許していただきます。


[3207] でっさんが居た町長崎諫早City 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/10(Mon) 15:36

諫早の廣瀬様
      お誘いありがとうございます。何年ぶりかになりますが音泉ライブに
参加したいと思っています。博多に戻りしだいエイジさんに連絡をいれますんで。 


[3206] 出演依頼 投稿者:諫早の廣瀬です 投稿日:2012/09/10(Mon) 12:02

音泉ライブを今年も開催できるようになりました。
つきましては出演の都合をと思い、書き込みさせていただきました。
期日は10月6日(土)〜7日(日)です。
場所は長崎県東彼杵郡東彼杵町(ひがしそのぎちょう)龍頭泉いこいの広場キャンプ場です。毎年連絡がおそくなり申し訳ありません。ご都合の方をメールでもお知らせください。

http://onsenlive.web.fc2.com/


[3205] お返事です。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/09(Sun) 14:29

東区のよう子様
       ありがとうございました。どうにかせねば、と思うとりますたい。
稲生座 高円寺 9月10日(月) です。申し分けございません。お許しを。

古賀謙二様
     四国の松山から広島。広島から格安高速バスで新宿に朝着きました。(5,400YEN )新宿からメトロ(地下鉄やろ)に乗り池袋に。東武東上線に
乗ってこれから、曼蛇羅へ。博多に戻りエルガーラ横のハローワークをのぞき9月
18日から博多草むしり隊に入社できたらバッチりですが、どうなることやら? 


[3204] 平田やってもうた。ワァオゥ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/09(Sun) 10:24

アッガヤー。
それは大変ではないか。どうしようかぁー?と、言っても頭まわらないなー。
DM書いた人にTELするけっ。で、何人かはOKやろ。郵便番号は知っていても   電話番号知らない人は、どうするの。電報があるではないか。
東区のよう子ちゃんが教えてくれなんだら俺、月曜日は所沢の次に歌う予定のライブハウスで飲んだくれてましたがな。でもって、稲生座でのライブをすっぽかすところじゃったわい。
やばいなこれは。ボケかましてしもた。
しゃーない。しゃーない。しゃーない事あるかーい。えらいすんまへん。


[3203] 稲生座ライブ 投稿者:東区のよう子 投稿日:2012/09/05(Wed) 19:07

平田さん、ライブのご案内 葉書ありがとうございました!!
あの… ライブ日時、 9月11日になっていますけれど、
稲生座のHPでは、火曜日が定休日で
平田さんのライブは、9月10日 (月)
スケジュールに記載されております。
http://s.freepe.com/std.cgi?id=inaoi&pn=09


[3202] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/09/05(Wed) 18:12

平田様、あちこちとびまわっておりますなぁ〜、吟遊詩人の帰りをお待ちしとりますm(__)m


[3201] ホッケまもなく! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/09/03(Mon) 22:03

ホッケいよいよあと20日です。
今年も2DAYS
聴いて呑んで唄って踊っての48時間
ミュージシャンもスタッフも、お客さんも盛り上がりましょう!

http://ja-jp.facebook.com/hockestock


[3200] ホッケストック2012(追加) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/01(Sat) 21:39

平田達彦は9月23日(日)に WITH G.原口裕之 P.きたのそのまゆみ と出演。

昨年会場にて大好評を得た「わらびコン二ャク(きなこ&黒蜜&ジンジャー)」を出展。

打ち上げ・宿泊について
          当日ライブ終了後は会場近くの宿泊施設「ほけだけパークハウス」

(八町坂)にて打ち上げ及び宿泊できます。1泊2食付 4000YEN 打ち上げ2000YEN

※ 会場入場の際、スタッフに人数分お支払いお願いします。


[3199] ホッケストック2012 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/01(Sat) 21:22

    < ★★★  ホッケストック2012 VOL.16 ★★★     >

    9月22日(土)開場10:00 開演11:00〜19:00
      23日(日)開場10:00 開演11:00〜20:00

開催場所 /    宮崎県国富町 法華嶽公園 第一駐車場横 カンナ広場
入場料  /    前売1500Yen  当日2000Yen 2日間通し券3000Yen

ホッケストック実行委員会(代表) 山下ガニ和幸   090−4488−9819
                         0985−78−1884(FAX)

9月22日(土)
宮原兄弟(綾町) みんなでドラムサークル(鹿児島) 梅野ヒロカズ(大分)児玉知道
(山形) 大石みつのん(福岡) 劇団森竹(国富) Blood Sucker(宮崎)
YULY & ウクレレちちい(鹿児島) ポヤポヤ(鹿児島) ヒキリトモヨ(福岡) 劇団
森竹(国富) SAMASALA(宮崎) JINN & KUMI(熊本) FLASH ザ 徒歩5分(大分)
ささきさとる(鹿児島) つるじい(鹿児島) BON DELUXE(枕崎)


9月23日(日)
潜水艦ブラザース(鹿児島) SIX DAY TOWN(国富) みんなでドラムサ−クール(鹿児島) ZZ horion(都城) コジマサトコXコカリナゆか(鹿児島) SHINOGU(福岡)
泣き虫パンチ(宮崎) バケツハウス(鹿児島) PocoPokoBand(宮崎)ナカオカツオ
(福岡) タカオシン(福岡) 梶原浩之(日田) ホウ(国富) 稲葉浩&カツトシ
(唐津) 東京タワーズ(博多) JUSTINe & nite torippers(博多) MOON BEAM
(東京)

I LOVE MUSIC
        I LOVE MIYAZAKI   今年も九州を中心に全国からミュ−ジャンが
                   
                   30組以上集まってきます。サブ会場では
                   
                   世界の太鼓を体験できる教室、また飲食や
                   
                   グッズをはじめマッサージなどの出店も充実
                   
                   しています。ぜひご来場ください!      
           


[3198] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/09/01(Sat) 20:17

古賀様
   18日に入る予定なのでが その前に 口笛吹いて 空を見上げ 今日も行くのは

エルガーラ横 エルガ−ラ横 のぞいて見ました ハローワーク ブルース。

プールの親父様
       2013年夏ミッション終了。今年は、早出ばかりで組んでいたのですが

最終日は、チームアダルトで遅出にて終了。作文今年も書いてます。ぜひ読んどいてね。  


[3197] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/09/01(Sat) 18:55

平田様、お疲れ様です。9月18日から入所ですか。お待ちしておりますm(__)m


[3196] Re[3195]: 夏の恒例バイト 投稿者:プールの親父 投稿日:2012/08/31(Fri) 00:25

毎年、平田さんに会って夏が始まり、平田さんと共に夏が過ぎて行きますε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは


[3195] 夏の恒例バイト 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/30(Thu) 22:22

プール監視も後2日なのじゃ。幼児用の滑り台担当。滑りにおいでよ。よーい どんぐり
                  8月31日(金) AM8:30〜PM1:30
                  9月 1日(土) PM1:30〜PM6:00


[3194] 9月・10月のライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/30(Thu) 22:16

9月 2日(日) 海家 波乗りジョニー  (山口)   083−788−0568

9月 4日(火) 芳明邸         (松山)   089−956−2296

9月 9日(日) 曼荼羅         (川越)   049−246−8876

9月11日(火) 稲生座         (高円寺)  03−3336−4480

9月15日(土) 未定          (久留米) 

9月16日(日) 博多エキマエ音舗    (博多)   092−481−7380

9月22日(土) 第16回 ホッケ・ストック  
  23日(日)      (宮崎・国富町)     090−4488−9819

9月29日(土) 風羅堂         (姫路)   079−281−6040



10月8日(月) フォークビレッジ    (小倉)   093−511−2115

10月9日(火) BLUES T−BONE(鹿児島)  099−226−0918


             




[3193] AM9:30〜PM1:30 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/28(Tue) 21:35

2012年博多市民プールでの監視員バイトも残り4日なのじゃ。


[3192] 中川五郎LIVE 4 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/26(Sun) 19:26

中川五郎LIVE AT FUKUOKA Cityのご来場ありがとうございました。

★なおみちゃん ★馬場様 ★お2人の友達 ★マル天企画様 ★猪三郎様 ★えがおち

ゃん ★上さん ★上さんの奥様 ★ジュディ−ス様 ★チェリィー山形君 ★健ちゃん

★ねこ ★ねこの友達 ★葛原さんの奥様 ★山北さん ★ショツトガン チャリー ★渡辺様

★渡辺様のBF ★保彦様 ★ベンジヤミン藤崎様 ★MASA★英示★亜暖★アキちゃん                                    


[3191] 8/24(金)中川五郎LIVE告知! 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/23(Thu) 15:15

[3190]の追加告知の誤字改正

      LIKE A ROLLING STON ⇒⇒⇒ LIKE A ROLLING STONE 


[3190] 8/24(金)中川五郎LIVE告知! 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/23(Thu) 15:09

[3182]の追加告知!
     
★★★★中川五郎 LIVE aT HAKATA City(Vol.5)★★★★

( 共演 )★ 音ひとつ  ★ 児玉智道

( 中川五郎 地元サポートミュージシャン ) ★ ナカオカツオ( EG )
                       ★ 葛原兄ィさん( EG )
                       ★ めぐみ (B.Harp)

★中川五郎  ※ 60年代から活躍する関西フォークの草分けで「受験生ブルース」
         
        の作詞者。ここ最近は全国各地で精力的なライブ活動を行なっている。

        九州ツアーの最終日に博多のライブハウスである博多エキマエ音舗で

        のライブに乞うご期待!出るかなぁー!LIKE  A  ROLLING  STON.      


[3189] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/20(Mon) 21:14

古賀謙二様
     始まりましたね、草刈りまさおが。まだまだ暑いので水分をガンガン入れてや

りませう。私は9月18日(火)より又、お世話になります。すでに予約済みなのです。

プール様
    今日から又、がむばっております。5時間労働ですんで、へっちゃらです。朝は

9:00からOPENしております。「よーい どん ぐり」で子供たちすべる滑り台。

ロッケン様
     浴びるように飲んでたビールビールビール。夏の中津江村、パラダイスじゃ。

発心コンサートは、ライブハウスJSTで19回目。来年20回目となります。すげっ。


[3188] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/08/20(Mon) 19:54

残暑お見舞い申し上げます。8月17日より草とたわむれとります。またあえる日をたのしみにしております。


[3187] Re[3185]: 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:プール 投稿日:2012/08/18(Sat) 21:22

毎日の監視業務お疲れさまです。
  夏休みも後半に入りましたが中津江から帰ってきたら
またよろしくお願いします。 


[3186] 祝!中津江ミュージックフェスティバル 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/08/17(Fri) 12:23

いきたい野外No.1の中津江、おめでとうございます。
いつか行きます!

発心も行きたい!


[3185] 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/16(Thu) 20:24

まだまだ暑い!たまらんですたい!首にアイスノンタオルを巻いていなかったので巻く事

にして、明日から中津江村です。中津江の夏です。今年で33回目の中津江ミュージック

フェスティバルに出演です。ビールを飲みまくり。毎夏ボクは、中津江村に里帰りです。

                                お元気でどうぞ。


[3184] 暑中お見舞い申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/08(Wed) 16:05

暑い!たまらんわ!今も首にアイスノンタオルで巻いております。暑すぎるぜベイベー。

昨日も夜中にあった男子SOCCERを見よったけんねぇー。今度は3位決定戦けっ。その前に

女子があるな。なでしこJAPANの、決勝が。AM3:00頃からTVであるらしい。

作戦たてんといかんわ俺も。先に寝とくかなー。それから見るか。めざせ金メダルじゃ。

でも暑いわなー。水風呂やもんなー。なんかいもなんかいも水風呂やもんな。去年おとと

しとクーラーなしでの生活やったもんな。今年もクーラーなしでバッちりキメんとなー。

水曜鍋でしょう。さすがにもう鍋はやってませんが、毎週水曜日はH美ちゃんの仕事場で

飲んでおります。ここでも扇風機をまわして飲ましていただいとります。先週はH美さん

のところで飲んだ後、ウエストの天ざるが食べたくなり

「ジャンケンで負けた人が払う事にしませう」で、私チョー他の2人はパーでやったぜ。

「うおいしい、うおいしい」で、たくさんたくさんねぎいれまくりで、いただきました。

そのあとカラオケ。ク−ラーがキイテル部屋でへろへろでマイクなしで唄ったうその唄は

「 十年は ひと昔 ふーん セミの声 妹がゆかた着て スマシテル もらったおこず

かい ナクスナヨ うー今日はお祭り うー早く ・・・」先週は大濠花火大会でした。

皆様も暑さに負けて、飲みまくるようにしませう。市民プールの監視もやりよるけん。

5時間労働やけど、よかろうやー。暑いけん。すべてが暑さのせいにして夏なんです。


[3183] 中津江ミュージックフェスティバル 33th 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/08/04(Sat) 16:30

2012年8月18日( 土 ) Open 11:00/ Start 12:00

                中津江村栃原グランド盛土ステ−ジ(大分県日田市)

  前夜祭           大人2.000Yen / 中高生1.000Yen
  8.17
  夕暮れ時より        ( 当日券、共にプラス500Yen )

                無料駐車場あり / 会場内乗入は ¥1.000

主催: うたう村実行委員会 

後援: 中津江村公民館  
    中津江ミュージックフェスティバルに賛同して下さるすべての方々

問い合わせ: ミュージックシティ  0973−24−8081  

<  出演者  >  SINOGU  ロンリー長野  マッキユウジ  インディ

佐々木了  八田隆弘  かわずかずひろ  天神バーミヤン  ブートヒルズ

松尾芭蕉  ナカオカットビカツオ  梶原ひろゆき  JUSTIN & nitetrppers 

稲葉浩&西勝利  児玉智道  平田達彦 With 原口ひろゆき KO−介  べすぱ

中川五郎  東京タワーズ  ムーニー&ピストルパッキンママ  

※ 当日受付で「 平田さんの予約 」と伝えてくだされば前売り料金となりますので。 それでは皆様8.17日(金)18日(土)中津江村栃原グランドでお逢いしませう。               


[3182] 中川五郎 LIVE at  HAKATA City(Vol.5) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/31(Tue) 16:09

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★    中川五郎    ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 8月24日(金) ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

(開催時間)PM5:30 OPEN  /   PM6:00  START

(会場) LIVE BOX博多エキマエ音舗  092−(481)−7380

              福岡市博多区駅前丁目26−5 Mビル1号館B1F

(入場料) 2500yen( 1ドリンク付 )

( 共演 ) ★ 松本友希    ★ 拾六屯    ★ ナカオカツオ

( 主催 ) 企画マルヒラ 080−4281−6986( ヒラタ )

 中川五郎プロフィール  1949年大阪生まれ
             
             60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの影響を受け

て、曲を作ったり歌ったりし始め、68年に「受験生ブルース」や「主婦のブルース」を

発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の対訳などが活動の中心に。90

年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も

行っている。アルバムに「 終わり・始まる 」(1969年、URC)、「 25年目

のおっぱい 」(76年、フィりップス)、「 また恋をしてしまったぼく 」(78年

ベルウッド)など。2004年の春には26年ぶりのアルバム「 ぼくが死んでこの世を

去る日 」をリリースし、2006年秋の「 そしてぼくはひとりになる 」(シ−ルズ

レコード)最近は執筆活動を読けると共に、日本各地でさかんにライブ活動を行なってい

る。  
( 中川五郎 近年のライブ会場 )  


2008年 8月  ネパールカレー料理 マイティガル( 中央区警固1丁目 )  

2009年 8月  Bar カーマイン( 中央区警固2丁目 )

2010年 8月  Bar カーマイン ( 中央区警固2丁目 )

2011年 8月  LIVE BOX 博多エキマエ音舗( 博多区博多駅前3丁目)             

そして2012年8月24日( 金 ) LIVE BOX 博多エキマエ音舗 です。 


[3181] サマーホリデー 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/29(Sun) 12:49

ホリデー!すでに午前中に2回水風呂に入ったわい。暑いからのう。水風呂に入り幸せを

感じるのじゃ。「サッ・最高じゃー。これを幸せと言わずして、何を幸せと言うのじゃ」

と、わけのわからんを言いつつ「4たば4たば4たば」と唄う俺はそうめんの夏じゃー。

「めんそうめんそうめんそう」と、新たなメロディをくちずさみお湯が沸いたら、サッと

ゴウヤ君をゆがくのじゃ。金糸卵の中に赤とうがらしをちょいといれまんがな。胡瓜を

スティック状に切り、西鉄ストアで買ったえびテンを。これでどうやどうやどやどやぁ。

そしてか・ま・ぼ・こ・(白)で見た目も美しく。のりはどうする?今日はええやろう。

普段ならはさみで短冊状に切るのじゃが。じゃがじゃが。ねぎは、がっつりと切り刻め。

「いただきます。幸せなのじゃ。うめーっ!」自画自賛なのじゃ。麺は今日はイボイト。

「4束4束」喰いすぎじゃねーかぁ。うめーっ!ダシは、市販されているものバッテン。

だしの事を福岡地方はスメ言うらしいのう。反対から読めばメスか?(意味ないけど)

「幸せじゃー幸せじゃー。これを幸せと言わずして何を幸せと言うのであろうか?」

「水風呂(みずぶろ)」があるじゃない。水風呂入ろっと。ホリデー。明日プールに行き

7月31日( 火 )は、またまたホリデーじゃー。あさっては、冷やしうどんじゃー。


[3180] お返事申しあげます 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/25(Wed) 15:42

anata dara?( アナタ ダラ )は、anata dare?( アナタ ダレ )

の間違えです。申し訳ございません。ゆーみーちゃん[3174]退治してね。すまん。


[3179] お返事申しあげます 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/25(Wed) 15:34

[ 3174 ] wakaran wakaran anata dara?


[3178] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/25(Wed) 15:29

栗様
  ええ、ホリデーとなりそうですね。博多での平田ライブ又遊びに来たってください。


[3177] (無題) 投稿者: 投稿日:2012/07/23(Mon) 21:06

お久しぶりです。平田sama
ライブ7月28日の土曜なんですね。土曜のライブには、顔を出すつもりでしたがこの日は、戸畑提灯祇園を見に行ってきます。北九州に18年、博多に30年住んでますが初めて戸畑提灯祇園を見ます。楽しみです。

それでは、又 次の機会にはお会い出来ますように。。。


[3176] ケータロさん 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/07/23(Mon) 17:37

ありがとうございました。
27から29で新宿コンネでお酢試飲販売会です
今回スペース的にひとりでも対応可能かとも思いますが、
販売員さんどうですか❓
書き込みありがとうございました。


[3175] ライブ情報訂正 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/23(Mon) 13:01

7月21日と書き込みましたが、7月28日の間違いです。
申し訳ありません。
今週の土曜日です。よろしくお願い致します。


[3173] ライヴ情報 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/21(Sat) 19:13

  ★ ★ ★   平田達彦 7月21日( 土 )   ★ ★ ★ ★ ★ ★

  ★ ★ ★   博多エキマエ音舗Presents  ★ ★ ★ ★ ★ ★

   17:30 OPEN    /    18:00 START

                 1500Yen(要1ドリンクオーダー)

(出演) ★ LILY HEADS PEUNION(東京)
     ★ ガス(長崎) ★ 平田達彦  ★ don’t dash
     ★ SACHI and  GGPOP ★ THE TLASH6X

(問い合わせ) 092−481−7380  LIVE BOX 博多エキマエ音舗

        福岡市博多区博多駅前3丁目26−5   Mビル1号館B1F

 ※  2012年平田達彦は、博多エキマエ音舗にて、月イチ唄っております。    
 


[3172] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/20(Fri) 17:26

K−taro様
       昨年はトップのおエライさんに人事の件でノーガキをたれたら「もう来な

くていいですよ。」になりましたが、プールOPENになると監視員の人数がそろわず「来て

もらえんかね?」で土日のみ参加。今年は担当の業者が変わりAM8:30〜燃えてます。

2人で仲良く滑りにおいで、滑り台。博多市民プールでこの夏もお世話になっとります。


[3171] バイト足りてます? 投稿者:k-taro 投稿日:2012/07/15(Sun) 22:00

>ロックけん
ヤマダイさんのイベント東京開催はありますか?
忙しそうなら一名役立つバイト送り込めますが。。。
>平田さん
プールの監視員継続出来たんですね。
良かった。良かった。
熱中症にご注意を。


[3170] 恒例の夏バイト2012 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/14(Sat) 22:29

 11年目となるSUMMMER OF LOVEのバイト博多市民プールが始まりました。出かけよ

うとしたら自転車のカギが見つからない。あれぇー。遅刻だけは許されんからのうで走る

わし。初日からわっせわっせ、走れ走れでまにあったぜっ。平和の風景が広がってます。

わしは、ハンドマイクを片手に「プールサイドは走らないでねー」と、注意するのじゃ。


[3169] 画像以下から見れます 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/07/13(Fri) 16:14

平田さんと山笠前にて
試飲会スタート前に

http://ohyamafoods.co.jp/hakkodo/


[3168] 平田さん 博多大丸 本日 販売中❗ 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/07/13(Fri) 16:10

本日のみ 平田さんにお願いして 博多大丸デパ地下 時計広場前にて
ヤマダイイチオシのお酢試飲会開催中です。
ブログ見たよで、アミノミニプレゼント❗
ありがとうございました。

http://ohyamafoods.co.jp/hakkodo/


[3167] お返事申しあげたてまつります。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/12(Thu) 21:46

古賀謙二様
     草むしりやっちゃいました。地面にひざまつき草をむしりとるお仕事。3日で

仮出所。9日は宅地の草運び、10日は34℃でフェー、11日は大雨でした。9人の

おっさん達と汗流しておりました。野球チームできるなーと。10月よりまたやります。

ロッケン様
     明日13日の金曜日( ええ日じゃ )に博多大丸の地下2階お酢を売るのは

私です。強力の助人現る。「 ブログで見ましたがな! 」で、粗品をロッケンより。

皆々様
   今年も博多市民プールで幼児用のプールで監視員です。14日15日16日のAM

9:00〜PM1:30まで滑り台を担当してますよ。すべりにおいで。悩みも消えるよ。


[3166] 7/11〜7/17 博多大丸 デパ地下2階 お酢販売します! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/07/10(Tue) 11:26



4月に引き続き、2回目の、博多大丸での販売会を、明日から1週間開催します。

福岡の皆さん、ぜひ、お越しください。

「ブログ見たよ!」で、粗品をプレゼントします。

どうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました。


[3165] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/07/05(Thu) 17:50

平田様、毎年恒例監視おめでとうございます。楽しそうで羨ましいです


[3164] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/07/04(Wed) 17:00

古賀様
   お疲れ様でした。6月後半より、私も一緒に草いじりするはずだったんですが。ど

うしちゃったのかなぁ。で、今月の半ばよりプール監視です。明日は救命講習なのじゃ。


[3162] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/07/03(Tue) 06:40

平田様ごぶさたしとります。無事出所致しました


[3161] お返事申しあげました。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/28(Thu) 15:21

ロッケン様
     お疲れさまでごわした。クラーク博士によろしくお伝えください。羊ヶ丘の。


[3160] 終了しました 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/06/28(Thu) 08:55

札幌宮崎物産展無事に終了しました。
たくさんの平田さんつながりの方々に来ていただ、ありがとうございました。
今年の札幌も昼も夜も充実の八日間に感謝します。


[3159] お返事申し上げます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/27(Wed) 16:22

ロッケン様
     第21回の宮崎物産展も後残り50分、ラスト1秒まで気は抜かずに、笑顔で

「いらっしゃいませ。お中元は、送るにしても、もらうにしても宮崎は、大山食品から」

「さぁ!さぁ!さぁ!ドウゾウ。さぁ!どうぞう。西郷さんの○○○○」で、今夜は皆で

ビール園にてお疲れ様かな。私は、水曜飲みましょうで、これから飲みに行ってきます。

PS/○○○○には、銅像が入ります。あっ、スミマセン。失礼しました。ツァイチェン。


[3156] ありがとうございました 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/06/24(Sun) 13:51

今日もたくさんの平田さんのファンの方々、物産展に来ていただき、ありがとうございました。平田さんは今回会場には来ていませんが、平田さんを知っている方にはいもこんかアミノミニをプレゼント中です。お気軽にお声かけください


[3155] さっぽろ3日目 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/06/24(Sun) 13:28

昨日は、さっぽろ東急宮崎物産展終了後、マーシーでお世話になっている レストランのやさんに行きました。美味しいパスタいただき、近くの佐藤さんのバーに。
そこで、棟梁や名人やのやのマスター、ママさんなどと楽しい時間過ごさせてもらいました。今日は、去年もお世話になった晴れるやさんに行きたいと思っています。


[3154] 札幌3日目始まりました。 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/06/23(Sat) 13:22

9階催事場にてやってます
焼酎コーナー近くです
ぜひ遊びに来てください
ありがとうございました。


[3153] 札幌です 投稿者:ロックけん 投稿日:2012/06/22(Fri) 22:49

明日から
宮崎物産展 参戦します
どうぞよろしくお願いします


[3152] ありがとうございました。 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/06/21(Thu) 19:21

そうです!
ありがとうございました。

本日より
さっぽろ東急の9F大催事場にて、
第21回 宮崎大物産展 開催しております。

前半は、ソノダさん、後半 大山にて、お待ちしております。

平追い見たよ!
で、芋こん プレゼントします。

どうぞよろしくお願い致します。

6/27(水)まで、やっています。

http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/


[3151] お返事申し上げたてまつります 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/21(Thu) 13:09

ハモンド松田様
       お見舞いを申し上げます。お身体が良くなります様、お祈り致します。

Judith様
       ええBirthdayを迎えさして、いただきました。ごっさぁんです。

登別クマっこ様
       ありがとうございます。やっと人生の折り返しとなりました。アーメン。


[3150] 静養してます。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2012/06/17(Sun) 19:04

発見洞 松田です。 急病で、札幌市内の 病院に 緊急に入院しております。治療リハビリに専念しておりますので、お出迎えできず、申し訳ありません。「こわれ物につき 取り扱い注意状態」に、なってしまいましたので、しばし、なにとぞ 静養させておいてください。
大山食品御一行様、今回は、晴れる屋の やまちゃん モジョハウスのユウちゃん、Food&Bar"Buddy Buddy"2F の Beggar's Harlem"TEL 011-233-0555(札幌市中央区北2条東1丁目 パラダイスビル 2F (Buddy Buddy内)
のボス君が、歓迎してくれるかと存じます。


[3149] (無題) 投稿者:Judith 投稿日:2012/06/17(Sun) 10:18

Happy Birthday!!! 博多エキマエ音舗で皆で祝いましょう:−)


[3148] あれれれ… (O.O;) 投稿者:登別クマっこ 投稿日:2012/06/17(Sun) 09:02

書いたおぼえの無い字が … 阿 月鳥 テ … 正しくは 『ひらたさん♪』です。誕生日おめでとう! 今年も会えたら嬉しいです!


[3147] !Feliz cumpleanos ! 投稿者:登別クマっこ 投稿日:2012/06/17(Sun) 08:51

♪!Cumpleanos Felis! !Cumpleanos Felis! !Cumpleanos ひらっさョんっ !Cumpleanos Feliz! ♪(^o^)/


[3146] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/15(Fri) 15:59

ハモンド松田様
       「シバ」さんのひもじい時 たんぽぽを食して過したのフレーズはすごい

なぁー。「松田ari幸一」さんは、今年の祝・春一番では奄美の唄者「 朝崎郁恵 」

ちゃんとも演られてました。彼女のCD「 かなしゃ 愛のうた 」でもハーモニカを

吹かれております。「平成武蔵野たんぽぽ団」と言えば、「 いとうたかおさん 」の

主演映画「 MY HOUSE 」を見に行きました。やってくれますわ、ペケさん。マル。

そして「 中川五郎 」ちゃんの博多でのライブ(今年は5回目)を今年も私、平田が

( 企画・マルヒラ )にて主催致します。乞うご期待。


宮崎のなずな団の2人が、サッポロ東急ヘ寄らして頂きます。宮崎の「ロッケン」は大山

そしてどぶろくを語らせばこのお方「ソノダ」さん。宮崎の女性は働き者(男イマイチ)

今回初サッポロ。「 仕事せんで観光しなさいょ 」と、彼女には言っとるんですがネ。

南国宮崎観光と物産展。さぁ皆様!!東急デパートにお寄りになり、南の風を感じてネ。

「二条市場・赤レンガの道庁は、抜け出して行けばいい」と、外国じゃけんサッポロは。       


[3145] 高田渡を唄う会 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2012/06/09(Sat) 11:12

「高田渡を唄う会」
いよいよ迫って参りました。6月23日(土)です。場所は第5回と
同じ『琴似PATOS』です。今回のゲストは渡さんとは、ひもじい時  たんぽぽを食して過したと言う(噓です)『シバ』とハーモニカの素敵な『松田ari幸一』です。ariさんのサポートとしてギターの『西海 孝』が付きます。
 シバさんとARI さんは今回の『平成武蔵野たんぽぽ団』の一員でも有りまして 【春一番】でも盛り上げてくれました。西海さんは『テキーラサーキット』で活躍していました、現在は(森山直太朗)(太田ひろみ)他...等のバックでギターを弾いています。

 1部(18:00〜)を札幌の歌い手が務めますゲストの方々は2部

(19:00〜)の出演です。

 皆さん お誘い逢わせでの来場を御待ちしております。

日時:2012年6月23日(土曜日)
    開場17:30
開演18:00
会場:ターミナルプラザ琴似PATOS
    地下鉄琴似駅構内
出演:1部(18:00〜)
 モーリー +friends
        &千葉ともひさ
      SIMO&ラ・吉祥寺
    2部(19:00〜)
      松田ari幸一 + 西海孝
      シバ  

          高田渡を唄う会のブログです。 
http://blog.livedoor.jp/takada_wataru/


[3144] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/04(Mon) 16:30

    ☆ ☆ ☆  6月17日(日)博多エキマエ音舗  ☆ ☆ ☆

 ☆ ☆ ☆   17:00 OPEN   17:30 START   ☆ ☆ ☆

☆☆☆☆☆       (    出演     )          ☆☆☆☆☆

★ 健太Rock & His BAND  ★ フラッシュ6× ★ LSEG

                   ★ 平田達彦    ★ ザ・デジタルズ

         1500Yen ( 要1ドリンクオーダー )

         問い合わせ    092−481−7380

         福岡市博多区駅前3丁目26−5 Mビル1号館B1F

         * 平田は2012年博多エキマエ音舗を拠点にライブ活動中


[3143] お返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/04(Mon) 15:55

北都の平八様
      出会い橋の下を流れているのが那珂川です。天神方面が福岡CITYでキャナル

方面が博多であります。安全運転で日本全国、今日も元気で北都の平八。

古賀謙二様
     草と戯れようかなぁ〜ええ情報を流してくれました。謙ちゃんは今月いっぱい

なのかぁ〜。そうかぁ〜そうかぁ〜。又やってみてもええかのう。ただいま思案中です。


[3142] 諫早にて 投稿者:北都の平八 投稿日:2012/06/03(Sun) 03:54

 平田さん、おとといは電話戴きましてありがとうです^^
 お目にかかれなかったのは残念でしたが、なまら嬉しかったです

 あのあと出会い橋で路上ライブしました

 博多はとてもいい街ですね

 平田さんに敬意をこめてHowlong Howlongを歌いましたよ

 今度はお目にかかりたいものです^^
 http://youtu.be/4dbTKN2eh8E


[3141] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/06/02(Sat) 22:29

平田様おつかれさまです なかなか面白そうなお仕事やってますね(笑)そういややることなくなったら坊っちゃんに電話したら草と戯れることできるかもしれませんよ(笑)ただ、前回と違い下請けだから1400円も安いですが(笑)ワタクシは今月で出所致します。また自分とこの営業して半年分見つけたら、面白そうなお仕事さがしてバイト致します。ではまた!お元気で


[3140] 工場にて 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/02(Sat) 21:24

 ゴォーゴォーと、まるで滝から落ちてくる水のような音の中での仕事であった。次から

次へと流れてくる桃、どんぶらこどんぶらこではなく、プラッチックの箱。熱湯で洗浄

されてるので、暑い暑い。シャツもビショビショ、でも天井からバカでかいホースがたれ

さがっており、そこから冷気が。おー気持ちええ。冷たいお茶を飲みがら次から次に流れ

てきた箱を2つに重ねて、台車にのぉー・せぇー・る。台車の箱が20になったら係りの

人が隣の倉庫まで持っていってくれる。流れてくる。重ねる。乗せる。流れてくる。重ね

る。乗せる。稼がしていただきました。ええトレーニングとなりました。ありがとう。


[3139] ほんまお久しぶりじゃー。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/06/02(Sat) 21:07

さうじ様
    さうじは元気かい。元気があればええよねぇー。ええ6月(水無月)をどうぞ。


[3138] おひさしぶり 投稿者:さうじ 投稿日:2012/05/31(Thu) 23:21

元気そうでなにより!


[3137] 工場にて。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/28(Mon) 21:23

 春一番の大阪から戻り今は、工場でコンビ二で使われるプラッチクの箱が熱湯で洗浄

され、レールの上を流れてくる。そいつすばやく2段に重ねて積み上げていく作業。

次から次へ流れてくるのを俺が、やっつけていきます。それを今は、やっとるのです。

腕の筋肉トレーニングと思い、やっとるのです。朝も早から7:30〜やっとるのです。

東区の箱崎ふ頭まで自転車で50分かかります。足の筋トレじゃないんだからよ。でも

あと3日で終わりです。きのうもホリディ、明日もホリディ。ホリホリホリディー!!


[3136] おいおい、頼むぜ 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/24(Thu) 16:53

 2日間ヤフードームに我らがカープを応援に行ったのに。22日(火)はバりントン

( 投手 )が、1回からブチ切れてしまい、試合を台無しにしてしまい9−1で負け。

おいおい頼むぜっ。で、次の日23日(水)は、斎藤が投げるがどんどん点が入り、終わ

ってみれば6−3で敗れる。おいおい予想はしてたけど俺に当てさせるなよな?2連敗。

7回の表カープの攻撃で点が入り、やっと歌えたんだ。大きな声で唄えたんだ。ホレッ!

「 宮島さんの神主がおみくじ引いて申すには、今日もカープは、勝つ勝つ勝つ勝つ。」

いつもいろんなところで偶然に会うB氏とは。これで球場で会うのは2回目。、試合前に

ビールで乾杯!B氏は、小久保の2000本安打を見に来たと。そしてホームランボール

をキャッチするために、カープのビージタ−席近くに座ったんだ、と。次の阪神戦やね。

わしは、背番号1の前田先生の大ファンなのじゃ。みんなも応援してや。前田先生を。

ちなみに今年は、代打の切り札です。熊本出身です。2007年の9月1日に2000本

安打を達成して、名球会入りされております。前田智徳(とものり)様です。



[3133] おいおい、頼むぜっ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/24(Thu) 16:23

[ 3068 ]〜かぁ?なんなんや、これ。ゆーみーちゃんお願い、消してくれぇー。


[3067] OK. 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/21(Mon) 15:16

プールの親父さん
        今、履歴書を提出して市民プールより戻ってきました。会社の方からも

「 平田さんのような方に監視に入っていただけると、心強いです。」と、言われ、これ

でこの夏のアルバイトもKEEPできました。ぎんぎんの夏がやってくる。ファイトします。

音遊び野外コンサートさん
            2日間お世話になりました。雨にもやられず踊らしていただき

ました。昨夜の打ち上げはAM3:30まで、しゃべらしていただいておりました。宮崎の

ガニさんにはご迷惑をおかけしちゃったかな?楽しい宴でありました。朝ご飯いただき

温泉もいただき、AM8:30宿を後にしました。やっぱおもろい九州の野外コンサート。


[3066] 今年の夏も 投稿者:プールの親父 投稿日:2012/05/18(Fri) 20:04

よろしく、お願いしますd(@^∇゚)/ファイトッ♪


[3065] ライブ告知!出演者さらにくわしく 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/17(Thu) 14:42

5月19日(土) 12:00〜日没入場料 
         1000Yen(前売り)1500Yen( 当日 )
         ☆東健介 ☆めい ☆テッぺー ☆ネジごん ☆TOMITA ☆京都の人

☆モジモジブラザース ☆ こうべえ ☆TOMIMO ☆ロッカ−清水 ☆中村たまご

☆児玉智道 ☆My satellite key

5月20日(日)

◎SHINOGU ◎森田K介 ◎拓洋 ◎Cool−air ◎じゅんZee ◎TOMITA

◎つるじい&めぐみ ◎梅野カズヒロ ◎西野ナオト ◎梶原浩之 ◎ショットグラス

◎ステレオ少年 ◎大石みつのぶ ◎バーミヤン ◎INN6 ◎ノーミスギターズ


[3064] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/17(Thu) 14:08

    ☆  音遊び七瀬川自然公園 (大分)チャリティーコンサート  ☆

       5月19日(土)前夜祭
         20日(日)10:00〜日没まで

      ◎ ムーンビーム ◎ ジャスティン&ナイトトリッパー ◎ 稲葉浩

      ◎ 東京タワーズ ◎ 大久保エイジ ◎ 平田達彦  他多数

        入場料  1000Yen

        問い合わせ 097−542−4610 (音遊び実行委員会)         
        ☆ 平田達彦は2日間出演します
       


[3062] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/12(Sat) 22:38

          ☆ 博多エキマエ音舗Preesents ☆

          5月14日(月) 博多エキマエ音舗            

          19:00 OPEN    19:40 START

          出演  BLUESVILLE ・  平田達彦 ・ 他

          1500Yen ( 要1ドリンクオーダー )

          問い合わせ 092ー481−7380

          福岡市博多区博多駅前3丁目26−5Mビル1号館B1F

          * 今年は博多エキマエ音舗を拠点として唄っております。
        


[3061] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/12(Sat) 22:26

古賀謙二様
     お疲れさまです。がんばっておられますね。りーダーでしょう?ハッりのケン

ちゃんが、りーダーをやられているのでしょうね。蟻や蚊ですか?私の時は、セミの抜け

殻と伸びすぎたセイタカアワダチ草がいっぱいでした。水分補給忘れずに。又笑おうぜ。

小倉天野様
     音遊びは、私も前夜祭から出演します。物販で「古布袋」宏美ちゃんの作品を

出します。そして今年も私の読んだ本を売ります。売れてビール飲みます。大分七瀬川の

音遊びでお逢いしませう。夜勤明けとの事、睡眠だけはたっぷりととって安全運転での。

やまだ様
    出たな妖怪!今年も遊ばしてもらいました。カイ君〜タザワ君春一のSTAFF

は最高じゃぁー。毎晩毎夜の宴のGWでありました。翌日はジャンジャン横丁で串カツと

バッテラときつねうどん食べて満足。この春大阪の叔父が亡くなったので、家に寄って手

を合わせてきました。おもろかったおもろかった春一番。ステ−ジ回りもお疲れでした。 
うねうね様
     ようこそここへ、クッククック私の青い鳥。30年広島ですか?私は1979

年まで広島で暮らしてました。それから博多Cityです。うねうね様又書き込んでね。

野外コンサートのおもろさは、仕込みからバラシまでなのです。駐車場係ではビール飲み

ながら若い娘とゆんたくして、いつもええ気分。うねうね様、広島より応援よろぴくね。

ロッケン様
     世ノ上兄ィさんと会場のSTAFFをやってました。ホンマに何年前かのう。

楽屋であなたのコン二ャクをケ−タリングで出したのは。高田渡さんや中島らもさんが

いらしたもんねぇ。春一番の打ち上げでアミノ黒酢そしてあなたのどぶろく「しこたま」

いただきました。来年はコンニャクを冷たく冷やして、わらびコンニャクを出そうかな。


[3059] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/05/09(Wed) 20:21

平田様、お久しぶりです。大阪うらやましかですょ。こっちは働きだした蟻や蚊とジャムっとります(笑)ではまたいつかあいましょう


[3058] (無題) 投稿者:小倉 天野 投稿日:2012/05/09(Wed) 01:33

今日は東京タワーズ珍太さんアンサンを小倉の街にて接待させて頂きました。ねこや からレフティーズへ。東京タワーズ、秋のツアー、平田さんの力添えいただければ!今夜は楽しい夜になりました。珍太さんアンサンはステップワゴンで音遊びのある大分へと旅立ちました。音遊びは夜勤明けですが前夜祭から御手伝いさせて頂こうかと思ってます。


[3057] お疲れ様 投稿者:やまだ 投稿日:2012/05/08(Tue) 21:45

どうもどうもやあどうも
打ち上げで飲み過ぎた僕は
道頓堀にゲロ吐いて
春一事務所で平田さんの物真似をして
夜行バスで新宿に
で午後から簡単なお仕事中
今年も春一番おもろかったです


[3056] 春一の平田さん、とても良かったです 投稿者:うねうね 投稿日:2012/05/07(Mon) 21:21

5日に聞きに行きました。それまで平田さんのことを知らず、フウタの言うことを信じて、春一は駐車場係でもすごいなぁと感動したのでネットで探してここにたどり着きました。私は大阪で生まれ育ち、この30年は広島に住んでいる54歳です。これからも応援します。


[3055] 春一から風の便り 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/05/07(Mon) 20:35

すごい春一だったと風の便りあり
平田さん、風吹かせましたね!
宮崎からは、ガニ吉
大分からは、よのうえさんなどが参加されたようです。
また、いつかは、春一。
もう、10年くらい前か、春一に参加したのは・・・


[3054] 大阪より 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/05/07(Mon) 08:40







              
             祝春一番に感謝です。

             福岡風太さん、ありがとうございました。

             帰ろう、博多に。今夜のフェリィーに乗って。

             皆さん 5月の風によろしく。

           


[3053] 春一ですね! 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/05/01(Tue) 19:52

ゴールデンウイークといえば、春一ですね。
宮崎からも、G吉が、行きま(たぶん)
また、みなさん、遊んでやってください。
平田さん、お気をつけて!


[3052] 春一番スタッフの マチコさん、 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/05/01(Tue) 03:30

札幌からの 春一番スタッフの マチコさんは、先日の デヴィッド・ブロムバーグ札幌公演で、ミスター・ボー・ジャングルが、演奏されるやいなや、感激のあまり、大号泣されていた、筋金入りの 大先輩女史です。


[3051] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/30(Mon) 20:18

ハモンド様
    春一番札幌から来られるんですね?私も明日出発です。門司からフェリーです。

5/2(水)の機材の仕込みから5/6(日)のバラシまで大阪は服部緑地におります。

ロッケン様
     八町坂も雨でっか?ええ感じの雨なんやろーの。雨雨降れ降れもっと降れは

八代亜紀さん。国富町八町坂には、菅原文太さんも泊まられたことがあるんじゃいのう。


[3050] 春一番に 札幌から 5名、出発します。 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/04/30(Mon) 19:12

春一番に 札幌から 5名、出発します。
平田くんのライブにも 来てくれた 下館さん、工藤さん、
スタッフの マチコさん、キーボードの ショウコちゃん、モンゴル馬頭琴の太田さんです。


[3049] 平田さんの歌声は福の神 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/04/30(Mon) 15:45

雨のゴールデンウィーク
雨の八町坂

なかなかお客さんも来ず・・・

ロックな気分にと
平田さんのCD、MAX音量にて、聴いていたら、
すぐさま、黒い高級車レクサスが。
おお
音量を20レベルにして、お出迎え。
ありがたや
ありがたや
平田さんの歌声は、お客さん呼ぶ、福の音!


[3048] お返事申し上げます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/29(Sun) 21:22

小倉天野様
     ウコン飲んで、春も元気元気元気。今年の七瀬川音遊び野外は、どうですか?

5月19日(土)前夜祭で5月20日(日)にあります。大分七瀬川音遊びどうですか?

sachiko様
     その節はご自宅にて唄わしていただき、親戚のお方より心使いまでいただきあ

りがとうございました。お2人とも、お元気でどうぞ。関東でお逢いしませう。  


[3047] (無題) 投稿者:小倉天野 投稿日:2012/04/29(Sun) 17:59

ラジオ聴きましたよ。MDに録音して朝も平田さんの声で目を覚ましました。秀雄さんから貰ったウコンでお茶作って飲みながらギターの練習に励んでます。曲作りもボチボチです。


[3046] お久しぶりです! 投稿者:sachiko 投稿日:2012/04/29(Sun) 13:23

平田さん
お元気そうですね。一方的に元気そうなのを知って安心しています。
世の中はG.W.とやらに入ったようですね。私は祝日は全く関係のない土日しか休みのない仕事をしているので、明日からはふっつぅ〜にお仕事です!
しかも圭ちゃんは今、鈴鹿でお仕事中…。
 今日は、良い天気なので洗濯に掃除に庭いじりに大忙しです!

 また、関東に来てくださいな♪


[3045] コンバンワ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/28(Sat) 21:03

 なんか陽射がええ感じになってきてないかぁ?紫外線がすごいぜっ。こんな日は野間

大池に行き走ったり歩いたりして8周。えんじゃないんか、えんじゃないんか。

汗が出てお腹がすいてきてから、えんじゃないんか、えんじゃないんか。

桜が散り、つつじが咲いてえんじゃないんか。

今年は、宮崎の綾町である綾マラソンに出たいからのう。目標を持つつうーのはえんじゃ

ないんか、えんじゃないんか。5Kmいやいや10kmコースでよかろうが。やるでぇー。

 ラーメン食べてから今度は塩原公園の日陰で声を出して、ぐい−んと腹から声出して、

昨日もここで、祝ハルイチのリハーサルをした。えんじゃないんか、えんじゃないんか。

ギターかかえて唄っていると、高校生の女の子達4人が

「 聴かしてもらってもいいですか? 」えんじゃないんか、えんじゃないんか。

今度は、右腕からタトゥーが見えてたお兄ィさんが

「 りクエストなんか答えてもらえるんですかねぇ? 」

「 それは、ちょっと・・・・。」

「 えんじゃないんか、えんじゃないんか。」

「 それだけは、ご勘弁を。」


[3044] コンチワ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/25(Wed) 21:15

 ふるさとは広島に戻っておりました。母親の見舞いそして今年93歳になる叔母の家に

寄り、ご飯食べながらおしゃべりしてました。大正生まれの叔母は元気で、いつもパワー

をいただいちゃうのだ。6月頃にまた広島に戻ろう。今度は広島の友と飲もう。飲もう。

 平田ラジオ出演。祝春一番の宣伝します。4/28(土)23:00〜23:30

LOVE FM 76.1MHZ  ☆ヤスムロコウイチ ☆朝崎郁恵 ☆加川良の曲かけます。

 祝・春一番(大阪・服部緑地野外音楽ステージ)平田の出演は5月5日(土)です。

祝・春一番で検索してください。お逢いしましょう。祝・春一番2012。私5/2〜

会場におります。野外コンサートの聖地、大阪服部緑地でGWは、こころ解放なのじゃ。

ロッケンオー様
       ピクルスの液をもらって帰り、キュウリ・アスパラ・ゴボウ・ダイコン・

ゴーヤなど漬け込んで、酒アテにしてます。ロリエがヨーロッパの味を出すんやろうな?


[3043] ありがとうございました。 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2012/04/23(Mon) 20:08

平田さんのお陰で、無事、博多大丸7DAYS 終了しました。
平田さんには、お会いできませんでしたが、
得ることの多い催事でした。
ありがとうございました。
また、7月にリベンジします。
次回は、フル出場を、ロッケンします!
また、PRさせて下さい。


[3042] お返事申しあげます  投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/19(Thu) 16:51

古賀謙二様
     ごくろうさまです。博多市民よ!タバコの投げ捨てだけは、やめてくれよな。


[3041] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/04/18(Wed) 17:16

平田様、今月の9日からはじまりましたよ


[3040] サラバじゃ[3038] 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/18(Wed) 16:04

あれっ?なんか変なんが投稿されてるぞ?君は、何を今見つめているの。青い三角定規。


[3039] お返事申しあげます  投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/18(Wed) 15:59

古賀謙二様
     えっ、今もやってんですか?Jr.さんの会社が又受け持ちとは。すんげっ!

いつからやっておられるのかな?りーダーやろうな。新品の鍬かな?俺もしてぇーなぁ。

ろっけん様
     まさかのオタフク。ろっけんモアイのオタフク。写真を拝見しました。大変で

したね。22年ぶりの大丸での販売。宮崎の綾町から綾町からあっ、野鳥からどぇーす。


[3037] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/04/14(Sat) 16:30

平田様お久しぶりです。またもや草むしりスタート致しました。今回はもひとつ上に元請けがいてワンクッション置いてJr.さんの会社が前回と同じく受けての草むしりで内容は同じですが日当がさがっとります


[3036] 投稿者:ろっけん 投稿日:2012/04/11(Wed) 21:40

さすがに、最初の三日は写真撮る余裕ありません
でしたが、今は撮るようにしています
二倍から、1.2倍くらいまで戻りました。
ありがとうございました。


[3035] 14からありがとうございました 投稿者:ろっけん 投稿日:2012/04/11(Wed) 21:36

博多大丸 お酢フェア
今日から一週間です
ろっけん、まさかのオタフクで
半分療養中

そんな中、平田さんが助っ人で14から
博多大丸デパ地下二階
のビネガー担当になっていただきました

ありがとうございました
オタフク引き次第
飛んでー車でー行きます

17のライブ
行きたいなあ


[3033] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/09(Mon) 22:27

      ☆☆   博多エキマエ音舗Presents  ☆☆

           [   ekimaemix  ]

      ☆ elykha ☆ なかむらあやみ ☆ 平田達彦 / 他

      4月17日(火)  開場18:00   開演18:30

              1500yen( 要1ドリンクオーダー )

      LIVE BOX 博多エキマエ音舗 092−481−7380           
             博多区博多駅前3丁目26−5Mビル1号館B1F 

    * 2012年の今年、月イチで私はこのライブハウスで演っております。


[3032] 考えられなーい 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/09(Mon) 22:09

 広島CARPが考えられない。巨人に3連勝して、DeNAに3連勝してから、どしたんや!

6日は前健がノーヒットノーラン。7日はサファティが今季初勝利で今年もヨロシク。

ドライチの野村がプロ初勝利を飾って、もしかして、今年は優勝するんじゃないんか?

私も考えられなーい。朝も早から自転車で東区の箱崎ふ頭まで1時間かけて砂糖工場ヘ。

バッテンこの派遣のバイトも後4日じゃー。ガンバガンバ。この後14日(土)〜4日間

ほど博多大丸にてで大山食品のサポートなのじゃ。アクション販売でガンバルのじゃー。

     


[3031] takeruくんの「sky」です。 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/04/06(Fri) 22:01

takeruくんの「sky」です。

http://www.youtube.com/watch?v=t8cUXGjsgUM&feature=related


[3030] 宮崎出身の takeruくんの ライブに行ってきました。 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/04/06(Fri) 21:26

宮崎県西臼杵郡 出身の takeruくんの ライブに行ってきました。
弾き語りと バンド演奏、どちらも 涙が、出るほど 良くて 感激しました。

下記が、takeruくんの 「takeru - コンヤノ月ハ (HD)」と ホームページです。

http://www.youtube.com/watch?v=n9WfauC_vw0

http://www.globule-tm.jp/artist/takeru/


[3029] 4月3日(火)ヤッホー 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/04/03(Tue) 21:25

やったぜっ!広島CARPが巨人相手に勝つたー。ばんざーい ばんざーい ばんざーい。

大竹がやってくれた。ありがとう大竹カンちゃん。2012年CARP初勝利となりました。

やったーやったーやったー。歌うぜ。宮島さんの神主がぁー ワッショイ ワッショイ!


[3028] 3月31日(土) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/31(Sat) 21:04

今日で3月は終わり、明日から4月かぁ〜。Aprilフールやな明日は。

子供の頃好きやったな〜4・1。どんなウソついたろうかと、いつも考えてたもんな〜。

プロ野球も開幕したが、我が広島CARPは早くも2連敗。情けないのう。ばってん熊本出身

前田(智)先生が、開幕試合で代打でヒットを打ち、2打点を叩き出しておるのじゃ。

宮島さんの神主が、おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝つ勝つ勝つ勝つ。

ロッケンオー様
       すげっ!博多大丸かい。新商品ばかりってか・・。やってくれるのう〜。

私、4.17( 火 )に博多エキマエ音舗でライブ入れております。行くで大丸へ!

  


[3027] 博多大丸 東館 地下2階 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2012/03/31(Sat) 08:24

4/11〜4/17で、博多大丸デパ地下販売会決まりました!
期間中に、ライブなどあれば、行きたいです。
ぜひ、遊びに来てください。

新商品ばかり、10種類くらいのお酢関係商品の試飲・試食販売会です。


[3025] 消えておくんなせい。 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/26(Mon) 16:30

 おっとぉー、やってくれるわいのう。ゆーみーちゃん、退治の方よろしく頼みますね。


[3023] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/19(Mon) 21:17

             ★  拝天使音  ★
           ( High-Tension VOl.3 )
    
    Cast:   平田達彦   猪口和哉   MASA 

    2012. 3月25日( 日 ) OPEN18:30 START19:00

    at Chez PaPa( シェ パパ ) 福岡県福津市中央6−8

    Ticket   前売り¥1500   当日¥2000+1drink order

問い合わせ       T090ー4995−9863( 上山 )   


[3022] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/19(Mon) 20:47

那羅尾様
    熊本フォーク村には、仲間を引き連れて来てくださりありがとうございました。

あなたの歌も聴かしていただきました。感動もんでした。今年は中津江でやりませうよ。 


[3021] 熊本ライブ 投稿者:那羅尾 投稿日:2012/03/14(Wed) 18:55

達ちゃん久しぶり〜、熊本の那羅尾です。
今度の土曜ライブ、友人集めて5〜6人で行くんでよろしく。
楽しみにしています。


[3020] 近所のアミカスの2号機より 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/14(Wed) 11:00

そうですか。修理してくれたのですか。いつもすみません。てっきり家のパソコン

イカレタと思ってました。で今は、コインネットからです。残り8分。

栗太郎様
    足を運んでいただきありがとうです。ナバ君はマクどでバイトですか。

すげっ。いつまでも奥様とお幸せに。残り6分。

古賀様
    最終日に差し入れありがとうございました。花見のバイトは熊本と北九州

のライブと研修がかさなりダメでした。残り3分。またハローワークブルースを

口ずさみ、なんかないんかなんかないんかと探してますわ。残り2分。

今夜もH氏と鍋して飲みます。Y君対体調悪く不参加。でわまた。


[3019] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/03/14(Wed) 05:18

平田さま 二度目の出所おめでとうございます(笑)またいつかあいましょう


[3018] ゲストブック修理しました 投稿者:ゆーみー 投稿日:2012/03/13(Tue) 09:53

書き込めなくなっていたのを修正しました。


[3017] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2012/03/04(Sun) 12:46

こんにちは、平田sama

昨日は、ありがとうございました。大変 心に残る最高の一時を過ごさせて頂きました。
あれから 三人で日本のアルコールって言うんですかね。。鱈腹と味わっていました。次にお会いできるのは、桜の花が咲いてる頃でしょうかね。。

では、 また。。。


[3016] March(弥生) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/03/01(Thu) 14:52

朝から雨。バイトは、中止となりました。雨には、勝てんもん。寒さにも勝てんもん。

昨夜ラストの店警固のJAZZ屋での支払いを「 最初はグゥー 」で負けちゃたぁー。

しゃあーない、しゃあーない。先週の焼き鳥屋、その前の週のネパールテントとそして

平尾の「 やまとの湯 」と、ずっーと俺、勝ってたからなぁー。今日から3月 GO!



[3015] (無題) 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/29(Wed) 11:02

栗太郎様
    灯りをつけましょ3/3(土)お花をあげましょ3/3(土)。おめでとう

ございます。五人が唄うけん。博多エキマエのライブハウスにてお待ち致しております。


サキーナ様
     スパイス料理かぁーうまそうやなぁー。腹ヘってきたなぁー。唄わしていただ

きませう。インドノウタヲ ウタワシテイタ ダキマセウ 。    
 


[3014] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2012/02/28(Tue) 19:50

お久しぶりです。元気そうで何よりです。

3/3 カミサンと一緒に遊びに行きます。

なんとそのひな祭りの日は、23回目の結婚記念日です。

お会い出来るのを楽しみにしています。では。。。


[3013] ライブのお知らせ 投稿者:サキーナ 投稿日:2012/02/28(Tue) 15:20

初めまして。西新のあんまーです。カレーを中心としたスパイス料理と、インド舞踊を見せるスペースとして営業しています。


この度3月4日(日)に「スピリチャルカフェ@あんまー」というイベントで、平田さんに歌っていただくことになりました。ということで、ライブの告知をさせていただきます。

イベントの詳細です。
ヘナタトゥー・ボディワーク・レイキ・パワーストーン制作…等がお手頃な料金でお試しいただけます。
時 3月4日(日)11:00〜16:00
入場無料

15:00からは平田達彦ライブ(こちらはチャージ500円)

予約の必要はありません。お店は通常営業しておりますので、お食事のついでにのぞいてみて下さい。




それでは、平田さん、よろしくお願いします。



http://ameblo.jp/amma-dance


[3012] お返事?ご返事?申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/27(Mon) 21:02

ソラ様
   ほんま懐かしいわい。スキー場でリフト係のバイトをさしていただいてたあの頃。

今頃は、北海道かな?おいしもんいっぱい食べとんやろうなぁ。ふるさとは、ええのう。

熊本のてつ様
      バッチリキメますけん。大宰府は五条のアパートの角と角の部屋でお互い

生活をしていたあの頃わしらは大学生。熊本はCARP前田智徳先生の(1)ふるさとです。

平田達彦様
     おっ!平田。おふくろさんのお見舞いで広島に戻っとったんてなぁ。親戚の

叔父さん叔母さんにも会いに行き、話ししたかったけどできずじゃったわ。故郷、広島。


[3011] Re[3010]: 平田達彦くまもとライブ来てはいよ! 投稿者:ソラ 投稿日:2012/02/25(Sat) 20:00

昨日、友部さんのライブで、タクシーを拾って下さった方ですか?
無事に鹿児島に帰れました、どうもありがとうございました!

平田さん、熊本ライブとっても行きたいんですが、お仕事なので行けないんです(>_<)
私は来週、北海道帰りますよ♪
また鹿児島にもいらしてくださいね!待ってます!


[3010] 平田達彦くまもとライブ来てはいよ! 投稿者:熊本のてつ 投稿日:2012/02/25(Sat) 01:14

熊本市で平田達彦のライブあります!

日時 3月17日(土曜日) 7時〜

場所 cafeばあ〜 くまもとフォーク村
熊本市九品寺1-9-12

問合せ 090-9560-7210 村長の佐藤まで

※座席数が少ないので、申込みはお早めに…


[3008] 3月のライブ告知じやぁ! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/19(Sun) 21:05

3月3日(土) 博多エキマエ音舗  (  音舗魂雛祭りSpecial!  )
        OPEN  PM5:30 / START  PM6:00
        
        < CAST >
        ★野口ユキ★TAD(大牟田)★ジュ−ン★壁屋智典★平田達彦
        < お値段 > 1500yen(  要1ドリンクオーダー )
        < 問い合わせ >092−481−7380 博多エキマエ音舗 
        < 住所 >博多区博多駅前3丁目26−5 Mビル1号館B1F

3月4日(日)   福岡市早良区  スパイシィーハウス アンマ−  
         
3月17日(土)  熊本市

3月18日(日)  北九州市小倉 ねこや 祝20周年記念LIVE

3月26日(日)  福津市

          ※ 詳細は後日書き込みますわ


[3007] お返事申しあげます  投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/19(Sun) 20:29

古賀謙二様
     はい!おひとりさまです。いえいえ、土日は休みですわ。雨降れば中止です。

ありがたい事ですわ。バイトができるつーのは。寒い寒い、寒すぎーるぜっと唄いつつ。


[3006] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/02/13(Mon) 04:53

平田さんお疲れさまです。一人でやってるんですか?にしても書き込み日付金曜日で明日は大博通りって、土曜日もすることになったんですかね?なんにせよお疲れさまです(^-^ゞ


[3005] 2/3(金)2年目の造園土木のバイト開始 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/11(Sat) 16:23

草刈りと思ってたら、笹ホウキを右手に左手にゴミ袋を2つとチリトリ持って

博多の大通りをきれいにしてます。ひとりです。僕しかいません。僕がりーダーです。

寒すぎる 寒すぎる 寒すぎるぜっ!ブンブンと唄いながらやってますわ。

魚市場の次は、造園土木の会社で去年に引き続き雇ってもらい、使うてもらってますわ。

寒すぎる 寒すぎる 寒すぎるぜっ!ブンブン。今日は県庁のまわりで、明日は大博通り

行くぜっ!昭和通りに明治通り。ホウキを手に持ち那ノ津通りじゃーきれいにきれいに

博多の街をきれいにしとるのわしじゃー。このわしじゃー。ゴミもなくなりすごいぜっ。

ボランティアじゃないんだから・・・・・。お仕事?おバイトです。2ヵ月の契約です。


[3004] 1/31(火)2年目の魚市のバイト終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/02/02(Thu) 14:47

 魚市場のバイトが31日を持ちまして終了しました。そして終礼の時に、では1曲と。

 小屋の目の前は 海だった 遠くには 灯台が見えていた 磯のにおいが ぷーんと

 してさ 平穏無事に暮してた 流るる雲を眺めては 風に向かって 吠えていた

 A WOOOOOOOOOON ワンワンワン AWOOOOOOOOON GURURURURU GURURURURU

 また唄ってしもた。バック(Hashi)パッカーをロッカーに隠しておいてお世話に

 なった職場のみなさまの前で唄ったちゃった。A WOOOOOOOOOOOOON ワンワンワン。


[3003] 明日で魚市のバイト終了 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/01/30(Mon) 17:08

登別 クマっこ様
        マイナス30度とは?考えられない考える事やめて下さい。2メートル

以上の雪山?考えられない。考える事は、絶対にやめてくださいね。必ず春ハ、来マス。

古賀謙二様
     去年の11/21(月)からやっている2年目バイト、長浜魚市場内の清掃も

残す所あと1日となりました。さみしッ。バッテン次なるバイトが俺を呼んどるのじゃ。

これまた去年の6/22(水)〜9/29(木)までさしていただいてたバイトよのう。

ふたたびですわ。3/1(水)からですわ。古賀の兄ィさん博多の町で見かけたら声を

かけてやってくだせい。まずは明日の魚市場をばっちりキメます。今日もサカナもろた。


[3002] ひょんなことで 投稿者:登別 クマっこ 投稿日:2012/01/30(Mon) 10:56

南日本新聞 手にいれました。鹿児島 宮崎 沖永良部、菜の花マラソン 桜祭り…北海道は只今 厳冬、マイナス30度 ダイヤモンドダスト 家の周りや道路横は2メートル以上ある雪山 札幌街内をうろついていた熊も冬眠。…今しばらくはストーブに背中はりつけ南国新聞で夢想トラベル。平田さん今年もアツい唄 きかせてね。


[3001] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/01/28(Sat) 22:16

平田さんもうすぐ入所ですな〜お勤め頑張ってください(笑)


[3000] 新年からだいぶたったけど 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/01/23(Mon) 20:19

新年からだいぶたったけど、明けてます。おめでとうございます。寒いっ!

寒いのイヤじゃ。ハモンド氏の札幌も、ねこおやじ氏の東京も、寒いっ!たまらんしょ。

まだまだこれからが寒さ本番どぉえーす。風邪などひかれないように。どうぞお二人とも

飲みすぎるようにして、お元気にお過ごしください。今年もYOROPIKU。

わし、朝6:20に起きるが、寒いからふとんの中から出れん。寒すぎるで、寒すぎる。

たまらんでこの寒いのは。でもがんばらんかいおっさん。わし、がんばっとるやんけー。

甘いまだまだ甘いのじゃ、おっさん。でも、寒いわー。明日からもっと寒い、言うでぇ。

わー!イヤじゃー。寒いのイヤじゃー。ばってん長浜魚市場のバイトも後7日なのじゃ。

頑張れ みんな頑張れ なんとかかんとか 西へ 

目覚まし時計は 母親みたいで なんとかかんとか 

だから頑張れ みんな 頑張れ タりラ タリラりラりラりラり 西へ。

よう わからん。


[2999] 布谷さんの 功績 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/01/20(Fri) 21:47

布谷さんの 功績は、下記音源に 特徴的な 異様な磁場を 本人無意識のうちに創り上げるところが、「怪人布谷文夫」の「怪人」たる由縁であり、伝説と現実の もろもろの 事柄で、周囲は、ただただ、唖然、呆然自失、いみじくも 達郎が、下記音源にて 「こりゃ、Wケンジ だぁ!」と 唸っているところが、いい得て妙じゃないでしょうか。

Go!Go!Niagara NiagaraTrianglevol.1 #4/4 山下達郎/伊藤銀次/布谷文夫

http:// www.you tube.co m/watch ?v=dq1O 36HPj94


[2998] 「ナイアガラ音頭」の 布谷文夫氏(64)が1月15日(2012年)に 亡くなられました。 投稿者:ハモンド 投稿日:2012/01/19(Thu) 18:15

「ナイアガラ音頭」「深南部牛追い唄」「冷たい女」「夏バテ」の 布谷文夫氏(64)が1月15日(2012年)に 亡くなられました。昨年 10月に 鮎川誠さんらと 道東ツアーを されたのが 生前最後の ライヴとなりました。布谷さんは、余市高校出身で、東京での 学生時代に 大滝さんと 同じ下宿になり 最初のバンドを 結成し、布谷さんが、Vo、大滝さんが、Dsだったとのことです。
ご冥福を お祈りいたします。

Go!Go!Niagara NiagaraTrianglevol.1 #4/4 山下達郎/伊藤銀次/布谷文夫

http://www.youtube.com/watch?v=dq1O36HPj94
http://www.youtube.com/watch?v=gb_CwyhtoGg
http://www.youtube.com/watch?v=4M-xmG17cGs
http://www.tin-pan-alley.jp/column/kazetoshi03.html


[2997] あけおめこ 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2012/01/18(Wed) 11:43

おくればせながらあけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

今年も関東ツアーあると良いなと期待しております。
日程に都合つくようなら、その時に酒蔵見学でもいかがですか?
酒蔵で汲み立ての酒を飲んでみるのも一興かと^^
今年も呑んだくれながら一年過ごして参ります。
http://www.youtube.com/watch?v=KGj8w9FWClg


[2996] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/01/16(Mon) 22:13

ごめんなさい。次なる博多でのライブは2月16日(木)でありました。
               博多エキマエ音舗 092−481−7380
               開場 18:00
               開演 18:30
               料金 1500yen( 要1ドリンクオーダー )

★ きよふみ ★ Miki ★ たいぞう ★ 吉田純子 ★ 平田達彦         


[2995] (無題) 投稿者:Judith 投稿日:2012/01/14(Sat) 10:57

2月6日は月曜日みたいよ・・・・・???


[2994] 新年から少したったけど 投稿者:平田達彦 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:00

新年から少したったけど、明けました。おめでとうございます。

そして今日は13日の金曜日、なんか風邪ひたみたい。感情の乱れがあったかなあー。

おおみそかまでずっとバイトで忙しかったからか、ここん所ずっと寒かったしなぁー。

1/9(月)に今年初ライブを博多エキマエ音舗でやりました。飲みすぎで翌日はバイト

しながら気分かなり悪く、職場の人に見つからないように、オェーオェーやってました。

こんなんでええか!ええやんええやん。転がっとたらええやん。おまえ吐いただけやん。

来月の2/6(木)に博多エキマエ音舗(092-481-7380)ライブ。期待してとってくれ。

3/17(土)は熊本で唄うぜっ。熊本フォーク村でライブじゃぁ。もっこす達よ来い!

さぁ明日もがんばるかぁー。明日は市民感謝デーで一般の人(言わゆるPANPI)が市場で

買う事ができ、少し忙しいけれどがんばれ。今月いっぱいでこの旅も終わりなんだから。


[2993] あけましておめでとうございます 投稿者:ロッケン 投稿日:2012/01/08(Sun) 16:47

平田さん
平田さんファンの皆さん
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も
平田さんのライブや平田さんファンの皆さんとの
交流を楽しみにしています


[2992] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2012/01/07(Sat) 23:16

明けましておめでとうございます。 ライブいきたかったですがなかなか参加できません。またのチャンスを待ちます。 2月からの入所?がんばってください


[2991] すまん 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/30(Fri) 22:58

師走でごわっど4[2990]のエキマエ音舗ホームページアドレスが、違っとったわ。


[2990] 師走でごわっど 4 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/30(Fri) 22:51

  ( 音楽文芸復興〜ONPO Renissance )

1月 9日(月) 博多エキマエ舗   開場15時  開演15時半
                     
                   料金/¥1500(要1ドリンクオーダー)

                   問い合わせ/ 092−481−7380

                   博多区博多駅前3丁目26−5Mビル1号館B1

★1 Bingo(神戸) ★2 ivory ★3 THE DiGiTALS ★4 Cabaret Nights

★5 平田達彦  ★6 GOLD RUSH

博多エキマエ音舗 HP : http://sound.jp/ekimaeーonpo/

2012年のライブは、博多エキマエ音舗から始まりです。18:00〜平田出演です。
         


[2989] 師走でごわっど 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/24(Sat) 22:36

 メリークリスマス!
          寒いですね。 メリ−クリスマス。
          飲んでますか?メリ−クリスマス。
          笑えてますか?メリークリスマス。
          唄ってますか?メり−クリスマス。
          踊ってますか?メリークリスマス。
          お寿し食べてますか?メリークリスマス。
          もういくつ寝ると?メリークリスマス。
                            ええ夢ヲ。 


[2988] 師走でごわっど 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/18(Sun) 20:46

 ほんま寒いわい!寒いのは苦手じゃぁ。バッテン働かんとのう。生きるためにのう。

火水木と広島に戻っとったけぇー広島弁が出てくるじゃぁ。わし広島好きなんじゃぁ。

Hiroshima Carpのカレンダー2012買っちゃったもんねぇーおっさんは。オーイェ!

寒い時ハ鍋じゃ。我が家では昨晩今夜と2日間鍋じゃった。腹PATSHUN PATSHUNじゃ。

今度の水曜日は、児玉ん家でおとこ鍋するかのう。これからまだまだ寒くなるやろうし。

その水曜日12/21JAZZ屋「テラ」で(中央区警固2−19−9百田ビル地下1階)で

PM9:00〜私、唄います。そのあと若い連中がギンギンにやってくれます。場所は

警固の四つ角のPACHINKO屋の向かいの地下。飲みにおいでよ。待っとるけん。

明日からまたがんばるけぇ。バイトがあるちゅーのは、ホンマありがたいことじゃのう。

そやけど寒いのは、いやじゃぁー。皆さんも寒さに負けるように、風邪ひかぬように。


[2987] 師走でごわっど 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/12(Mon) 21:15

 寒いわい!12月やもんなぁ。英語で言えば、Decemberよな。お元気ですか?

平田さんは、元気よ。2011年の12月元気よ。今年も去年と同じく福岡長浜魚市場で

働かせていただいとるわい。雨の降る日はカッパ着て、広い市場の中を熊手のホウキで

きれいにきれいにしております。がんばってますぜっ。去年より時給も50YenUPしてく

れたしのう。忘年会も参加費いらんつうーので、ビール飲んで笑って食べて唄いました。

「街の灯りがとてもきれいねヨコハマ ブルーライトヨコハマ あなたと 二人 いつ

までも 歩いても 歩いても 小船のように 私は揺れて 揺れてあなたの 腕の中」

二次会に市場のお姉ぇさんたちをオカマちゃんの店に連れて行くがまだ開いてなかった。

残念。またいつか。シュールな世界にお連れいたしませう。

 
 2週続けて水曜日は、秀雄ちゃんと山形からやって来た児玉きよし君と男鍋してます。

児玉君暮すアパートでお肉入れて野菜入れてワインに焼酎ビ−ルを飲んでワイワイワイ

男なべ男なべ。先週はなべ食いたおした後、町に繰り出した。JAZZ屋で飲みROCK BARで

飲みまくる。JAZZ屋で黒人男性からTシャツの背中にサインしてもらう。なんでかな?

演奏もなにも聴いてないのだけど。今度の水曜日は広島にいるのでおとこ鍋はPASSやな。


 ジョンレノンの命日の日に宮崎から大山が来て飲む。忘年会は読くのう。博多のNHKに

出演したげな。すげっ。やってくれるのう乾杯!まずは大名のカクウチで。大山は日本酒

「 天狗舞 」いってました。わしビールビール。その後焼き鳥の「皮」が、めちゃうま

君の店があるのでいこう。時間早かったので、わしらが一番のりじゃぁ。いらっしゃい。

「 皮 10本ください。後バラ 四つ身 セセリを2本 」またビールビールビール。

焼き鳥屋の前にあるおしゃれなカクウチでは、蛍イカをライターであぶりながら焼酎を。

「大山、今年は久しぶりに札幌にも行ったし、シンガポールも行ったそうじゃないか?」

大山は、日本酒をグィッと。

「シンガポールもよかったですわ。うまい日本酒がありまして・・・」で又、グィッと。

その後クマールのマイティガルへより、大山は、おいしいカレーを食べてました。

俺はそのカレーをちょこっともらい、ビールを飲んでました。また会おうぜっ。


 PEACEを出たのはAM3:00頃か?12/10(Sat)の事やな。

「 児玉。今日はよう来てくれたのう。明日はおまえのプレアデスであるライブにわし

行ったるけえのう。寒いの。ラーメン食おうラーメン。長浜ラーメンば、食いんしゃい」

「 これが博多のラーメンたい。替え玉せぇよ。わしもするけんのう。身体によさそうな

この紅しょうが、いれなはれ。うまかろうが。生きとるのう。替え玉 カタで 」

「この裏にあるのよ。わしのバイト先の魚市場がのう。1月いっぱいまでファイトよ」

「 カタデス カエダマのカタデス 」外国の方も長浜ラーメンで深夜のバイトかぁ。

「 モウ イッチョウ カタデス ドーゾ 」

で、児玉と俺は、大濠公園から南区大楠まで寒空の下、歩いて戻ってきました。  


[2986] おわっとるやん 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/12/06(Tue) 18:13

このサイト見たときにはいつもライブおわってますょ!!ところで英語かなんかわからんの読めん(笑)


[2982] 今年も平田出ます。飲むぜっ。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/02(Fri) 23:00

12月10日( 土 )   Live house & Club  PEACE
              福岡市中央区荒戸1丁目9−22
              [ 市営地下鉄大濠公園下車 2番出口より徒歩7分 ]                ※ 西日本シティ銀行すぐそば
              問い合わせ / 092−741−5405 PEACE          
              OPEN 18:00   START  19:00
              1500Yen ( 要 ワンドリンクオーダー )
              
              1組 3曲です。ライブ終了後店のBAR側で打ち上げ。              西新roostaとブラックミス・ショツプがFoodを
              出店します。ラストの出演はAM1:00頃です。

{  出演者 }
1.今村雄二 2.中村宏輔 3.フジノナツモ 4.具島清正 5.THE FUNKY PANKY
BAND 6.尾野啓 7.加治渓太郎 8.おっち 9 ? 10.大賀健太郎 11.山本信恵 12.RIKA&たりらん 13.桐山栄治 14.TOMO 15.AMOS DUMN 
16.平田達彦 17.赤星宏樹 18.大塚直之     


[2981] ご返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/12/02(Fri) 22:27

[ 2976 ] 〜 [ 2980 ]
 なんかようわからんでぇ。  
[ 2975 ] 古賀謙二様
 草刈りご苦労様でした。わしらが、やりました。博多の町の通リをきれいにしたよね。


[2975] はだかの大将 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/11/30(Wed) 04:45

ついにプー太郎に転職致しました(笑)12月のライブ予定はどうかな(笑)魚市場の達兄(笑)


[2971] 冬季アルバイト開始です 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/26(Sat) 21:21

 うたの旅から戻ってきて、21日(月)から冬季アルバイト長浜鮮魚市場入りました。
 
早いじゃん。すごいじゃん。つうーか、あたりまえかな。ほんでもって、去年より時給が

50YenほどUP。おいおい、これこそすごいぜっ。ほんまにありがたいことじゃわい。

さてさて、忘年会シーズンINで来週土曜日は、魚市場のお兄ィさんやお姉ェさん達と宴が

中華料理店であるのですが、ななんと、飲み代出していただけるげな。おおっ!太っ腹。

やってくれるのう。わし来年の1/30日まで魚市場でがんばらさしていただくけんね。

で、本日早くも給料日。ヤッホウー! 週払い 手渡しくれる ギャランティ。 Good.


[2970] ご返事 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/26(Sat) 20:26

Judith様
       こちらこそどうもです。また博多エキマエ音舗に遊びにおいでね。

謙二様
   いいのよいいのよ。問題ないからね。22日(火)湯ららでゆらゆらしてました。


[2969] (無題) 投稿者:Judith 投稿日:2011/11/26(Sat) 11:19

昨日、いいライヴでした!ありがとう!!


[2966] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/11/25(Fri) 19:05

平田さんご無沙汰してますライブいけませんでした(笑)次のライブこそは参戦できればとおもっちょります!!


[2965] 宮崎にて 告知させていただきます 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/11/22(Tue) 17:42

毎度お世話になります。
いよいよ明日22日(火)PM7:30〜
ほけだけパークハウスにて「どぶロックライブ」開催します!

今回はNo Miss Guitarsでお馴染みのタケちゃん(北九州)と夢野カブさん(岡山)のユニット「ザ・スイスギターズ」の登場です!!ソウルフルなボーカルと抜群のギターテクニックは必見必聴!秋の夜長はライブで楽しみましょう!是非ご来場よろしくお願いします。入場料はメール受け取った方、500割引の2000円で1ドリンク豆腐付き。


[2964] SENNDENN 渋谷毅 「蝶々在中」 完成記念ライブ の ご案内です。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/11/19(Sat) 01:43

焼鳥じゃんぼパーティ2011 渋谷毅 「蝶々在中」 完成記念ライブ の ご案内です。
川端民生さん、浅川マキさん、渋さ知らず などでの 多岐に 渡る活動で、知られる 伝説の ジャズ・ピアニスト 渋谷毅(PIANO)さんの 札幌での 待望の ライブが、開催されます。私の 愛聴しております、渋谷さんの ソロアルバム「クックノート」に 収録されている 切々としたヘンリー・マンシーニのサントラ・バラード<雨の中の兵隊(SOLDIER IN THE RAIN)>
http://www.youtube.com/watch?v=qOB_-D8Senw
を 上記URにて お聞きいただいて 是非とも,ライブにいらしていただけないでしょうか。
日時 場所 2011. 11. 27 (日) @ Jazz Cafe Bossa
住所 札幌市中央区南3条西4丁目シルバービル2F / TEL 011-271-5410
「開場」 18:30 / 「開演」 19:00 「料金」 前売 3,500円 / 当日 4,000円 1ドリンク付き
「主催」 焼鳥じゃんぼ、GAIA 「協力」札幌西高 第19期、BOSSA
「お問い合わせ」 TEL 011-531-6451

発見洞(TEL 011-206-1029)にても 前売り予約を 承っております。
なにとぞ よろしく お願いいたします。


[2963] 博多City あさだ荘より 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/17(Thu) 14:00

 戻ってきましたがな、博多City。今回の旅は10.8(土)〜始まり、昨日の夕方に
博多City博多City博多City(さて何回博多Cityを言ったでしょうか?)に戻りました。ありがとうございました。みなさまのおかげで、ええ旅をさしていただきました。

「つぎはいつまた、うたのたびをさしていたこうかなぁ〜」と、じぶんにとうてみれば
うのうが、ぱか〜ん ばか〜ん ばか〜んと、ひらき(ばか〜んは何回でしょうか?)
「 しがつでしょう。しがつしがつしがつ、らいねんのしがつで、けっていでしょう。」
(四月は何回?)で、旅から戻っての11月の昼さがり、もう次の旅の事を考えてます。

はつりの謙ちゃん、娑婆ですかぁ〜。お勤めご苦労さまです。いつか作業中にお話した
「刑務所の中」−花輪和一(青林工藝舎)漫画おもろかったです。主人公が謙ちゃんに
似てたりして、ワァオウ!でもあともう少しですね。これからが長いのよ、謙ちゃん。
ちなみに私は、11・21(月)〜福岡長浜鮮魚市場内にて清掃の作業に入ります。
そしてですね、来年の2・1(水)〜2ヵ月間の草むしり作業に又、戻ります。
大熊ジュ二アには、すでに承諾済みでして、うれしい限りでございます。ひと稼ぎじゃ。
「最初(夏)と最後(冬)平田にまかしてくだされば、ばっちりキメますんで。」と。 草むしり第2期生卒業まであと少し、ファイト!で、事故のないように引継ぎよろぴく。


 


[2960] どうもです 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/11/16(Wed) 17:24

22日でついに出所きまりました。博多にかえってくるんですね行けたらライブお邪魔します(笑)


[2958] 早朝の都会新宿にて 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/16(Wed) 07:05

新宿に到着です。朝から牛丼いただきました。ネットカフェにモグリ込み
モーニングパックで5時間でお世話になります。午後の便で羽田から飛行機で
ロンドンへは、はちみつぱいやな。俺は、フクオカCityへ戻るのじゃぁ。

11月21日(月)より今年もお声がかかりました。「喜んで!」で福岡長浜
鮮魚市場内の清掃業務よ。はりきっていきます。よろしくどうぞう。

          ☆ 平田達彦  出演決定! 
11月25日(金) 博多駅前音歩舗 LIVE   くわしい詳細は後ほど


[2954] 青森 七戸3 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/04(Fri) 07:56

 昨日11月3日(木)AM11:30 慎ちゃん家で飼われてたランが
(ラブラドールレッドりバー 15歳)が亡くなりました。
7日間以上食べず飲まずのランの命は、ろうそくの炎が静かに消え入るように
息を引き取りました。
これから六戸(ろくのへ)の火葬場に、ご家族の方と一諸に行って参ります。
ランよ、やすらかに。合掌。


[2952] Re[2951]: 青森 七戸 2 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/11/03(Thu) 07:51

平田さん、七戸も楽しんでるご様子何よりです。

SHOUT情報
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/tyouki_kikaku/miseaji/2005/miseaji_148.htm

第7回七戸町 産業文化健康まつり
http://sichinohe.wanomati.jp/archives/281


[2951] 青森 七戸 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/02(Wed) 14:55

コンチワ ヒラタクワガタ デス。
青森県は、しちのへの慎ちゃんのお家でお世話になっとります。毎晩「シャウト」
で飲んで秋の夜長を楽しんでおります。今日のお昼はざるそばを慎ちゃんが作くっ
てくれて、おいしくおいしくいただきました。海老、イカ、てんぷらをのせて
うおいしいうおいしいといただきました。食欲の秋いかしていただいとります。
今日から11月2日。残すところ今年もあと、60日。遅いなぁ。ほんまけぇ。
明日は11月3日でOFF読く。今日の午前中、旅で2度目のせんたくをしました。
あさって11月4日(金)  LIVE at Shout  PM7:30〜     
              2000YEN (ドリンク別)
              問いあわせ 0176−62−5707(Shout)
あさって11月5日(土)第7回七戸町 産業文化健康まつり(商工まつり
       6日(日)七戸町中央商店街( 歩行者優先道路として実施 )
 
            商店街のお店ではイベントやサービスの実施、町内外
            からの15店舗の飲食店や物産のお店が出店、「楽しい
            美味しい商店街」を作ります。ぜひお越しください。
            みんなで楽しく元気な「街」を作りましょう。
        
            ストリートイベント
            ○ 七戸高校トラジョサンバ&瀬川さとしトークショウ                  11時 13時( 2回公演)
            ○ 平田達彦ライブ
              ( ロック・ソウル等多才なマルチシンガー )
                  12時

            ○ 12市町村物産市(イベント広場)
            ○ 第 2回そば博覧会(七戸町立体育館)
            ○ しちのへ鎧まつり(七戸庁舎3階)
            ○ 第2回まちかど美術館(七戸中心商店街の各店舗)
            ○ レールバス展示会(旧南部縦貫鉄道七戸駅)
            ○ 南部下北スローフード(七戸町観光交流センター)
イベント会期中、各会場をシャトルバスが運行されますのでご利用下さい。

            問い合わせ0176−62−2521(七戸町商工会)   


[2950] 青森 七戸 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/11/01(Tue) 10:17

札幌から苫小牧。船に乗り青森は八戸そして青い森鉄道に乗りたどり
ついた駅は「のへじ。」
そこから
バスに乗りやってきました七戸(しちのへ)町は、願い叶う絵馬の町。
なじみの町だぜっ。バスの降りるとこがぜんぜん違ってたばっテン。
シャウトのシンちゃんに役場にあったピンク電話で連絡して来ていただく。
ありがとうございます。その日は「ぶるぼん」で、おばけも乾杯。
お世話になります。去年は東北新幹線開通記念のイベントで呼んで
頂いたのは12月。今年も来れたぜっ。青森七戸。オーイェ。


[2949] 10/29 オープンセサミ 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/10/30(Sun) 01:24

1.HIRATAのブルース
2.この店で
3.Don't Think Twice,It's All Right(くよくよするなよ)
4.野良犬のブルース
5.遠く輝く光
6.島の娘
7.ヤエヤマ・コハマ・アイランド
8.ブッダガヤへの道


[2948] (無題) 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/10/29(Sat) 17:31

美瑛町ですか〜 色のかわる池をみにいきたいですよ


[2946] 北海道 4 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/29(Sat) 15:26

旭川の友人宅でゆっくりさしていただいとりました。今回も皆々様方にお世話に
なりながらの旅を続けさしていただいとります。感謝せんといけんのう。(合掌)
午前中は美瑛の丘を自転車に乗り、10月の風に吹かれおっさんは、走ってた。
前田真三の写真館(拓真舘)まで、見渡す限り丘の美瑛の町を走ってた。
360度の大パノラマ「これも北海道じゃー」を走っておりました。
今夜は「オープン・セサミ」で北海道のラストLIVEやな。ぼちぼちいくけー。

古賀謙二さま
      リーダー、皆をまとめて楽しい職場。皆さん、ボケ入ってますから。


[2945] 4ヶ月目突入 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/10/27(Thu) 20:22

おひさしブリーフ〜他のメンバーの物覚えがわるいのと、私自身の仕事が一ヶ月のびたんでそのままリーダーとしてやってますよ(笑)ちなみに平田さんの知ってるおじ様が一番物覚えが悪いですよ(笑)では福岡でライブするとき時間があえば伺います


[2943] ゲストブック直りました 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/10/26(Wed) 17:26

本日午前1:30頃からサーバ故障のため「ゲストブック」が止まっていましたが、
先ほど17:00に復活しました。


[2942] 10/24らぐたいむ動画 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/10/25(Tue) 13:06

らぐたいむ のライブをYoutubeにアップロードしました。

「第三次世界大戦のうた」(途中から)
http://www.youtube.com/watch?v=58rOAnYvQzE
「ポッポッポー・鳩」(途中から)
http://www.youtube.com/watch?v=F6NhZ0417bY
「カーニャクマリまで」
http://www.youtube.com/watch?v=58C5Z4jbpGg


[2941] 北海道 3 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/25(Tue) 08:00

おはようございます。おはようございます。北の宿からです。
4日間OFFです。洗濯やな。手紙も書こう。
拝啓 
  お元気ですか?ボクハお元気です。お変わりございませんか?
ボクはお変わり君です。話は突然かわりますがいいですか?
いいですか?別にかまわないよね。イイデスハンソンさん
「 T・Hエりックさんは、お元気なのでしょうか?
HELLO NAMASUTE KONNECHIWA 
それは言葉が変わっただけですね。話は変わってませんね。段もかわりましたね。
北海道はどうですか?
みそと醤油ラーメンは食べましたよ。みそは大盛りで苫小牧でいただきました。
ほっき貝がマジック・サムの打ち上げで出てきました。
食べ物以外はどうですか?
朝は苗穂駅前にある「BAR カイバル」でモーニングコーヒーを飲みます。 
飲み物以外はどうですか?
昨晩はライヴが終わり酒飲み店を出たら雨で、傘がないので「傘がない」を
歌いながら半田屋で天婦羅うどんと、焼き飯(小)を食べました。安っ!
それでは又。ごはんは、ゆっくりよく噛んで食べましょう。ごちそうさまでした。


[2940] 10/24 らぐたいむ 投稿者:田島靖 投稿日:2011/10/25(Tue) 01:22

第一部
1.ブルースのやつら
2.くよくよするなよ
3.第三次世界大戦の歌
4.夜の流れ川
5.パラダイスバス
6.朝一番の列車で
7.過ぎ去りし日々
8.ポッポッポー鳩
9.僕は歩く
10.島の娘
11.ヤエヤマコハマアイランド
12.カーニャクマリまで

第二部
13.オーム・マニパドメ・フーム
14.TAO
15.あいつ逝った
16.清流すべる葉
17.築港口
18.野良犬のブルース
19.まつり88
20.I shall be released
21.ノープロブレム
22.ファンキーボンタ
23.(アドリブ)

EN
24.くよくよするなよ
25.ブルースのやつら


[2939] 北道道 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/24(Mon) 08:04

ツジヤ二コフ様
       はい。ライヴはありません。曲作りです。ほんまかぁ?原稿用紙に
むかってペンを握ってます。ほんまかぁ?夢遊病者のように北の町を歩いてます。


[2938] Re[2936]: 10/22オープンセサミ 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/10/23(Sun) 10:20

> 2.magic of music
すみません、10/22オープンセサミの2曲目は
「Don’t Think Twice, It’s All Right(くよくよするなよ)」でした。


[2937] 遠く輝く光 投稿者:ゆーみー 投稿日:2011/10/23(Sun) 09:53

昨夜のオープンセサミLiveの「遠く輝く光」を
YouTubeにアップさせていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=qOK9csDP-jM

画面が暗くてごめんなさい。でも音は良いと思います。


[2936] 10/22オープンセサミ 投稿者:田島靖 投稿日:2011/10/23(Sun) 01:15

1.野良犬のブルース
2.magic of music
3.遠く輝く光
4.赤毛の女
5.この店で
EN
6.What a wonderful world
7.ブルースのやつら
8.アドリブ


[2935] ようこそ北海道へ 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2011/10/22(Sat) 18:48

平田さん、北海道へようこそいらっしゃいました!
ところで、24日から29日までの間はどこかでライブは無いのでしょうか?


[2928] 北海道 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/22(Sat) 13:01

昨日来っちゃった。今年も来っちゃった。北海道じゃぁー。
また頼んじゃった。だから、ビーフカレーの大盛りが来っちゃった。うまいぜっ。
2杯目です。コーンポタージュ飲んでます。襟裳の春ぅは何もないひぃ春ぅです。
入っちゃった。で、札幌駅南口店ネットカフェ(自遊空間)からの書き込みです。
でも寝るかぁ?眠いぜっ。午後1時。昼寝じゃ昼寝。グゥーピィーグゥーピィー。


[2927] 興奮冷めやらず… 投稿者:sachiko 投稿日:2011/10/21(Fri) 00:13

 久々に平田さんのライブを聴きました、観ました。
 いや〜いかったぁ〜、マジで!!
 私達は行く事をお伝えしていませんでしたが、私達(私?)の顔を見ると、
 一気になんだか緊張感が…(平田さんに。。。)
 そして、まもなくステージへ。セッティング中も缶ビールを手から離さなかった ので、正直「またか…野良犬の。。。」
 …と思いきや、やってくれましたね〜♪
 やっぱ刺激があるといいよ!緊張感が違うもん、特に飲んだくれている
 ホッケとは…。
 良かった。気持ちよく眠れそうです。
 夢の中で、雲の上で逢いましょう…
 今度は是非我が家に泊まって下さい。
 気をつけて旅を続けて下さいね♪
 


[2926] (無題) 投稿者:カッキン 投稿日:2011/10/18(Tue) 21:17

関東地方の方々、集合です。
10/20(木)吉祥寺 曼荼羅 19:00〜
平田さん、マジックブギー、ザ カッキンです。
セッションありです。
楽しい夜です。
待ってますー。


[2925] 「テイネ」のライブ追加情報 投稿者:田島靖 投稿日:2011/10/18(Tue) 20:30

10/22と10/29に札幌の「テイネ」でライブが行われますが追加情報です。
両日とも同じ場所でのライブです。

場所 「オープン・セサミ」 札幌市手稲区前田1条12丁目
   JR手稲駅北口 北海道ラーメン味源さん2階

連絡先 090-9437-1216

時間 20:00頃〜

システム 2500円飲み放題(ビールは1杯につき+300円)

ライブは地元ミュージシャンとの合同です。
22日と29日は平田さん以外のミュージシャンは替わります。


[2924] 関東 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/18(Tue) 11:34

 おはようございます。
 今、東京は高円寺。二日酔いの朝。酒が残こっとりますな。頭いてっ。
首はまわるばってん、頭がまわらん。ええわいええわい。書き込め着込め。
大分〜鹿児島〜北九州の旅から戻り広島に帰っていた。92才の小母の家で
おしゃべりしてました。それから入院中の母のお見舞いに行ってました。
広島はふるさとです。山陽高校出身です。浪人は英数学館に通ってました。
博多には1日だけ戻り、荷物の盗難届けのため警察に行きました。バス会社が
「行かれてくださいね」と言うから、行きました。俺の黒のバックはどこかな?
どこに行ったのかな?おかしいな。おかしいな。
で、昨日から関東です。関東4泊5日の旅です。高円寺の稲生座でライブでした。
黒のバックの中に住所録あったのに。DM出せなかって・・・・ヤバッ生まれて
初めてのゼロかなと思っていたら、E出夫婦が来てくれて。うれしくてうれしくて
乾杯じゃぁ!乾杯じゃぁ!Y子ちゃんも来てくれたので
「もう1本ビ-ルちょうだい。」レィチェル。ステージから見えてるのは
「おっ!もしかしてO石か?」ステージ降りて見たら、やっぱりO石。うれしかぁ
「レィチェル、バーボンをロックでちょうだい。」で、飲みまくりで二日酔いや。 気分悪う。しゃあないしゃあない。旅は、始まってるよ。今夜は埼玉の川越
「 曼陀羅 」で、唄うのじゃぁ。 



[2923] 大分〜鹿児島〜北九州 2 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/16(Sun) 21:35

 午前中は、桜島フェりィー乗り場あたりを1人ブラブラしていた。桜島を眺めていた。
中央駅に戻り、昨日もそうだったがイベントをしていて(鉄道記念日)鹿児島うまいもん
揃い踏み。枕崎産のかつおぶし、黒豚みそ、黒米、おつけものを自分用におみあげじゃ。
「かりん」のマスターとママも昨日加世田から来てくださり、焼酎をいただいたしのう。
なんやかんやしてたらバスの出発時刻に。また来るけん鹿児島。また来るけん鹿児島。
バスの下にある荷物入れにギターと黒のリュックを運転手さんが入れてくださった。
楽ちん楽ちん、バス旅、今回は九州3日間乗り放題のサンQパスだ。天神に向けてGO!
バスの中では、「人生気のせい 人のせい」土屋賢二X三浦勇夫を読みながら。最高に
笑かしていただいた。宮原パーキングエリアで10分休憩してバスは走るGO!GO!
天神到着はPM4:00過ぎ。座席が後ろだったので降りるのも最後。ギターを取って
あれ、あれれっ?なんでや。おかしいど。ない。俺の黒のりュックが・・・。あれぇー。
「 運転手さん、運転手さん。黒のバック積み込んでくださったのがないんですよ。」
2人で探すがない。ない。では又、では話は終わらないので終点の博多駅まで俺も乗り
又2人で探すがない。お世話になりました。ではおかしいのでバス会社とやり取りして
携帯の番号教えて(よかったー携帯をHAVEして。俺からはTELかけれないけど)黒
バッグは(久留米在住の佐々木了がくれた理由ありバッグ)が、異次元にイッチマッタ。
バスで小倉まで行くつもりが、間に合わないので博多駅から新幹線「のぞみ」に。早っ
15分。小倉駅からフォークビレッジまでは、ギターかかえて歩いて15分。
今年2回目のフォークビレッジは、おととい会ったTakeshiさんと近所で暮らす
児玉清と一緒。博多に戻る前に博多ラーメン&替玉で旅は、終わったな。俺のバッグ
俺のバッグはどこにイッタのだ。バス会社の管理ミスには、間違いないみたいだけど。


[2922] (無題) 投稿者:T=BONE 投稿日:2011/10/16(Sun) 09:34

平田達彦様 JOHN LENNON BIRTHDAY LIVE
      ありがとうございます。
      とても楽しく皆喜んでいました。今年も会えて良かったです。


[2921] 大分〜鹿児島〜北九州 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/11(Tue) 23:21

 大分〜鹿児島〜北九州とライブしてきました。大分は9月8日(土)昼間はイベントで
街角にて歌唄い、ルービ飲んでできあがり状態。天気はええしのう。元気もええしのう。
言う事ないでぇ。大分の駅でSHYさんと会い、昨日は大分でライブで今日は博多と。
コーヒー飲みながらユンタク。ええ旅を。
夜はいつもお世話になっているサウンド・キャビン音遊び世ノ上さんとこで、唄わしていただいた。打ち上げの2次会はお宅にオジャマして焼肉。ブタさんおいしく、ブーブー。

10月9日(日)朝、メイちゃん(世ノ上さんの奥様)と一緒にバスで、トキハ前まで。マクドでコーヒーを飲んで朝からゴキゲン。では又、今回もお世話になりました。
又、バスに乗りめざすは鹿児島じゃ。今回の旅は3日間九州・下関乗りまくりの
サンキューパスは1万円。途中のパーキングでお昼は、ゴボテン大盛りうどんで攻める。
T−BONEに入るまで2時間鹿児島中央駅(EX西駅)あたりをぶらつく。陽ザシが
強く夏か鹿児島は。駅前横ノ商店街で「ミキ」を見つけた。(奄美の飲み物)体験アレ。
1年ぶりのT−boneはジョンレノンBIRTHDAY LIVE。まずはカワイイ
「ウクレレシスターズ」最高!ええどー。それから「えびぞーユニット」はビートルズのナンバーごきげん、ごきげん。聴こえてるよね。毎年東千石国町から菊屋ビルから
ジョン・ウィストン・レノン。ジョン・ウィストン・レノンさん聴こえてるよね。
マスターのご両親が来てくださった。おかわりなく、お会いできてうれしかったー。
いつまでもお元気で。いついつまでもお元気で。2000年は鹿児島みんなで函館行き
ええ思い出になりました。2000年僕らは、函館公園に居た。
私ベロベロ、AM3:00頃店を出て東京から来ていた20年ぶりのイズミさんと
(EX鹿児島少年会議所)マスターと〆で豚トロ鹿児島ラーメンを食べて、ブゥブゥー。


[2920] 関東・北海道・東北ヘ 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/11(Tue) 22:04

北緯43℃のツジヤニコフさん
              書き込み遅れました。今年も北海道そして青森・七戸で

唄います。まずは関東ヘGO!

10月17日( 月 ) 「稲生座」 東京・高円寺

   18日( 火 ) 「曼陀羅」 埼玉・川越

   20日( 金 ) 「曼茶羅」 東京・吉祥寺
             ★ザ・カッキン ★マジックブギ

北海道
   21日( 金 ) 「マジック・サム」苫小牧

   22日( 土 ) 「  ?  」  テイネ 

   24日( 月 ) 「らぐたいむ」PM7:30〜 
                   2000yen( 1オーダー付 )   

   29日( 土 ) 「  ?   」  テイネ

東北  
   「 ? 」    「 シャウト 」   青森・七戸


[2919] 旧メンバー 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/11(Tue) 21:27

古賀さん
    すげっ。俺もフィりピンの方と一緒に仕事がしたかったなー。

準備体操は必ずしておくようにお伝えください。謙ちゃんもお身体を・・・ダィエッ!




[2918] 新メンバー 投稿者:古賀 謙二 投稿日:2011/10/07(Fri) 21:01

平田さん、ついに新メンバー加入しました4人です。60代50代40代10代です。10代はまだ来週からなんで見てませんがフィリピン人だそうです(笑)楽しみです。でわっ


[2917] 氷点下 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2011/10/05(Wed) 22:54

平田さん、お久しぶりです。北緯43℃よりニコフです。いよいよ今年も朝の氷点下に下がる季節がやってきました。紅葉が日に日に深くなってます。10月は札幌にいらっしゃいますでしょうか?日程が決まりましたら掲示板に載せて下さい。よろしくお願いします♪


[2916] 二期生初日終了 投稿者:古賀謙二 投稿日:2011/10/03(Mon) 15:48

都ホテルから百年橋通り往復して都ホテルに戻って二人で一袋15時完了です。寒くなる前に冷泉もしくは北ランプあたりも悪くないですな(笑)


[2915] 涼しくなってきましたねぇ 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/10/03(Mon) 15:19

ハツリのケンちゃん
         おーっ!はつりのケンちゃん。草刈りでは、笑かしていただき

おかげで楽しくバイトができました。新人のおとみさん(61歳)は、すぐサボルけん。

ばっテンケンちゃん、色々とカバーしてあげてね。朝の準備体操をしっかりするようにと

お伝え下さい。飲み会いつでもええよ。ゲイツ7かMKか冷泉公園あたりどうでしょう。

今朝、さっそく草刈りのバイトの夢を見ました。移動はバスなのですが、ケンちゃんと

歩いて次の現場まで行ってて、草刈りのすすみ具合がかなり遅いなーと思ってました。

ごんたろうちゃん
        ライブに来てくれてありがとう。ドレッド梅は、サンパレスの舞台を

終えて、今夜は宮崎県国富町です。博多では、勝龍軒のラーメン(+替え玉)をごちそう

しました。今夜はおいしい豆腐とどぶろくで、きっとええ夜になる事でしょう。

ガラムマサラは、サラダにかけて食べて下さい。クマールが調合したスパイスです。

ロッケンオー
      ホッケストック2日間お世話になりました。どぶろくの振る舞い酒は、やっ

てくれるねぇ。ごちそうさまでした。塩も今作られているとの事。やってくれるわい。

やまももの黒酢をお店で購入しました。近く広島に戻りますので、兄和彦に飲ませます。

タコ石ちゃん
      今年の出店で一番繁盛してたのは、タコ石商店ではなかったのでしょうか。

高校2年の一生(いっせい)うどんもかなり繁盛してましたね。私のこんにゃくわらび餅

もかなり評判がよく自信がつきました。夏はリヤカーを引いて売ろうかいな。

「 うぉいしい、うぉいしい、こんにやくわらび餅は、いかがですか 」100Yen。

10.5(水)お昼、NHKでウド神宮(宮崎)が出るので、彼女に言っといてね。


[2914] 草むしり二期生 投稿者:古賀謙二 投稿日:2011/10/03(Mon) 10:15

10月最初はのおとみさんと都ホテル前から百年橋通りにでて清掃しながらワンダーランド折り返して都ホテルコースです。平田さんときどさんがいないと静かですよ(笑)


[2913] (無題) 投稿者:古賀謙二 投稿日:2011/10/03(Mon) 08:43

10日前に飲み会しようという風の噂ありますがお金に余裕があるときにしましょう(笑)


[2912] atマイティガル 投稿者:ごんたろう 投稿日:2011/10/01(Sat) 18:25

先日のライブでは楽しい夜を過ごせました。

ユーチューブにアップさせていただきました!
http://www.youtube.com/watch?v=JApnEsWuwdg
NO MORE広島☆彡 NO MORE長崎☆彡 NO MORE福島☆彡
「第三次世界大戦のうた」すべての人に届きますように☆彡
北海道・東北ツアー頑張ってください!


[2911] 出所お疲れさまでした 投稿者:古賀謙二 投稿日:2011/09/29(Thu) 17:42

一期生路上美化業務終了おめでとうございます。また会う日までお互いがんばりましょう。


[2910] 無事に終了しました 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/09/26(Mon) 08:28

平田さん
今年も
ありがとうございました。

楽しい2デイズでした。

感謝します!

http://temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2909] ホッケです2 投稿者:タコ石 投稿日:2011/09/21(Wed) 23:16

サイコーの夏日になりそうです

今年はタコスをやります

会うのを楽しみにしてますよー では明日


[2908] ホッケです 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/09/21(Wed) 19:41

晴れです。
ありがとうございました。

平田さんが晴れ男なのか、ガに吉が晴れ男なのか?

平田さんは、嵐を呼ぶ男なので、

郎憲は、晴男です。

明日、お待ちしております。お気をつけて!

http://temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2907] LIVE LIVE LIVE 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/09/19(Mon) 19:48

 上ちゃんのBIRTHDAY LIVEも終わり、大分日田の有田サマーフェステ

ィバル(9回目)も2DAYSが、無事終了しました。雨の天気予報で野外からホールに

場所を移動して有田SF、でもバーべキューをいただきビールをゴクゴクごちそうさま。

今年は中津江にしても発心にしても有田サマーフェスにしても全部雨やったのう。

でも、ホッケストック2011 9.23(金)24(土)は、きっと大丈夫でしょう。

★平田達彦 & 梅原智昭(東京) LIVE ★サポートシンガー 児玉智道(山形)

       9.29(木)18:00 OPEN    

       19:30 START    ¥2000(1ドリンク付)

マイティガル  福岡市中央区警固1−4−23  092−(751)−5363

梅原智昭(ディジュりドゥ・口琴・アサラト) 

’92頃ネパールでディジュりドゥに出会い、それ以来独学でマスターしていく。

弾き語り口琴などを駆使し、ジャンルを問わずライブ活動をしている。1962年生まれ

http://samadhiartlive.com


[2906] (^O^)♪ 投稿者:登別 くまッコ 投稿日:2011/09/19(Mon) 13:23

10月 北海道とな? うッしゃッ!!


[2905] おめでとうございます 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/09/14(Wed) 18:48


      恐いねごんちゃん、へたな事できんねごんちゃんがいたら

ユーチュ―ブ。意味はないけど、マイチューブ。玄関開けたら2分でごはん。

バイト帰りにポパイ寄っちゃたよ。博多駅交通センターにあるんよ。初めてよ。

我が家のパソコン君が調子崩してから( 夏バテかいな )ちょいとのぞいた

カフェ・ネット。おっさん、バイトが終わっのなら、早く帰らんかい。

明日は給料日。草刈りのバイトもあと5DAYS。見えてきたのう。

明日は久留米で上ちゃん53才児のLIVEやん。毎年やもんな。

今年は場所を変えて、西鉄久留米駅そばの「 JAST  」だそうです。

あっ、ぼちぼち1時間になるので、とっとと出よう。

10月関東・北海道・青森で唄わしていただきます。ではまた。

みなさん、仕事がんばってね。僕、明日給料日。

9・15は、鹿児島T−BONE 誕生日。おめでとうございます。

沖縄小浜島比嘉 誠君 誕生日。おめでとうございます。


[2904] 昨夜LIVE 投稿者:ごんたろう 投稿日:2011/09/06(Tue) 16:21

昨日は大変お疲れ様でした(#^.^#)
BLUESVILLEのLIVEで平田さんの歌声聞けて最高でした♫

アップしてみました♫
2011.9.5博多エキマエ音舗7周年記念イベント
I Shall Be Released by 平田達彦
http://www.youtube.com/watch?v=xV69KKMQEMg


[2903] 近況 1 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/09/04(Sun) 20:53

 治ったぜっ。すげっ!この頃我が家のパソコンちゃんが、きまぐれ君で、でも

今夜はいいぜっ。書き込めるぜっ。読むことができるぜっ。おっ、間違っても

消すことができるぜっ。で、くだらんこと書き込むぜっ。「ぜっ」が少し多いな。


 ほんとうなら山口県の海のBARでジャスティンや大塚ちゃんたちとライブだったが

台風のために中止となった。おかげで2日間ごろごろとさして頂いとったわ。

バイトしすぎやったもんなー。10年目のプール監視のバイトも終わり、草刈りの

バイトもあと1カ月じゃ。このバイトは俺にムイとるみたい。クワ持って袋持って

いったれ、いったれ、雑草抜いてきれいに、きれいに(おっ!またセミの抜け殻)

ヘルメットはずし頭のタオルとり、軍手もとって、空を見上げ(おう!生きとる)

タバコを止めてもう4年、冷たい水をゴクゴクゴク、うめっ。口ずさむ唄は。

どんな気分だーい!どんな気分だーい!ライク ア ローリング ストーン!!


 ホッケストック2011。

九州は野外大国じゃのう。サファリパークじゃのう。まつりじゃのう。祭りは

立ち上げからバラシまで、これが祭り「 ツウ 」の楽しみ方じゃけんのう。で、

店出したいのう。2DAYsのホッケストックじゃけぇ。お好み焼きを焼きてぇー。

店の名前は、お好み焼き「前田」背番号1。焼きたい焼きたい、お好み焼きを。

まだ時間は、あるけんのう。鉄ぱんもあるけんのう。ホッケストック祝15周年。

皆々様、ご来場をお待ち致しております。南国宮崎は国富の地で。 

 調子ええやん。パソコン君。やってくれるやん。パソコン訓くんくん。

あれ、消えんやん。訓やないやろ。君やろクンくん。あれ消えん消せない。

ここまでやの。このあたりで終わりにしよう。

10月の半ばに関東で唄い、その後北海道で唄わしていただきます。

旅じゃ旅。小野跡、あっ消えん。おのあとcじ、あっダメかもう。おの違う

おお!ここまでかのう。青森七Yと七戸まで唄いに行く著低。予定でう。

皆亜麻。皆亜麻。皆亜麻。皆亜M皆あ。みんあ。

このあたりで、ひっレイひまう。お元気で。ええ9月お。あいなら。


[2902] 祝!15周年 ホッケストック2011ミュージックフェスティバル 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/09/02(Fri) 11:26

祝!15周年 ホッケストック2011ミュージックフェスティバル!
中川五郎さんと 道内ツアーを企画した 浅井のぶ(札幌)さん、
拡声マイクと エレクトリック・ヴァイオリンが、めちゃくちゃカッコイイ、Mojo House(札幌) さん、がんばってください。


[2901] 坂田明音楽旅団の ライヴの 御案内を させてください。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/09/02(Fri) 11:21

坂田明音楽旅団の ライヴの 御案内を させてください。

日時 9月18日(日)

開場 18:30 開演19:00

会場 ライヴ & バーくう 札幌市中央区南1条西20丁目 LOGビルB1階 TEL (011-616-7713)

入場料 前売り券 \4,500 当日 \5,000

主催 焼鳥じゃんぼ TEL (011-531-6451)

後援 Woodstock, West



坂田明トリオ

坂田明 (sax, clarinet, etc)

黒田京子 (piano)

水谷浩章 (bass)


[2900] うれしい 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/09/01(Thu) 17:53

平田さんが、2回も聴ける
うれしい!


[2898] プログラム決定! 投稿者:ガニ 投稿日:2011/09/01(Thu) 15:10

ゆ〜み〜様、イベント告知させてください。

毎年宮崎県で開催している野外音楽イベントです。
今回は15周年で2日間の開催という事で、
ミュージシャンが全国から30組程やってきます。
もちろん平田達彦さんも参戦します!!


祝!15周年 ホッケストック2011ミュージックフェスティバル

開催日時 9月23日(金) 開場11:00 開演12:00〜19:00
     9月24日(土) 開場10:00 開演11:00〜20:00

開催場所 宮崎県 国富町 法華嶽公園 第1駐車場横 カンナ広場

入 場 料 前売1500円 当日2000円 2日間通し券3000円
     (中学生以下無料)※前売券は事務局にて電話予約受付中 

駐 車 場 法華嶽公園内の第1駐車場と第2駐車場をご利用ください。

     ※雨天時は会場から薬師寺方面200mにあります
     「ほけだけパークハウス」(八町坂)にて開催。


 今年は15周年という事で2日間開催します。
 会場では全国から集まったミュージシャンによる様々なライブは
 もちろん、サブスペースでのドラム教室、飲食やグッズ、エステ、
 足つぼ等、出店も盛りだくさんで、2日間十分お楽しみいただけます。

 夜はイベント会場にてキャンプ(テントは持込)もOK!
 有料でバーバキュー!(食材持込:1テーブル1100円)
 また洗場も完備していますので、是非泊りがけで参加してください。
 お申込、お問合せは法華嶽公園管理事務所 TEL : 0985-78-1943

 また公園内には 宿泊施設「コミュニティープラザ結の宿」もございま
 すのでご利用ください。 TEL : 0985-78-1894

 皆さんのご来場心よりお待ちしています!!


♪♪♪出演者

●9月23日(金) 開場11:00 開演12:00〜19:00
 
 1)宮原兄弟 (綾町)
 2)児玉知道 (山形)
 3)ココ ムーン ペリ (鹿児島) 
 4)みんなでドラムサークル (もりぶー/鹿児島)
 5)武者ドレッド (鹿児島)
 6)浅井のぶ (札幌)
 7)平田達彦 (博多)
 8)劇団森竹 (国富)
 9)COUNTRICH CREW (国富)
10)バケツハウス (鹿児島)
11)fan (鹿児島)
12)佐々木さとる(潜水艦ブラザーズ) (鹿児島)
13)BON DELUXE (鹿児島)
14)FLASH ザ 徒歩5分 (大分)



●9月24日(土) 開場10:00 開演11:00〜20:00

 1)SIX DAY TOWN ( 国富)
 2)Mスタイル (宮崎市)
 3)みんなでドラムサークル (もりぶー/鹿児島)
 4)ナカオカツオ (博多)
 5)BUDDHA MOUNTAIN (宮崎市)
 6)SINOGU (福岡)
 7)つるじい (熊本)
 8)泣虫パンチ (宮崎市)
 9)ガルバナイズ (鹿児島)
10)ホウ (国富)
11)JINN & KUMI (熊本)
12)タカオシン (都城市)
13)Mojo House (札幌)
14)THE KAKKIN (東京)
15)横山九蔵 (北川町)
16)東京タワーズ (東京)
17)平田達彦 (博多)
18)No Miss Guitars (福岡)
19)JUSTINe & the nite trippers (福岡)
20)稲葉 浩 & 西勝利 & メグミ (唐津)

詳しくは添付のポスターをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、下記実行委員会までお願いします。

♪♪♪------------------------------------------------------------

 ホッケストック2011ミュージックフェスティバル実行委員会事務局

 代表 山下ガニ和幸
 TEL : 090-4488-9819 FAX : 0985-78-1884
 E-mail : hocke-stock@temaemiso.com
 URL : http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/

-------------------------------------------------------------♪♪♪

http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2897] 最高の夏、五郎さんの夏 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/08/28(Sun) 06:04

五郎さんライブ、楽しく参加させてもらいました。
「伝説のライブばいな」と帰りしな、参加されていた方が、お話されていました。
平田さん、五郎さん、熱い夏をありがとうございました。


[2896] テキーラが充実「カフェロウライフ」 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/08/28(Sun) 00:58

「ホッケストック2011」の スタッフ、並びに、出演者、参加者の みなさま、ますますの 発展を 信じています。
札幌の ぼくのうちの近く、北24条で、ライブを 一生懸命、定期的に 企画運営している、「カフェロウライフ」を ご紹介します。弾き語り、アフリカ太鼓、フリージャズ、クラブミュージックと 多彩な、内容で、一杯です。

テキーラが充実「カフェロウライフ」
http://www.youtube.com/watch?v=6eQ6Ejxnq5E


[2895] 最後のお勤め 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/08/27(Sat) 22:24

今年、最後のお勤め御苦労さまでした(o*。_。)oペコリ

シンガーソングライターの平田さんですが、私の中では滑り台の

平田さんです(ToT)ゞ スンマセン


[2894] Re[2893]: SUMMER OF LOVE. 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/08/26(Fri) 22:04

平田さん、久しぶり会えますね、タクマシイ女性監視員Yさんが頑張ってます

よろしくお願いします(*^^)v

http://http


[2893] SUMMER OF LOVE. 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/08/26(Fri) 21:23

 昨日の夜は、博多のライブハウスで中川五郎ちゃんのライブ盛り上がちゃった。

「 ライク ア ローリング ストーン 」どんな気分だい!どんな気分だーい!

うまい酒が飲めたぜっ。どんな気分だい!どんな気分だーい!

打ち上げは松本ケンちゃん、ベンジャミン、ネコ、スナック児玉、まるてん天野と

ええギターを聴かしてくれたセイゴウさんらと五郎ニャンちゃん囲んで乾杯!

 夏はまだまだ続くわい。

今日は、空港近辺の草を刈ってました。

「 もう1日だけお願いします。」と、市民プールからバイトの声がかかり

今年節目の10年目のプールLOVEで( 意味がわからん )

「 いいぜっ 」と。うれしっ、明日滑り台じゃ。子供たちにやってあげよう。

「 突然ですが?夏休みクイズー滑り台 」

「 おじいすあんは、山に芝刈りに。おばあすあんは、川にせんたくへ。すると

 大きな桃が、どんぶらこどんぶらこで始まる物語は? 」  

「 ももたろう侍! 」

「 正解どえーす。いいですよどうぞお滑りください。レディー GOじゃ! 」

子供たちの安全と笑顔が、私たちプール監視員(夏季)の使命です。

みんな夏休みは、たくさん思いでを作くったかぁー。

人生はワンツーパンチど。( 意味がわからん )

人生は七転びオヤキぜっ。

これからこれから。合言葉は、コレカラコレカラ。 


[2892] お久しぶりです。 投稿者:いの 投稿日:2011/08/24(Wed) 14:35

こんにちは。お久しぶりです。
元栗やのものです。

嬉しいDMなどが届き、とても嬉しくて久しぶりにここにカキコミさせていただきました。

休みも少なく朝から夜まで仕事しているため、行きたいと思いつつも行けなくてごめんなさい。

お元気にされているようでよかったです。


[2891] 何回も、ありがとうございました。 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/08/23(Tue) 20:31

毎度お世話になります。
イベント告知をさせてください!(是非、お知り合いの方にも転送お願いします)
祝!15周年
ホッケストック2011

■開催日
9月23日(金)〜24日(土)
■開演 11:00〜20:00
■開催場所
宮崎県国富町
法華嶽公園 第一駐車場横カンナ広場
音楽ライブ(30組)
■入場料
前売1,500円 当日2,000円 2日間通し券
3,000円(中学生以下無料)
■出演者
平田達彦(博多)
柿木一宏(東京)
しのぐ(福岡)
つるじい(熊本)
No Miss Guiters(福岡)
バケツハウス(鹿児島)
モジョハウス(札幌)稲葉浩(唐津)
FLASH(大分)
その他 全30組

会場では全国から集まったミュージシャンによる様々なライブはもちろん、ドラム教室、飲食やグッズ、エステ、足つぼ等、出店も盛りだくさんです。会場ではキャンプ(テントは持込)も可能ですし、有料でバーバキュー・洗場も完備していますので、是非泊りがけで参加してください。また公園内には宿泊ができる「結の宿」もございます。
皆さんのご来場心よりお待ちしています!!
詳しくはホームページで
URL : http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2889] 日時は↓ 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/08/20(Sat) 07:51

祝!15周年 9月23日(金)〜24日(土) 開催決定!

http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2888] ホッケストック2011ミュージックフェスティバル 祝!15周年 byガに吉 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/08/20(Sat) 07:44

毎度お世話になります。
ホッケストックミュージックフェスティバル実行委員会です。
イベント告知をさせてください!(是非、お知り合いの方にも転送お願いします)

●いよいよ今年の夏の終わりを締めくくる野外ライブホッケストック開催です♪
 昨年は口蹄疫拡散防止に配慮し野外での開催を中止し、その後終息、

 非常事態宣言が解除された為、日程を延期し屋内小規模で開催しました。

 今年も年頭から県内では鳥インフルエンザ、新燃岳噴火、そして東日本大震災、

 原発事故で甚大な被害が発生しました。



 一刻も早い復興に向けて様々な分野で取り組みが行われています。

 また、全国各地で被災者を応援するイベントが開催され、私たちホッケストックでも ミュージシャンやご来場された皆さんにもご協力いただき、少しでもご支援できれば、
 そして元気を贈る事ができればと思っています。
 今年は15周年という事で2日間開催します。是非お誘い合わせの上ご来場ください。


 会場では全国から集まったミュージシャンによる様々なライブはもちろん、
 サブスペースでのドラム教室、飲食やグッズ、エステ、足つぼ等、出店も盛りだくさんで、
 2日間十分お楽しみいただけます。
 またその日のイベント終了後会場にはキャンプ(テントは持込)も可能ですし、有料で
 バーバキュー・洗場も完備していますので、是非泊りがけで参加してください。
 また公園内には宿泊ができる「結の宿」もございます。

http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/


[2886] 中川五郎 Howling sky Tour 2011 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/08/14(Sun) 15:02

8月25日(木) 中川五郎ライブ(Howling sky Tour2011)

会場:LIVE BOX 博多エキマエ音舗
   博多区博多駅前3丁目26−5 Mビル1号館B1F
                  092−481−7380

開催時間:   PM6:00 OPEN PM6:30 START

入場料:    2500Yen( 1ドリンク付  )

出演:     JUN(北九州)たいぞう(福岡)オトヒトツ(佐世保)

主催:お問い合わせ 企画マルヒラ 080−4281−6986

中川五郎
    1949年大阪生まれ。60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの
   
影響を受けて、曲を作ったり歌ったりし始め、68年に「受験生ブルース」や

「主婦のブルース」を発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の

対訳などが活動の中心に。90年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・

ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も行っている。

アルバムに「終わり・始まる」(1969年、URC)
     「25年目のおっぱい」(76年、フィリップス)
     「また恋をしてしまったぼく」(78年、ベルウッド)2004年の春には26年ぶりのアルバム「ぼくが死んでこの世を去る日」をリリースし、最新
アルバムは2006年秋の「そしてぼくはひとりになる」(シールズ・レコード)
      


[2885] 発心コンサート 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/08/14(Sun) 14:28

8月21日( 日 ) 久留米市草野町 発心公園内にて
          ( ちくごっこによるウッドストック )
           
           発心コンサートで検索してみてください


[2884] 美味しい音楽片手に心に響く自然を感じて 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/08/14(Sun) 14:23

          中津江ミュージックフェスティバル(32回)
      NaKatsue  Music  Fes.2011

    前夜祭 8月19日(金)18時〜無料

        8月20日(土)開場11時・開演12時
            
        大人2000YEN   当日2500YEN
        中学生1000YEN  当日1500YEN

            駐車場 無料 
            会場内の乗り入れは 1000YEN

        大分県日田市中津江村栃原グランド盛リ土ステージ

出演    しのぐ 陸王 佐々木了 ナカオカットビカツオ 梶原ヒロユキ
      天神バ〜ミヤン ブートヒルズ 松尾芭蕉 dack GYU2
      稲葉浩&西勝利 平田達彦&原口ヒロユキ ピストルパッキンママ
      中川五郎 東京タワーズ 
      JUSTINE & THE NITETRIPPERS

問い合わせ:うたう村コンサート実行委員会 0973−54−3722
      ミュージックシティ 0973−24−8081

主催:うたう村コンサート実行委員会
後援:中津江公民館 ・ 
   中津江ミュージックフェスティバルに賛同してくださるすべての方々


[2883] 我がふるさと広島より 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/08/14(Sun) 13:48

ヒロシマに帰ってきております。今年の夏は、バイトをしすぎたかな。7・4〜

8・12までずっと稼がしていただいておりました。40日間連続でぇー。

クワを手に持ち博多の町をきれいにきれいに、草刈りよります。疲れません。

ヘっちゃらです。ボクの後ろには、草がなくきれいです。佐賀商人のようです。

7月の土日は博多市民プールでおひさまの下、子供たちは水と戯れている平和な

風景を今年も監視しておりました。いちどは戦力外通告されました私ですが

今年も滑り台を担当することができ、シアワセでした。

2DAYS今年も宮崎県優良県産品で大山食品の黒酢そしてマーシー(液体ユズ胡椒の

MVP)そして割らずに飲めるアミノ黒酢をアクション販売致してました。

社長がお酒が好きで、夏をもつ鍋で乗り越えようでのテーマで、ニンニクがっつリ

入れてウメッー。それからおっさん4人はJAZZ屋ヘ行き、スイングしながら

私は歌う。サックスとピアノをバックに私は歌う。

お隣のお店ウメっ子でカラオケで歌う。オカマちゃんのママにリクエスト。

「 ママ!森昌子の先生を頼みます。 」

社長さんは、そこからまたもう1件行き飲みに行き、どこかの公園のベンチで朝を

迎えたらしいですわ。

で私、次の日も空港で販売しよったもん。黒酢飲みながら黒酢(プレミアム)を。

HEY!遅刻だけは許されない職場なのさ。でも、もうあんまり氣にしなさんな。

うたう村様
     前夜祭からバイト休んで参加です。京都から春一番STAFFで知り合いに

なったゾノ君と山形から博多に移り住んだ児玉キヨシ君とともに青春のはじまり。

おっさんオッサン、ハウ オールダー ユー? ツァイチエンは、チンタオで。

ごんたろう様
      ユーチューブ見たぜ。タンキュウ!

8・19(金)にまたLOVE FMに10:00から出演して中川五郎さんの

LIVEのプロモーションしてます。聴いてネ。LOVE FM。

みなみなさま
       暑中お見舞い申し上げます。私のパソコンは、夏バテしてます。

皆様どんどんどんどん書き込んでください。暑いですからね。飲みすぎるように。

PS:残暑お見舞い申し上げます。
      


[2882] ありがとうございました。 投稿者:ロッケン 投稿日:2011/08/07(Sun) 19:31

福岡空港
宮崎県優良県産品販売会
お世話になりました
ありがとうございました。楽しい2日間でした


[2881] KING様 今年もよろしくお願いします! 投稿者:うたう村 投稿日:2011/08/06(Sat) 12:01

KING平田様、8月20日(土)天候晴れ。今年も熱い歌声をお願い申し上げます。

今年の中津江の夏の夜は、例年になく涼しいような気がします。薄手の長袖の持参をオススメします。


[2880] 熱ッツイ!ライブ 投稿者:ごんたろう 投稿日:2011/08/01(Mon) 17:30

平田さん(^.^)
昨日は大変お疲れ様でした。
久々のLIVE参戦で感動です。

フヒーーーー(^.^) ユーチューブにアップさせて頂きました\(◎o◎)/!

平田さん博多エキマエ音舗7周年!記念ライブっ!
http://www.youtube.com/watch?v=r2Mj9lumjec
http://www.youtube.com/watch?v=XoRw7_uQxtY

7月29日放送のLOVE●Mの音源になります
http://www.youtube.com/watch?v=mVT20ouIXRE

PS, 山形出身のチェリーさん。 ライブ誘ってよん

さいとうごんたろう


[2879] 滑り台の守り神です 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/29(Fri) 21:07

お疲れ様でしたd(⌒ー⌒) グッ!!

http://www.youtube.com/watch?v=i_aQOJnZL20


[2878] Re[2872]: ご返事申しあげます。 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/25(Mon) 21:24

Y君が戦力外通告受けました


[2877] 原田芳雄さん 中村とうようさん、安らかに パート2 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/07/23(Sat) 16:37

原田芳雄さん、キャロルの 内海さんとの「新宿心中」が、大好きでした
http://www.youtube.com/watch?v=ZRh81RwCvtI
中村とうようさん、ミュージック・マガジンで、たくさん ブルースや、ソウル、ラテン、サルサ、ブラジル、サンバ、ボサノバ、アフリカ、フェラ・クティ、キング・サニー・アデ、レゲエ、ジミー・クリフを 教えてもらいました。どうぞ 安らかに 
http://www.youtube.com/watch?v=toez_r2qQuA&playnext=1&list=PLC3F5747B8D5F12F0

http://www.youtube.com/watch?v=S_B3SJbqAlc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=tzcdNwIkmYA


[2876] 原田芳雄さん 中村とうようさん、安らかに 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/07/22(Fri) 20:26

原田芳雄さん、キャロルの 内海さんとの「新宿心中」が、大好きでした。 
中村とうようさん、ミュージック・マガジンで、たくさん ブルースや、ソウル、ラテン、サルサ、ブラジル、サンバ、ボサノバ、アフリカ、フェラ・クティ、キング・サニー・アデ、レゲエ、ジミー・クリフを 教えてもらいました。どうぞ 安らかに


[2874] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2011/07/21(Thu) 19:39

今晩は、お久しぶりです。

プールのバイト終わりなんですね。お疲れ様でした。

ところで31日の平田sama の出演は何時頃なのでしょうか?

31日は博多駅近くで僕の専門学校の同窓会の1次会が15時頃にお開きになり、流れ次第でそちらになだれこもうかと。。。なんせ、僕が幹事なもんで。。。

進行予定等教えて頂ければ 有難いのですが。。

よろしくお願いします。


[2873] ライブ告知! 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/19(Tue) 21:50

    <  博多エキマエ音舗7周年!この瞬間を待ってたぜ! >

    7月31日( 日 ) OPEN 14:30 START 15:00

    ¥2000 (要1ドリンク オーダー)

    LIVE BOX 博多エキマエ音舗 )092−481−7380
                    080−3997−4782

     福岡市博多区博多駅前3丁目26−5   Mビル1号館B1F

<  出演  > ☆ 180℃シャッフル ☆ 田代裕之 ☆ RUNT

         ☆ 平田達彦      ☆ 博多ザ・ブリスコ 


[2872] ご返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/19(Tue) 21:35

プールの親父様
       新人教育に徹しておりました。今年の新人はかなりレベル高い。

本来ならば秋風が吹く頃までおつきあいしたかったんですが、後3日です。

10年目の私、7月30日( 土 )が、ラストワークです。

市民プール前の道路の雑草が、気になってます。刈ってあげようかな?

7/23( 土 )24( 日 )自転車に乗って真夏のプールラブ。


[2869] 新人教育 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/15(Fri) 23:08

新しい監視員が入りましたので((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

先ずはメガホンの使い方から「プールサイドは走らないでよー 。走ったらだめだよε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!


[2868] 水曜日の飲み 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/15(Fri) 21:54

H美ちゃんのとこへ水曜日の男H雄ちゃんと、糖質ゼロのビール6本そしてエビスを

2本持参して。エビスで乾杯!

飲んだらすぐーに出来上がり。焼酎は5合量り売り。氷落としてうまっ、麦焼酎。

もうバイトから戻っとろーやー。

「 トントントン こんばんわ 」

俺らまだクーラーOFFなのに、K玉君に

「 頼むクーラーON  」

K玉君は沖縄てびち(レトルト)と、ぎょうざ( 西鉄ストア100YEN)を

作くってくれて、ぐびぐび。

「 K玉 ストアで黒霧となんか買うて来い!とえらそうに言う。」

K玉君は、前日32歳のBIRTHDAYでした。ずっと山形でしたが、今年は博多で

迎えました。コンガチュレィション(祝)

オベーションとマーチンで、サァ!唄え踊れ!軽くステップ踏んで。

K玉ー「 すみません、もう少し声のトーン落としてくださいヨー 」

T彦 「 クラーを少しでいいから冷たくしてくれー頼む 」

H雄 「 HEY! JAZZ屋行こうぜっ。JAZZ屋ヘ 」

T彦 「 H雄さん、わし明日も草刈のバイトが、アルノヨ ご勘弁を 」

K玉 「 H雄さん、おらは、お線香とロウソク作りのバイトがアルベぇー 」

H雄 「 HEY! JAZZ屋ヘ。HEY!JAZZ屋ヘ ウグウグ 」

俺とK玉はH雄を送りだした後、コンビニでカップ麺ヲ道端に座り込んで

T彦 「 新曲の千代町のBLUES なかなか ヨガツダデエー 」 


[2867] ただいまバイト中。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/15(Fri) 21:16

お疲れ、お疲れさん。みずみずみず水風呂じゃー。あシアワセシアワセなのじゃ。

最高やん。これって最高殊勲選手やん(意味ないけど)ごくろうさん。ヤッホー。

今日も暑かった暑かった。お茶は、毎日2リットル以上は軽く飲んどるわいのー。

宮古島の塩をパクッとなめて、大博通りに昭和通りに明治通り、道路沿いの雑草を

刈っとりまんがな。暑いのへっちゃら。どーってことないぜっ、べィビィ!!

そして今日は造園土木の会社より、お給金いただきました。ウッース。

明日から3日間,市民プールのアルバイトでガンバルのじゃ。ええ夏にしたろっ。

「 プールサイドは走らないでよー 。走ったらだめだよー(なぜか鹿児島弁)

さあみんな、青空の下泳ぎにおいで。幼児用ばってんね。滑り台もあるからね。

「 位置について、よーい ドン・ぐり 」         SUMMER OF LOVE.


[2862] シュガークラフト作家の大倉恵子さんを ご紹介します。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/07/10(Sun) 21:47

シュガークラフト作家の大倉恵子先生を ご紹介します。下記、大倉先生の ホームページとなります。1〜100は、大倉先生のmixi日記より 誠に 勝手ながら、引用させていただきました。70歳を 越えられても コンピューターで、アンビエント・ミュージックの オリジナル作品を 日夜、制作されており、ピンクフロイド、浅川マキから、オアシス、スタイリスティックスまで、把握されていらっしゃることに いつも ただただ 驚かされることばかりです。

http://www.geocities.jp/peekaboo029/index.htm


[2861] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/07/10(Sun) 12:54

ハモンド松田兄さん、お勉強になります。そのように年齢が、数字の言葉のように生きられたらすごいですが。
まだ修行中な自分で。
よき言葉。誰かの教えの言葉ですか?
平田さん、またプールのお仕事できるとは、良かったですね。暑いから、体調気をつけてください。
宮崎物産展行きたいけど、仕事。平田さん話したいですね。


[2860] お疲れさまです 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/09(Sat) 20:56

梅雨も明け、本格的な夏がやってきましたo(^o^)o ワクワク

今年も平田さんに会えて元気貰いましたd(@^∇゚)/ファイトッ♪

戦力外通告を受けた選手他にもいますがメゲズに頑張ってます、監督の資質がないだけです、よい夏にしましょう(^。^)y-.。o○


[2859] 水曜日の飲み 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/08(Fri) 22:56

おとといは、どしゃ降り雨の中でもNEWバイトがあり、戻ってきてぬるめのお湯で

あ〜シアワセ。先週も飲んだH雄さんの元カノのとこへ寄り、ビールで乾杯!

小倉からやってきているA野氏と高宮駅で待ち合わせして、おっさん3人は近所の

ネパールテントへ生ビールで乾杯!70過ぎのお姉ぇさんがいてノリがすごい。

常連のBプ氏が1st CDを買いたいと言ってきたので、A荘にCDを取りに戻る。

A荘から徒歩3分のK玉君を誘い出しネパールテントに戻り、Bプ氏CDお買い上げ

どうもどうも。店のCDラジカセで1曲目の「 バランス 」流れてる。


           男の疲れた心 袋に詰めて
           ギターに   BLUES唄わせながら
           シアワセかけて 街に出よう

お次の店は、薬院のマルマサの焼き鳥喰いながらで生ビ−ルぐびぐび。うめーっ。

この1000YENセットええやん。もう一杯生くだせー。うめーっ。

そこから歩いてお洒落なカクウチで蛍烏賊をアテにチーズをアテに黒糖焼酎。

どうやどうやみんな、どうやどうやみんなどうや。男4人は先週と同じくJAZZ屋。

リクエストしちゃったよ。季節感まったくなしだけど 「 枯葉 」 

そして水割りの焼酎でGOOD。30代のK玉君40代のA野氏50代のわし。そして

60代ギンギンのH雄兄ぃさん。来週も飲もうねー。乾杯!


[2858] ご返事申しあげます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/08(Fri) 22:17

プールの親父さん
        6月9日に戦力外通告を受けた私ですが、今年も博多市民プール

にて遊泳者を監視するバイトができるようになりました。ありがとうございます。

土日のみですが、すべり台に立ち期待に添えるように明日から、がんばります。


ロッケンオーさん
        夏は黒酢。牛乳で割って飲むのが、私のお気に入りです。

お酢を飲んで元気元気元気。

ハモンド松田兄ぃさん
          46☆のメッセージ今日バイト中に、ふと思い出しました。

78☆今日やりました。汚い川のからカメが陸に上がろうと、ガンバッてました。




[2857] 今年もまた 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/08(Fri) 21:26

週末だけでも来てもらって感謝してます((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス


[2856] 明日から 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/07/08(Fri) 19:23

東京は、
新宿南口徒歩15秒の、宮崎物産館「コンネ」
にて、お酢の試飲&販売会です。
お近くの皆様
ぜひ、おそびにきてください。
「平追みました」で、なにか、プレゼントします。
お持ちしております。

7/9〜11の3日間です。
10は、知り合いが、売り子しています。
9,11は、売り場か売り場近くにいます。

http://www.konne.jp/


[2855] お礼 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/07/08(Fri) 19:18

松田さん、そして、札幌のみなさん
大変お世話になりました。
毎晩、平田さんつながりの方々との楽しい夜の時間&昼もたくさんお買い物に
来ていただきました。
たのしい、ひさしぶりの、札幌、やっぱり最高でした。
とくに、松田さんには、ライブに、飲みに、人生相談にと、ありがとうございました。感謝します。
また、行きたいです。サッポロ!
佐藤さんにも、晴れる屋のマスターにも、のやのマスターにも、やっさんにも、
モージョのお二人にも、土井さんにも、他にもたくさんの方々
・・・ありがとうございました。


[2854] 「藤森かつお」「ありふれた世界」発売ツアー 2011 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/07/04(Mon) 18:18

7月3日(日)札幌「ウッドストック・ウエスト」CD発売LIVE
(ゲスト 八田ケンヂ <kenji & trips>)無事、終了!
ドラム、ウッド・ベース、ピアノ、トランペット、ギターの
バンド形式で、とてつもなく ドスの効いた 豪腕ライブだったっす!!
皆さまご存じな方は、
昔のFM2フラット、Woodstockの場所です。

『WoodStock-West』
札幌市南3西6丁目ARK36ビル二階
(資生館小学校東向かい)
/011-219-3533
昼/11:00〜16:00(カフェ&ランチ)
夜/17:00〜23:00(ミュージックカフェ)

イベントやライブもたくさん、催されます。
7/10(日)は、焼鳥ジャンボ主催で、「ボサノヴァと 詩の朗読会の 夕べ」となっています。

今後の 「藤森かつお」「ありふれた世界」発売ツアー 2011スケジュールは、下記のとおりです。お近くの みなさん なにとぞ よろしく お願いいたします。


7月16日(土)千歳「カトマンズ・クラブ」

8月19日(金)苫小牧 「マジック・サム」


[2853] ご返事致します。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/07/04(Mon) 16:54

ハモンド松田兄ぃさん
          なんかスゲーぇ!よくわかんないけど。スゲーぇ!

んだすけ(青森地方のふぉうげんデス)100☆までイッチャツてるわ。

私が気になったのが、なんと25個もありましたわ。

1 3 5 11 14(これすごいわ、これが出来たらなぁ ) 15 

21 23(そうだそうだ、そうして行こう) 25(やってみよう) 

28(クックックックゥ) 29(松田兄ィさんありがとうです)

35(フムフム) 46 56(そうなのね) 60(Good) 61

65 69(やってみよう)75 78 90 95(ええわこれ) 100

以上ですが数えたら23個どえした。あと2個増やそう。26と58入れます。


プールの親父さん
        そうなんよ。また電話があったんよ。どうなっとんかな?

☆25の4コマ漫画にしてみるかな?ま、そのうち報告できると思いますわ。


埼玉の人さん
      気ぃつけんとな。ほんまほんま。口は災いのもとやけん。

口ハッチョウ、手ハッチョウ。ワタシが、口から産まれた口太郎。

ほんまけぇー?ほんま、ほんま。

正真正銘、ボクがクチ太郎君です。口太郎侍でごわす。

これからは、☆46 を肝に銘じて世間を渡っていきます。


[2852] BGMはこれ 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/07/04(Mon) 11:29

BGMはこれ

http://www.youtube.com/watch?v=Y-_AKuZefSM

1☆ 転んだら なにか拾って 起きましょう
2☆ 悲しみは継続 喜びは瞬間
3☆ 第二も第三もない 人生は一つ
4☆ 恥も過ちも 全部ひっくるめて 自分の人生
5☆ ひとを責めては駄目
6☆ 辛いときには 笑うにかぎる
7☆ 気持ちが落ち込んでどうしようもないときは ウイスキーを一口
8☆ 夜明けはいつも素敵です
9☆ 思いついたら すぐ行動 「後で・・」はナシ
10☆ 不味いものは食べちゃダメ

11☆ もし失敗したら・・なんて考えるのは無駄 失敗したら失敗した時のこと
12☆ 自分が良いと思うことは この世で一番良いことに違いない
13☆ 勇気があれば ご飯がなくても生きていける
14☆ 死ぬことは 生きることの延長線 陽気に受け止めよう
15☆ 媚びるのは無駄なエネルギー
16☆ 男は苦労するといい顔になる。
   女は苦労すると醜くなる。
   だから 苦労は男におしつけましょう!
17☆ 神様も仏様もみんな友だち そう思うと生きていける
18☆ できることなら 同じ土地に住み続けるのが良い
19☆ 犬は最良の友
20☆ 向かい風は避けて歩こう

21☆ 愚痴るより 解決策を考えよう
22☆ 解決策がなかったら ジャンル別に愚痴る相手を選んで愚痴る
23☆ 高齢者の話は全て肯定したほうがいい
24☆ 陽転思考のうえに成り立っている暮らしは明るい
25☆ 嫌なことは4コマ漫画にしてみよう 結構笑える
26☆ 笑顔で「おはよう!」って云える家族は絶対幸せ
27☆ 汚い言葉を使うと 不思議と顔も汚くなる
28☆ 謝るのはよっぽどのときだけにして あとは笑ってごまかしましょう
29☆ 「ありがとう」を云うよりも、」「ありがとう」って云われることが大事。
30☆ 知らないことは恥ではない 知ったかぶりはみっともない

31☆ 自分をけなしてはダメ
32☆ 洋服を着たままで ボタンをつけたり、綻びを縫ったりする時は
   『西行が旅の衣に急がれて 着ていて縫うも目出度かりけり』と
   つぶやきながら縫いましょう。
33☆ 自分のウイークポイントをセールスポイントにしましょう
34☆ 欠点は個性
35☆ 嫌な人に出会ったら 笑顔で無口に
36☆ 自分が嫌だと思った時は、相手も嫌だと思っている。
37☆ 自分が悪口言ったのと同じだけ 自分も悪口を言われる
38☆ 大福はつぶしてから食べましょう
39☆ スイカの種は口いっぱいに溜まってから 一気に出しましょう
40☆ 葡萄の種は飲み込みましょう

41☆ ごみは捨ててください 誇りは捨てちゃダメ
42☆ 晴天はいい 雨も雪も風も少しだけなら いい
43☆ 約束はできるだけ しない方がいい
44☆ 思い立った計画は公言しましょう
45☆ 色即是空 心が軽くなる
46☆ 自分の正しさを主張すると 誰かを陥れることになる
47☆ 楽な仕事は無い
48☆ 一人でいる時間が 成長の時間
49☆ 泣いても笑っても時は過ぎていく 笑っていましょう
50☆ 明日を神さまに委ねて信じましょう

51☆ 少し背伸びして生きる
52☆ あと10分頑張ろう!
53☆ つくり笑顔も続けていると本物になる
54☆ 鏡の水滴 すぐ拭けば3秒ですむ
55☆ 失敗したくないひとは なにもしないでボンヤリしていればいい
56☆ しょっちゅう笑って 時々泣かないと 病気になる
57☆ 体に合わせて服を買っていると 太る
58☆ ご飯を一粒づつ食べると 痩せる
59☆ 道具は 使う時のことを考えて 片付ける
60☆ 早くなければ仕事じゃない

61☆ 人はつながり支え合って生きるもの
   だから ひとりひとりは完璧でなくていいのです
62☆ 自分の顔を自分の肉眼で見ることができないことほど
   イラつくことはない
63☆ クリスマスはもはや宗教行事ではない
64☆ 心が弱いひとは形から入るのがいい
65☆ 「かわいい」以外の形容詞を探そう
66☆ 過去を否定しては生きていけない
67☆ 外が晴れでも心は雨のこともあり
   外が雨でも心は晴れのこともある
68☆ まず家族があって 地域がある
   地域があって 国がある
   国があって 世界がある
   世界があって 地球がある
   地球があって 宇宙がある
   その先は知らない
69☆ 一度はつけまつ毛をつけてみよう
70☆ 世界中の人間の泣き顔、笑い顔はみんな 同じ

71☆ 一度はいきもの(動植物)を育てたほうがいい
72☆ 行き詰ったら…ぼ〜っとしていればなんとかなる
73☆ 死にたくなったら 身辺をきっちりきれいにしましょう
74☆ 高齢になったら 新聞は声に出して読んだほうが記憶に残る
75☆ 外出の際のガス・水道・その他の安全確認も声に出すと記憶に残る
76☆ 夕食後の部屋の灯りは間接照明にかぎる
77☆ 午後は10分間居眠りすること
78☆ 橋を渡るときは 一度は立ち止まり川面を眺める
79☆ 暮らしのBGM 朝昼クラシック・夜はその日の気分で…ジャズ、演歌etc.
80☆ 1年365日 毎朝同じ時間に起きる

81☆ 食事の色は3色以上
82☆ 玄関には「己惚れ鏡(うぬぼれかがみ」を置く
83☆ 食事は手作りに限ると思った人は 黙って自分がそうすればいい
84☆ 趣味はもとうと思ってもてるものじゃない
85☆ やりたいことを我慢し続けると 何がやりたかったのか分からなくなる
86☆ 人生に3人味方がいればいい
87☆ 眉毛は描き過ぎないこと
88☆ 飲み終わったカップについた口紅は必ず拭くこと
89☆ 「え!もうこんな時間!」…と思ったら、それは働き過ぎ
90☆ 仕事がないときは 無理矢理忙しそうにすること

91☆ タートルセーターは口紅をつける前に着ましょう
92☆ 人相の悪いひとは 別れ際は笑顔をつくりましょう
93☆ 頑張っているのに失敗するひとは 頭が悪いのか寝不足かどちらかです
94☆ 頑張らなくても成功する方法を考えましょう
95☆ 成功とはお金持ちになることではありません
96☆ ひとを羨むのはいいけど 妬むのは悲しい
97☆ 幸せか不幸かは本人にしか分からない
98☆ 鼻がつまったら 指を舐めて鼻の脇をこする
99☆ 自分の好きなキャラを演じましょう
100  ぐたぐたご託を並べたところで 人生たいして変わらない
   自分以外の誰かのために生きるのが一番いい! 

 
 

69億が70億になろうとも 我は独り 大事な一人
天上天下 唯我独尊


[2850] プールが似合います 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/01(Fri) 22:55

平田さん、今年の夏も逢えそうです

よろしくお願いします(^◇^)


[2849] Re[2848]: 次なる展開。NEWバイトしてます。 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/07/01(Fri) 11:03

来週から、屋外プールが始まります。今年の夏は平田さんの雄姿が滑り台で見れないんですよね"o(-_-;*) ウゥ…

時間があったら「夏のプールの滑り台とはどうゆうものか」バイトに教えてやって下さい

待ってますd(@^∇゚)/ファイトッ♪


[2848] 次なる展開。NEWバイトしてます。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/06/30(Thu) 22:33

博多も暑い・た・ま・ら・んです。今日は朝から水風呂、そしてバイトに。

すんごい平田さん、もう次なるバイトにもぐり込んじゃっています。面接で

「 常に身体を鍛えており、夏の暑さにも、体力的にも自信があります。 」で

6月22日( 水 )からNEW アルバイトを平田さんやっとります。good.


きのうは、バイトから戻ってきてすぐまた水風呂。あぁ〜シ・ア・ワ・セ。

毎週水曜日に飲んでるH雄ちゃんと震災ボランティアから戻ってきた近所で暮らす

K玉君をあさだ荘6号にお呼びして乾杯!暑い暑い夏、もう始まってるよねー。

ジメジメの梅雨なんかブッタオセ乾杯!K玉君もう1曲なんかやってくれい乾杯!

わしにギターを。そこのボトルネックをとってくれー。

うまい。酒粕と地味噌を熟成させ、特選米沢牛肉を漬け込んだ芳醇な逸品その名は

「 登起波漬。」K玉君のお母様がおみやげに持たしたものだ。ごちそうさまです。

ビールに焼酎、バーボンもあるよ。I.W.HAPERをロックでグイグイ。グイグイ。

「 もずく 」小浜島のお母さんが潜り採ったいただきものよ。ぬちぐすいの宴。

「 ぎょうざ 」には、そこの石垣島ラー油かけてみなはれ。サーユイユイ。

「 おいもさん 」は、M塚ちゃんからのもらいもの。お庭で作くったんだって。

平田さんの座右の銘は、「 もらう・ひらう・ただ 」これよ。これで決まりよ。

麩チャンプルーも、おいしいよ。食べてえー。ほんとうにおいしもの知っている。

みんな酔っぱらい。ラテン系のノリで、できあがり。タクシーで街に出ようぜっ!


           薄汚れた思い出を川に捨て 

           ひと握りのコインを胸に 

           シアワセかけて街に出よう

出っちやったよ又。おかまちゃんの店へがJAZZのお店へ。生演奏でK玉君は

「 イエスタデー 」を唄い、俺はアドリブのアドちゃんでボサノバをえーっ?

ママのピアノとマスターのサックスで、スウイング。もう1曲やってくれぇ。

〆は屋台でラーメン食べて。太るけどええわい。ラーメンがあるけん、博多たい。

           山笠があるけん、博多たい。

            { 博多祝い唄 }

             祝いめでたの

             若松さまよ  若松さまよ

             枝も栄ゆりゃ 葉もしゅげる

             エーイショーエ エーイショーエ
           
             ハア ションガネ 

             アレワイサソ エサソエー

             ションガネー


[2847] 今日は、札幌も 猛暑です! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/29(Wed) 15:16

今日は、札幌も 猛暑です!
少しは、涼しくなるかもしれないので、「デリシャスウィートス 極寒限界ライブ」です。 

http://www.youtube.com/watch?v=j5j3so5AjUM&feature=related


[2846] 「デリシャスウィートス  店頭ハッスルチーポッポショウ 」 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/29(Wed) 14:59

「デリシャスウィートス  店頭ハッスルチーポッポショウ 」
これも おもしろいですよ。


http://www.youtube.com/watch?v=kgvgcoKhTAA&feature=related


[2845] 幼児と 食と育のフェス 企画! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/29(Wed) 14:23

幼児と 食と育のフェス 企画!これも おもしろいですよ。

デリシャスウィートス 「白いパンツの唄」(09.10.12)

http://www.youtube.com/watch?v=ppHzvfCLSeA&NR=1  


[2844] 演劇ロック集団「デリシャスウィートス」です! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/29(Wed) 14:08


再度、ご紹介します。
演劇ロック集団「デリシャスウィートス」です!
お祭り、野外フェスなどで、全国を 回っています。
お近くを 立ち寄った際は、なにとぞ よろしく お願いいたします。

YOUTUBE動画で ご紹介します。

<デリシャスウィートス 中野テントショウ「バ女連の唄」〜 佐藤梟漫談 >
http://www.youtube.com/watch?v=_V9sKDAmLHo


[2841] デリシャスウィートス 真っ赤な太陽 投稿者:ツハツδつδ督ドツ渉シツ田 投稿日:2011/06/29(Wed) 02:58

ロッケンオー氏と 札幌ライブハウス MOLEで 感激したのが、下記の 演劇ロック集団「デリシャスウィートス」です!YOUTUBE動画で ご紹介します。
 <真っ赤な太陽 >
http://www.youtube.com/watch?v=wYt3MnYdMk0 


[2840] 待ってます 投稿者:プールの親父 投稿日:2011/06/26(Sun) 21:55

プールのトップ言動が去年の夏過ぎから(●´・ω・)ゞ困ッた。困ッた…

(6 ̄  ̄)ポリポリ

それにトップ一番のお気に入りSクンのお陰で、新人さんが次々辞めていきます

今年の夏は寂しいですよ、ミ○○の名をトップが汚してる"o(-_-;*) ウゥ…


[2839] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/06/25(Sat) 22:58

残念でしたね。
たくさんの思い出が、平田さんにあったのですね。
きっと子供達も、長年勤めてきたプールの監視する平田さんのこと、覚えている人達いると思います。
口は災いのもと。ことわざですね。
自分も、感じたこと伝える時ありますが。
でもけしてそれが間違いとは感じないんですがね。自分は。
いろんなこと人生ありますよね。


[2838] 博多市民プールより戦力外通告 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/06/25(Sat) 18:00

「今年は、平田さんにアルバイトを遠慮してもらうように言ってもらえんですか」

と、博多市民プールのトップより任務を命ぜられるた社員のT君は、すまなさそうに

TELをかけてきたのは、6月9日(木)の昼下がりのできごとだった。


「T君、あなたの言ってる事が、よくわからんのですが・・・・・」

「だからですね平田さん。えーとですね、今年の夏の市民プールのバイトが・・」

「あれかい!ようするにわしは、もういらんつー事かいのうT君。」

「そうです。」

「ガガーン。」


私は、博多市民プールのアルバイト(幼児用のすべり台担当)が、大好きでした。

子供たちの遊泳の安全を第一に、監視行動して、子供たちの笑顔が私の喜びであり

市民プールバイトが今年10年となり、FAを使用できる権利(そんなんあるかー)

を手にするはずだったのであるが。残・念。

思い出した。去年のバイトの終わり頃や。そう、あれやろう。きっとそうじゃ。

「それは、おかしいしょ。それは違うしょ。」と、えらそうに言うたからのう。」

バイトの身分で正社員の人事の件でトップの人にノーガキたれたのが、癪にさわ

ったんやろうなー。あれやろうやぁーきっと。


で、プール監視は平田さん夏の恒例バイトも学生時代に6年(小・中学校)そして

博多市民プールで9年間でピリオドとなりました。おつかれさまでした。

と、思うやろう?読みが甘いぜっ。これから先は、少し離れた所から監視業務を

見つめ(何考えてるの?)近い夏、どこかのプールできっと復活するであろうよ。


おかしいと思うことを、おかしいと言った私が、悪かった。

ここで教訓。口は、災いの元やけんのー。気ぃつけやーい。

では、プールサイドで会おう。ギンギンのおひさまの下。あっ・b暑い夏が来る!



[2837] 6/22 本日 (BUDDY BUDDY)モジョハウス & SHIBA 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/22(Wed) 19:00

6/22 本日 (BUDDY BUDDY)モジョハウス & SHIBA (20:30 start)
Beggar's Harlem [ベガーズハーレム]札幌市中央区北2条東1丁目 パラダイスビル 2F (Buddy Buddy内) 

地下鉄札幌駅22番出口より徒歩5分 

011-233-0555 


[2833] ロッケンオー氏、来札! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/16(Thu) 18:57

ロッケンオー氏、来札!昨日、早速、札幌東急にて 待ち合わせて、モジョハウスの ユウ君が、PA担当する、BUDDY BUDDYライブに 直行!
ラグタイム・ピアノを 聴きながら、ビールで、再会を 乾杯!
ロッケンオー氏は、急ぎ、東急にて 搬入仕込み!
本日、東急9F 宮崎物産展にて 私の 好物の もも酢を ゲット!
都合が、よろしければ、6/18(WOODSTOCK WEST)斉藤哲夫、6/22(BUDDY BUDDY)モジョハウス & SHIBAに ご一緒できればと 思います。


[2832] おひさしぶりです! 投稿者:北都の平八 投稿日:2011/06/13(Mon) 17:38

 すっかりご無沙汰してしまいすいませんです・・・
 今年は北海道に来るのですよね?
 ライブスケジュール教えてくださいませませ♪


[2831] 6/16〜22 札幌 東急宮崎物産展 ! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/13(Mon) 14:25

いよいよ 迫る!6/16〜22 札幌 東急宮崎物産展 !

第20回宮崎の物産と観光展 6月16日(木)〜22日(水)[最終日は17時閉場]

http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/index.html/?cmd=next


[2830] シバ、山北、カズヤ live 急遽決定! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/11(Sat) 22:26

シバ、山北、カズヤ live 急遽決定!
明日、6/12(日)、夜、7時スタートです。
『WoodStock-West』
札幌市南3西6丁目ARK36ビル二階
(資生館小学校東向かい)
/011-219-3533


[2829] 平田です。こちら梅雨らしい 天気になっています。 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/06/11(Sat) 21:38

平田です。梅雨です。ハモンド松田さんをマネます。早良区西新5丁目の
絵描きの島居さんが「 のみの市101( いちまるいち ) 」をされてます。
5月30日の時点( ほりだしものかクズ )< ほりだすことのできる人にとっては、ほりだしもの > ◎ ポータブルガスコンロ ◎ のこぎり ◎ ホッチ
キス ◎ クラーバック ◎ 焼き物(有田・織部・九谷・ぐいのみ・皿・インド
ポット・むこうずけ・他/本いろいろ・ねこ・たぬき・かいじゅう・かっぱ・おじぞうさま・りんご・クラッシックCD/絵もあるよ・がくぶち・などなど

        売値 100円〜1000円

        092−844−3006( 店長代理 島居氏 )

        福岡市早良区西新5丁目14−6−101号 ローズ館   


[2828] ハモンド松田です。夏らしい 天気になってきます。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/06/09(Thu) 13:48

ハモンド松田です。夏らしい 天気になってきます。札幌駅近くで、開催されている、ジャンボの三宅さんの 同級生、ユーミンさんの 先輩、塚原紀子さんの 革工芸教室展の 御案内させてください。
とても エネルギッシュな、作風です。すごく元気が、でますよ。
    2011 ぽこあーと 教室展

    6月9日(木)〜14日(火)  AM10:00~18:00(最終日16:00)

    札幌大同ギャリー 3,4F 全館  札幌市中央区北3条西3丁目 
    011-241-8233


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:j-t6z7pg5vgJ:voguegkn.exblog.jp/13420702/+%E9%9D%A9%E5%B7%A5%E8%8A%B8%E3%81%BD%E3%81%93%E3%81%82%E3%83%BC%E3%81%A8&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp


[2827] [2826]の続きエキマエミックス 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/06/04(Sat) 22:27

出演/たいぞう ・ Mar ・ 畑田大育 ・ なゆた ・ 平田達彦  ・

たいぞう /  アコースティツクギターの弾き語り

Mar  /  キーボードの弾き語り

畑田大育 /  民謡っぽい曲でギターの弾き語り

なゆた  /  アコースティツクギターの弾き語り ( 熊本 ) 

     開場 / 18時    開演  / 18時半
     平田さんの出番は4番目で20:30〜です

     受け付けで平田を聴きに来た平田を見に来たと言ってね。
     料金・1500yen ( 要1ドリンクオーダー )

LIVE BOX 博多エキマエ音舗 092−(481)−7380

    福岡市博多区博多駅前3丁目26−5Mビル1号館B1F  


[2826] ライブ告知 エキマエミックス 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/06/04(Sat) 22:04

☆☆ 6月16日( 木 )  博多エキマエ音舗Preseents  ☆☆
                 「  エキマエミックス  」


[2825] うれしいの 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/31(Tue) 10:52

[ 2824 ]ちい様 
        さみしいのは基本じゃ。

[ 2823 ]どん三島様
         久留米は毎夏の発心コンサートやな。あとミュージシャン
仲間の上村さんのBirthday Liveに9月の半ば頃Jimmy'S Barに
寄らしていただいてます。ちなみに発心は今年8/21(SUN)に出演じゃ。

[ 2822 ]ロッケンオー様 
           朝刊に近所の高級スパーのボンラパスのチラシが入っていてのぞいてきたぜっ宮崎フェアー。並んだ並んだ大山食品のお酢はもちろんやけど
くろずたれ( ひとふりでまろやかな旨みプラス )marcyわしがこれ、中毒
なんじゃ。( ピリッとした柚子の刺激がたまらんぜっ )焼き魚にひとふり。
FUKUOKA在住の皆さまぜひ、ボンラパスへGO! 大山食品の食べるラー油
( まかないラー油 )これラーメンに入れてみて、めちゃうまですぜひ。
通販もやってるから。送るにしてももらうにしてもお中元は大山食品でーす。

[ 2821 ]ツジヤニコフ様
           二コフそんなわけじゃ。どんなわけやぁ。ようわからん。
バッテン兄弟おまえがくれた「 HONEYBOY EDWARDS  」「 ERNIE GRAHAM 」
「NEIL YOUNG-MASSEY HALL 1971 」 などなど聴いてるとおまえ思いだすぜっ。
あと焼き鳥屋でメニュー見てると、おまえんとこの犬。四国は柚子で有名の村の
名でAちゃん。ほんま転がれ魂じゃ。元気にいきませう。カレーにレモンかけて。  
          


[2823] 久しぶり 投稿者:ドン三島 投稿日:2011/05/29(Sun) 11:10

平田先生、最近、久留米に歌いに来てますか?
 
当分 平田先生の歌を聴いていないような気がします。

また、久留米に久留米にお越しの折は、是非、お声をかけて

下さいね。ほな、元気で、さいなら


[2822] ありがとうございます 投稿者:ロッケンオー 投稿日:2011/05/28(Sat) 20:09

宣伝&告知ありがとうございます。
今年の札幌は、ソロデビューです。
20周年です。
マツダの兄いさんです。
ススキのです。
札幌です。
東急です。
宮崎物産展やります。
6/16〜22はぜひ、平田さんは今回おられませんが、
僕と、土井ねえさんで、待っております。


第20回宮崎の物産と観光展 6月16日(木)〜22日(水)[最終日は17時閉場]

http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/index.html/?cmd=next


[2821] 春爛漫 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2011/05/27(Fri) 20:55

数年振りにきれいに桜が咲いている北緯43℃です。
ハモンド兄さんへのメールを読みながら6月の来道を先走りに確信したワタクシは、南国土佐より、こんなジャガイモしか育たない様な寒い北の地に嫁にやって来た連れ合いAに『ひ、平田さんが6月に札幌に来るバイ!!ワシは行かんといかんのじゃっ!!』と申しましたところ、『そらあ、行かないかん!行ってきいやー♪』と承諾!やったゼBABY!転がれ魂!と喜んでおりますと、『そのかわり今度の冬、ネパールに行って来くるから♪』とA。平田さんの生歌聴く為じゃ!!と『おう!行ってこい!!』とワタシ、、、ワタシ札幌行き決定!妻ネパール行き決定!と、、、よく読み直してみますと、、来ないんですね、、イラッシャラナイのですか、、、
スィディー聴いて我慢します。また、PIANO RED聴きながら、お好み焼きを焼きたいです。
桜が静かに散っています。もうすぐ、夏がやって来ますです。


[2820] 前略 ハモンド松田兄ィさん 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/26(Thu) 15:00

ツジヤニコフが去年送くってくれた Ben Sidran / Dylan 

Different を聴きながらメールを出してます。

元気で血圧抑えてますか?食べ過ぎてませんか。飲みすぎてませんか。お身体は

お身体だけは、兄ィさん大切にされてくださいよ。ダイエッツですよ、兄ィさん。


「平田さん、今年は札幌に僕も行きますので、一緒に飲みまくりましょうよ。」と

大山さんよりありがたく、今年もバイトに誘っていただきました。

「おう!喰いまくり飲みまくるかぁー。心動くは、北の町。最高の6月!じゃ」

去年は会社の新人山下くんの指導者として南国物産展をりードした私ですが

今回は、東急デパートでの記念すべき第20回の宮崎観光物産展であります。

わしら2人は、販売せずにススキノにて遊びまくりそうな、ヤバイ予感。

そうです。九州新幹線開通記念の3月の半ばも駅ビルで友達のチビ(大1)と

バイトをさしていただきました。夜は博多の街で飲みまくりのGO!GO!GO!

で、今回は大山が何十年ぶりかに、ソロでサツポロの現場に立つ予定です。

松田兄ィさん、ぜひ誘い出してうまいもん食い飲み、遊んだってやってください。

ホッケ・カ二・貝・などなどの海幸山幸の恵みをよろしくお願いします。

大山が作る「どぶろくのしこたま」は、めちゃうまぐいぐいの評判です。

最近はおいしいおいしい、ほんまもんの「 豆腐 」も作りよります。


期間は、6月16日(木)から22日(水)までの7日間。さっぽろ東急百貨店

9階催事場です。販売指導員として平田の参加はありませんけど大山やります。


[2819] 拝啓 ツジヤ二コフ 様 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/26(Thu) 13:53

Oh yeah!
        そうよね。札幌のレコ屋の名店は「 発見堂 」ですよね。

ニコフの暮らす道東は、今桜かぁ。まだまだハウスシチューかぁ。ばってんニコフ

さわやかな風が吹く5月なんやろうのう。出会えば兄弟の柿木がNew Band

「 THE K☆KKIN 」を開始。カッキンのLOVEとPEACEと独特な

宇宙観を融合したロックンロールサウンドで、東京を拠点に活動を開始したで。

大分の野外で一緒さしてもらい踊らしていただきました。涙が出てきたわ、涙が。

何年前やろか?ツジヤの所で歌わしていただいたのわ。その時も色々とレコードを

聴かしてくれたんやけど。違ってたらスルーしてくださいね。違うやろうなー。

あの時「Piano Red」を聴かしてくれんかった。違ったかなー。





[2818] 4℃ 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2011/05/25(Wed) 18:37

一昨日の夜は4℃でした。まだまだハウスシチューの道東です。
もうあと1ヵ月で夏至になります。何年か前の今では伝説の『平田達彦 夏至に歌う』の4時間にのぼるステージを思い出さずにはいられません、、、、

雪がチラつく道東のゴールデン・ウィークとなった今年、遠く札幌からご来店戴来ましたお客様と、偶然にも懐かしい話に花が咲きました。『プー横町』『みどり』や『落葉』『ジャック・イン・ザ・ボックス』等々の名店の数々の話となりました。
また、札幌スィティーで平田さんの、オン・ステージを観れるのを楽しみにしています!
ライブに行く前に行くお店は、、レコ屋の名店 『発見堂』 です!!!


[2817] 辻谷さん、お久しぶりです。 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/05/24(Tue) 01:20

辻谷さん、お久しぶりです。先日、桐生さんが、来店されて ゴールデン・ウィークに 辻谷商店を 訪問された際の お話を お伺いしました。


[2816] 投稿者:ツジヤニコフ 投稿日:2011/05/22(Sun) 23:06

ロシア国境近く、北緯43℃よりこんばんは。桜前線がようやく届きまして、桜がいま咲いております!
暖かくなって、お好み焼きが美味しい季節です。平田さんお元気ですか?やっと、桜が咲きましたヨーー♪


[2815] VOL11.音遊びチャリティコンサート 投稿者:ex.にんじんオフィス スタッフ(^_^)ノ 投稿日:2011/05/21(Sat) 21:11

タイムテーブルの大幅な変更がありましたので、訂正してアップしなおします。
こちらの時間を参考に遊びにいらしてください。

日時:2011・5・22(日) 10:00〜日没まで

料金:当日¥1500- 前売り¥1000-(中学生以下 無料)

プログラム
10:00〜 SHINOGU
10:15〜 梅野ヒロカズ
10:30〜 拓洋
10:45〜 身不知
11:00〜 ちはる山口
11:15〜 平田達彦 
11:50〜 服部亮
12:05〜 つるじい&めぐみ
12:20〜 西野ナオト
12:35〜 ノーミスギター
13:05〜 稲葉浩&西勝利
13:35〜 梶原浩之
14:05〜 森田響介
14:25〜 Lサイズバンド
14:45〜 cool−air
15:05〜 SHY
15:35〜 加川良
16:15〜 THE K☆KKIN
16:45〜 東京タワーズ
17:25〜 JUSTINe&the nite trippers
17:55〜 オールスター セッション
18:30  終了


※都合により時間が前後する場合がございます。ご了承ください。


当日受付で『ブログ見ました!』の一言をもらえれば、前売り料金でチケットを販売いたします☆


『ちっちゃなちっちゃな力でも
いっぱいいっぱい集まればなにかができるはず!
がんばろう日本!!』



をスローガンに、社会福祉協議会のご協力により東日本大震災の募金箱を設置しております。
皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。


http://otoasobi.junglekouen.com/e409096.html


[2814] 藤森かつお氏 新作CDを 持って、来店! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/05/20(Fri) 16:56

僕は、予知能力が、あるのかもしれません。そうこうしていると 新しい新作CDを 持って、
藤森かつお氏が、 来店しました。7月 3日(日)札幌「ウッドストック・ウエスト」CD発売LIVEは、ドラム、ウッド・ベース、ピアノ、トランペット、ギターの
バンド形式で、行うとのことでした。


[2813] 札幌ウッドストック・WEST オープン! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/05/20(Fri) 15:37

札幌ウッドストック・WEST オープン!

ランチはミニサラダ+コーヒーor紅茶付き500円

安いです〜

皆さまご存じな方は、
昔のFM2フラット、Woodstockの場所です。

『WoodStock-West』
札幌市南3西6丁目ARK36ビル二階
(資生館小学校東向かい)
/011-219-3533
昼/11:00〜16:00(カフェ&ランチ)
夜/17:00〜23:00(ミュージックカフェ)

イベントやライブもたくさん、催されます。


[2812] 札幌ウッドストック・WEST オープン! 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2011/05/20(Fri) 15:32

ユーミンさん、ご無沙汰しています。先輩還暦世代のミュージック・カフェ「札幌ウッドストック・WEST」!!オープンに 行って来ました。今年は、大勢で、「第九」を 大合唱するとのことでした。月〜金の平日、AM11:00〜13:00までは、焼鳥ジャンボの三宅さんが、500円の ワンコイン・ランチを 提供しています。祝日、土日には、ライブ、講演など 各種イベントが、催されています。
詳細、下記にて ご覧ください。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/288670.html


[2811] 札幌ウッドストック・WEST 投稿者:ハモンド 投稿日:2011/05/20(Fri) 15:24

ユーミンさん、ご無沙汰しています。先輩還暦世代のミュージック・カフェ「札幌ウッドストック・WEST」!!オープンに 行って来ました。今年は、大勢で、「第九」を 大合唱するとのことでした。月〜金の平日、AM11:00〜13:00までは、焼鳥ジャンボの三宅さんが、500円の ワンコイン・ランチを 提供しています。祝日、土日には、ライブ、講演など 各種イベントが、催されています。
詳細、下記にて ご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/makoto-063/

「藤森かつお」「ありふれた世界」発売ツアー 2011

2011年6月19日(日)荻窪 「ルースターズ(ノースサイド)」

VS ザ・コスモポリタンカウボーイズ他

      6月23日(木)高円寺「MOON STOMP」 VS音骨

      6月24日(金)高円寺 「彦六」 VSハル宮澤、石田洋介

      6月25日(土)西池袋 「ポルカドッツ」

7月 3日(日)札幌「ウッドストック・ウエスト」CD発売LIVE

        PM7:00スタート  ゲスト 八田ケンヂ

      7月16日(土)千歳「カトマンズ・クラブ」

      8月19日(金)苫小牧 「マジック・サム」


[2810] ライブの告知!じゃ 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/16(Mon) 21:00

    ☆☆☆    6月16日(木)博多駅前音舗    
           
    ☆☆☆    8月20日(土)中津江ミュージックフェスティバル

    ☆☆☆    8月21日(日)発心コンサート(久留米・草野町)

           


[2809] 調子ええわ。また書きこんだろ 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/16(Mon) 20:41

 明日あさっては、ヤフードームへ行ってくるわ。我らがカープの応援じゃぁ。

なんでやぁ!どしたの!つうーぐらい我らがカープ今年は、調子がええのよ。

うれしかー。まだ5月の半ばなのに、優勝するかもしれん、と興奮しとります。

まさかー。わからんどうー。こればっかりはね。いけーいけーいったれー。

めざせ、クライマックスシリーズの3位を。めざすのじゃぁ。

カープ カープ カープ広島 ひろしまカープ。


宮島さんの 神主が おみくじ ひいて 申すには 今日も カープが

勝つ 勝つ 勝つ 勝つ バンザーイ バンザーイ バンザーイ


明日の先発投手の予想は篠田、あさってはバリントン。これでピシャリ。

DHは前田 前田 前田智徳 背番号1 熊本工業出身 出てくれ頼む前田先生。


[2808] 不採用で、 ほっ。  投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/16(Mon) 20:10

 おっ!なんでやぁー。なんでなんゃー。今日は調子が、やんけぇー、ヤッホー。

なんか書くことありますか?普段は、下書きして書くんだよね。

考えないで簡単に書き込みできるのは、怖いねぇ。とんとん叩けば文字になる

くわばらでしょ。これってくわばらだよねぇ。まさしく今、その状況であります。

壊れてたからね。近所の図書館のパソコンで叩いてたからね。15分100円。

 
 夏のプール監視のバイトの前になんかないんかでバイトを捜して、面接まで

こぎつけたけどバイト先からは、連絡がこん。落ちたのよ。まぁしゃあないな。

時給が700イェン。ベルトコンベアによるゴミの選別作業。会社まで行って

逃げたろうかいな?ブルースやん!と、思ったけど面接だけは、受けようと。

手ごたえはありました。これで夏までは、問題ないな。また新しい世界じゃーと

思っていたが、まだまだ甘いのう、わしも。

バッテン、ちょこっと「 ほっ 」と、しとりますばい。

まずは、ここまでにしよう。壊れとるからのう。good.



[2807] 続・春一番 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/08(Sun) 12:10

40周年記念の(祝)春一番に行ってきたぜっ。

俺の出番は初日30日(土)の2番目。LOW=LOWSの後やん。ちなみにQuncho

ぜっ(Vo・G)は。へそステージで1.カーニャクマリまで2.ブラック・

ジョカー3.赤毛の女4.人喰いの街でキメタッたー。

6泊7日の毎晩毎夜ステージの上で宴。昇兄ィサン、山田、ゾノ、開、

お疲れ様でした。

俺は髪も切り、明日からハローワークブルースを歌います。

なんかないんか!ええのないんか!

なんかないんか!ええのないんか!ハローワークブルースを。

また、壊れたパソコンが。で100円で15分のパソコン2号機でうつ俺。


[2806] 春一番 投稿者:山田 投稿日:2011/05/06(Fri) 21:52

お疲れさま
今年も楽しめました
いやー
面白かった


[2804] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/05/04(Wed) 21:56

長旅でしたね。まだ旅の途中。大阪なんですか?春一番。
気をつけて帰ってください。
平田さんに会えて、やっと実物見れて、歌を聴いて嬉しかったです。トークもすごく楽しかったです。カーニャクマリまで、今度聴きたいな。
バランスも大好きです。
しかしギター上手すぎて、羨ましい。笑い。
常に毎日弾いていたのですかね!


[2803] 復活 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/05/04(Wed) 18:03

パソコン復活しました。大丈夫です。
今日中に、春一番から福岡へ帰る予定です。


[2802] えーー 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2011/05/01(Sun) 01:57

えーー! さこさんとだったんだ。

都内より埼玉の方が私も好きです。
今回逃したけど次回また。
元気で。


[2801] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/04/23(Sat) 16:25

平田さん、地震?今どこにいるんですかね。
パソコン壊れたのですか。
電車の都合で帰りましたが。
またライブに行きたいです。
命がけで、関東に来てくれましたね。ありがとうです。
平田さん、これからもまたライブに行きますね。
福岡まで行けたらよいな。


[2800] 壊れた!パソコン 投稿者:平田達彦  投稿日:2011/04/23(Sat) 13:49

壊れたパソコン。

アミカスにて書き込んでます。バコバコ書き込んでくださいね、皆さん。

元気ですか。僕は元気です。関東の皆様には、お世話になりました。

地震でユレてますね。

大阪春一の書き込みありがとうです。

ステージで寝泊りしてます。

残り3分。

皆さんどんどん書き込んでください。

残り2分。

バイトなんかないかな。ハロワーク行きまくりの来週かな。

またお会いしませう。

お元気で


[2799] 「祝 春一番 2011」 投稿者:ex.にんじんオフィス スタッフ(^_^)ノ 投稿日:2011/04/20(Wed) 16:34


「祝 春一番 2011 40周年記念」

【開催日程】2011年4月30日(土)〜5月5日(木)
      OPEN & START 11:00(全日程共通)

【会場】大阪府  服部緑地野外音楽堂


■4月30日(土)
 天野SHO / エルキュール上野アフターアワーズSHOW /
 小谷美紗子 / 桜川唯丸一座 / ジョンソンtsu / 俵越山 /
  DEEP COUNT / ナオユキ / 林亭 / 平田達彦 /
 ふちがみとふなと / マーガレットズロース /
 夕凪+藤井寿光(ANATAKIKOU)/ 良元優作 / LO-LOWS / and more

■5月1日(日)
 アチャコ&フレンズ / 大塚まさじ / 押尾コータロー /
 北京一&北京二 / 栄篤志 / シバ / ハンバート ハンバート /
 モーリー / 山下洋輔〜Hidemaro Blues Time〜東ともみ /
 井山あきのり / 歌屋BOOTEE / 小竹‶TAKE"直 /
 田中晴之 / THE TWINS / トシ新町 / naoshin / 長見順 /
 FOUR ACES / ホンカーズFOUR / and more

■5月2日(月)
 ※ハルイチ事務所  ・・・閉鎖
 ※服部緑地野外音楽堂・・・開園

■5月3日(火・祝)
 おおはた雄一 / コオロギ三郎&キリギリス二郎(光玄+アズミ)/
 佐藤GWAN博 / サニーデイ・サービス / 渋谷毅オーケストラ /
 東京ローカル・ホンク / 友部正人 / 中川イサト / 中川五郎 /
 NIMA / はじめにきよし / パパラッコスペシャル(古澤良治郎追悼BAND)/
 ペーソス / 松田ari幸一 / 村上律 / and more

■5月4日(水・祝)
 有山じゅんじ / 石田長生 / いとうたかお /
 小川美潮・スプラゥトゥラプス / 木村充揮BAND / ぐぶつ /
 坂田明Unit / 笑福亭福笑 / 豊田勇造BAND / 藤井裕 /
 ヤスムロコウイチ / 山中一平&河内オンドリャーズ / リクオ /
 リトルキヨシトミニマム!gnk! / and more

■5月5日(木・祝)
 AZUMI / 李知承 / 稲葉浩 / ウンチャカ / 遠藤ミチロウ /
 おくむらひでまろ / 加川良 / 金子マリ・5th element will /
 ZOUND SYSTEM / スゴジュウ / MIGHTY WAVERS / 三宅伸治BAND /
 宮里ひろし / LOST IN TIME / and more


【チケット】
■1日券:前売 3500円 / 当日 4000円
■5日間通し券:15000円

◆前売り券◆
絶賛発売中!

●関西不良水商売店

●チケットぴあ [Pコード予約]0570-02-9999
Pコード:135-044 【5日通し券:782-939】

●ローソンチケット [Lコード予約]0570-084-005
Lコード:51973【5日通し券:51990】

●CNプレイガイド [音声認識による受付]0570-08-9999

●イープラス http://eplus.jp




[2797] 楽しかったです。。 投稿者:栗太郎 投稿日:2011/04/18(Mon) 20:15

今晩は、平田sama
昨日は、有難うございました。

大変楽しく カッコいい 52歳でした。

一緒に聴かせて頂いた二人の友人も 「パワーを貰っていいライブだった。」と事。

次の機会には、カミサン、ネパールの友人と行かさせて頂きます。

では 又。。。。


[2796]  ライブ告知!(大分) 投稿者:ex.にんじんオフィス スタッフ(^_^)ノ 投稿日:2011/04/15(Fri) 10:09


2011/5/22(sun)  大分 音遊び

七瀬川自然公園特設ステージ  大分県大分市高瀬地先 097-542-4610

出演/ 加川良・東京タワーズ・平田達彦・稲葉浩・ジャスティン
THE KAKKIN(柿木一宏ボーカル、山下雅裕ベース、竹内正和ドラム)and more

open10:00~日没  

http://otoasobi.junglekouen.com/e389773.html


[2794] 4/10 楽しませてもらいました 投稿者:KAMIN 投稿日:2011/04/14(Thu) 01:04

5年ぶり。
埼玉の地にて平田さんに会えて存分に楽しませてもらいました。
対バンのさこ大介さんもダンディな歌詞に惚れちゃった。

平田さんはぷらっと旅して帰ってきたようにライブをする。
土産話を待つようなお客さん。
そして、「この曲、聴きたかったぁ」と、待ちわびていたお客さんが口ずさむ。
最高!!

また来てください(_●_)

http://ameblo.jp/kamin-t/


[2793] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/04/11(Mon) 22:50

同じ埼玉でも、遠い。
博多から、はるばるお疲れ様とありがとう。
今日も予震ありましたが。
気をつけて博多に帰ってくださいね。
またいつか平田さんワールドを聴きに行きたいです。


[2792] 良かったぁ〜 投稿者:Sachiko 投稿日:2011/04/11(Mon) 07:35

 いやぁ、吉祥寺とは違った良さがたまらかんかった♪
 やっぱ、川越の曼荼羅ではなんだか平田さんを目覚めさせてくれる
 何かを持ってる雰囲気ありますよね〜
 
 久々に気合の入ったヒラタツを見れて、また今日からお仕事頑張りますっ!


[2791] 4/8吉祥寺曼荼羅ありがとうございました。 投稿者:カッキン 投稿日:2011/04/10(Sun) 00:17

今、経堂マレットから、帰ってきました。
今日、平田さん、内にお泊りになる予定でしたが、千葉方面へ行かれました。
次回は、ぜひ、我が家にも、来てください。
アンコールで、さこさん、平田さんと、ギター弾かせてもらいました。
いつも、楽しい夜を、ありがとうございます。


[2790] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/04/08(Fri) 00:02

今日、大きな地震がありましたが。大丈夫ですかね?
昨日は、すごく楽しい日でした。
念願の平田さんライブに、いまになりやっと行けました。
やっぱりギター、超上手いですわ。
技術ありますね。
ギターで、ベース音も入り。
歌い方も、感情こもっていて。時間がなく、途中帰ってしまいましたが。
お疲れ様でした。
またいつか行きたいです。


[2789] Re[2784]: ライブ告知! (北九州)  投稿者:栗太郎 投稿日:2011/04/05(Tue) 20:09

平田sama
小倉の中学からの友人とライブ 聴きにいかさせて頂きます。

昼間は、お馬さんと遊んで来ます。

では、楽しみにしています。。。。


[2784] ライブ告知! (北九州)  投稿者:平田達彦 投稿日:2011/03/29(Tue) 19:24

日時:4月17日(日) 「平田達彦ソロライブ」
場所:「フォークビレッジ」小倉北区馬借3-3-30 KNビル1F
電話:093−511−2115
チケット:前売り\2000 当日\2500(ワンドリンクオーダー必要)
開場:PM6:30  開演:PM7:00
出演者:児玉智道・田中陸王・安永隆治


[2783] ライブ告知!(関東) 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/03/29(Tue) 19:12

日時:4月6日(水)
場所:「稲生座」 電話03−3336−4480

日時:4月9日 (土)
場所:「マレット」世田谷経堂2-16-2  小田急「経堂」北口3分
電話:03−3427−7171
開場:P.M7:00 開演:P.M7:30
チケット:\2000
出演者:さこ大介・平田達彦

日時:4月10日日
場所:川越「曼陀羅」 埼玉川越市砂新田1771-6 東上線「新川岸」
電話:049−246−8876
開場:PM 5:30 開演:PM 6:00
チケット:\2000
出演者:さこ大介・平田達彦


[2782] ライブ告知 ! ( 関東) 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/03/28(Mon) 19:48

日時:4月8日(金)

場所: 曼陀羅(吉祥寺) 電話0422−48−5003

時間:OPEN 19:00 START 19:30

チケット:前売り\2000当日 ¥2200

出演者:柿木一宏バンド・The Sham・平田達彦

他に関東ライブあります。また、告知します。


[2781] ありがとうございました! 投稿者:ロッケン 投稿日:2011/03/18(Fri) 20:32

おかげさまで、無事、販売会終了しました。
今回も、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

今も、日本は、大変な状況ですが、すこしでも、少しづつでも、
いろんなことが、回復していくことを願っています。

平田さんの声を聴いて、パワー頂きました。
感謝します。

http://ohyamafoods.co.jp/hakkodo/


[2780] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/03/17(Thu) 21:52

平田さん、関東は余震あります。残念ながら、行けないかも知れません。
会いたかったけど、電車が計画停電の為、本数が減ってるし。次の日仕事もあるし。。
すみません。


[2779] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/03/11(Fri) 23:15

大きな地震がきましたね。
大丈夫ですか。


[2778] 訂正 投稿者:ロッケン 投稿日:2011/03/09(Wed) 19:51

平田さんは
アクション販売でした

飲むお酢は
飲み放題です


[2774] 無題返し 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/03/04(Fri) 10:12

3・2日より3年目となる春恒例のバイトが始まり周船寺の九大生マンションを

昇ったり降りたりしております。

明日3・5(土)りバティで6(日)は、音遊び・サウンドキャビン(大分)で歌

っております。

4月は関東に半年ぶり、(埼玉の人)埼玉でもライブ組んでおります。

そして(祝)春一番は4・30(土)に決まり。大阪で会おうじぇ。

栗太郎様
    のぞいてみるわ。ありがとう。


[2773] (無題) 投稿者:栗太郎 投稿日:2011/03/03(Thu) 19:48

今晩は、平田sama

魚を制覇しましたか!!野菜もしたし。残るは、肉ですな。

平田samaがオープンをお手伝いした サンキ の下の階で 只今 ネパールの友が

惣菜を作っております。揚げ物担当のようです。

みんな 頑張っております。では、また。。。


[2772] (無題) 投稿者:埼玉の人 投稿日:2011/02/24(Thu) 02:26

嬉しいよ!
まさかの出来事。
稲生座のスケジュール見てたら。
平田さんの名前が。本当に来てくれるの?
アルバム聴いてたりするけど、ライブまだ見たことない。
行きたいなと常に思いますが、行く機会なく。九州だしなかなか。
ようやく念願叶いそう。


[2771] 近況 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/02/21(Mon) 11:04

また旅が終わった。

去年の12月20日から福岡長浜鮮魚市場内での清掃作業のアルバイトだった。

今回の旅は、ええ旅でした。居心地が、とても良かった。

最終日皆さんに

「 大変お世話になりました。」と、ごあいさつした後に、ロッカーに隠して

いたギターを手にとり、ミニライブをさしていただいたのじゃ。

「 俺は今 ブルースを歌おう ハウロング ハウロング ハウロング 

 キャナイ スティ ヒァ 」

そしてもう1曲。愛 欲しいのは アーィ わからないのも アーィ 

「 炭鉱育ち パチンコ狂いの 赤毛の女 」 アーィ。

仰げば 尊し わが師の 恩 今こそ ワカレメ いざ サラバじゃー。

サワラを新聞紙に包んでいただき 

「 ゴチになります。皆さんお元気で。風邪など引かれませぬように。

また12月に平田戻ってくるけん。」深くこうべをたれ、市場を後にした。

元祖長浜ラーメンを食うてね。うめっ。替え玉100円。替え肉も100円。

この後私はふるさとの広島に戻り母を見舞い、土日はヤフードームで広島対

ホークスのオープン戦を見ながら、今年の広島の戦力を分析なんかできるかーい

めざせ 3位を願い 応援するのみじゃ。


[2770] そうですよ 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2011/02/15(Tue) 19:48

カトマンズで年越しでした。

12月27日〜1月9日までネパールで10日に帰国。
土産はトゥンバとロキシー(どっちもネパールの手作り酒)で、帰国後さっそく宴会。
カーガティ(ネパールレモン)も近所のネパール料理屋に配りまわりましたぜ。


[2769] お返事申しあげます 投稿者:平田達彦 投稿日:2011/02/14(Mon) 21:03

ねこおやじちゃん
        ネパ−ルに行ってなかった?


[2768] うひょーー 投稿者:ねこおやじ 投稿日:2011/02/14(Mon) 17:31

4月楽しみだわーーー