[938] 教えましょう! 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/03/08(Fri) 23:41皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。この度、理由教えて〜っと投稿が在りましたので、御約束通りバレンタインデーの誕生秘話を掲載致します。予め申し上げて置きますが、かなり長くなりますので、最後まで読みたい人だけ読んで下さい。今を遡る事600年位前、舞台となったのは欧羅巴に絶大なる権力を誇った羅馬帝国。この国では、宗教は全て邪教と謳っていました。この当時、欧羅巴に布教していたのはカトリック教(今も同じかな?)、羅馬帝国軍兵士に至っては、カトリック教徒に接触すると死刑と言い渡されていました。しか〜し、1人の羅馬軍兵士がカトリック教徒の娘に恋をしました。2人は隠れて愛を育み、結婚したいと願う様になります。然し、結婚してしまえばこの事がばれてしまう・・・・・・、悩んだ末に2人は教会に赴きます。2人が礼拝堂に進むと1人の神父が居ました。其の人物こそが、教会の司祭をしていたセント・バレンタイン。2人は彼に洗い浚い打ち明け相談しました、其の話を聴いた彼は2人を結婚させる事にしました。3人だけの寂しい結婚式・・・・・・。其の後2人は幸せに暮らしたそうです。然し、其の事が世間に露見してしまいます、羅馬軍に逮捕されたバレンタインは、反逆罪の罪に問われ処刑されてしまいます。其の日が2月14日と云う訳です。其の話を聴いた後の人々は、逆境の中で2人を結んだ彼に御願いすれば、永遠の愛を誓い合えると信じ、愛の証として愛する人にプレゼントを贈る事にしました。其の日は彼の名にちなんで、セント・バレンタインデーと呼ぶ様になりました。カトリック教では受難記念日になっています。以上、バレンタインデーの誕生秘話でした。最後まで読んでくれた皆さん、有難う御座いました、御疲れ様です、Brack Symphonyでした。
[937] ライブのお知らせ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2002/03/07(Thu) 17:34春一番ライブ。3月 30日(土曜日)開場6:00開演6:30。
会場 kobayasikun&Moriyamkun コバモリ
出演 パワーどんぶり(from札幌),モジョハウス(from札幌),平田達彦
etc.
前売り ¥2500(1ドリンク付き)当日¥3000 主催ライブの会
問い合わせ Music−city 0973−23−2460
皆さん、よろしくお願いします。 来てね。
[936] こんにちは 投稿者:平田 達彦 投稿日:2002/03/07(Thu) 17:21日当は一万円。土曜日まで。ヘルメットをかぶり、かっぱを着て、アルバイトしとります
四十二歳、平田 厄明け。フリーター街道をまっしぐら。労働のあとの焼酎がうまい。
Sachikoさんへ
もう一度、電話くださいね。
[935] 安心した!! 投稿者:由梨 投稿日:2002/03/06(Wed) 16:07インドを旅する吉本君から、今日絵はがき届きました。新聞でイスラムとヒンディ教徒の
暴動との記事を目にしていたので。ひとまず安心です。「インドは最高です」との言葉
いろんな物と対峙しながら、彼のインドの旅は、まだまだ続きます。絵はがきありがとう
元気で、楽しんで旅を続けてね。
三月五日で、サンゴの日ですか。なるほどね。
[934] 理由教えて〜 投稿者:けんおー 投稿日:2002/03/06(Wed) 08:48処刑はでませんでした。理由知りたいですね。
3月5日は、珊瑚の日、ミスコンの日、スチュワーデスの日で、ブラシンさん大正解
[933] 捻り過ぎましたね。 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/03/05(Tue) 23:18皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。其れでは前回の問題の解答です。正解は、セント・バレンタインが処刑された日でした。何故この日がバレンタインデーとなったのか?話が長くなるので、理由は割愛させて頂きます。もし知りたければ、理由を教えて〜っと投稿して来て下さい。其の時は掲載したいと想います。其れから、けんおーさんの問題ですけど、正解は珊瑚の日じゃないですか?以上、Brack Symphonyでした。
[932] ほ、ほんとですか。 投稿者:けんおー 投稿日:2002/03/05(Tue) 12:21おしいとは、ビックリです。当てすっぽだったんで。
誕生日でなければ、あの日ですね、でも一ひねり必要ということは、、、
セント・バレンタインの愛する人の死んだ日 ひねりすぎましたか?
僕からも、問題です。さて、今日(3/5)は何の日でしょう?
[931] 他の方は・・・・・・ 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/03/02(Sat) 23:30皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。けんおーさん、そんなに難しかったですか?貴方の出してくれた答えですけど、良い線行ってると想われます。確かに其の昔に(14〜16世紀位だったかな?)、セント・バレンタインと云う人は実在しました。誕生日で無ければ・・・・・・もう御分かりですね?但し、単純に答えを出してはいけません。一捻り必要です。処で、この問題コーナーですけど、他の方は参加しているんでしょうか?もし御参加になっていらっしゃるのなら、どしどし答えを御寄せ下さい(人のHome Pageですけどね)。其れでは今日は此の辺で、Brack Synphonyでした。
[930] んー難しい 投稿者:けんおー 投稿日:2002/03/02(Sat) 22:12ブラシンさん、いきなりかなり難しいですね。
バレンタインデーはお菓子屋さん(チョコのマリー)がしくんだだけの日かと思ってました。
でも解答をとりあえず、「セント バレンタインと言う人の生まれた日」でお願いします。
[929] 問題です。 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/03/01(Fri) 18:31皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。其れでは問題です。世界中で行われるビッグ・イベントと云えば、クリスマスとバレンタインデー。クリスマスは、イエス・クリスト(キリスト)の誕生日、では、バレンタインデーは何の日でしょう?例によって、解答は次回の投稿の時に掲載致します、以上、Brack Symphonyでした。
[928] 解答 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/28(Thu) 08:30「けんおー」は、僕の名前がお○○○ けん○○○○でメールアドレスを単純にken-oとしたのに由来します。
問題のジャンルは政治、経済からお願いします。ってのは冗談で、おまかせします。
僕からも問題考えてみます。
[927] 好評なの? 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/02/27(Wed) 23:15けんおーさん、どんな問題が良いですか?ジャンルを教えて下さい。前から聴きたい事が在ったのですが、けんおーさんの名前の由来は、もしかして『北斗の拳』に出てくる『拳王』から取ったんですか?良かったら教えて下さい。
[926] 問題出して下さい。 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/27(Wed) 18:49ブラシンさん、問題好評です。もう1問お願いします。
[925] 1週間の御無沙汰でした。 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/02/26(Tue) 23:13皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。其れではこの間の問題の答えです。正解は、平田さんが甘栗の露店を燃やした日でした。事件の真相を知らない人は、本人から直接聴いて下さい。好評であれば、此れからも問題を出して行きたいと想います。其れでは今日は此の辺で、Brack Symphonyでした。
[924] お知らせ 投稿者:由梨 投稿日:2002/02/24(Sun) 10:36明日二十五日、「瓜二つ」と言うテレビドラマに、(山田洋次特別企画)札幌市に住む 金田一 仁志氏が、役者として出演されます。トップシーンに注目です。ボカスカに
やられる支配人の役だそうです。HBC創立50周年番組とか。
皆さん、見てくださいね。
[923] Kenji.Y 投稿者:由梨 投稿日:2002/02/24(Sun) 10:26インドたのしんでいますか。私たちも十年くらい行ってないので、どんなに変化している
のか、いないのか、帰ってきてから、ぜひ いろんな話聞かせてくださいね。元気で
楽しい旅を続けてください。まだまだ、旅は始まったばかり。いろんなことあると
思います。いろんな人や物と出会うと思います。自分を楽しんで、インドを面白がって
この瞬間は、二度とないのですから。元気で、またメール送ってくださいね。
旅先からのたより、楽しみにしています。
[922] india 投稿者:kenji.y 投稿日:2002/02/22(Fri) 21:40buji indo ni tukimashita.
miokuri arigatou goaimashita.
odorokino renzokudesu. deha mata.
[921] けんおーさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2002/02/20(Wed) 16:42藤原新也氏の新聞の切り抜き、ありがとうございました。大好きな人なので、嬉しいです
最近は、山田和氏の本(インドの事がほとんど)面白かったです。私の友達や平田の
友達でインドに行く人がいたので、つい 読んでしまいました。ビデオ「ギャラクシー
クウェスト」B級コメディかもですが、笑えますよ。おすすめです。
[920] 平田さんへ 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/02/20(Wed) 00:03スポーツ新聞を薬院に取りに来るって、何時来るんですか?本当に来るなら用意しときますよ。栗と云えば、まごころ屋ですけど、今回は薬院には出ていません。其れ以外の駅には出ています。井上さんの話しでは、西鉄ストアーの店長が変わって、其の新店長が出店を拒否したそうです。処で、今日(2月19日)は何の日か知ってますか?解かりますか?解からないでしょう?答えはこの次に投稿した時に教えます。其れまでに考えといて下さい、以上、Brack Symphonyでした。
[919] Brack Shymphonyさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2002/02/19(Tue) 22:33元気そうでなにより、Brack。わしも元気だよ。栗の時は、世話になったのぅ。
また ゆっくり ゆんたくしましょう、俺のライブ会場での。
スポーツ新聞 薬院駅に取りに行くけん、用意しとってな。
[918] ホームページを開設 投稿者:小野 投稿日:2002/02/18(Mon) 22:31 北九州市で、毎年平田さんが出演している「更暮ミュージックフェスティバル」のホームページを開設しましたので、のぞいて見てください。まだ、平田さんの写真など整理が出来ていませんがボチボチ整理していきます。
アドレス:http://members.jcom.home.ne.jp/sarakura/http://members.jcom.home.ne.jp/sarakura/
[917] 気持ちいい 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/18(Mon) 08:58>ブラシンさん
掃除すると気持ちいいですよね。しかし、それが仕事になるとそうも言ってられなくなりますかね?昨日は久々焼き肉やさんへ行きました。普段から肉あまり食べませんが、喰えば喰ったでうまい、宮崎牛は特にうまい。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[916] 基本か・・・・・・ 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/02/17(Sun) 22:59清掃は全ての基本・・・・・・そう云うもんですかね?相変わらず清掃の日々を送っております。それにしても、けんおーさんは僕の事憶えていてくれたんですね、感激して涙が出て来ました。それにしても何時まで続くんですかね?狂牛病。今まで散々牛肉食っといて、行き成り牛肉食べませんって可笑しいやん。でもやっぱり怖いんかな〜?漢字の魔力って在りますよね〜?狂うって字が入ってたら怖いもん。漢字変えよう!京都の京にしよう!京牛病に変えたらみんな牛肉食いよるで、そうなると想うねんけどな〜。其れでは皆さん、今日は此の辺で、Brack Symphonyでした。
[915] お久しぶり! 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/16(Sat) 12:21薬院の清掃戦士さん改めブラック シンフォニーさん、もちろん憶えてますよ。
まだ変わらず清掃してますか?
清掃は、全ての基本ですもんね。食品業界にいてつくづく感じます。
雪さんも、清掃を怠ったのがきっかけですもんね。
僕の憧れる七福の社長も言ってました、清掃は心を磨く修行じゃ!と。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[914] 御無沙汰しております。 投稿者:Brack Symphony 投稿日:2002/02/15(Fri) 23:55皆さんこんばんわ、Brack Symphonyです。以前に薬院の清掃戦士と云う名前で、投稿していた者です(誰も憶えてね〜っつ〜の)。平田さん、由梨さん、随分御無沙汰しておりました、御元気でしたか?って云うか、僕の事誰だか解かりますよね?それにしても何ヶ月振りに投稿してるんだろ?何故此れだけ期間があいたかと云うと、Addressが変わってるの知らなかったのね、検索してやっと見付けたのね。と云う訳なので、此れからもヨロシク!Brack Symphonyでした。
[913] どうも>ぎゅうさん 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/15(Fri) 18:47720のホッケにぜひお越し下さい。
休みが合うといいですね。
[912] Re[911]: >ぎゅうさん 投稿者:ぎゅう 投稿日:2002/02/14(Thu) 21:15> いつ頃の予定ですか?
> 南九州まで来ます?
ホッケストックの時に行きたい!のですが
2人そろって休みが取れるか。。。どうかです
予定はまだかなり未定です。
[911] >ぎゅうさん 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/13(Wed) 08:30いつ頃の予定ですか?
南九州まで来ます?
[910] 今年は! 投稿者:ぎゅう 投稿日:2002/02/13(Wed) 02:17今年はマイルも今回の出張でたまるし九州へ遊びに行くぞーとたくらんでます。
[909] ステイーブアールは胸に響く 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2002/02/12(Tue) 00:20カントリーをたくさん聞きたくなっちゃう今日この頃です。
[908] 平田さん! 投稿者:sachiko 投稿日:2002/02/09(Sat) 10:30 お返事ありがとうございます!
そうなんです、3月の10日〜ちょこっと福岡に行くつもりなんですよ!
ライブみたいですね〜!どっか入れてくださいよ!
また行くときが近くなったらこちらのBBSに書き込ませていただきます!
2月下旬にも国家試験のためそちらに行くつもりです。
はぁ〜べんきょうしなきゃ!!
[907] よろしくお願いします。 投稿者:けんおー 投稿日:2002/02/09(Sat) 08:28>なかじまさん
今年もよろしくお願いします。頭はうんーん、、、
[906] 7月20日 投稿者:なかじまです。 投稿日:2002/02/03(Sun) 00:05>>けんおーどの
海の日になったのね!
了解。何とか日程調整してみます。
で、またあのモヒカン刈をお願い!!
[905] ホッケ日程変更 投稿者:けんおー 投稿日:2002/01/30(Wed) 12:37宮崎ホッケストックが4月開催予定をこのBBSにてお伝えしましたが、
すいません。
7月20日海の日に変更になるみたいです。
詳しくはまたここに書かせてもらいます。
野外は熱い暑い夏の日が最高ですよね。
うだるような海の日を期待してます。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[904] 平田さんへ 投稿者:さぶ 投稿日:2002/01/28(Mon) 22:56平田さん、先週はありがとうございました。写真が今日届きました。九州ではホント暖かさに包まれた日々でした。今度東京に来るときは是非家にご宿泊ください。
風邪などひかないように気をつけてください。
それでは〜
http://www.gakuya.net/contents/diary.html
[903] Re[902]: ゆーみーさん! 投稿者:平田 達彦 投稿日:2002/01/26(Sat) 22:42> 宮崎のSMILEのsachikoです。今度、3月の上旬に福岡に行く予定があるのですが
> 平田さんのLIVEスケジュールを教えていただけないでしょうか?
> メールでも結構です。お願いします。
> また一段と寒さが増してきそうな雰囲気ですが、風邪には十分お気をつけください。
> 私も、2月の国家試験に向けて猛勉強です!
三月のライブの予定が、今のとこ入っていません。福岡に来られる時、都合が合えば、
ネパール人の友達のカレーのお店に、一緒にいきましょう。
[902] ゆーみーさん! 投稿者:sachiko 投稿日:2002/01/26(Sat) 15:36 宮崎のSMILEのsachikoです。今度、3月の上旬に福岡に行く予定があるのですが
平田さんのLIVEスケジュールを教えていただけないでしょうか?
メールでも結構です。お願いします。
また一段と寒さが増してきそうな雰囲気ですが、風邪には十分お気をつけください。
私も、2月の国家試験に向けて猛勉強です!
[901] 初めまして 投稿者:雑貨屋 ZIZZ 投稿日:2002/01/20(Sun) 15:21管理人さんへ
はじめて書き込みします。僕は大阪で雑貨屋ZIZZをしている伏井(ふしい)というもの
です。5年ぐらい前のカムウシバンドを北海道旭川の井代さん宅で見させていただいたものです。この度ホームページを開設することになりました。このページにリンクを貼らせて頂きました。よろしくお願いします。問題ありましたら連絡お待ちしています。
********************
平田さんへ
覚えていらっしゃらないかもしれませんが、井代じゅんちゃんの姉の当時は彼氏で現在は旦那です。チンタさんに「なんでお前が彼氏やねん」と突っ込まれていた者です。また大阪にくることがあればじゅんちゃん(娘のアンちゃん)も会いたいと言っています。
僕はLIVEを見たい見たいと思いはや5年です。カムウシバンドのテープは現役でがんばっています。プー横丁のLIVEテープもじゅんちゃんからもらって愛用しています。近畿ではLIVEは予定してませんか?またホームページ時間あれば見て下さい。長々失礼しました。http://www.ne.jp/asahi/easy/zizz/
[900] 熊さんと風にて赤ワインを飲む 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2002/01/17(Thu) 23:07熊さんと風にて赤ワインを飲み、ジャンピンジャックフラッシュしょうとしましたが、松田は、すっかり緊張してしまい、ドノバンみたいなヘレヘレ調でした。
[899] インターネット復活 投稿者:ハモンド松田 投稿日:2002/01/17(Thu) 14:13平田君、今年も待ってる。
[898] さぶちゃんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2002/01/13(Sun) 23:05連絡のお電話お待ちしています。二十日の日、家にいます。
[897] 平田さんへ 投稿者:さぶ 投稿日:2002/01/13(Sun) 08:12お久しぶりです。さぶです。平田さん、元気にしてますか?私は相変わらずです。子供もぐんぐん大きくなってます。
実は来週19日熊本で結婚式に出た後、20日に福岡へ行きます。もし平田さんが博多にいらっしゃれば是非あいたいです。
また連絡します。http://www.gakuya.net
[896] 不調です 投稿者:由梨 投稿日:2002/01/08(Tue) 22:47パソコン不調です。私が、何かあつかってしまったかな。メール受け取れるのですが
送ること出来ません。このホームページからは、大丈夫ですが。ごめんなさい。
ガニさん、メールはみました。返信できませんが。メールカード見ました。
ありがとうございました。
[895] おめでとうございます。 投稿者:K-タロ 投稿日:2002/01/07(Mon) 22:56ゆーみーさん。
ここに集うみなさん。
おめでとうございます。
けんおーがお知らせしたとおり4月にホッケストック
やります!
今年は思いきってホッケストックにいおいでよ!!みんな!!
まってるぜ!!
じゃ。
[894] おめでとうございます。 投稿者:けんおー 投稿日:2002/01/04(Fri) 02:55宮崎もとても寒い正月でした。
みなさんも体調に気を付けてくださいね。
あっという間の1年 今年も楽しみましょう。
ホッケストックが4月28日(日)にほぼ決まりました。
平田さん今年もどうぞよろしくお願いします。
[893] 新年明けましておめでとうございます 投稿者:由梨 投稿日:2002/01/01(Tue) 16:18今年も、皆様よろしくお願いします。
どんな一年になるのでしょうか、楽しみです。
[892] 新年明けましておめでとうございます&HP移転のお知らせ 投稿者:洛陽’s Home Page 投稿日:2002/01/01(Tue) 02:21平田さん、HPの管理人さん、新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
新年早々移転のお知らせで恐縮ですが、この1月1日より洛陽のHPが移転致しました。
新しいアドレスは
http://rakuyou4530.tripod.co.jp/
です。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、リンクの変更をお願い致します。
今後とも、お店同様、洛陽HPを宜しくお願い致します。
http://rakuyou4530.tripod.co.jp/
[891] 皆様のおかげ 投稿者:T−BONE 投稿日:2001/12/31(Mon) 18:08 2001年にありがとう。
2002年、いい始まりを。
[890] ご挨拶 投稿者:音遊びスタッフ一同 投稿日:2001/12/31(Mon) 13:56今年も一緒に遊んでくれてありがとうございました。
今年最後の一日、たっちゃん・ゆりさん・そして皆様にとって
最高の一日でありますように。
来年も宜しくお願いいたします。
[889] 「師走でごわす 3」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/12/20(Thu) 22:13今年のライブは、鹿児島は高山町でCD「ガラト2000」(作詞は全て、北之園正一)
発表記念コンサートで始まり、12/16日 JA−JAのステージで終わりました。
今は、あさだ荘にて、秀ちゃんギターにて、ボロローンと、新しい歌をくちずさんでおります。
やっぱ オランダばい。行くか、牛の後姿見ながら のんびりと。
[888] 行きたーい 投稿者:けんおー 投稿日:2001/12/20(Thu) 18:40>ぎゅうさん
オランダ仲間内ではあこがれの地です。
訳は今度会ったときにゆっくり。
オランダの人大きいのはそういう訳だったんですね。↓
[887] 今、オランダにいます 投稿者:ぎゅう 投稿日:2001/12/20(Thu) 03:33札幌のぎゅうです
僕も出世しまして、ただいま、オランダに出張中です。自分でもびっくりしてます
オランダは一日中、MTVが見れます。食べ物もおいしいです。物価も安いです
だのでいっつもビール飲んでま〜す。
[886] >ぎゅー姉さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/12/18(Tue) 12:59九州へおたちよりのさいは、ぜひ宮崎まで足を運んで下さい。
宮崎の名所旧跡、無名所夢の跡を案内します。
そうそう、来年のホッケ 4月28日か29日に決まりそうです。
大分音遊びが3月31日、大分中津江が5月ということで、その間を考えてみました。もちろん平田さんあってのホッケですので平田さんよろしくお願いします。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[885] ごめんチャイ 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2001/12/18(Tue) 11:08すみません 下の書き込み ゆーみーさんのさん付けるの忘れてしまいました。
ごめんなさい
[884] 師走でしたね! 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2001/12/18(Tue) 11:06遅くなりましたが、ゆーみーお誕生日おめでとうございます
平田さんもお元気そうで!
私も年末稼ぎ時 頑張りまっせ!
[883] 平田さんお元気ですか? 投稿者:何故かぎゅー姉 投稿日:2001/12/17(Mon) 01:05お久しぶりです。札幌のぎゅー姉の「みき」でごわす!?そうなんです。札幌は大雪に見舞われて毎日「雪かき」「雪下ろし」に追われて腰が痛いです。それもこれも、なんと「ぎゅーちゃん」オランダに出張にいってしまい、雪のつもる間むこうに在住なわけでして、私が雪かきせざる得ない!と言うわけです。(雪が解けてからいけっちゅーの・・・・)豪雪の中、手に息吹きかけながらのライブはどうですかぁ〜
(^_^;)12月に九州へ行こうと思っていたのに・・・津軽海峡渡っていこうぜ!って言っていたのに何も北海までいかなくてもね〜。2月に帰ってきますので3月くらいに行きたいです。(T_T)
遅くなりました。ゆーみーさん!お誕生日おめでとうございます。そうだったんですね。ごめんなさい。
[882] 引っ越しました。 投稿者:宮沢 鎮男 投稿日:2001/12/16(Sun) 08:10札幌の記録的大雪の前に、札幌を去りました。
転勤で東京に出てきました。
住まいは中央線沿線の国立です。
今度は東京LIVE行くぜ。
早く来てね。
ps;ゆーみーさん・特派員殿、挨拶無しですいませんでした。
[881] 「師走でごわす 2」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/12/15(Sat) 00:04寒かぁ〜。今日は福岡は、みぞれかあられが降ったで。ヤエヤマ小浜の友達からFAXを
(ケッケッケッ。十月に買うた)もらい、何日か前 26度あったげなぜっ。
さて 日曜日は、西新のJA−JAでLiveです。熱いLiveにしたいと思ってます
アロハ着て唄おう。遊びに来ちゃり。チケットは、受付にてボクから、ヨロシクネ。
[880] おめでとう! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/12/13(Thu) 10:17ゆーみーさん、誕生日おめでとう。
ハシもおめでとう。
気持ちのいい○○才になるように!
宮崎も結構寒くなってきましたが、今日は暖かいです。
[879] 札幌の皆様へ「師走でごわす 1」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/12/12(Wed) 21:40観測史上三十年ぶりの大雪なんですって。西日本新聞に出てました。雪かき頑張ってね。
福岡も寒くなって来ました。寒いのは、キライじゃないのですが、ニガテです。
この頃は、あさだ荘で、こたつに入り、ギターばっかり弾いています。では 皆様
お元気で どうぞ。
P.S ユーミーちゃん、お誕生日おめでとうございます。Congratulations!! 乾杯じゃぁ〜。
[878] ゆーみーちゃんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/12/12(Wed) 12:58Happy Birthday to you!!
今日 誕生日ですよね。おめでとうございます。楽しい一日を、お過ごしください。
そして、良い 一年を。
友達のはしちゃんも、おめでとう!! Happy Birthday !!
[877] あら〜〜〜 投稿者:月の音 投稿日:2001/12/11(Tue) 18:13BALI島・・・ ウブドゥで 友が シルバーのお店 してます。まだ 行ってませんが・・(95年に直前にドタキャン・・そのかわり その資金で2カ月後だったかな 奄美いっちゃったけど)
サブイ サブイ です。
[876] (無題) 投稿者:大分の世ノ上です 投稿日:2001/12/06(Thu) 17:30達ちゃん、おかえりなさい!!!
ハガキの方が後になったみたいだけど!!
とても楽しんだみたいで焼けちまいますーーーーー。
帰ったら、寒かったでしょう?
今日は今仕事から帰ったらハガキが来てなんと楽しそう!!!
由梨さんと2人でなにもかも置いてきたのでは?
またライブ楽しみにしてますよ!!!
[875] バリ島へ 投稿者:由梨 投稿日:2001/12/05(Wed) 10:22十一月下旬から、八日間、バリ島へ行っていました。雨期に入っていたので、三日間は
雨が降りましたが、雨期の時は、果物がおいしいので、私は満足でした。十二月の暑い冬
本当に暑かった。ホテルのプールで、泳ぐと言うか、つかると言うか、、、、。
テロのせいで、日本人観光客少なく、飛行機もお客が半分位だったでしょうか。のんびり
南の島の風と音、感じてきました。しかし、十年ぶりのバリ島、変わっていましたね。
十年ひと昔とは、よく行ったもんですね。驚きでした。観光客慣れもしているし、、、。
さて、年末、気分変えて、仕事始めます。
[874] お知らせ! 投稿者:sachiko 投稿日:2001/12/02(Sun) 23:20 こんばんは!おげんきですか?
もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
宮崎のmusicのHEROとも言える、あの”カナリア”が12月で
解散するみたいです!寂しくなってしまいますが、これも
「運命」なのでしょう…。平田さん風邪などひいていませんか?
由梨さんもお元気でしょうか?
[873] はや十二月 投稿者:月の音 投稿日:2001/12/02(Sun) 18:46今年 一番に買ったCDが『ランナーズ・ハイ』でした。
96年の12月 友の作陶展が 某デパートであり行きました。平田さんにもあえるかな?と思ったのですが 前日から旅に出たとこ とのことで 会えず。 今年 ケンオーさんにお会いし、さらに中島さんとも あちこちでソーグーして・・・もう早年末。 さて 来年はライブ 聞けるでしょうか?? 楽しみであります。
[872] LOGのマスターが 投稿者:北国の人 投稿日:2001/11/26(Mon) 15:26すすきのにあるライブハウス「LOG」のマスターが
インターネットラジオでライブやってるんですよ。
平田さん、また札幌にきてくださいね。そしたらそのときは
マスターの番組にゲスト出演とか!?
[871] 南風住人さんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/11/21(Wed) 12:43ありがとうございます。
CDは、志摩町・小金丸にある「ウエアハウス」に、置いて頂いています。ぜひ、ゲット
してやってください。よろしく!!
[870] すごおーーうい。 投稿者:南風住人 投稿日:2001/11/19(Mon) 12:3311月18日、前原市南風校区文化祭の
ミニライブ、すごく感動しました。
失礼します。実は今回初めて平田さんのこと知りました。
地域の文化祭ですから、老若男女問わない観衆でしたが
私だけだったでしょうか。あの感動は、うーーーん言い表現
ができない。
CD買おうーーーっと。
この追っかけサイト、応援しまーーーす。
頑張ってください。
こんど、ライブ見に行きます。
追伸:マッキーさんの【愚痴】もよかった。
[869] 達つぁんへ 投稿者:harada 投稿日:2001/11/08(Thu) 21:47八女でのLiveの打ち上げのときに、11月に勇造Liveをするときにゲストとして達つぁんを呼びたいなと話していましたが残念ながら次回の時に持ち越しです。
平成13年11月23日(勤労感謝の日,午後2時〜5時)
参加費;1500円(飲み放題、無くなったらおしまい)
第1部;声明−若柳会
第2部;講演−寺尾文尚師−広島ひとは作業所所長
第3部;豊田勇造Live(午後3時半〜5時)
問い合わせ;長栄寺 柳川市細工町Tel 0944-72-384
http://www2.saganet.ne.jp/n-voice/index.html
[868] モヒカンさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/10/31(Wed) 21:53綾町では、ありがとうございました。わしも、農業やるかいな。勉強になりました。
勉強、勉強、1+1=8。と答えられるよう、日々張り切って行きましょう。
お酢飲んでいます。菜の花マラソン目指します。また 遊びましょう。サンキュー。
[867] うどんこさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/10/31(Wed) 21:47ありがとうございます。来年 厄あけあたりに、故郷の友を集め、ライブをするつもりです。その時は、来てつかあさい。我、広島を愛するもの、カープきちがいです。
[866] ありがとうございました 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/29(Mon) 12:24宮崎 綾 ミニライブ
ありがとうございました。
平田さん&カナリアのライブがよすぎて、交流会が盛り上がりすぎて、
次の日の研修は夢の中って人が結構いました。
研修も全行程一番前で参加していただき、ありがとうございました。
さすが嵐を呼ぶ男、クライマックスの河童では、全員を河童の世界
(どしゃぶりの世界)へ連れていってもらいました。あの光景は
けして忘れないだろうってドン竹内さんからさっそくメールが来てました。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[865] ありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/28(Sun) 15:07北海道ツアーライブ、皆様お世話になりました。パソコンの調子がちょっと悪くて
お礼 遅くなりました。すみません。
また 宮崎の皆さんお世話になります。
[864] かた・・・失礼! また! 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2001/10/28(Sun) 10:02アナタが店を去って早二日・・・
早い物です。
時が過ぎるのは、ライブありがとうございました
また、来年素晴らしいライブを期待します!!
[863] 宮崎 綾 ライブ! 今日です。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/27(Sat) 08:29本日
10月27日(土)宮崎県綾町合宿センターにて県の研修会の一環として、
平田さんのミニライブあります。
基本的には無料ですが、飲み物、食べ物は各自ご持参下さい
時間は午後7時から「カナリア」宮崎の2人組
平田さんは7時半から30〜40分くらいです。
晴れたら野外、雨の時はホールです。
これそうな方は、当日までにご連絡ください。
スマイル090−3012−5446
研修会の詳しい情報はスマイルホームページ↓にアップされてます。
た、た、た、楽しみじゃ〜http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[862] ありがとう! 投稿者:舎長@風来坊 投稿日:2001/10/27(Sat) 04:45ひさしぶりの風来坊でのライブありがとうございます!
仕事が忙しくって、ゆっくり平田さんとお話ができんかったんが残念です。
来年の北海道ツァーん時もぜひ寄って下さいね。。。。
http://homepage1.nifty.com/furaibo/
[861] 平田さんへ 投稿者:EFBisa 投稿日:2001/10/25(Thu) 22:56久々に書き込ませていただきます。
実は地元のライブハウスのPA担当になり最近、県外県内色々なバンドのPAしています。
よろしければツアーの際こちらにもライブにこられませんか?
ちなみに香川には四国フォーク村と言う所がありそこの方もこられています。
またお客さんもわりと沢山入っています。
ホールの風景
http://www5.justnet.ne.jp/%7Ehigashihara/the01.htm
ザ・ライブハウスのマスターのHP
http://ww81.tiki.ne.jp/%7Ealoha/
[860] らぐたいむの打ち上げに差し入れします 投稿者:田島靖 投稿日:2001/10/25(Thu) 02:52たこ焼き屋開業して4ヶ月。そこそこなんとかやってますが、案の定、平田さんのライブに行く機会が減ってしまいました。
今日25日のらぐたいむでのライブも仕事がありますので、聴くことはできないのですが、終了後の打ち上げには参加しようと思います。で、その際にはたこ焼きの差し入れをする予定です。皆さんよろしくお願いします。http://www.hot12.jp
[859] 忘れ物 投稿者:hiro 投稿日:2001/10/21(Sun) 09:57昨日フライアーに行ってノート預かってきました。
預かったのは1冊でしたが、1冊でしたっけ?
ノートは洛陽の時に持っていきます。
今度はお忘れなく。http://www.himagine2000.com/musician/
[858] お久しぶり 投稿者:うどんこ 投稿日:2001/10/21(Sun) 00:08平田君、お久しぶりです!!
憶えておられますか?うどんこです。
最後にお会いしたのは、20代でしたっけ?
しかし、さっすが平田君 大好きな歌は、続けておられるなんて尊敬!
私達ぐらいの年齢になると、ただのおじさん、おばさんになってしまう
のですが・・。いやいや、りっぱ!影ながら遠くで応援させていただき
ます。 時には広島でも、コンサートしてくださいな。
それでは、お元気で。 m.saitou
[857] 洛陽ライヴよろしく 投稿者:hiro 投稿日:2001/10/20(Sat) 09:11はじめまして。16日フライアー見させてもらいました。
とても元気もらえたって感じで良かったっす。
イマジンも寄ってみましたが、来週の洛陽が楽しみです。
洛陽では、洛陽マスターとスマロケという女性シンガーが前座に出ます。
洛陽でのライヴをよろしく。
前売りチケットを購入するとワンドリンクサービスです。
これはホームページにも書かれておりませんので、お店に電話をして確認下さい。
前/当 2,000円 20:00スタートです。
洛陽ホームページ http://medetai.kakiko.com/rakuyou/
※らぐたいむでのライブもよろしく!http://www.himagine2000.com/musician/
[856] 綾に来るんか! 投稿者:Qちゃん 投稿日:2001/10/19(Fri) 18:35おおっ、平田さん、綾においでになるんですか。
何と、私は都合が悪い。
久しぶりに生歌を聴けるかと思ったのですが、残念。
次に宮崎に来るときにはぜひ・・・・
えつ、私は何者?
JOYFM(FMみやざき)におけるペンネームは「さすらいのシンガーソングティーチャー」
その昔、宮崎県小林市に於けるライブでは、前座で歌わせていただいた者であります。
このHPは以前よりチェックしていたのですが、
今回初めて書き込みをさせていただきました。
以後宜しくお願いいたします。
[855] 平田さーん 投稿者:恭子 投稿日:2001/10/18(Thu) 13:00北海道ツアーいいですね。私も行きたいです。
でも、北海道にずーと住んでいたら、
たぶん平田さんには出逢ってなかっただろうなー
北海道でのライブ楽しそうで、羨ましい。最近、平田さんの唄 曲数が少ないので少し淋しいです。せめて、福岡に行ければ良いのだけど。また、近い内に大分にも来て下さいネ。
[854] ぎゅーの実姉ではございません。(T_T) 投稿者:みき 投稿日:2001/10/17(Wed) 13:36本当に、待ちにまった平田さん。昨日久しぶりにお会いできて感激です。ここのところ、運がなくへこみがちだったのですが、凄いですねー平田パワーは。。。
心も、体も今日は調子がいいです。ぎゅうも書き込んでましたが、明日、18日はイマジンが会場です。恐れ多くも私とぎゅうとでちょっとだけ、やらせていただきます。宜しくお願いいたします。
阿寒も行きたいよー。
※p.s ゆーみーさんリンク貼らせていただきました。有り難うございます。
[853] 待ってました! 投稿者:ぎゅう 投稿日:2001/10/17(Wed) 12:57行ってきました!フライヤーパーク!平田さんのあの元気、笑顔
すべてが最高です!今回もいっぱいついてまわって元気をもらおうと思います。
18日の会場"イマジン"の地図はこちら
です1DRINK付き2000円です
僭越ながらぎゅうとぎゅう姉で前座をやらせていただきます
みなさんよろしくお願いします
[852] 北海道ライブ始まる 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/16(Tue) 22:14今日から始まりました。北海道ライブツアー。皆様、よろしくお願いします。
[851] 薬院の清掃戦士さんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/16(Tue) 22:12また 次の機会 ライブ聴きに来て下さいね。JA−JAでのライブを聴くのは
最高ですよね。よろしくお願いします。
[850] ハニーちゃんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/16(Tue) 22:10ライブレポート読みましたよ。手紙もありがとう。JA−JA一緒で楽しかったです。
また、おしゃべりしましょう。これからも、よろしくね。
[849] Re[848]: 言い得てます。 投稿者:ハニー(kayo姉) 投稿日:2001/10/15(Mon) 20:23きゃ、ありがとうございます!
レポートって人に伝えるものなんだけど、自分の感動を言葉にするのが精一杯!
で、言葉にしようとするとでてこなかったりして・・・。
平田さんに引っ付いてライブを聴いて回りたい衝動にかられ、
なんかもう、どうしよう、状態(笑)
[848] 言い得てます。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/14(Sun) 22:33kayo姉のJA-JAライブレポート読みました。
そう、そう、ライブレポートらしからぬレポートの中に、平田さんのライブを体験した人でしか
わからない「平田ワールド」が書かれてるのがよーくわかってよかったです。
そう、僕もkayo姉さんと同じく、95年からはまりっぱなしです。
特にJA-JAはいいですよね。空気が、お客が、スタッフが。もちろん出演者も。
[847] 11日のJA-JA 投稿者:ハニー(kayo姉) 投稿日:2001/10/14(Sun) 20:22初めておじゃまいたします!
11日のJA-JA行ってきましたよ。感動でした!!
今、私は「ライブミュージック福岡」という福岡の音楽情報サイト
(http://www2.to/mentai)
に、スタッフとして入れてもらっていて、ライブレポートなど書いています。
もちろん、この日のレポートも入れていますので見て下さい!!
北海道ツアー、私も行ってみたい!! 美味しい物食べたい(笑)
それにしても平田さんの唄、よかですね〜。
[846] お久しぶり&お許しを・・・・・・ 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/10/14(Sun) 18:30お久しぶりです、お元気ですか?葉書を戴いたのに、10月11日(木)のライブに行けなくてすいません。この次のライブには必ずや・・・・・・(何時になる事やら)。もうすぐ、甘栗の季節です。しかし、今はお弁当屋さんが露店を構えています・・・・・・。ところで、北海道ツアーに行かれるそうですね、頑張ってください。それでは、今日はこのへんで御暇させて頂きます、失礼します、お元気で・・・・・・。
[845] 行きたかった、T−BONE!! 投稿者:たかお 投稿日:2001/10/12(Fri) 08:03最高でしたか、、、、くやし〜〜〜。
いきたかったなぁ〜〜〜〜。
どなたか、ライブレポートをお願いします。
[844] 最高!T-BONE!! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/11(Thu) 18:55T-BONE最高でした。
ゆっくり、じっくり平田さんを聴けました。
かごんまの焼酎も店の雰囲気もお客さんも店の人も、さ、さ、最高!
来年は打ち上げも参加したーい!
ラストの曲は震えました。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[843] ありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/11(Thu) 00:24 「T−BONE」お世話になりました。ありがとうございました。宮崎からも聴きに
行って下さったのですね。ありがとうございます。
K−タロさん、宮崎、本当に楽しかったです。また いつか 行きたいと思います。
大山さん、いつもありがとうございます。
[842] やっぱいい!! 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/10/10(Wed) 22:02T-BONEたのしかった!!
平田さん。ありがとう。
>由梨さん
せんべいありがとう。K-タロのメッチャ好きな
大豆入りのせんべい2日で平らげました。
ごちそうさま。
[841] 思いつくまま 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/09(Tue) 12:52>平田さん
メール思いつくまま出させてもらいます。
今日のTボーンライブ、宮崎から2,3人で行けそうです。
平田さんのワンマンということで、楽しみです。
>ゆーみーさん
ライブ情報とても見やすくていい感じです。
ゆーみーさんライブ情報の追加いいですか?
10月27日(土)宮崎県綾町合宿センターにて平田さんのミニライブあります。
無料ですが、飲み物、食べ物は各自ご持参下さい。
時間は午後7時から「カナリア」宮崎の2人組
平田さんは7時半から30〜40分くらいです。
その後は平田さんも参加されての交流会があります。
晴れたら野外、雨の時はホールです。
これそうな方できましたら、当日までにご連絡ください。
スマイル090−3012−5446
こちらは雨です。世界中もさえませんが、気持ちは晴れでいきたいですね。
http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[840] けんおーさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/10/07(Sun) 20:53十一日のFM mimi最終日、テーマはフリーなので、メール待っています。
お元気で。どうぞ。昨日 ゆめで柿木が出て来ました。ちびちゃん、ふたりによろしく。
[839] mimi 情報 投稿者:けんおー 投稿日:2001/10/07(Sun) 20:0711日のFMのお題目 教えてください。
今年3回目の北ツアーも間近ですね。もう北海道は寒いんでしょうね。
北のホットな方々とまた飲みたい。
[838] JA-JAライブ 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/06(Sat) 19:2310/11日(木曜日)「 JA−JA 」での ライブ、よろしくお願いします。
FM mimi 76.8 も、これが最後です。皆さん 聞いてね。FAXやメール
何でもいいですので、送って下さい。
10/9「 T−BONE 」、お世話になります。よろしくお願いします。
十六日に、札幌へ。ライブツアーが始まります。こちらも、よろしくです。
[837] まってます 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2001/10/05(Fri) 13:46北海道ツアーの日程も決まり いよいよですね
楽しみにしています!
[836] もひとつ 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/10/04(Thu) 23:22辻谷商店ですが、とっても素敵なレストラン&アクセサリ小物
のお店です。すごく雰囲気のいいお店ですから、北海道の皆さんはぜひ!!
場所は、国道241号線沿に「道の駅摩周温泉」があります。
(国道を走ると道路標識があります。)
この「道の駅摩周温泉」のすぐ隣です。
車でいかれる方は、これを目標にするとわかりやすいですよ!
[835] Re:北海道ツアーの日程 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/10/04(Thu) 21:13由梨さん。先日はどうもありがとうございました。
北海道ツアー行きたいところですが、
もうボクにはお金も有給休暇もありません。
職場では、今度はどこ行くの?ってひやかされてますが。
辻谷君には7月 お世話になりました。
お礼をしなければいけないのですが。
[834] 北海道ツアーの日程 投稿者:由梨 投稿日:2001/10/02(Tue) 22:53平田達彦(From九州) 北海道ツアー = (辻谷商店はどこ) =
*10/16日火曜日 「フライアーパーク」札幌市豊平区平岸四条七丁目 電話011−825−5406 Y’s City
*10/17日水曜日「ろーにん」札幌市中央区南六条西六丁目 第六旭観光ビル6F
電話011−531−7377
*10/18日木曜日「イマジン」札幌市北区北二十四条西四丁目 田中ビル
電話011−716−6755
*10/19金曜日「旅人の宿 風来坊」阿寒郡鶴居村幌呂原野
電話0154−65−2400
*10/21日曜日 「辻谷商店」川上郡弟子屈町美里四丁目
電話01548−2−4020
*10/24水曜日「RAKUYOU」札幌市中央区南二条一丁目立駐南二条ビルB1
電話011−251−4330
*10/25木曜日 「らぐたいむ」札幌中央区南八条西十四丁目 美松ビルBF
電話011−551−1260
*10/26金曜日 福岡へ。お店の皆様、お世話になります。
北海道の皆様、よろしくお願いします。
今日は満月。月がとってもきれいです。素敵な秋を!!!!
[833] Re[830]: ジョンレノンバースデイライブ 投稿者:たかお 投稿日:2001/09/30(Sun) 21:10いきたい、いきたい、いきたいですが、もう有給がありません!!
火曜日は定休日なのですが、鹿児島から島根では日帰り出来ません。(^。^;)
もし、機会があったら、福岡ぐらいまでは行きたいと思うております。
平田さん
「琉球の〜♪・・・・」唄って下さい!!
この唄、ごっつ好きです。
もうすぐ、おいらのHPもアップします。その時は管理人さん、リンクお願いします。
[832] こんばんわ〜 投稿者:優子 投稿日:2001/09/27(Thu) 22:38ホッケで楽しんだ皆様、楽しませて下さった皆様、
お疲れ様でございました!!
音遊びH.P内で先日の様子をアップしました。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。http://www17.u-page.so-net.ne.jp/db4/mamachan/
[831] おひさし、ぶりぶり 投稿者:かたえ 投稿日:2001/09/27(Thu) 22:01 ほんっと、ごぶさたしています。かたえです。平田さんのおうわさは、ドンくんや、ベンジャミンさんたちより、時々聞いておりました。今年の初め、私も、インターネットを始め、そのとき、平田さんのホームページを見つけていたのですが、久々にひらいてびっくり!随分パワーアップしてますね!!私は、あいかわらず、実家から、久留米に仕事に通う日々。親不孝でバイトしてたころが懐かしい。まあ、今も楽しくやってますよ。あのころのようにしょっちゅうライブにはいけないけれど。上本も大阪で元気にやってるみたいです。また、書き込みします。それでは。
[830] ジョンレノンバースデイライブ 投稿者:T−BONE 投稿日:2001/09/27(Thu) 14:45 JOHN LENNON BIRTHDAY LIVE
10月9日(火)7時30分 3000円
於 T−BONE 099 226 0918
出演 平田達彦
よろしく!
[829] ありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/09/25(Tue) 21:14楽しかった。初 宮崎と初 ホッケ。スマイルの皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。しのぶさん、なかしまさんお会いできて楽しかったです。
お疲れさまでした。皆さんのおかげで、楽しい宮崎でしたよ。
本当にありがとうございました。
[828] Shinobuさぁーん。。。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/09/25(Tue) 18:24HPまでたどり着けないんだぁー。。。
どうしてかな?
せめてメール位は出したいんで
K-タロまでメールくださいな。
じゃ。
[827] ホッケストック初体験 投稿者:Shinobu 投稿日:2001/09/25(Tue) 12:30初ホッケ、最高でした!
けんおーさん、K−タロさんをはじめ、スタッフの皆様ありがとうございました。
そして平田さん、素敵なライブをありがとうございました。
やっぱり見に行って良かったです。野外で聴く平田さんの唄は最高でした。
由梨さんにもお会いできて感激でした。いろいろとお話させて頂いて、本当にありがとうございました。
[826] ホッケ ストック01無事終了 投稿者:けんおー 投稿日:2001/09/25(Tue) 12:26平田さん、由梨さん、しのぶさん、なかじまさん、ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい楽しいホッケになりました。
大分音遊び軍団も遠路はるばる来て盛り上げてもらいありがとうございました。
これからもホッケ ストックをよろしくお願いします。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[825] お疲れ。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/09/25(Tue) 03:41平田さん。由梨さん。しのぶさん。なかじまさん。
みんなに逢えて良かった。
Liveも大成功で良かった。
ありがとう。
[824] あと3日 投稿者:けんおー 投稿日:2001/09/20(Thu) 09:24ホッケ ストック01まであと3日となりました。
由梨さんも初宮崎、初ホッケ。スタッフもお会いできるのを楽しみにしています。
今年も、九州各地から、遠くは東京、北海道からも来ていただけるみたいで感謝しています。
ホッケにお越しになる皆様、気をつけて来てくださいね。
年に1度は野外で平田さんを聴こうぜ!そのために野外ライブをやろうぜ!」略して、「ホッケ ストック」は10年間継続保証ライブですので、今年来られない方もぜひいつの日か宮崎のホッケ ストックに遊びに来てください。
ああいう事が起こってしまったけど「ラヴ&ピース」で乗り越えましょう。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[823] エンディング曲 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/09/20(Thu) 01:47由利さん。Shinobuさん。
楽しみに待ってるね。
平田さん>恒例の出演ミュージシャン全員による
エンディング曲今年はイマジンとなりました。
長いけど歌詞書いとくね。
じゃ。ホッケで!!
天国はない ただ空があるだけ 国境もない ただ地球があるだけ
みんながそう思えば 簡単なことさ
社会主義も 資本主義も 偉い人も 貧しい人も
みんなが同じならば 簡単なことさぁ
夢かもしれない でも その夢を見てるのは
一人だけじゃない 世界中にいるのさ
誰かを憎んでも 派閥を作っても 頭の上には ただ空があるだけ
みんながそう思うさ 簡単なこという
夢かもしれない でも その夢を見てるのは
きみ一人じゃない 仲間がいるのさ
夢かもしれない でも その夢を見てるのは
一人だけじゃない 世界中にいるのさ
ゆーみーさん>スペース沢山使ってゴメンネ。
[822] 国富町の皆さん 投稿者:由梨 投稿日:2001/09/19(Wed) 21:03二十三日、もうすぐですね。福岡から見にいきますので、よろしくお願いします。
とても楽しみにしています。お天気も良いようです。
準備など、大変と思いますが、頑張ってくださいね。
[821] ホントお久っ!!ですっ。 投稿者:お久しぶりの井上です。 投稿日:2001/09/19(Wed) 15:06ひまぁ〜なようで忙しい日々を過ごしていました井上です。
よーやくインターネットカフェにくることができました。せっかくきたのにあまりゆっくりできないのが悲しい(>−<)。なんか最近沢山の人とあってます。ライブぜひとも行きたいです!が、この調子でいくといつ行けるか、、うにっ。
[820] カイバルコレクション行って来ました 投稿者:Shinobu 投稿日:2001/09/18(Tue) 21:38平田さんお久し振りです。お元気ですか?
昨日、仕事の帰りに札幌のアフガニスタン絨毯屋さん・カイバルコレクションに行って来ました。
Sさん、しばらくご不在だったので心配だったんですが、
出張で、帯広に出かけていたのだそうです。
こんな状況になってしまって、まだ先のことは分からないけれど、
とりあえず、年内は、アフガニスタンにはいらっしゃらないそうです。
行きたくても行けないのでしょうが・・・アフガンが戦場にならないよう祈るばかりです。
でもSさんに会えて安心しました。
来週、宮崎から帰ってきたらまたカイバルコレクションに顔を出すって約束してきました。
Sさんから、平田さんに宜しく、って伝言です。
「10月にはまた大狸でホッケ食べよ」って。
宮崎でのライブ見に行きますね。
また久し振りに平田さんの歌が聴けるのを楽しみにしています。
テロには絶対反対だけれど、でも報復することで何が解決出来るんだろう?
これ以上罪の無い人の命が奪われることがありませんように・・・
[819] トップページの画像 投稿者:けんおー 投稿日:2001/09/11(Tue) 09:11トップページの画像がうれしいことに、ホッケ99や2000のがよく出てきます。
ゆーみーさん、ホッケ01が近いので、なにか仕掛けをしてくれたんですか?http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[818] 間違いました 投稿者:由梨 投稿日:2001/09/10(Mon) 22:07最後が、来てねるになってしまっている。「来てね。」と、なるはずが。
ごめんなさい。来てねる、何のことかいなと思うわね。
台風が、東海、近畿の方へ、四国など雨、風と強かったみたいですね。
あまり被害がでませんように、祈ってます。
[817] 決定!!JA−JAライブ 投稿者:由梨 投稿日:2001/09/10(Mon) 22:03福岡市・西新「JA−JA 」でのライブ、10/11日(木)に決まりました。
よろしくお願いします。来てねる
[816] 10月 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2001/09/06(Thu) 04:00今度はどんな平田さんの唄が聞けるか
10月楽しみにしています
[815] ブッキング開始 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/09/04(Tue) 22:07十月十四日か十五日から、また北海道へ歌いに行きます。今年 三回目。
ただいま ブッキング中。決まり次第 お知らせします。よろしく。
十月二十一日 弟子屈「辻谷食堂」、二十五日札幌 「らぐたいむ」は、決定しています
北海道の皆さん、また 会いましょう。
[814] ちわっす。 投稿者:優子 投稿日:2001/09/03(Mon) 21:20平田氏,直々のコメントを載せて,
音遊びアーティスト紹介,平田達彦バージョンが
アップしました。
みなさん、よろしく。http://www17.u-page.so-net.ne.jp/db4/mamachan/
[813] ホッケ01 わくわく抽選会決定! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/31(Fri) 00:02今日のホッケのミーティングで、わくわく抽選会決定しました。
ありがとう、Iちゃん。
景品は未定ですが、ギター、Gショック(By優子ちゃん)はぜひ入れたいと思います。
また、決まったら報告しますね。
ホッケのプログラムも決まったので、近々スマイルのホームページにガ二がアップしてくれると思います、お楽しみに。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[812] 楽しみ 投稿者:由梨 投稿日:2001/08/30(Thu) 22:14国富・ホッケストックでの、お楽しみ抽選会、実現すると楽しいですね。いいなぁ。
比較的くじ運の良い私としては、抽選会あると楽しみです。
遊べますよね。けんおーさん、頑張って下さいね。
[811] こんにちは 投稿者:優子 投稿日:2001/08/30(Thu) 20:30音遊びH.P内で平田達彦紹介をさせていただく事に
なりました。そこで,是非,こちらのページへの
リンクをさせてもらいたいのですが?
ゆーみーさん,よろしくお願いします。
けんおーさん、G-SHOCK欲しい!!
楽しみにしてます!http://www17.u-page.so-net.ne.jp/db4/mamachan/
[810] いいねぇー 投稿者:sachiko 投稿日:2001/08/29(Wed) 23:40 けんおー抽選会いい案ですね…。
しかし、準備を早くしないと慌てんといかんくなるから
早めに話し合いましょうよ!
>平田さん、由梨さん
お猿さんかわいいでしょ!あれは宮崎ならではの物なんですよ!
修学旅行とかのバスの中でクイズとかしたときの景品なんですよ。
[809] やれたらいいな、わくわく抽選会 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/28(Tue) 19:07ホッケ01当日、会場内にてわくわく抽選会を考えてます。
景品にフォークギターや、MDウオークマン、Gーショック、などを考えてます。
スマイルの大蔵省 かわいいIさんの最終了解を取れたら、Go!です。
いまのところ、半々ぐらいかな?
みなさん、なにが欲しいですか?http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[808] sachikoさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/08/28(Tue) 12:02元気です。「青島せんべい」ナッツクリーム おいしかったですよ。ついホワイトよりも
ナッツに手がいきます。「川越」は、まだ私飲んでなくて、誰か友達来たとき、開けよう
と思っています。平田曰く「めちゃ、うまいでぇ」と。楽しみです。モンキーちゃんは
私の仕事行きの鞄に、ぶら下がっています。ありがとうございました。
九月二十三日Hocke コンサート楽しみに、宮崎へ行こうと思っています。
また お会いするのを楽しみにしています。 はじけましょう!!
[807] こんにちは! 投稿者:sachiko 投稿日:2001/08/26(Sun) 12:26 よくありがちな題名ですみません…。
由梨さん、お元気ですか?音遊びでお会いして以来ですが…。
スマイルのメンバーです。(詳しくは平田さんに聞いてください)
「あおしませんべい」どうでしたか?例の「川越」は
国富で生まれる焼酎でして、お土産にもって帰ってもらうとすごく
評判がいいんですよ。(私は飲まないから分かりませんが…。)
HOCKEあと1ヶ月を過ぎました。今回も色んな所からお客様が
来て頂けるということで、私も今回は2回目なのですが、由梨さんも
一緒にスマイラーになってはじけましょうね!
それでは9月に…。待っています。
[806] ありがとうございます 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/24(Fri) 22:59こんばんわ。名前を間違えたことに対しての、優しい心遣い・・・・・・。恐れ入ります、ありがとうございます。これからも精進して参りますので、ヨロシクお願いいたします。体にお気を付けて、これからも頑張ってください。それでは、失礼いたします。
[805] お久!! 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/08/24(Fri) 11:22わしは、元気。ラジオにもメールちょうだい。夏バテせぬように、又 笑いませう。
[804] 気にしないでね 投稿者:由梨 投稿日:2001/08/24(Fri) 11:11大丈夫ですよ。間違いは、誰にでもありますので。私なんか、すごい勘違い、早とちり
まちがいで、友達から大笑いされることあります。
平田のライブ、JA−JAでの予定、わかり次第、書き込みますので、よろしく!!
[803] ゴメンなさい・・・・・・ 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/23(Thu) 18:49どうもすいません。先ほど書き込みをした際に、名前を間違えてしまいました。由梨さん、ゴメンなさい。以後、気を付けますので今後ともヨロシクお願いします。本当にゴメンなさい・・・・・・。
[802] 由利さんへ・・・・・・ 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/23(Thu) 17:12ご無沙汰しております、お久しぶりです。薬院の清掃戦士です(と云っても、一回しか逢った事ないけどねー)。書き込み読ませていただきました。福岡西新JA−JAでのライブの日程が掲載されるのを、楽しみにしております。次のライブには必ず、三人で行きます(井上さんとりょうさんとは友人です。しかも、甘栗屋で知り合いました)。また、お逢いできる日を楽しみにしております、それでは失礼いたします。
[801] ありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/08/22(Wed) 23:21チューマンさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。平田 帰ってきました。
K−タロさん、宮崎のおみやげ、たくさんありがとうございました。モンキーちゃん、
可愛いです。「川越」頂きます。お煎餅も、おいしく頂きます。
ガニさん、お米、新米 ありがとうございました。明日 さっそく食べます。
どうもありがとうございました。嬉しいです。Thanks!!
[800] お疲れさまでした。 投稿者:チューマン 投稿日:2001/08/22(Wed) 22:18平田さん、きのうは宮崎まで来てくれてありがとうございました。
おかげさまで、わくわく祭り大成功でした。
バラエティーにとんだ内容で評判も上々です。
平田さんの懐はほんと、深いです。どんな場所でも平田色に染めるんですね。
す・すごい。
>由梨さん
こちらこそ、お世話になりました。
こんどはホッケの会場でお会いしましょう。
楽しみにしてます。
>けんおーアンドガニアンドスマイルのみんな
国富からはるばるお疲れさんでした。
いろいろありがとね。おかげで盛り上がりました。
[799] こんにちは! 投稿者:優子 投稿日:2001/08/22(Wed) 21:39先日、日田市での有田サマーフェスティバルでの
様子を音遊びH.Pの方に、ほんのちょっと載せています。
皆さん、覗いてやって下さいね。http://www17.u-page.so-net.ne.jp/db4/mamachan/
[798] やっと復活 投稿者:由梨 投稿日:2001/08/22(Wed) 20:08電話回線が壊れてしまい、お盆になり、初盆で五日間ほど留守にしてて、疲れ果てて
のんびりしてたら、電気屋さんに行くのが遅くなりました。二週間以上、パソコンを
開いてない。自分のメールを今から見るのが怖いです。復活。復活です。さっき平田から
宮崎から帰ってきている途中との電話あり。宮崎の皆さん、ありがとうございました。
中馬さん、お世話になりました。
井上さん、薬院の清掃戦士さん、りょうさん、福岡西新JA−JAでのライブ日程
わかり次第、書き込みします。よろしくお願いします。先月は、楽しかったですよ。
けんおーさん、やっとパソコン復活、またメール送れます。
[797] 大盛り上がりライブ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/22(Wed) 07:40昨日の高崎わくわく祭りライブ、たいへんな盛り上がりでした。
平田さん吠えまくってました。
スタッフの皆さん&平田さん、楽しいときをありがとうございます。
[796] 今度は真面目に・・・・・ 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/20(Mon) 17:47皆さん初めまして(と、云っても書き込むのは三回目ですが・・・・・・)。前の書き込みをご覧になった方は、何やねんコイツ、ナメとんのかボケッ、と想われたことでしょう。話は変わりますが僕の仕事は西鉄薬院駅を綺麗にする事です(名前を見て気づいた方もいらっしゃると想いますが・・・・・・)。去年の九月一日からやり始めてもうすぐ一年になります(早い)。仕事をやり始めて二ヶ月が過ぎようとしたそのとき、突然、薬院駅の南口から「甘栗バンバン、ビリーバンバンからー」と、声が聞こえてくるではありませんか、何だろう?と想い行ってみると、甘栗のまごころ屋(家?)が出店してました。それが僕と平田さんとの出逢いでした。それから二週間ぐらいが過ぎて十一月になり、新人として井上さんが入ってきました。そして自然の流れで二人にスポーツ新聞を渡し、甘栗を貰う様になりました。今では二人ともかけがえのない友人です。僕は想うのです。友人とは年齢さ、性別など関係なく、出逢った全ての人々だと・・・・・・。今年の四月に、井上さんと二人で平田さんのライブを見に行きました。言葉では言い表せないぐらい良かったです、最高でした。次はいつになるかわかりませんが、井上さんとライブを見に行こうと話しています。皆さんと友人になれる日を楽しみにしています。これからもヨロシクお願いします(書き込みが長くてゴメンナサーイ)。
[795] 冬の薬院駅 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/20(Mon) 08:07なんか唄のタイトルみたいでいいですね。
偶然の出会いで知り合われたりょうさん、ぜひライブ行かれて、レポートお願いします。その流れで、いつか宮崎のホッケ ストックにも遊びに来てください。
待ってまーす。
[794] はじめましてっっ★ 投稿者:りょう 投稿日:2001/08/19(Sun) 21:16 はじめまして。僕と平田さんの出会いは、冬の薬院駅でした。甘栗を売っている横の
自動販売機にジュースを入れていた僕は、ある日自販機の鍵を開けっ放しで帰ってしまったのです。それに気づいた平田さんが閉めてくれて、それがきっかけで話すようになりました。今年の1月に会社を辞めて今は違う会社で同じ様な仕事をやってます。あの頃からこのホームページを時々見てて、ようやく初めて書き込みました。今は夏で忙しいけどいつか平田さんのライブに行きます。よろしくお願いしまーす。
[793] お洒落の鉄則 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/18(Sat) 19:13お洒落の鉄則は洋服の色を3色以内に抑えることです。シャツがブルーでパンツが黒でジャケットが紫の人、真っ赤なマフラーだけはやめてください。友達をなくします。服の色で思い出すのが・・・・・・。 イヤーそれにしても暑いですねー。皆さんいかがお過ごしですか?いったいいつまで続くんでしょうねーこの殺人猛暑は・・・・・。誰か教えてクレーーーーーーーーーーーッ。
[792] 御無沙汰してます 投稿者:森 投稿日:2001/08/17(Fri) 23:59おひさしぶりです。 高宮の森です。この前 FMを聞いて 相変わらず元気だなぁって 思い うれしかったです。さて 訃報が 舞い込んで来たんですが
博多ミュージックシーンを盛り上げて モッズ ロッカーズなきあと トップバンドだった モダンドールズの 佐谷光敏さんが お亡くなりになったそうです。
残念で残念で しかたがないです。平田さんも 何度か 当時 面識が あるのではないかと思いまして...........。時の流れは 傷も癒してくれるが 輝きをはぎとり くすませる 力も 持ってますね。合掌
[791] 台風のときは! 投稿者:チューマン 投稿日:2001/08/17(Fri) 22:36けんおーさんが、書き込みしてるわくわく祭りの
実行委員のチューマンです。
なんだか、台風が近づきづつあります。もしかして
21日中止の場合、翌日開催になります。
問い合わせは、高崎町の中馬呉服店まで。
平田さん、晴れればいいですね。
[790] 火事の時には・・・ 投稿者:薬院の清掃戦士 投稿日:2001/08/17(Fri) 20:06えーーーーーっ、火事の時には119番。どうして最後が9かご存知ですか?ダイヤル式の電話の場合、大きな数字の方がダイヤルが元に戻る時間が長い。それだけ心が落ち着くということです。つまりプッシュホンの時代にはほとんど意味ないんです。薬院の清掃戦
士でした。
達彦(平田)さんお久しぶりです(と、云っても木曜日に逢いましたけど・・・)。その時に何かコメントを寄せてくれとの事だったので、寄せときました。
[789] 平田達彦宮崎ライブ! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/16(Thu) 22:13平田さんのミニライブが宮崎県高崎町のわくわく夏祭りにて
8月21日午後8時頃から開催されます。
近辺の平田ファンは集合して、酒飲んで、盛り上がりましょう。
詳しくは、高崎町の中馬呉服店(チュウマンゴフクテン)か、けんおーまで。
↓下のURLにも、詳しく載ってます。
前日の夜は、国富町ライブスペース居酒屋ガニにて、プライベートミニ前夜祭があるかもしれません、
こちらはあまり期待せずに焼酎持って近くの人来てください。http://www.miyazaki-nw.or.jp/route66/index_05.html
[788] ユウジさん未確認情報 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/14(Tue) 17:28シマイさんとは、偶然札幌でお会いしました。
11月頃、南九州へお越しになるみたいなこと、言ってらっしゃいました。
また、お会いしたいな〜。
[787] WANTED 投稿者:吉井の人々 投稿日:2001/08/14(Tue) 13:33Mr.島居を探しています。北海道で平田さんと一緒にいるところ見たと言う風の便りが届きました。寒くなったら九州に帰っておいで。軒下あけて待っているから。
[786] (無題) 投稿者:井上です。 投稿日:2001/08/12(Sun) 19:28 管理人さま、メールがんばって送ってみたのですが、送れてないでしょう?
どうもエラーになっているようです。う〜ん、なんで?!やり方が悪い・・・やり方がよくわかってないんです。すみませーん。あれからずいぶんたってしまったのに、、、ホント申し訳ないです。また挑戦してみたいと思っています。ゴメンナサイ。
けんおーさま、私もお会いできること楽しみにしています。
[785] たこやきHP作りました 投稿者:田島靖@たこ焼き屋 投稿日:2001/08/11(Sat) 16:31たこ焼き屋でございます。
東屯田通りのおまつりでは大変な盛況でございました。これも皆様のおかげと感謝しております。
さて、私のたこ焼き移動販売「ほっと12」のホームページが出来ましたので、宜しければご覧下さいね。
http://www.hot12.jp
[784] 食べたい 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/07(Tue) 12:41靖さん 辛口3倍たこ焼きがまた、食べたーい。
通販出来ないかなー。
次回は5倍にチャレンジしよう。
[783] 靖さんたこ焼き大繁盛 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/08/07(Tue) 11:295日の東屯田祭りで、靖さんたこ焼きに長蛇の列!!
SHIBAの歌う横で、売れまくってました。
ホント良かったですね。
とにもかくにも、お疲れ様でした♪
[782] >井上ユキコさん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/08/06(Mon) 10:37インターネットカフェでやってるってことだったんで、見れないかなとは思っていました。でも、いつかきっとお会いできるでしょう。
平田さんのライブとかで、
プレゼントはその時に。それでいいですか?
[781] こんにちは! 投稿者:優子 投稿日:2001/08/05(Sun) 11:27大分の音遊びの者です。音遊びも、ついにホームページをたちあげました!!みなさん、遊びにいらしてくださいね!!http://www17.u-page.so-net.ne.jp/db4/mamachan/
[780] わくわく祭り 投稿者:チューマン 投稿日:2001/08/04(Sat) 23:25宮崎のチューマンです。
あ・あついです。毎日毎日ホント。
ところで宮崎は高崎町のわくわく祭りのチラシができあがりました。
かなり小さな祭りですがお近くの方はお寄りくださいませ。
以下にチラシを掲載しました。
http://www.miyazaki-nw.or.jp/route66/
[779] 20000! 投稿者:井上 投稿日:2001/08/04(Sat) 22:54けんおーさんのメール見ました。が、今日は8月4日、、、。ううっ遅すぎる。
会いたかった、、、会いたかったデスけんおーさん。ううっ残念。
でもメール見てホントに私が20000ゲットしたんだぁと実感しました。
だってすごく偶然にだったんだモン!ホントに私が?と思いました。
でも、でも、すごくうれしいっ!!
ありがとうございますぅぅ!!!
[778] たこ焼き屋近況 投稿者:田島靖@たこ焼き屋 投稿日:2001/08/02(Thu) 22:48たこ焼き屋の田島靖でございます。
なかじまさん、どうもでした。まさかなかじまさんがいらっしゃるとは思っていなくて、あれ?って感じでしたー。
さてさて、たこ焼き屋はまだまだ駆け出しのよちよち歩きでございます。
いずれは、平田さんと歌&たこ焼きの旅を・・・なんて思っているのですが、車が一人乗りなのがネック!
[777] たこ焼き 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/07/31(Tue) 22:42食べたよ。靖さんの。
ジンギスカン食べた後だったから
3個だけね。
おいしかったよ。ほんと。
次回はちゃんと
6個食べるからね〜。
[776] ライブのお知らせ 投稿者:由梨 投稿日:2001/07/31(Tue) 19:36毎日 暑いですね。今日も三十五度あったみたいです。決まっているライブのお知らせ。
8/7福岡・西新「JA−JA」 、8/21 宮崎・高崎町「わくわく祭り」夜八時
8/25福岡・前原「田中酒造でのライブ」、9/2 小倉。皿倉山山頂野外コンサート
9/8鹿児島・加世田「かりん」ライブ。以上です。他は、ホームページの所に出ている
とうりのライブ決定です。皆さん よろしくお願いします。
[775] 暑いわ 投稿者:達彦 平田 あさだ荘 投稿日:2001/07/31(Tue) 12:31今 ラジオやっとるんじゃ。なかなか大変じゃ。みんな、みなみなの衆、ええ夏を。
わけがわからんフレーズ出てくる出てくる千と千尋見たからか。いま 打ち始めた。
メールメールメール。番組にもメールくれ。呉にちょいと戻り瀬戸内の海のにおいを
嗅いでくる。くんくんくんくん。ちゅらさんみんな見てますか。小浜に行きたいな。
いつもどこかに行くことばかり。行きたいなっ、行きたいなっ、生きたい、ここは
インディア。ヒロシマが、見えた。ララララララララ、広島。暑い熱い誰か私に、誰か
水をくれぇ。
[774] おめでとう。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/28(Sat) 01:14ユキコさん、おめでとうございます。
少し忘れかけてましたが、僕からも心ばかりのプレゼントを
日曜日に福岡へお届けに上がります。
わざわざ行くのは冗談ですが、福岡へはたまたま行くんです、日曜に。
もし来れたら、ぜひ来て下さい。
7月29日(日)午後6時に天神三越入口のライオンの像のところで平田さんと
待っています。本当に10分間だけ待ってます。
ゆーみーさん、すごい2万、じゃんじゃん行きましょう。
3万 4万 5万、、、10万と、10万いったら記念イベントを
ホット13協賛でやりましょう。ぜひ、
[773] 2万アクセスありがとうございます 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/07/27(Fri) 23:01ついに 2万到達ですね。
ご来場のみなさん、アクセスありがとうございます。
井上さん、RXL10561@nifty.ne.jp宛てに住所を教えていただけますか?
けんおーさん(from大山食品)、平田さん、ゆーみー から記念品をお送りします。
[772] ??? 投稿者:井上デス。 投稿日:2001/07/27(Fri) 21:50先ほど書かせて頂いた時に、20000?だったような・・・・・?
ごめんなさい。その時にかけばよかったんですよね。よくわからなくって。
すみませ〜ん、、、。
[771] お久しぶりデス 投稿者:井上デス。 投稿日:2001/07/27(Fri) 19:53暑いですねぇ。井上はユキコなんであまりの暑さにとけてます。
それでも夏バテなんかはしてられない。でないと働けませんよ。
なかなか忙しくインターネットカフェに行けませんでした。
平田さん、かなり遅くなりましたがハガキ届きましたよー。今回は行けなかったケド、また教えてくださいネ、ネ。
久留米の発心公園でもライブあるんですね。西鉄草野方面、草野駅下車、、、」う〜ん、ウチの実家近くだ(笑)幼稚園の遠足は必ずココだった・・。
[770] 19996 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/27(Fri) 18:28えー、うそー、マジでー。
おしかったなー。
[769] 19984 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/27(Fri) 07:46もう、いきそうです。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[768] 19942 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/25(Wed) 17:28明日かあさってにはいきそうですね。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[767] 19923 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/24(Tue) 18:40あと77ですね。3日後ぐらいかな?
だれが、当たるか楽しみですね。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[766] 宮崎から。 投稿者:sachiko 投稿日:2001/07/19(Thu) 15:13 平田さん、宮崎に来て下さるんですね!すーーーーーーっごくうれしいです。まじで!!
今年は私は看護婦国家試験の勉強のため、夏は遊びに行けそうに無いので、ぜひ、
平田さんのライブだけを楽しみに頑張ろうと思います。
まだ話は行ってないかもしれませんが、8月25日のフォークな夕べin国富に来てくださいよ!
25日まで宮崎に滞在して宮崎の真夏を楽しんで下さい!私からのささやかな願いです。
[765] 松尾です。 投稿者:松尾あきら 投稿日:2001/07/19(Thu) 13:09暑中お見舞い申し上げます。
平田さん、がんばっとーですね! Live&ラジオ 応援してます。
明後日21日のJAJA行きたいですが、その日は嬉野におります。すみません!
松尾は今も曲作ってます。先日、屋台?にクラシックギター
があり、歌ったところ、うるさいからやめろと言われました。
いやー、ますます自信がついたです。
それでは
[764] テープ届きました。 投稿者:kengo kobayashi 投稿日:2001/07/18(Wed) 23:14平田さん、佐呂間のKENGOデス。今日、ラジオのテープが届きました。どうもありがとうございました。それと、平田さんにあってあんなに嬉しそうにしていたSasakiくんは始めてみました。よっぽど嬉しかったみたいですよ。さっき彼に電話したところ、勤めから帰ったばかりだったのですが、平田さんのテープが来ていて大喜びしてました。僕のテープの感想はと言うと、平田さんの暖かい人情あるトークと北海道にはない台風の中での放送で、災害対策本部が出てくる辺り、福岡ならではだナーと思いました。福岡は言いナーと思いながらも、ひょっとして北海道もなんか良いところがもっと見えてくるかも知れないとちょっとせかいがひろくなったきがしました。それでは今日はこのへんでしつれいいたします。どうもありがとうございました。
[763] 明日 よろしく 投稿者:由梨 投稿日:2001/07/18(Wed) 22:18また 木曜日がやってきました。平田のラジオ番組FM mimi 明日のテーマは決まって
ないそうなので、好きなこと書いて、メール、ファックス送ってください。
よろしくお願いします。
[762] うれしい! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/17(Tue) 12:389・23のホッケまで待ちきれなかった宮崎の平田ファンにとって、8・21の高崎ライブはうれしいかぎりです。
心からはじけさせていただきます。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[761] よろしくお願いします。 投稿者:チューマン 投稿日:2001/07/16(Mon) 23:55平田さん、8月21日、宮崎の高崎町での祭り出演を
快く引き受けてくださって、ありがとうございます。
ぼくらの小さい商店街の祭りですが、おもいっきりはじけたライブやってください。詳しいことはちょっとずつ連絡します。
[760] まもなく 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/16(Mon) 08:31まもなく、2万アクセスですね。
いつ頃いくでしょうか?
予想日:7月20日(海の日)http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[759] たかおさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/07/15(Sun) 22:59ありがとうございました。たかおさんのホームページで、平田の応援も
よろしくお願いします。ICQナンバーのことが、よくわかりません。ごめんなさい。
CDの感想も、よかったら聞かせて下さい。
[758] >なかじまです う。さんの 投稿者:月の音 投稿日:2001/07/15(Sun) 10:12投稿された 3曲をみて う〜〜〜〜ん、相当 気合はいってたな、と 感じております。
[757] お久しぶりです 投稿者:桑田健志 投稿日:2001/07/14(Sat) 18:51平田さん、憶えて居られるでしょうか?札幌で唄ってた桑田です。このたびファーストア
ルバムが8月22日に全国リリースされます。九州の方には唄う所がいっぱいあるでしょうか?もし良ければ紹介頂きたい所存であります。このパソコンかもしくはkuwata.kenji@docomo.ne.jpがわたくしのアドレスであります。突然おしかけてすみません。宜しくお願い致します。
[756] 前夜祭 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/07/12(Thu) 22:46奄美のアシビで歌ったのは、
野良犬のブルース
島の娘
ヤエヤマ・コハマ・アイランド
の3曲です。
僕の知る平田さんのライブの中で、この日のライブ最高でした。
行ってよかったと思います。
[755] Re[754]: すごいです!! 投稿者:たかお 投稿日:2001/07/12(Thu) 20:237/6でした。
[754] すごいです!! 投稿者:たかお 投稿日:2001/07/12(Thu) 20:18はじめまして!!
7/7に奄美大島にて初めて平田さんの曲を聴き、シビレました。
思わず、CDを2枚、買いました。
もしよろしければ、私のHPでも平田さんを応援させて頂けないでしょうか??
ちなみにICQナンバーは89461931(ISIBUMI)です。
宜しくお願い致します。
[753] 平田さんのラジオ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/12(Thu) 09:45テーマについては、以下まで。
FM-MiMi のHP→
http://www.fmmimi.com/index2.html
FAX:092-833-3344
ミミコミへのメッセージは→
http://www.fmmimi.com/on_air/progrum/mimicomi/mimicomi_b.htmlhttp://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[752] ひ〜らぁ〜たぁ〜。 投稿者:田口洋一 投稿日:2001/07/12(Thu) 09:02平田君、当時のテープ「闇販売」してるのならギャラちょうだいね。
あと、レコーディングの時は呼んでね。
[751] 明日 よろしく 投稿者:由梨 投稿日:2001/07/11(Wed) 19:37明日木曜日、FM mimiラジオ、平田、お昼から四時間です。よろしくお願いします。
明日のテーマは、「男と女の話」です。メール、ファックスなど、送って下さい。
この間「A.I」見に行きました。
[750] 名前読めた? 投稿者:まだ言えない 投稿日:2001/07/08(Sun) 21:257月7日、大浜でお会いした美人母娘です。
えっ、そんなのに会ってないって?
ほら、手招きしたら喜んで(?)近寄って来られたでしょう。
真っ赤に日焼けして痛々しそうだったけど、大丈夫でした?
奄美はやっぱ、南国でしたね。
私達も、6日、7日とライブを堪能。
しっかりはじけて、本日帰ってきました。
ところで、名前読めた?
「漢字の得意そうな奴に聞いてみる」と言っておられたけど・・・
「そんな奴」ってあなたの周りにいらっしゃいますか?
[749] がちょ〜〜ん! 投稿者:元ジュセイラン・・パトラッシュ阪本 投稿日:2001/07/07(Sat) 20:34昔自分も音楽をしてる時があって、某やぎ(?)っておっさんが経営するライブハウスに見学に行ったことがあるんすよぉ。「平田って奴が歌ってるから見てみろ!」と誘われたので、にんじんってライブハウスだと思いますが・・19歳の頃(現在32歳になる私ですが)見学を兼ねて平田氏のライブを見に行きました。まだライブは始まっておらず、客席の椅子に座って「どれが平田なんだぁ?」ときょろきょろ辺りを見まわしてる時、変な兄さんが俺の太腿を撫でながらニコニコ笑ってるんですよぉ(^^;。自分は戸惑いながら、その人に「平田さんって人のライブを見に来たんですけどぅ・・どの人が平田さんなんですかねぇ?」と聞くと・・「おれおれっ」と自分の顔を指で指しながら笑ってた平田さんなんです(^^;。
当時自分は若過ぎて突っ張ってましたから・・自分の音楽が最高だと思い上がってる心境だったので、平田さんのライブが始まっても・・大した事はないっだろうと思っていたのですがぁ・・平田さんの生演奏を聞いて自分の身の程を痛感して・・プライドが木っ端微塵に砕け散りました。だけど爽快な気分だったのです。「死んだ小猿を抱きしめた母ザルのように〜♪(ハッキリとは覚えていませんがそんな曲)」を歌ってらっしゃいました。
自分も長年ギターを弾いてきて(現在ギター歴19年)ですが・・5本弦のオープンチューニングの演奏を勉強してます。平田の兄さんの事は大好きっすよ・・これからも応援して行きたいと思ってます。
[748] 続タコの入らないタコ焼 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/07/06(Fri) 01:46すいません、途中で眠っちゃいました。続きです。タコの入らないタコ焼は、和歌山の子供に人気があり、通常、タコ入りが6個入りだとすると、タコなしは8個と2個増量されており、あまりタコに執着しない、小中学生などはスナック感覚で、こんがりボールを人気アイテムとしていたようです。惣菜としてのタコ焼に加えて
クレープ、ワッフル、ポッキー気分で、おしゃれなマイルドボールを各種風味で、ごちしちゃうのもトレンデイー。そして、ラーメンにかなり地域特製があるように、例えば、札幌ボール、博多ボール、宮崎ボールとしてイメージと実質を適合させて商品化することもひとつの試みかもしれません。次回は、テキサスとニューオリンズの音楽についてです。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[747] >平田さん、松田さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/07/04(Wed) 12:46どうも、どうもありがとうございます。
酢に関しては、僕のじいちゅんの清さんに感謝です。
71年前ただの目立たぬ1調味料だった「酢」をカメ1つ買って造りはじめたんですから、
僕も平田さんや松田さん見習って酢飲もうと思ってます、近いうちに、
やまもも玄米酢以外にも、構想を練っているのは、くこの実玄米酢、ビワ玄米酢、シソ玄米酢、ドクダミ玄米酢、、、、数限りなくあります。あわてず1つづつ作っていきたいと思います。そん時は松田さんアドバイスお願いします。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[746] やまももはちみつ玄米酢 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/07/04(Wed) 05:54大山食品の新製品、やまももはちみつ玄米酢にはまってしまった。朝起きたら、まず2杯、夜カレーライスとともに2杯。バーモントドリンクとして、タコ焼きとの相性もグッド。お酒カクテルとしての効用も自由自在。レシピーは無限に広がる。先週、マッコイ池田くんとおケイさんのライブをトシユキくんとたまたま一緒に観たとき、打ち上げに和歌山出身の人がいて、タコを入れないタコ焼きが存在するとのことでした。具体的には、タコ入りよりも2個多くhttp://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[745] けんおーさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/07/03(Tue) 11:43最高じゃったばい。大山食品、安泰じゃのう。英章、また遊ぼうぜ。新商品の開発を
期待しとるぜ。そして、お酢を飲んで百二十歳まで生きるのじゃ。人生は、祭り。
我、尊敬する学生時代の先輩、吉川氏の言葉である。なんなら、ホッケで、酢コンニャク
売ってもいいぜ。なんなら、九州の野外コンサートで、売りまくっても いいぜ。
なぜなら、わしは今 酢そのものになっておるからじゃ。朝、昼、晩と飯食わず、黒酢
正確に言えば、黒玄米酢だけで生きているからじゃ。体はアルカリ、頭はアルカリ、
魂さえも、アルカリ。わしのことを、福岡のアルカリ君と呼んでくれ。See You again!!
[744] タコ焼き試食会に参加 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/07/03(Tue) 02:22札幌苗穂カイバルコレクションにて1日、やすしさんのタコ焼き試食会が催されました。当日は、ラグタイムパパママフアミリー、プー横丁川端さん、インドネシアから永井夫妻、宮沢さん、トシユキ君、キッコちゃん、カエちゃんそしてたくさんの人があつまりました。グッドポイントを探して、宝島へ行こうね。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[743] もう 奄美地方は梅雨あけ 投稿者:月の音 投稿日:2001/07/03(Tue) 01:21 しているそうな。 徳之島に電話したら よもぎ餅屋さんのYさんが 「あっついよ〜〜〜、なんか異常なくらい」と言ってましたよ。 徳之島でもライブなさっていたのですね。 87年、88年の夏が蘇ってきます。 また時計が動きはじめた かな? おじいさんの時計が・・・。
[742] 浮き足立ち 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/07/02(Mon) 22:50もうスグ奄美ですね。今から浮き足立っています。今のとこ奄美は極上の天気です。しばらくこの天気が続いてくれれば・・・!!かなり強烈な日差しです。帽子・サングラスは必需品かもです(笑)どうかお気を付けてご来島下さい!http://www.satsuma.ne.jp/myhome/tokko/
[741] お世話になりました。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/28(Thu) 09:52北海道のみなさん、宮崎物産展や、らぐライブでは大変お世話になりました。
素晴らしい夢のような5日間でした。物産展ではたくさんの方々が来店くださり、買っていただきありがとうございました。
特に25日のらぐたいむライブは、打ち上げもディスコもはじけさせてもらいました。北海道の海の幸、ラム肉、サッポロラガービール、ラーメン、やっさんたこ焼きなど食も最高でした。
来年も僕かヒデが札幌東急行きますんで、またよろしくお願いします。
南国宮崎へも、ぜひぜひJASの誕生日割引を使って1万円で遊びにお越し下さい。
最後に平田さん、今年も大変お世話になりました。
また来年も日程等があいましたらよろしくお願いします。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[740] 平田、テンプターズを唄う 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/28(Thu) 00:1926日、札幌洛陽のライブにてGS、テンプターズの<おかあさん>を演奏、この曲は、ジョンレノンの<マザー>よりも早く発表されており、平田君のGS物レパートリーとしては<白い珊瑚礁><シーサイドバウンド>とともに、本来の唄の
イメージにも増して、創造力を豊かにしてくれる。ジョンの言ってる<マインドゲームス>こういう即興性の遊びや偶然性のハプニングの連続を未完成として切り捨てずに、ひとつひとつ、積み重ねたり交ぜたりすることに音楽以外でも応用できるに違いない。落語の定番解釈と比類無き即興モードとの融合をさらに進化させてくれると思います。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[739] 昨日はありがとうございました 投稿者:洛陽's Home Page 投稿日:2001/06/27(Wed) 23:30初めて書き込みします。札幌の「洛陽」HPの者です。
平田達彦さん昨日は素敵なライブをありがとうございました。
洛陽's Home Pageに昨夜のライブの写真を掲載しましたので是非見にいらして下さい。
アドレスは下記のとおりです。http://medetai.kakiko.com/rakuyou/
[738] ゲットーでマイルスを観た 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/26(Tue) 00:36デイープピープルの皆様、ありがとうございました。これからも各地より、ラグタイムを訪れるアーテイストの方との共演、期待しています。24日、クラブに行くとの掛け声が上がり、ゲットーへと出発、そして到着。その夜は、スカのパーテイ
ブルービートでピヨンハネ。カウンターのテレビには、マイルスが。ぎゅうさんのステッペンウルフ、ワイルドでした。この次は、ぎゅう姉さんも入ってツインキーボードで聞かせてください。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[737] もうすぐ・・・ 投稿者:月の音 投稿日:2001/06/25(Mon) 06:29奄美ですね。 なんと龍郷のIさんとも、お知り合いだったのですね!!(ダダチャイルド つながりとか!)いったい 何時 どこで 聞けるのかなあ、本当に楽しみになってきました。
[736] 田島靖@特派員様 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/25(Mon) 01:24お誕生日おめでとうございます。たこ焼きの修行は、終わりましたか。
おいしいたこ焼き、いつか食べたいものです。
福岡は、梅雨の真っ最中。ずーと雨。大雨でしたよ。昨日の夜もかなりふり、午前中まで
ふり、昼から、少し晴れましたが、すぐにまた曇りましたね。気温は三十二度まで
上がり、ムシムシ。明日から また一週間 雨の予報でした。あぁ、青い空が、恋しい。
[735] ありがとう! 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/06/25(Mon) 00:59平田達彦With Deep People 楽しい夜になりました。
来てくれた皆様,ありがとう。
けんおーさん,ぎゅうさん,ゆーみーさん(ギターリスト♪)
打ち上げライブ最高でしたよ♪
松田さん,いつもながら最高のR・S敬服です。
そして達ちゃん,貴方はやはりキングです。
色々な意味でね(笑)
また来年会いましょう。
[734] らぐたいむ打ち上げで 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/06/25(Mon) 00:33な・な・なんと
ゆーみーギターの(超・ヘタ)夜の流れ川で平田さんが唄ってくださいました。
おおおっ・・・
[733] ぎゅー姉さん?ことみきです。 投稿者:みき 投稿日:2001/06/24(Sun) 10:02こんにちは。初投稿なので、はじめまして。
ぎゅーの・・・・のみきと申します。
そう言えばみなさんに名乗っていませんでした。みきといいます。よろしくお願い致します。
先日、ぎゅーと東急へ。本当にこんにゃくのお芋の味がして、おいしかったです。
昨日は、発見洞さんへ行って来ました。時間のあるときにゆっくり行きたいところですね。松田さんありがとうございました。
ところで、今日は待ちに待った!ライブ。たっくさーん来るんでしょうねぇ〜。
平田さんにそして、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
[732] 明日 ですね! 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/06/23(Sat) 17:18いよいよ明日ライブですね!
楽しみにしています・・・大成功で終わらせたいですね!
頑張りましょう・・・http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[731] 今日の哀悼盤 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/23(Sat) 00:49昨日、21日、ブルースの巨人ジョン・リー・フッカーが亡くなりました。平田君大山さんと大狸の小上がりで盛り上がりつつも、虫の予感がひどくブルーだったのは、まだまだ、日頃のブギウギが足りていないということなのかも。80年代に札幌に来た時にサインをもらったのだけど、J,L,H,といたってシンプル。ブンブン、アーメン、83歳とのことです。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[730] 梅雨の福岡 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/22(Fri) 21:14火曜日は、大雨でしたね。こうも雨、曇天続くと、青い青い空が恋しい。沖縄は梅雨明け
したようですね。いいなぁ。梅雨のない北海道もいいなぁ。北の素敵な人々とおいしい物満喫している様子、うらやましいですわ。
さて、さて、福岡の天神の岩田屋の所で、沖縄・三線を弾きながら歌っている人が
最近いるみたいですね。なかなかの歌声で、時々耳に入ってきます。沖縄、南の島へ
いきたいなぁ。ところで、札幌のこうへいくん、歌っていますか。新曲ききたいなぁ。
[729] 札幌参上! 投稿者:平田達彦&けんおー 投稿日:2001/06/22(Fri) 00:19今日、結構寒かった、博多の2月から3月を思い出しました。
北24条の大狸、ホッケがうまかった、明日も張り切ります。以上。by平田
札幌最高の夜、昼を平田さんと過ごさせてもらってます。
昨日もきょうも、ひるも夜も、
明日も、きっと札幌な1日を過ごさせてもらいます。
ぎゅうさん、ぎゅう姉さん、川端さん、ゆうじさん、ローグマスター、松田さん
ゆーみーさん、やっさん、発見洞となりのいい感じのご夫婦、大狸、イマジン、
みかさん、土居さん、サバ寿司のねえさん、オークホテル、、、、、我が家族
全てに感謝。by けんおー
[728] がんばってますね。 投稿者:チューマン 投稿日:2001/06/21(Thu) 23:23平田さん、けんおー頑張ってますねー!
札幌で九州の元気を、いっぱい振りまいてきてください。
チューマン呉服店も衣料品販売しようかな?
宮崎は大雨ですが、札幌はどうですか?
[727] 私も東急にいってきました 投稿者:ぎゅう 投稿日:2001/06/21(Thu) 19:34こんにゃくいっぱいもらってしまいました。
大山さんありがとうございます。おイモの風味がすごい良いです
お酢を1本購入しました。血をきれいにするぞー!http://web12.freecom.ne.jp/~gyu_band
[726] 今日の愛聴盤 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/21(Thu) 12:4219日はベイカーショップブギーのアキラさんの53歳の誕生日でした。ベイカーは日本におけるサザンソウルの本格的な取り組みを実現した最古参、最重要グループとして音楽史に輝く匠集団です。僕が16、17の頃札幌にデスコ55なるゴーゴーバーがあり、そのステージはMCとサウンドが相舞って、めくり、まくりあげる、タイトで凝縮された、なをかつ、芳醇濃厚なものでした。僕をブラックミュージックの甘美な世界へ誘ってくれたソウルシェフダイナマイトガイ兄貴です。今でも、アキラさんに合うとぼくは直立不動のソウルエナジー金縛り状態です。ウーッthttp://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[725] 札幌東急に行ってきました 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/06/21(Thu) 11:34さっそく宮崎物産展初日を見てきました。
平田さんと大山さんが元気に販売していました。
お酢も試飲させていただきました。美味しいですよ〜
[724] 平田さん大山さん札幌到着! 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/21(Thu) 03:42平田さん大山さん無事、札幌到着されました。発見洞にて定例の血圧測定を実施
しましたが、御両人とも、健康値でした。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[723] シャイ&石井明夫 来札中 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/20(Wed) 01:04日本晴れレコードよりCD発売しているシャイさんと石井明夫さんがカップリングライブで道内ツアー中です。発見洞松田も札幌での17日ブルースアレイ、19日BOOGIE、を見てきました。20日は札幌スカンク2000です。この店は以前プ−横丁のスタッフだった藤井夫妻のお店で絵画や彫刻、パフォーマンスに取り組んでいる個性的な方々が集まるすがすがしいところです。シャイ&石井明夫のライブは各々がひとりで演奏した後に二人のデユオでロンウッドとキースのからみに馬呆をブレンドしたスケールのおおらかなウエイブとゴスペル、ニューオリンズ、何でも料理してくれちゃうダイナミックな包丁裁きが圧倒的です。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[722] チューマンヘ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/06/20(Wed) 00:06チューマン呉服店も、札幌へ行くべや。南国宮崎の衣服販売しようぜ。売れるぜ。
やすしさんも、チューマン呉服店の前で、たこ焼き 売りますばい。
札幌でコンニャクとお酢、売ってきます。
[721] ぎゅうさんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/06/20(Wed) 00:03けんおーとともに、海の幸満喫コースの後、アフターで「イマジン」へ行く予定には
しとるのですが、、、、、。酒が入れば、どうなるか。ウシシシ。
北二十四条あのあたり、私 大好きです。東急デパート コンニャクおいしいよ。
マスターも暖めて使ってね。
[720] 気をつけて! 投稿者:チューマン 投稿日:2001/06/19(Tue) 22:11平田さん、お久しぶりです。明日からけんおーと
北海道にお酢とこんにゃくの旅ですね。
がんばって、たくさん宣伝してきてください。
ライブのほうも、がんばって。
[719] たしかに 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/19(Tue) 12:54>ぎゅうさん
たしかに、20日平田さんは札幌にいます。
が、イマジンに行くかは、僕にはわかりません。
北海道の天気や、気温はどうですか?長袖はいるでしょうか?
北海道のみなさん、札幌東急9階にての宮崎物産展(6/21〜6/27)にぜひお越しください。24日の午後以外は平田さんもいらっしゃいます。
[718] 初投稿 投稿者:ぎゅう 投稿日:2001/06/19(Tue) 12:32初めまして、ぎゅうともうします
明日、20日に札幌は北24条の"イマジン"に平田さんが
来るといううわさがありましたが・・・
風のうわさだったんでしょうか?
[717] Re[69タコ焼き、マイルド. 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/19(Tue) 09:39今日、やすしさんのタコ焼きをごちそうになりました。マイルド風味です。今後、辛味にポイントを置いたものなど新基軸なオリジナルアイテムも考案中とのことで楽しみです。 三色タコ焼き、ワールドカップ記念白黒サッカーボール焼き、クレープ風フルーテイ−焼き、ソフトアイスバラエテイボール焼き、ジャンボもんじゃ風セットなど期待してます。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[716] 平田さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/18(Mon) 07:23誕生日おめでとうございます。
1日遅れのハッピーバースディ!
司会お疲れさまです。
[715] >龍@札幌さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/18(Mon) 07:02> お酢買いに行きますね。
札幌、楽しみです。どうぞ、宜しくお願いします。
[714] 達彦殿 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/06/17(Sun) 22:57いよいよ今週来札だね。
楽しみに待ってます。
べりーかんふぁたぶるなライブにしましょうね♪
Deep People頑張りまっせ!!
札幌の平田達彦ファン,24日のらぐたいむBANDバージョン,ぜひ見に来てくださいね。
但し,多少の失敗はおおめに見てね(苦笑)
けんおーさんもお会いできること,楽しみにしてます。
お酢買いに行きますね。
では,週末に♪
[713] ビデオいただきました 投稿者:さぶ 投稿日:2001/06/17(Sun) 22:54平田さん。さぶです。ヤマトからビデオ確かにいただきました。かみさんと楽人と弦太の4人で本日しかと拝見、更に歌のしわがふえてごっつええかんじで・・・ありがとうございました。
ラジオ番組の様子、こちらでは聞けないのでどなたか録音テープを送っていただけませんか?きっとライブのMCのようにやってるんでしょうね。
http://www.gakuya.net
[712] お久しぶりでございます。 投稿者:やとうまる ふみ 投稿日:2001/06/15(Fri) 05:03第一経済大学、音楽部 後輩の八籐丸ふみです。
今私は 東京で 相変わらずバンドで がんばっております。
なんか 平田先輩は 日本全国、歌いまくっておられるようで
うれしいかぎりです。田口さんの お名前も 拝見したし。。。
また、あの ”がんじすの〜〜”を聞きたいです。
こちらに お見えの説は 連絡くださいね。
http://www.jah.ne.jp/~katsu042/
[711] Re[710]: テーマ わかりましたよ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/14(Thu) 05:13> 明日のFM mimi 76.8 MHZ のラジオ番組のテーマは、「アルバイト」です。
由梨さん、ありがとうございます。
さっそく、メールだしときます。
宮崎で、FM聴けないのが残念です。インターネットで世界に発信してるラジオ局もあるそうですね。早く全てがそうなればいいのに。http://mj.giganet.net/
[710] テーマ わかりましたよ 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/13(Wed) 18:01明日のFM mimi 76.8 MHZ のラジオ番組のテーマは、「アルバイト」です。
メール、FAXなど、よろしくおねがいします。
[709] テーマ わからず 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/13(Wed) 16:26まだ ラジオのテーマわかりません。出来るだけと思っているのですが、間に合うか
どうか。何でも良いと思います。「がんばれー」でも良いし、リクエスト曲でも良いと
思います。かかるかどうかは、わかりませんけどね。明日 仕事なので それまでに
テーマわかれば、書き込みします。
発見洞ハモンド松田様
直接アドレスにメール送りました、この前。 ありがとうございました。
また 札幌ではお世話になります。よろしくお願いします。 梅雨入りの福岡、雨降り の一日でした。
[708] いろんな人へ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/13(Wed) 06:58>由梨さん
天風さんいいですよね。そう、そう、田中一村よかったです。ありがとうございました。平田新聞の由梨さんの投書もとてもよかったです。携帯やめようかな。
こちらこそ20日からよろしくお願いします。
4時間ラジオはFAXテーマ決まったら、掲示板にてお知らせ下さい。
28日の天間林村では講演もするんですね。聴きたい。
>平田さん
札幌東急宮崎展のDM一筆入りを今日出します。住所ありがとうございました。
>月の音さん
BSの再放送、見たいですね。情報あったらお知らせします。
[707] 今日の愛聴盤 投稿者:発見洞ハモンド松田 投稿日:2001/06/13(Wed) 00:0860年代初期のクリスタルズやロネッツなどのガールグループのポップスが、大好きです。女の子のハモッたコーラスとコール&レスポンスってシンプルだけど、グイグイ、身も心も盛り立ててくれる。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[706] 大山さんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/12(Tue) 23:42五月下旬、福岡の市民講座で「中村天風氏について」講演があり、行って来ましたよ。
なかなか興味深いものがありましたよ。九州支部が、六月に出来たようです。
心の使い方が問題のようですね。
二十日から、平田 よろしくお願いします。ふたりで札幌。仕事頑張って下さい。
[705] また 聞いてね 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/12(Tue) 23:37平田が、また今週の木曜日十四日、ラジオ「FMmimi 」76.8MHZに、十二時から四時まで出演です。
メール、ファックスなど、たくさん送って下さい。四時間担当しますので、よろしく
お願いしますね。聴ける人は、聴いて下さいね。
[704] TV 再放送 あるとおもうので 投稿者:月の音 投稿日:2001/06/12(Tue) 17:44BS出たんですね!! ある人のHPにカキコミがありました。
がんばれ がんばれ
再放送の情報、あったら 教えてネ。 明日、あさっては加古川の某氏宅にお泊まりです。)う〜〜〜ん、何年ぶりに会うだろう・・・。写真によると、かなり顔 カタチかわっているようでしたが・・・。
[703] ライブ追加 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/12(Tue) 16:55六月二十六日「RAKUYOU」PM:8:30start .¥2000(1ドリンク
)問い合わせ 011−251−4530 RAKUYOU
二十八日 青森県上北郡天間林村 講演とライブ 七月一日青森県十和田市ライブ
六月二十九日 又は 三十日 青森県七戸 「シャウト」ライブ 以上の問い合わせ
0176−62−5707 「シャウト」
七月二十一日JA−JA三十周年ライブ。二十二日北九州ライトミュージックフェスティバル、正午からPM:4:00場所は、門司港レトロ 問い合わせ 093−511−2115(小野)八月十一日中津江ミュージックフェスティバル、十八日第九回草心コンサート。十九日日田野外コンサート(タイトル未定)
[702] 占部優雅さんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/06/12(Tue) 16:38北海道から戻ってきて、九州を回っていました。二十日から、再び札幌で、今度は
お酢とコンニャクを売るバイトです。栗売りのごとく、北の町の皆様にお酢を飲んで頂きます。
夜は夜で、ライブで稼ぎ、ススキノの町で飲みまくりです。お後、青森県の七戸、十和田
で歌い、博多に戻り次第、七夕の頃、奄美大島で手と手合わしています。
お元気で、どうぞ。夢に向かって、しゃべり続けるのじゃ。期待しています。
[701] 今日の愛聴盤 投稿者:発見洞 ハモンド松田 投稿日:2001/06/12(Tue) 03:46タージマハールのバンドでやっているCDが、ライブなのですが、グッド。
タージマハールの昔のアルバムのミシシッピイジョンハートの顔って平田君の
眼鏡をはずした時の顔とそっくりなんです。http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[700] おひさしぶりです 投稿者:占部優雅 投稿日:2001/06/11(Mon) 22:39平田さんへ
こんばんわ。お元気ですか??
私は現在番組がひとつ増え、
毎日殺人的スケジュールです・・・
ってのは言いすぎですが・・・(笑)
一人でしゃべってるんですよ〜。
一人って難しいですね。
寂しいしっ。
いつか平田さんもゲストで来てください。
もうツアーは終わったんですか?
福岡にいらっしゃるのですか?
私の担当は月曜の夕方6時〜8時です。
もし、おひまでしたら遊びに来てください!
(しかもプロデユーサーは伊藤大先生です)
ちょっぴりセンチな今日この頃、
平田さんからパワーいただきたいです。
それでは、また♪
[699] たこやき通販 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/11(Mon) 12:57やっさん、たこやき通販ぜひ、チャレンジしてみて下さい。
ビザの冷凍通販は昔から売ってるところもあるし、
個性的でおいしくて、だったらいけるかもしれませんね。
たこ焼き肴に、芋焼酎呑みましょう。
昨日、キャンピングカーで行商(エスプレッソとジュース)してました、移動販売だったら、九州にも来てね。
[698] た焼き食べたいなぁ!! 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/06/08(Fri) 20:20靖さん、ツアーお世話になりました。また、いつか一緒に旅したいですね。九州を
たこ焼きで旅したいですね。それには、修行、修行。私も修行、修行。
お体、大切に。 あつ、あつあつのたこ焼き。さぁ、召し上がれ。靖が焼いた、たこ焼きだい。通信販売も考えといてね。
[697] たこ焼き差し入れしまーす 投稿者:田島靖@たこ焼き修行中 投稿日:2001/06/08(Fri) 19:40けんおーさん、こんにちは。東急の宮崎の物産と観光展でお会いできるのを楽しみにしてます。
けんおーさんが札幌にいらっしゃる6月21日〜6月27日はまだたこ焼きの営業許可は受けていないと思いますが、修行中のたこ焼きを差し入れに行きたいと思います。でも、まだそのころはへたっぴーでおいしくないかもしれないけど許してね。
[696] 祝!NHK出演!! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/06/08(Fri) 12:47やっぱり、出たんですね。ゆーみーさんやこのBBSの情報から、もしかしたらこの番組かもと、前日のフォーク大全集はビデオに撮りながら見てましたが、昨日のは油断してました。再放送の情報があったらお知らせください。お願いします。見たかったなー、くやしーっ。
お知らせ
昨年に引き続き、6月21日(木)〜27日(水)まで、北海道の札幌東急9階催事場にて宮崎の物産と観光展が開催されます。
そして、また平田さんと酢とこんにゃくをライブ販売します。
(平田さんは、24日(日)のみ、らぐたいむライブでいません)
北海道の平田さん関係者、ファンのみなさま、ぜひ遊びにお越し下さい。
こんにゃくをプレゼントします。
>やっさん
たこやき、いつか食べさせてください。
[695] びっくり!!! 投稿者:大分のおかん 投稿日:2001/06/07(Thu) 20:24いまテレビで達ちゃんがでてたのだ。NHKのBS2のフォーク大全集だったよ!!昨日大分でライブやって今日夕方別れたのにね!!場所はLOG(札幌)唄はのら犬のブルースワオーワオーびっくり!!!今日見てなかったら又再放送あるかもよ!!チェック、チェック!!!!でした。
[694] 元気か〜っ! 投稿者:田口洋一 投稿日:2001/06/07(Thu) 20:13平田ぁ、元気か?今NHKのBS見てたら、お前まだ歌ってんだな。
声で振り返ったらお前じゃないか!進歩ねぇなぁ(良い意味で)
ギターうまくなったなぁ(当たり前か)
いろいろ調べてここに来たんだ。
『継続は力なり』だぜ!
俺は今、東京なんだよ。相変わらず馬鹿だよ。ちょっと、太ったけどな。
仕事は『何でも企画屋』だ。東京にきたら連絡くれよ。
相変わらず酒は飲めないけど、お前に飲ませることはできる。
俺は今・・・泣きそうだよ。
[693] お疲れさまでした 投稿者:田島靖@たこやき修行中 投稿日:2001/06/07(Thu) 19:59平田さん、長いツアーお疲れさまでした。北海道ツアー21のあともすぐにツアーが続きましたからお疲れのことと思います。北海道ツアーは本当に楽しかったです。平田さんと旅を共にできて充実してました。
さて、現在私は東京でたこやき修行中。いつかたこやきの旅が出来たらいいなー。
[692] 大分より愛、こめて 投稿者:平田達彦 投稿日:2001/06/07(Thu) 01:56今日でぼくはツアーが終わりました。明日はちゅらさん、見ます。6月は宮崎の大山と、礼幌に行きます。みなさん東急デパートに来てください。らぐたいむにもね!!
[691] ごめんなさい 投稿者:由梨 投稿日:2001/06/03(Sun) 15:00連絡するのが遅くなっていて、ごめんなさい。6/9日鹿児島「かりん」とあるのは
中止になっています。遅くなり、ごめんなさい。
また 「かりん」でのライブある時は、皆さん よろしくお願いします。
[690] Hi.Man! 投稿者:Guest 投稿日:2001/06/02(Sat) 10:43<<<<<<<>>>>>>>
Have nice day!! Good Luck
[689] どうでした? 投稿者:さぶ 投稿日:2001/06/02(Sat) 00:35平田さん。今日のライブはどうでしたか?ヤマトは楽しんでましたか?私もプレーヤーとして九州へ行きたくて行きたくて行きたくて・・・しょうがありません。きっと楽しい旅なんでしょうね。
今度是非東京にきたら声をかけてください。かみさんも会いたがってます。
では、また。http://www.gakuya.net
[688] さっそく 投稿者:けんおー 投稿日:2001/05/30(Wed) 21:57FAXおくっときました、ちょっと早すぎたかな?
情報ありがとうございます。http://mj.giganet.net/
[687] FM-mimiのサイト 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/30(Wed) 16:36今回はメインパーソナリティですか〜 楽しみですね。
FM-MiMi のHP→ http://www.fmmimi.com/index2.html
FAX:092-833-3344
ミミコミへのメッセージは→こちら
[686] ありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/05/30(Wed) 14:37いろいろお世話になり、ありがとうございました。忘れ物の多いライブツアー見たいですね。明日福岡のラジオ コミュニティーFMの伊藤氏がミャンマーに行っているため
平田が四時間担当することになりました。聴ける方は、メール、ファクス送って遊んで
くださいね。よろしく。
[685] 札幌のフリーペーパーに・・ 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2001/05/29(Tue) 17:47偶然見かけた札幌のフリーペーパー「Mite・Kite」vol.13に平田さんの写真が掲載されていました。ススキノのライブハウス紹介の特集でLOGが載っていて、その紹介写真が平田さんなのです。写真には「平田達彦from九州」とあります。このフリーペーパーは札幌市内あちこちに置いてあるようです。ちなみに私が見たのはロッテリア自衛隊駅前点でした。
[684] 充実した旅 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2001/05/27(Sun) 23:49今回は増毛〜旭川〜増毛と4泊5日の平田さんのライブに随行(運転手)致しました。ライブ以外に旅自体を共にするのは初めての体験で、本当に充実した旅となりました。それにしても平田さんのパワーは凄いですね。
[683] 追っかけ終了 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/27(Sun) 19:47ちょっと前に、札幌は狸小路アルシュビルの近くでで平田さんとお別れした
ところです。
明日、飛行機で福岡に戻られるそうです。
来月の札幌東急百貨店「宮崎観光物産展」まで、しばしのお別れです。
[682] 見つかることを祈りつつ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/05/25(Fri) 09:59あの、びっしりと書き込まれた、茶色っぽい、平田さんの歴史そのもの
みたいなアドレス帳が、、、、
きっと、見つかることを祈っています。
[681] いまごろは旭川で・・・ 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/05/24(Thu) 22:43平田さん
お世話になりました。
当初は、17日の「らぐたいむ」を見る予定だったのですが、仕事の都合で
1週間早く見に行くことになりました。
らぐPAPAさん。ごめんなさい。またカレー食べに行きますからねー。
また、6月から札幌のようですが、がんばってください。
そういえば、6月24日、弟子屈の辻谷商店で日本晴れの石井明夫がライブやるそうですね。辻谷君は、ぷー横で働いてたんだっけ?
同じ日、平田さんはらぐたいむに。
北海道は熱くなりそうだ。
[680] えびまつり最新情報 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/24(Thu) 14:10増毛町のHPに情報が載っていました。
http://city.hokkai.or.jp/~mashikec/event/ebi2001/ebi2001.htm
>>その8 平田達彦ライブコンサート
>>さすらいのフォーク歌手、平田達彦の魂の歌声が響く 10時30分より
[679] 平田さん アドレス帳紛失 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/24(Thu) 13:17先日のLOGライブの時にお聞きしたのですが、平田さん10年来使っている
アドレス帳を落としてしまったそうです。
住所を知らせるために、お手紙を出してあげて下さい。
住所はファーストアルバム「そして僕は歩く」の歌詞カードの中にあります。
[678] 今ごろミミコミ! 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/24(Thu) 13:06今日は増毛から、FM-mimiのミミコミに出演中でしょうか。
私も今夜から、追っかけ再開です。
[677] (無題) 投稿者:井上です。 投稿日:2001/05/22(Tue) 18:55久々に大橋のインターネットカフェに訪れてみたのですが、北海道ツアーのライブレポート、楽しく拝見させていただきました。
[676] 北海道ツアー ライブ追加 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/21(Mon) 19:185/25(金)旭川・神居町『ヤムヤムイエロー』追加です。
お近くの方、遠くの方も? どうぞ。
詳細が入り次第アップします。
[675] 平田さん。 投稿者:K−タロ(幸子) 投稿日:2001/05/21(Mon) 19:12 お久しぶりです。先日Kータロさんに送っていただいた、カセットテープ
聞きました。すんごい笑わせてもらいました。
今度は、HOCKEで会いましょう。私も今年は4年生なのでこれからが
大変です。平田さんもがんばっ!!
[674] Re[673]: 西尾様へ 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/18(Fri) 18:02>西尾さん、いらっしゃいませ。
平田さんは現在北海道ツアー中です。由梨さんが書いていらっしゃる通り、6月から
また福岡市内及び九州でツアー開始です。
どんどんライブ情報に載せて行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
>けんおーさん フォローありがとうございます。
管理者モードでURLを直しておきました。
>由梨さん
>西尾様のホームページのアドレス、見つけられないのですが。書いてあるとこで
>良いのですか。「サーバの場所を見つけられません」と出るのです。
[671]でけんおーさんが正しいアドレスを入れてくださっていますが、
私の方でも[670]を直しておきました。
[673] 西尾様へ 投稿者:由梨 投稿日:2001/05/18(Fri) 13:23只今、平田北海道ツアーライブです。今月二十八日に帰ってきます。六月一日から埼玉から来られる、ヤマトさんと糸島・八女・小倉・西新(JA−JA6/4日)などで、一緒に歌います。詳しくは、私がよく分からないので、お電話下さい。今月下旬には帰ってきていますので。
西尾様のホームページのアドレス、見つけられないのですが。書いてあるとこで
良いのですか。「サーバの場所を見つけられません」と出るのです。
田中みつるさんの名前を、久々に聞きました。懐かしいです。とっても。
今後とも、よろしくお願いします。
[672] !訂正!ライブスケジュール 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2001/05/17(Thu) 23:33大変申し訳ありません。トップページのライブスケジュールに間違いがありました。5/18の「とまと畑」とあるのは、5/20(日)の誤りでした。お詫び申し上げます。尚、「とまと畑」の開演予定時間は20:00となっております。宜しくお願い申しあげます。
[671] >西尾さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/05/17(Thu) 13:13ホームページ楽しく拝見させていただきました。
なかなか飛べず、もしかしてと、jをgにしたら無事飛べました。
宮崎で、平田さんを野外で聴くイベント「ホッケ ストック」を毎年やっています。
ぜひ、いつの日か遊びにきてください。
今年は、9月23日にやります。
http://homepage2.nifty.com/m-voice/index.htmlhttp://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[670] お久しぶりです。 投稿者:西尾 投稿日:2001/05/17(Thu) 03:10平田さん。覚えていらっしゃるでしょうか?昔(18年前)、ライブハウス照和に出演していた西尾芳彦です。田中みつると一緒に住んでいた・・みつるがプロになった1年後位に僕もデビューしたのですがみつると同じく売れずに福岡に帰って来ました。現在は大手門で音楽塾ヴォイスという音楽スクールをやっています。(ポプコンで出た時のバンド名がヴォイスという名前で初心を忘れないようにというか、僕の原点みたいなものでして・・)ひょんな事から平田さんのHpにたどり着き、すごく懐かしくなりメールさせて貰いました。当時と全く変わっていらっしゃらない平田さんの姿を拝見させていただきはっきり言って感動しました。あの頃から僕らには真似の出来ない自由な発想で観客を沸かせておられましたね。今では全国にファン層がひろがり羨ましいかぎりです。平田さん、もし覚えていらっしゃったらお返事ください。もしくはライブの予定だけでも教えて下さいhttp://homepage2.nifty.com/m-voice/
[669] なんかワクワク 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/05/16(Wed) 18:39追っかけ日記拝見しました!読んでてかなりワクワクしました。明日は「らぐたいむ」ですね。わくわく〜!http://www.satsuma.ne.jp/myhome/tokko/
[668] お久しぶりです 投稿者:ごお 投稿日:2001/05/15(Tue) 01:12達兄!!お久しぶりです、佐世保のごおでございます
この前ひさびさに達兄 with G.B.Bのビデオを見ました!
なんかめちゃめちゃ、ワクワクしながらみてました
ここの所全然達兄ライブを見ていないです!!
佐世保へ来てくださいな!!その日を楽しみにしています
僕のバンドもまだまだがんばっております
一度HPの方も見てやってください
では、また会える日を楽しみにしています。http://www.uryu.com/oes
[667] 楽しんでます 投稿者:由梨 投稿日:2001/05/14(Mon) 14:41ゆーみーさん、「追っかけ日記」楽しんで、北海道ツアーの様子、見ています。
この後も、よろしくお願いします
[666] これからLOG行ってきます 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/12(Sat) 19:11さて、これからススキノはLOGに行ってきます。
HP更新は明日になりそうです。
[665] 初日終了 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/12(Sat) 02:03北海道ツアー21。初日。
90分弱、13曲のライブ堪能しました。
さっそくライブレポを作らねば・・・というところですが、
明日の日中はJリーグを見に行くのでHP作成できません。
しばしお待ちを。
[664] 始まります 投稿者:由梨 投稿日:2001/05/10(Thu) 21:02北海道ツアー、いよいよ明日から始まります。皆さん、よろしくお願いします。
今 野球カープ対巨人戦見ています。乱打戦です。今のとこ、広島カープの
勝ちですが、どうなるかな。
[663] 今週末から 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/05/09(Wed) 12:57いよいよ始まりますね!
北海道ツア〜 楽しみです!
http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[662] 北海道ツアー、 よろしく!! 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/05/08(Tue) 22:3220000Hit カウンターされた方に、私自身からもプレゼント、用意したいと
おもっています。
[661] 追っかけ準備 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/08(Tue) 13:40北海道ツアー21に向け、「追っかけ」の準備中です。
デジカメの電池、ライブ録音用MD、レポート用メモ帳、それに「追っかけ名刺」、
あとは何が要るかな・・・。
いよいよ今週末よりSTART!
[660] 江別の「とまと畑」 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/05/05(Sat) 13:00「とまと畑」に関する情報って、なかなか見つからないんですよね。
今時は検索とかライブ関係のリンクをたどって行けば、どこかで見つかるものなんですけど。
ビルの名前さえ見つからな〜い。お客さんは学生中心だし、ライブはよくやってるみたいだし、どこかに書き込まれていそうなもんなんですけど。googleで検索かけても「追っかけの日々」と鹿野健治さんのHP以外では全く見かけないです。
場所はJR野幌駅から歩いてすぐ(地図)です。
ただし、ライブ終了時刻には列車は動いていないものと思っておいて下さい。>行かれる方
[659] 卒業おめでとう? 投稿者:けんおー 投稿日:2001/05/03(Thu) 22:32って言っていいのなわからないけど、
卒業だから、やっぱりおめでとう、ユキコさん。http://mj.giganet.net/
[658] 卒業! 投稿者:井上 ユキコ(?) 投稿日:2001/05/03(Thu) 18:18井上は、5/1をもって「甘栗のまごころ屋」を卒業しました!
ヘンな感じ・・変な感じです・・。
というわけで「甘栗屋の井上」からただの井上になってしまいました。
あらためて宜しくお願いいたします・・・。
[657] グリーンビレッジvol.5 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/05/02(Wed) 20:205/3の野外コンサートは、「グリーンビレッジVOL.5」で、大平村の地ビールの館
前のステージ広場。PM:100から、フリーコンサートです。
[656] 着メロ最高! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/05/02(Wed) 19:54ゆーみーさん、i-modeで「人喰いの街」ばっちりでした。
10日からは平田さんの北海道ツアー第1弾、北海道の皆さん楽しんでください。
[655] 奄美でお待ちしています! 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/04/30(Mon) 19:087月、奄美でお待ちしています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!http://www.satsuma.ne.jp/myhome/tokko/
[654] 着メロ追加 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/30(Mon) 12:26i-mode,J-Sky,EZwebに「人喰いの街」(2和音)を追加しました。
どの機種も私は持ってないので、もしよかったらテストしてみて下さい。
(特にEzWebはダウンロードできるのかどうか心配・・・)
http://member.nifty.ne.jp/yumino/keitai.htm
[653] Re[653]:ター坊へ 投稿者:清どん 投稿日:2001/04/26(Thu) 21:46> 広島からびっくり登場!
> 元気そうじゃの〜。わしらも元気でやっとるけぇ〜の。
> 検索しとったら、えらいなつかしいサイトにびっくりしたで〜。
> 広島に居った時もがんばっとたけど!
> 博多でもがんばっとるの、五月ツアーしっかりきばってや・・・
[652] 5月から・・・。 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/25(Wed) 21:53平田さんへ
北海道ツアー、頑張って+楽しんできてくださいね!
北海道・・・まだ行ったことない・・。いいなぁ〜。
[651] ライブ行ったぞ! 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/25(Wed) 21:454/24 ついに行きました!ライブハウス JA−JA!!
よかったッス。楽しかった!また行きたいデス。
サイコーのライブでした!
[650] なかじまさんと 投稿者:月の音 投稿日:2001/04/25(Wed) 00:04接近ソーグー、けれど、まだ面識はなし・・・。
あんな狭いとこだったのに・・・。
平田さんもやらないかな? なかじまさん、やりませんか?
[649] 占部優雅さんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/04/24(Tue) 14:08元気そうでなによりです。私も元気です。政治に詳しくなりたくて、ニュース、新聞
よく見ています。新しい総理大臣の動き、発言、じっくり見ようと思っています。
MiMi楽しくおつきあいさせて頂いております。なんせ、四十一歳、DJデビューやもんね。
クラブでも、お皿まわしてDJデビューするかな。
五月十日から、北の街 歌の旅です。
[648] おひさしぶりです 投稿者:占部優雅 投稿日:2001/04/23(Mon) 22:05平田さんへ♪
おひさしぶりですっ。お元気ですか??
ミミコミを卒業して、平田さんとお会いできなくなり
なんとも寂しい毎日です・・・。
相変わらず弾き語りチラシですか?(笑)
なつかしいなあ☆
明日のライブ、行きたかったのですが
仕事です・・・。
次は是非行かせてもらいますね!!
またいつか、元気をください♪
[647] 着メロ 最高 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/23(Mon) 09:34ゆーみーさん、i-mode版「バランス」使わしてもらってます。最高です。
[646] えびまつり 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/22(Sun) 11:43昨年の「えびまつり」のHPを見つけました↓
http://city.hokkai.or.jp/~mashikec/event/ebi/mainorg.htm
美味しそう・・。
お泊まりは、やっぱ「ぼちぼちいこか」↓にしたいですね。
http://city.hokkai.or.jp/~mashikec/tomari/mashikan/botiboti.htm
[645] ライブ決定!! 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/04/21(Sat) 16:105/27増毛町主催のエビ祭、出演決定。
加川良(2001年奄美大島で会おう 7/7日 )の前夜祭に出演予定。
[644] 「バランス」追加 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/19(Thu) 23:57i-mode,J-Sky,H"の各ベージの着メロに「バランス」を追加しました。
但しi-modeについては端末を持っていないので聴けるかどうか??です。
http://member.nifty.ne.jp/yumino/keitai.htm
[643] がんばれ!クリーター 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/19(Thu) 22:21平田さんのバイト日記、楽しく見させていただきました。
私は、4月までー、ということになっていたのですが、どうやらゴールデンウイーク、小倉で働くことになるかもしれません(まだ決定ではありませんが)。
まあとりあえず、平田さんに負けないように元気いっぱい叫ぶつもりです。
追伸:24日のライブ、行きます!平城さんと一緒に。
[642] (無題) 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/19(Thu) 21:37最近、ラクさせてもらっている井上です。
もうちょっと働きたいぐらいあるんですが・・・。(でも明日はフル)
けんおーさん、私は女です、が、売り方は、男の人みたいだと自分では思っております。なんたって、私を指導したのは、あの平田センセーですからね。もうちょっと詳しく言うと、最初二日間、今はおられませんが、山本さんという、これまた男の人に指導されたわけです。平田さんは3日目でした。
声は、よくアニメ声とかテープを流しているのかと思った、とか言われますけど(笑)
[641] いまごろ 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/04/19(Thu) 21:01加川良、いとうたかおとステージに立ってるんですね。
北海道ツアーいいな。
関東にもぜひ来てくださいね。
[640] 「ミミコミ」の日 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/19(Thu) 09:11今日は木曜、FM-MIMIの出演日でしょうか?
電波の届かない北海道から応援してま〜す。
こちらでメッセージを送ってみるのもいいかも。
↓
http://www.fmmimi.com/on_air/progrum/mimicomi/mimicomi_b.html
[639] くりくり日記UP 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/17(Tue) 19:22「はりきれクリ―ター」に引き続き、2000年の「くりくり日記」もアップしました。
[638] あっ、 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/17(Tue) 18:19由梨さん、ありがとうございます。
もう、7カ所 決まってるんですね。
[637] 僕も教わりたい 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/17(Tue) 18:17平田さんのギター教室 通信科ありませんよね。
近くだったら、いっしょにおそえていただきたいな〜、いいなひとみちゃん。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[636] 先生 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/04/17(Tue) 14:07平田さん 私にも『赤毛の女』教えて下さ〜〜〜〜〜いhttp://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[635] ギター教室始まる 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/04/17(Tue) 13:20おれが、教えるんかぁー。4/22日 平田ギター教室が、始まります。生徒さんは、
ひろみちゃん。ギターをさわった事ないそうだ。練習曲は「赤毛の女」にしようかなー、
やっぱり「雪よ岩よ我らがやどりー」これからかな。
センセイやるからには、メジャーデビューまで、めざそうね。手と足とり親切ていねいー
ユーモア交えて、楽しくレッスン。平田ギター教室の基本です。
[634] けんおーさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/17(Tue) 13:12平田の北海道ライブ、今のとこ、七つのとこ決まっています。もう少し増えるかも
しれません。もう 少しすると全部決まると思います。
[633] 勘違い 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/17(Tue) 12:34あー勘違い。井上さん、なぜか今の今まで男性と思っておりました。
甘栗売りは男って先入観があったのかもしれません、申し訳ない。
ゆーみーさんの新しく追加された「クリーター日記」みて、わかりました。
平田さん似の井上さん、いつの日かお会いできる日を楽しみにしています。
平田さん、5月の北海道は「らぐたいむ」1カ所ですか?http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[632] お待ちしてます 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/04/17(Tue) 09:13ハ〜〜〜〜イ ヨロシク御願いされました〜〜〜〜
すみません 最近寝不足な物で少しおだって(北海道弁)しまいました
ほとんど1年振りのライブ・・楽しみにしてます!http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[631] よろしく 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/15(Sun) 20:15平田の北海道ライブ、五月中旬から始まります。
皆様、よろしくお願いします。詳しくは またお知らせします。
[630] 携帯電話用ページ 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/04/15(Sun) 09:21久々に新ページを作成しました。↓
http://member.nifty.ne.jp/yumino/keitai.htm
各社対応です。
H"とJ-PHONEには着メロもupしました。
ただし、和音じゃなくて、単音です(笑)。
[629] 休みだ! 投稿者:春日原店で働く井上 投稿日:2001/04/12(Thu) 19:11ほんっとーに久しぶりのオフがもらえて、さっそくインターネットしにきている井上です。お昼まで寝てました(笑)。
今日からゆっくりできるみたいです。ちょくちょくこちらのホームページものぞけそうです。
[628] お待ち申しております! 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/04/12(Thu) 09:115月17日(木)
お待ちもうしておりんす
楽しみにしておりんす
期待しておりんす
http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[627] 由梨さんへ 投稿者:あらはん 投稿日:2001/04/10(Tue) 23:45 20年ぶりの平田達彦のライブ最高でした!一緒に行った友人も感動したと伝えておいて下さいと言ってました。「How Long How Long」素晴らしい曲ですね! 平田達彦ってほんといい奴ですよね!約束どおり一緒に飲んでもらったし、いろんな話しもすることができました。夜の流れ川も・・・ あっという間の楽しい6時間でした。
中島さん御夫婦こちらこそ有り難うございました。また。ぜひお会いしましょう!
[626] 由梨さんへ 投稿者:中島 投稿日:2001/04/09(Mon) 12:43久しぶりにいいライブでした。
ますます、磨きがかかって良かったですよ。
楽しい話題も豊富で、笑いをとったかと思えば、ジーンと聞かせてくれる。
本当に楽しませていただきました。初めて聞いた人たちも喜んでくれてました。
また博多の若い人たちを連れて遊びにきてください。アコースティック キング!!
あらはんさんありがとうございました。また、お会いしましょう。
[625] 元薬院店リーダー平田さんへ 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/08(Sun) 23:11お久しぶりです!お元気でしょうか?
井上は相変わらず「あまぐりー」と叫び続けております。最初は、「何、この人」みたいな目で見られていましたが、よーやく周りの人たちもなれたみたいです(笑)
平田さんのことは、平城さんから、いろいろときいてますよ。
ライブ、見に行く予定ではあります。が、バイトがどうなるか、、、。
寄せ書き、喜んでいただいたみたいで井上も嬉しいです。ちゃんとしたものにかきたかったんですが、買うヒマがなかったんですよ。すみません。
また、3人で会えるといいですね。
[624] けんおーさんへ 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/04/08(Sun) 22:45お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
まだまだ、休みなく働いていたもので。今日ももちろん春日原でフルで働いてまいりました。
薬院店は今シーズン終わり、ということです。また10月になったら開店するみたいですよ。時がたつのは早いもので、今は春日原店で連日フルで働いております。なのでまたいつインターネットカフェにいけるのかわかりません。
24日のライブにも行く予定ではありますが、仕事がどうなるか、、、。でもぜったいいつか行きます!
[623] たくしま(カモメ)さんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/04/08(Sun) 21:48楽しみです。こちらこそ、よろしく。
[622] 大山さん、K−タロさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/08(Sun) 21:46Hashiちゃんが、小浜島から四月下旬帰ってくる予定らしいです。
日焼けしてたくましくなっているでしょう。ゴムぞうりで帰ってくるのかな、、、
とにかく楽しみです。島の話が聞ける。今 NHK「ちゅらさん」見て、小浜島を思い出しています。達彦さんの知り合いが出てくるので、面白かったですよ。
[621] らぐたいむパパへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/08(Sun) 21:41平田の北海道行きスケジュールが決まり次第、お知らせしますので、
またライブ、よろしくお願いします。
福岡、桜が今夜の雨で散り始めました。路上がピンクの花びらで、とってもきれいでした
昼間は、晴れていたので 風に花びらが舞うのを見て、感激していました。春です。
[620] 熊本のライブありがとうございました 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/08(Sun) 21:38中島さん、あらはんさん、熊本でのライブ お世話になりました。ありがとうございました。「かみひこうき」のママさん ありがとうございました。また よろしくお願いします。
ホームページも三周年 田島靖@特派員さんおめでとうございます。そして、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします。
[619] 1日遅れのおめでとう 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/07(Sat) 12:32平追い3年目突入 おめでとうございます。
平田さんファンの交流の場として、僕もいろんな方とこのBBSを通じて知り合うことができました。これからも、末永く平追いが続きますことを祈っています。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[618] 平田さんへ 投稿者:たくしま(カモメ) 投稿日:2001/04/06(Fri) 16:134/24のJAJAでご一緒にさせていただきます。
色々と緊張せずに思い切り歌いたいと思います。
んで旨い焼酎を。
楽しみです。
[617] 達ちゃんへ 投稿者:中島 投稿日:2001/04/06(Fri) 12:244月7日(土)19:30からの熊本 「かみひこうき」楽しみです。
いっぱい宣伝してますので、張り切ってやってきてください。
お近くの方はどうぞお出かけくださいネ。
(「フォーク喫茶 かみひこうき」で検索出来ます)
「かみひこうき」はママさんもマスターも気さくな方で居心地のいいスペースです。
毎週土曜日は好き者達が集まって朝までワイワイやってます。
みんな、まってるよ〜。
[616] 三周年 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2001/04/06(Fri) 00:20このHPも解開設から三周年になりましたっ。
これまでこのゲストブックに登場した人は手元集計では97人です。もうちょっとで100人達成ですね。
記念すべき100人目はいつ登場するでしょうかー。平均でいえば1ヶ月に2.7人が新しく登場している計算なので、5月上旬には100人達成でしょうか。
これからも皆さんよろしくね。
[615] お疲れ様でした。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/04/05(Thu) 22:30大分のおかん。パパさん。
「音遊び」大成功おめでとう。
宮崎組のみんなも楽しいイベントで大満足で
家路に着きました。(チトばてたけどね。)
今年のホッケ01もちろん来てくれるよね。
待ってるからね。
じゃ。
[614] 音遊びもおわり! 投稿者:大分のおかんより 投稿日:2001/04/04(Wed) 22:17ありがとうありがとう、ありがとう!!本当にありがとう!無事、音遊びも終わりホット一息!由梨さん無事帰り着いたみたいですね。おかげでとっても楽しませてもらいました。お天気もまあまあだったし、宮崎からも来て貰って嬉しかった!!パパは仕事から帰ったらご飯食べるか、寝ているか、って感じです。ちょっとばてています。そっとしておいてやりましょ。ではおやすみなさい!!!
[613] なに! 投稿者:らぐたいむ PAPA 投稿日:2001/04/03(Tue) 12:37スケジュールに5月 北海道ツアーの文字を発見!
詳細が決まりましたら早めに知らせて頂けるとありがたいのですが・・・・http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[612] リンクの変更 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:2001/04/02(Mon) 10:08お知らせしなかったにも関わらず、変更していただきまして、ありがとうございます。
こちらからキチンと報告しなければと、思いつつ、大変申し訳ありませんでした。
これからもどうか、ヨロシク御願いいたします。
平田さん釧路にいくの?風邪引かないように頑張って下さいねYhttp://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[611] 音遊び 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/02(Mon) 08:43今年も最高でした、音遊び。
由梨さん、大分のパパ、ママさんはじめたくさんの方と再会もでき、ライブ、フリマもいい感じで、うまい酒が呑めました。
音遊び関係者のみなさん、そして平田さん ありがとうございました。
ライブレポートは近日中に↓にて。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[610] 楽しかった!! 投稿者:由梨 投稿日:2001/04/01(Sun) 22:25「音遊び」お疲れさまでした。風が冷たかったけど、良いお天気で楽しかったです。
世の上ご夫婦、優子さん、ありがとうございました。
大山さん、いつもありがとうございます。宮崎からの皆さんにも会えて、楽しかった。
さっき、十時くらいに無事、帰り着きました。
ムーン・ビームよかったよ。頑張ってツアー続けて下さいね。
[609] どことなく 投稿者:けんおー 投稿日:2001/04/01(Sun) 02:29似てると思いませんか?
平田さんと藤原新也さん、風貌というか雰囲気とゆうか。
語りはちょっと違う気がしますが。
今、宮崎では「東風荘」というネット麻雀が一部で流行っています。
毎晩、眠気と戦いながら、あと半ちゃんだけ、もう1回だけとやってしまいます。
麻雀好きな人 お試しあれ。しかし、はまりすぎに注意。http://mj.giganet.net/
[608] 楽しみだ!! 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/31(Sat) 23:15明日は、大分「音遊び」。初めての「音遊び」。お天気も良し、桜も満開で。
世ノ上さんご夫婦にも、会える。楽しみだ。ビール飲みながら、音楽、楽しもう。
今も、もう ビール飲んでますが。
三月の中旬、大好きな写真家、エッセイストの藤原新也氏の文章、朝日新聞に
連載されてました。鋭い言葉と視線、感性、やっぱり この人大好きだなぁ。
[607] 「はりきれクリーター」三月三十一日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/03/31(Sat) 23:08遅くなりました。3/19日で、私 甘栗のまごころ屋を、やめました。
なぜ やめたかをのべると、グチになるので言わない。五ヶ月間お世話になりまして。
はりきれクリーターは、今回をもって終了します。
四月より、どんどん書いていくので、ちょくちょく、追っかけて来てちょーだい。
[606] 音遊びへ行って来ます。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/31(Sat) 20:49大分 音遊びへ明日の早朝 出発します。
大分のみなさん あしたはよろしく。
今年こそ、レポートするぞ!去年はごめんね、ゆーみーさん。
[605] >甘栗屋の井上さん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/31(Sat) 13:44薬院店は、今年は閉店ってことですか?それとも?
2時間ほど、ご一緒させてもらい 少し愛着あります、僕も。
平田さんのライブ ぜひ体験してください。
野外が、こりゃまた最高ですので、大分音遊び(4/1)や宮崎ホッケ ストック(9/23)にもぜひ遊びに来て下さい。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[604] バイトのこと 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/03/30(Fri) 23:44お久しぶりです。今まで忙しくてなかなかくることができませんでした。
井上は今日から春日原店へ移動です。11月から入って薬院店に入るようになって、そして平田さんと出会って・・・。沢山のいい経験をさせていただきました。その薬院店も3/29をもって閉店し、最後井上は泣きそうになりました。完売後、大声で、「ありがとうございました!」と叫びたくなりましたもん。平田さん、情持ちすぎですかね(笑)。
たくさんの人と出会い、触れ合うことができて、井上は幸せ者です!
春日原は井上にとって一番入った回数が少ないところではあるけれども、残り一ヶ月、顔を知ってもらえるようがんばります。
平田さん、たくさんたくさんお世話になりました!頂いたテープの感想、ゆっくりじっくり聞いたあとで手紙かなんかで送ります。
あと、ライブ、絶対見に行きますね!平城さんと計画中です。
[603] うれしい報告 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/29(Thu) 00:58>由梨さん
ほ、本当ですか?
音遊びにホッケ
うれしい。
>大分のパパさん、大分のおかんさん
401は、お世話になります。
宮崎組は前日入りが4名程、当日入りが4名程 の予定です。
はっきりしましたら、ご連絡します。
晴れて、呑んで、踊ろう!
[602] 桜 満開近し 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/28(Wed) 22:09平田の五月の予定は、まだ未定ですが、多分 歌の旅にでると思います。
広島の地震は、大変でしたね。実家が呉市ですが、被害はなしで、一安心でした。
なかなか電話がつながらず、少し心配でしたが。ご心配ありがとうございます。
大分の音遊び、もうすぐですね。やっと、行けます。日曜日が五回 今月はある
おかげで、行けます。楽しみです。よろしくお願いします。
九月にある、国富の野外コンサートも行こうと、今から思っています。九月も日曜日が
五回あるんですね。仕事を調節出来ます。楽しみです。 準備など大変だと思いますが
良いお天気を祈って、当日は楽しみたいと思います。
[601] 音遊びのご案内 投稿者:ひぐちあきら 投稿日:2001/03/27(Tue) 00:58皆様始めまして。東京でMoon・Beamというロックバンドの
ホームページの管理人をしているひぐちあきらと申します。
大分で今週末に行われるイベント「音遊び」の紹介をさ
せて頂きたくて出てきました。
詳細はリンクにありますが、音遊びというのは野
外で行われるチャりーティーコンサート&フリーマーケ
ットです。去年は生憎の雨でしたが、とても感動的なラ
イブでした。
出演は平田達彦さんの他、Moon・Beam、風太郎&DADA CHILD、
稲葉浩さんなどです出演します。入場料は500円ですので、
お近くの方はぜひ参加して下さい。よろしくお願いしま
す。 http://www.ae.wakwak.com/~moonbeam/live/otoasobi/index.html
[600] 地震 投稿者:加代子 投稿日:2001/03/26(Mon) 23:33お久しぶりです。
24日の広島を中心とした地震ですが、大変大きな被害がでているようですね。
確か平田さんのご実家も広島だったと記憶しています。
大丈夫でしたか?
[599] 雨のち、晴れのお天気です 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/26(Mon) 15:30 5月9日、下北沢ですね。(22日はちょっと・・・・、入って来ました、突然に)
北海道もいかれるのですか?
釧路の向こう、厚岸に友達がいるのですが、しばらく会ってないな・・・、平田さん行ってくれると嬉しいなあ。
[598] いや〜〜〜〜ヒポポ 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/24(Sat) 09:40まだ見ぬ大王様のおわす店。いやいや〜〜〜、なかじまさん!! はじめましてって、まだ、会ってないですね。
ヒポポをご存じなんて、おそれ入谷の鬼子母神です。
ヒポポおもしろいでっせ〜〜〜。(掲示板、大王日記も笑えます)
平田さん、大阪でやるなら是非、是非、ヒポポですう。大王様にも言っとくし。(タマさんとソコで会えたら、おもろいね〜〜〜。北海道で会った、関西弁。やはりインパクト強かったな〜〜〜)平田さんは、博多弁? 広島弁??
[597] ああ人事異動 投稿者: なかじまです。 投稿日:2001/03/24(Sat) 00:37人事異動がありまして、今年1年の予定はすべて未定になっちゃいました。
GWには北海道へと思ってたんですが、わかりません。
ってなことで、思い切って土日出勤の振替休日を使って大阪と京都へ
豊田勇造氏の仲間の古川豪氏のライブを見ました。
場所は、大阪のヒポポタマスです。お客に宮里ひろし氏が見に来てました。知ってるかな?
大阪の春一には出演されるそうです。
[596] 春はそこまで 投稿者:大分のおかんより 投稿日:2001/03/23(Fri) 20:37達ちゃん、ゆりさん、春がそこまでやって来てますよ。そして音遊びもすぐそこになりました。なんだかお尻に火がつくというのは、こんな気持ちなんでしょうね。少しでもたくさんの人達に、達ちゃんやその他の唄うたいの歌が届くようがんばっています。そうですパパが!!達ちゃん!!体にきいつけて、げんきな姿でお互い逢いたいですね。では4月1日音遊び楽しみに待っています!!
[595] なかじまさん 京都はどなたかのライブ? 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/23(Fri) 08:08 6月、ワタシも京都、大阪予定してますが。どうせいくのならゆっくりしたいな、やはり。う〜〜〜〜、旅の虫が起こりはじめたかな?
平田さん、4月、いっぱい旅の風、運んできてくださいね。
おまちしてま〜〜〜〜す。
[594] ふむふむ 投稿者: なかじまです。 投稿日:2001/03/23(Fri) 00:14秋葉原 Club Goodmanですか。
イケベ楽器の地下ですよね。何とかがんばって?行って見ます。
>秋の音さん
ジェリー・ジェフに行ったのですね。
トイレにも行けなかったでしょう(笑)
ジェリー・ジェフは、今月、大塚まさじのライブがあって、行きましたが
相変わらず、混んでます。
僕はその日、京都にいました。三条堺町のイノダでコーヒー飲んでましたね。
友部正人ライブの三軒茶屋は知らなかったです。
[593] あら!! 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/22(Thu) 23:14PCぶっこわれて、全部、飛んだのでした。
やっと、今、検索して来てみたら・・・あらら、スケジュウルが。
秋葉原と下北沢、フムフム。
4月は、たしか、友部さんのライブが三軒茶屋で・・・・・。
下北、ですか・・・。(24日下北 ラ・カーニャというトコで下田御大です。19日は、早稲田のジェリー・ジェフってコンパクトなお店で、豊田さんでした)
今年は映画や芝居より、ライブの年みたいです。
4月、ちょうど1カ月後ですね。楽しみにしてます。
チラシでもあったら、24日に会う友達たちに宣伝してあげられるのですが。
あったら、FAXででも・・・。
[592] リンクありがとございます。 投稿者:EFBisa 投稿日:2001/03/22(Thu) 22:34平田さん、ホームページのスタッフ様、本当にありがとうございます。平田さんは私が大学の時に、入った音楽部の先輩で部には、二人ドン的な存在がいたのですが、その内の一人でした。当時、チャゲ&アスカの出た部にはフォークギターを持った人が沢山いて私たち後輩から見た平田さんは神様みたいな存在でした。所が話して見ると気さくな先輩でよくみんなが集まった時などジャンケンでライブ慣れするためだと人通りの多い所で無茶苦茶な一発芸をしていたことを覚えています。またいつかみんなに会えたらいいなと思います。http://ww81.tiki.ne.jp/~efbb/efb01.htm
[591] T−BONE 投稿者:あらはん 投稿日:2001/03/20(Tue) 21:51先週の土曜日に、鹿児島の「T−BONE」に行ってきました。友達と三人で飲みました。思ったより店内は狭かったけど、とても雰囲気・BGMがステキな店でした。
「平田さんを知っています」と言ったらマスターらしき人が、「平田に電話しましょうか?」と言われて少しとまどいましたが、一緒に行った二人も気に入ったみたいで、久しぶりの鹿児島の夜を楽しく過ごせました。
[590] 検索するもんだぁ! 投稿者:ゆかり 投稿日:2001/03/19(Mon) 23:57平田さん生きてるのかなー?
ふと思って、検索で「平田達彦」を打ってみたら出てくる出てくる!
ホームページまであるなんて知りもしなかったです。
かなり昔に平田さんの歌を聞いてそれっきりの私にはもう、うれしくて!
とりあえず、生きていたことだけわかればヨカッタ(^−^)
また私の街にくることを願ってまってまーす!
[589] 明日はオープン戦 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/19(Mon) 20:15井上さん、こんにちわ。返事ありがとう。私も嬉しいです。
明日は、ダイエー対広島戦。メガホン持って行って来ます。めちゃ嬉しいのは、新聞で
カープの前田選手が結婚したとあり、明日、久々に試合に出て来るのです。
大好きな私は、お姿拝見出来るので、楽しみです。
[588] 由梨様へ 投稿者:栗娘 井上 投稿日:2001/03/19(Mon) 17:33メール、ありがとうございました。驚きました。嬉しかったです。
今日は久しぶりのお休みです。ゆっくりとコーヒーを飲みながらパソコンに向かっています。実を言うと仕事でもないのに平田リーダーのジャマをしに行ってきました。またまた平田パワーゼンカイトーク!平田さんにはホントにお世話になっております。
あんまり野球には詳しくはないんですが、それでもやっぱり地元だけあってホークスです。
[587] はりきれクリーター」三月十七日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/03/17(Sat) 13:44博多が生んだ「Moon Beam」名曲「ランド オブ フリーダム」を、収録した
待望のアルバム完成!! Newアルバムのタイトルは「Give Me Feed Back 」
東京のみなさんよ、4/22秋葉原 Club Goodman、5/9 下北沢ClubQue 。詳しくは03−3425−2261(0ffice)まで。
感じればいい。地球のまわる音を。
[586] 「はりきれクリーター」三月十五日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/03/15(Thu) 13:33みんな元気か!!ボブ・ディランも元気だったぜっ。わしも、もちろん元気だっ。
翌日 3/7(土)は、JA−JAでのサタデー・オールナイトに出演。ジェスチャー・
ゲームで、0点だった このわしは、青汁に二階堂(いも)ロックで、飲まされちまったぜ。
これが以外に、うまかったんだなぁー。一度 お試しあれ。
[585] 井上様へ 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/13(Tue) 19:39バイト、お疲れさまです。少しずつ暖かくなって来ていますが、まだまだ風は冷たい。
季節の変わり目で、気温の差もあるし、風邪ひかないように、頑張ってね。
平田も「さむいぞ」「頑張るぞぉ」と言って、バイトに出かけます。
日曜の野球のオープン戦、広島とダイエー、引き分けでした。二十日も行きます
広島カープ。前田選手が まだ出てこないのが、不満ですが。カープ 頑張れ。
井上さん、野球 好きですか? 好きなチームとか ありますか。では 又ね。
[584] 音遊び 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/03/13(Tue) 19:04ありがとう。kータロ君。嬉しいよ。君には分かってくれるよな!今は皆に早く会いたいと思う気持ちと、まだまだ時間がほしいと、思う気持ちと交互しているぞ!!だけど準備は良好ってとこかな!でも、後手後手ですね。パンフ出来たら送るけんな!よろしく。又明日からがんばるぞーー。由梨さん、きてくださいよ!そして晴れるように祈ってくださいね。
[583] (無題) 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/03/13(Tue) 17:23バイトから帰ってきました。平田リーダーと交代です。またまた「栗」について熱く語ってきました(笑)。
これから少し忙しくなりそうです。またゆっくりあった時に通いたいと思います。
さて、明日からも気合を入れてがんばるぞ。
[582] 大分のパパさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/12(Mon) 10:09本当に、もうすぐですね。大変だと思いますが、準備頑張って下さい。
何とか、日曜の仕事の予定を動かせると良いのですが。なかなか 行けなくて
ごめんなさい。行きたいです。
良いお天気になるように、祈っています。
[581] 大分のパパさんへ 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/03/11(Sun) 23:38あと二週間ってとこですが準備は順調ですか?
出演者の顔ぶれ知りたいとこですが当日のお楽しみということで。。。
とにかく楽しみじゃ!!
「音遊び」ここのBBS集まる奴等よ!!
みんなでクリーターに会いに行こうぜ!!
広い芝生の上で。青い空の下で。一日中楽しもうよ!!
準備大変だけど頑張れパパさん。
じゃ。
[580] チケット取れましたよ 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/08(Thu) 21:33ディランのチケット、取れましたよ。平田も楽しみにしています。
私は、日曜の広島対ダイエー戦、楽しみにしているとこです。午前中
仕事して、昼から楽しむぞぉー。
[579] まごころ屋 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/08(Thu) 12:16残念、次回は会えるでしょう。
その日は急遽 ボブデュランのコンサートへ行けるかも。楽しみです。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[578] 金曜9日は・・・・。 投稿者: 甘栗屋の井上 投稿日:2001/03/06(Tue) 21:48けんおーさん
金曜日9日の日ですか?予定では前半に(三時半まで)平田さんがはいっていることと思います。私は予定では久々のお休みデス。後半は、最近ちょくちょくはいるようになった高校生の男の子。あくまで予定なのでそのとおりにいかないことがあるかもしれません。明日は久々に平田さんに会える。また「平田パワー」を吸い取りにいくぞ。(笑)。
[577] 続ホッケ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/06(Tue) 18:16アドレス間違ってました。
正しくは↓です。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[576] ホッケ ストック 01 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/06(Tue) 13:02宮崎の「平田達彦を年に1度野外で聞こう会」略して「ホッケ ストック」が今年も動き出しました。
日程
2001年 9月 23日(日曜) 次の日は振替休日です。
10時から15時
出演者 約15組(平田達彦、ムーン・ビーム、SHIBA、HASHI、カナリア)
詳しく決まりしだい、↓で報告します。
みんな 来てね。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/SMILE2-TOP.htm
[575] 平田さんのかけ声 投稿者:けんおー 投稿日:2001/03/06(Tue) 12:23>甘栗屋の井上さん
平田さんのかけ声 最高ですよね。僕も去年 間近で聞きました。
いくつもあるバリエーションから更に広がっていく世界
良く通る声、笑顔、お客さんは立ち止まりますよね。
僕もパワーいつもたくさんもらっています。
金曜に福岡くので、まごごろ屋 立ち寄ります。
[574] 親子か兄弟か 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/06(Tue) 09:50きわどいセンですね。(ワタシなんぞ、おばあさんですかだって。あれは息子じゃ、孫やナイ!! その後、口紅を買いました)
いつのまにかの20年。昨夜、島に住む友から、「息子が大学受かった」って。
小学生だったのにね〜〜88年にはじめて会った時は。20代の1年は、今の3〜4年に匹敵するのかな。
いいさ、今からだって!!過去は過去じゃ。 アンビリバヴー
ところで、ライブ、関東はいつごろになりそうですか?
[573] 平田サンのヒミツ? 投稿者:甘栗屋の井上 投稿日:2001/03/05(Mon) 19:21初めてインターネットカフェなるものにいき、初めてのメールに挑戦します。その名の通り平田リーダーのもとで働かさせていただいてる井上なるものです。平田さんからは平田リーダーと呼ぶよう言われております。平田さんの代表する甘栗を売るときの掛け声・・「甘栗バンバン、ビリーバンバンから・・・。」そしてビリーブビリーブと続いたりします。とにかくおもしろい。平田さんからは沢山のパワーをいただいてる井上です。ホントに似てるみたいですよ。お客さんからよくいわれます。「兄弟?親子?」って。
ではまた甘栗のバイトが終わってゆっくりあったときに、またメールします。
[572] 私も昨晩は 投稿者:秋の音 投稿日:2001/03/05(Mon) 19:08大いに酔っぱらってました。(で、当然の二日酔い。でも。悪くない気分)
ガンバレ!
ガンバロー!!
ね?
[571] (無題) 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/03/04(Sun) 19:39酔っ払いおやじです。昨日ソフトボール大会がありました。4試合投げてみごとに優勝しました。たっちゃんがんばれ!!!!もっと頑張れ!!!!
3月4日筋肉痛で死んでます。
[570] よろしくお願いします 投稿者:EFBisa 投稿日:2001/03/04(Sun) 18:20この前は電話でリンクの方ありがとうございます。全国的に活動している平田さんとリンク出来きるのは嬉しいです。また、ぼくの友達で趣味仙とゆうホームページチャンネルを作ってる集まりがあって頑張っているのでよろしければごらんになってください。これからもますますの活動に期待しております。
趣味仙 http://homepage2.nifty.com/syumisen/
EFBバンド http://ww81.tiki.ne.jp/~efbb/efb01.htm
http://http://ww81.tiki.ne.jp/~efbb/efb01.htm
[569] 由梨さん、返事ありがとう 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/03/04(Sun) 12:36福岡には平成2年から5年まで住んでたんですよ。香椎にね。
いろんな懐かしい顔に会えると思うと、今から楽しみです。
達ちゃんとは、17日に会えたらBESTですね♪
みんなで楽しく飲みたいです。
[568] 由梨様 投稿者:あらはん 投稿日:2001/03/03(Sat) 01:10由梨さん、大変だったのですね、何も知らずにごめんなさい!どうか元気だしてがんばってください。
4月7日は必ず行きますので詳細がはっきり決まったら教えて下さい。
平田さんの来熊ライブ楽しみにしています。
[567] 龍@札幌様 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/02(Fri) 21:39届いています。ありがとうございます。昼間 見たので、平田 夜十時半位にバイトから
帰ってきますので、伝えて、返事しますので。多分 この時はライブは福岡でないけど
甘栗のバイトだと思いますが。 福岡の早春を、楽しんで下さいね。お待ちしています。
[566] 中島様へ 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/02(Fri) 21:35ありがとうございます。明日 納骨が終わると落ち着きます。いまだに信じられない
気持ちです。
四月七日、熊本でライブあると思います。「紙飛行機」で。はっきりしましたら
また、お知らせします。 熊本のあらはん様、行けそうだったら、よろしくお願いします
[565] 由梨さんへ 投稿者:中島 投稿日:2001/03/02(Fri) 20:09いえいえ そんな
ただ、達ちゃんの歌を聞いて、一緒にお酒飲んで、久しぶりにおしゃべり出来たらと思っただけです。
どうぞ 気にしないでください。
それより 大変だったんですね。親の死はつらいものですよね。いつまでも子供でいたい部分をみんなもっていると思います。私も母を亡くした時はよりどころが無くなってしまったような気がしました。一日も早く元気を取り戻して下さいね。
[564] 達ちゃん♪ 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/03/02(Fri) 17:19龍です。ご無沙汰でした。
今月17日から博多に行きます。
詳しくは昨日、去年の物産展でもらった名刺のアドレスに
メールを入れておきました。
届いてるかな?
[563] ごめんなさい 中島様 投稿者:由梨 投稿日:2001/03/02(Fri) 10:51一月中旬に父が亡くなり、ずーと ばたばたと、時間が過ぎていきました。
平田にも、バイト、ライブと休んでもらったりで迷惑かけてしまい、
その結果、バイトが時間的に、長時間になったり、休みが無かったりで
お知らせする事も出来ませんでした。ごめんなさい。
三月七日JA−JA アコースティック・ライブ。十日 JA−JA
オールナイトです。
[562] 「はりきれクリーター」三月一日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/03/02(Fri) 10:44< ディランに捧げる > バイト途中の走り書きより
来るんだって 新聞で見たよ
来るんだって おれの暮らしている博多に
来るんだって うれしいニュース
チケットは すぐに取った
あなたの後ろに 立てたやつは誰
バックコーラスでも なかったようで
旅から旅で 少しくたびれたシャツ
ハーモニカ吹き 唄っていた
あの男は 誰!!
[561] Re[559]: 「はりきれクリーター」二月二十七日 投稿者:中島 いづみ 投稿日:2001/03/01(Thu) 12:27頑張ってますね。しばらくホームページを覗かなかったら2月10日に阿蘇にこられてたんですか?みずくさいね。ちょいと教えてくれたら良かったのに・・・
私たち中年夫婦も元気でぼつぼつやっとります。
また、暖かくなったらあちこち出没しますので、どこかでお会いしましょう。
[560] 「はりきれクリーター」二月二十八日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/03/01(Thu) 10:27バイト中に、出てきた言葉( フレーズ )を書いてみよう。
・フォークは情。 ・地球のみなさん、愛と平和を。 ・達彦の達は、達人の達、達筆の達とも言う。 ・自分さえ良ければいいとかね考えてないですか? ・日本人よ、少し休んで詫びをいれよう。 まだまだあるので、続けてみよう。
・「組織化するな」 ・「集団」するな ・「チーム」なんて組まない ・「団結」なんてしない ・「個から個へ」 ラストに詩(走り書き)を。これ以上書くと、バカと
思われるけど。 で、また明日。
1 魂は売ったんだ。バラ売りされた
魂は売ったんだ。あの四つ辻の所で。
朝方 四時に行ってみな
ボーっと 立っているやつがいる。
2 鳴りやまないのさ BLUSEが
あれから ずっと鳴っている
三つもあれば 唄えるぜ
喜怒哀楽を 越えたとこ
教えて 涙の出所を
天使と悪魔が 手を結ぶ
[559] 「はりきれクリーター」二月二十七日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/28(Wed) 10:34わしもエラウなったもんじゃ。人に言われなくても、スーパーの横に、ズラーッと
並べてある自転車を、朝 一台一台きれいに整理整頓しているんだもの。タバコの
吸い殻を拾って、ゴミ箱の中。
よっしゃぁー。あと 二ヶ月。ガンバレ フリーター。
くり(栗)ブナ科の落葉高木。いがに包まれた実は食用。
材は、まくら木・木炭用。
講談社・国語辞典より
[558] 2度目まして 投稿者:カモネギ 投稿日:2001/02/27(Tue) 21:09平田さん。2度目まして。カモネギといいます。以前LAMAMAのオールナイトの時にお目にかかっただけでしたが覚えていらっしゃいますか?。あの時はカモネギのところに飛び入りしていただいたのにその後ご挨拶もせず不躾だったと反省するばかりです。
最近日本晴のHPでここの存在を知りました。
平田さんもし千葉方面に来られる事があればぜひ対バンしましょう。
また遊びにきます。
カモネギhttp://www3.vc-net.ne.jp/~neggys
[557] 2月もあと2日 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/27(Tue) 09:03 で、でた出たのですか? パチンコ?? 気になるやん。
[556] 「はりきれクリーター」二月二十三日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/24(Sat) 09:40ホリデー、ホリデー、うれしいな。うれしいなったら、うれしいなぁー。
ふとんの中で、コーヒー。ワ タントン、タントン 叩きましょう。故郷の友に、
手紙を書こう。ホリデー、ホリデー。 ムムッ!!勝てそうな予感。
行こうか、パパ、パ・チンコ!!野間の四つ角・ラッキー7。ホリデー、ホリデー。
ヤッホー。
[555] え、え! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/23(Fri) 09:05大分のパパさんって、、、、もしかしてじゃなく、あなた様でしたか。
インターネット始められたんですね。
今年の音遊びも 飲ませていただきます。ヤッホー!
[554] 音遊び今年も行くぜ!! 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/02/22(Thu) 22:00大分のパパさん。
今年もみんな引き連れて遊びにいくけんね。
弾けようぜ!!
[553] (無題) 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/02/22(Thu) 20:50まだわからん!!あなたの想像道理、酔払いのおじさんです。ホッケストックいつもお世話になっています。今年もがんばるど!!そしてまたまた飲むど!!!
[552] Re[551]: >大分のパパさん 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/02/22(Thu) 20:29> 音遊び 2回(ってことは毎回)行ってます、、が、、大分のパパさんがピンときません。M・B好き、書道家の方ですか?
>
> 今年の音遊びも宮崎軍団でお世話になります。
> すーーーんーーーーげーーーー 楽しみです、心から、マジで。
[551] >大分のパパさん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/22(Thu) 12:44音遊び 2回(ってことは毎回)行ってます、、が、、大分のパパさんがピンときません。M・B好き、書道家の方ですか?
今年の音遊びも宮崎軍団でお世話になります。
すーーーんーーーーげーーーー 楽しみです、心から、マジで。
[550] (無題) 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/02/21(Wed) 19:04わかりました?きっと思っている人だろうよ?お酒大好き!音楽大好き!達ちゃん大好き!そう私です。今大分は選挙で走り回っています。これがおわったら、音遊びに突入です。4月1日もうすぐです。みなさんどうぞよろしくお願いします。そしてまってるよ。またのむどー!!
[549] Re[543]: 大分のパパさま。 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/02/21(Wed) 18:34> 大分のパパさん。
> あなたの正体が知りたいんですが?
> もしかしてK-タロの知ってる
> あのお父さんかな?
> じゃ。
[548] 「はりきれクリーター」二月二十一日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/21(Wed) 11:45バイトしていると、小学校三年生の男の子が、よく声かけてくれる。名前は、ショウちゃん。妹思いの面倒見のいい子だ。その子が来ると、わしは「さて、問題です」と
クイズ大会が始まる。「日本の首都は、どこでしょう」
1.福岡
2.大阪
3.東京
ショウちゃん「二番の大阪!!」 ブー。クイズに正解したら、わしは栗を一粒、彼に
プレゼントしている。
[547] とも@ラビバン様 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/21(Wed) 11:38十七、八年前 ロックンロールバレンタインの企画で、ヒートウェイヴと一緒させて
頂いたことを覚えています。旅の途中、仙台のライブ会場で、山口氏のギター一本の
ライブ見ました。十二、三年 福岡出身のスリーピースバンド・ムーンビーム(東京在)
私のイチ押しです。
明日、小倉「フォーク・ビレッジ」二十二日の夜、平田ライブです。
三月七日、福岡・西新「JA−JA」で、ライブします。よろしく。
[546] はじめまして。 投稿者:とも@ラビパン。 投稿日:2001/02/21(Wed) 05:593月9日、札幌でヒートウェイヴのライブ「歌の宅配便」を主催します、
ラビットパンチファミリーという団体の者です。はじめまして。
昨日、ライブの告知チラシを置かせてもらいに「発見洞」さんに行って、
平田達彦氏&ここのページのことを紹介していただきました。
ヒートウェイヴの山口洋氏と同じく、平田氏も福岡出身なんですね。
CD聴かせていただきましたが、カッコよい!
どうして博多のラケンロールは素敵なんだろう。気候風土がロックしてるのか??
平田氏や、平田氏のファンの皆さまにもぜひぜひ、
ヒートウェイヴのライブに足を運んでいただきたいです。
いきなり来て、宣伝だけでごめんなさい。
不適切でしたら削除してください>管理人さま。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/9352/
[545] ありがとう。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/02/20(Tue) 21:45由利さん。
ハシの連絡アドレスありがとう。
早速メールにてメッセージ送りました。
[544] 「はりきれクリーター」二月二十日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/20(Tue) 12:30薬院駅の屋台をまかされているのが、この私。そして、もう一人が(クリ歴)四ヶ月の
井上嬢。彼女、顔が私そっくり。ウリ2つ。クリ4。ぜひ見て、「似てるネ」って
言ってあげてね。お客さんからは、「兄妹?」と思われているのだから。
ちなみに、井上嬢には、平田リーダーと呼ばしている。
[543] 大分のパパさま。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/02/20(Tue) 10:34大分のパパさん。
あなたの正体が知りたいんですが?
もしかしてK-タロの知ってる
あのお父さんかな?
じゃ。
[542] 福島、なまず亭のこと 投稿者:MONK 投稿日:2001/02/19(Mon) 20:38福島、なまず亭のことが紹介されているHPを
探しています。
ご存知の方がおりましたら
教えてください。
Jonnyの古い友人です。
http://homepage2.nifty.com/monk-oyaji/
[541] はりきれクリーター二月十八日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/18(Sun) 14:49薬院駅を掃除してくれてる平城くん(26歳)が、毎日スポーツ新聞を、ゴミ箱の中から
届けてくれる。九スポ、西スポ、スポニチ なんでもありまんがな。三部、ぼくに
くれたら、栗を三個あげるんだ。これぞ、ブツブツ交換よ。
[540] なかじまさん、おはようございます 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/18(Sun) 07:23あら〜〜。友部さんのページはよく行きますよ。ライブは、11月に早稲田でのフリーコンサート(高田わたるイルカ 沢智恵?さん)で、N.Y.帰りで時差ぼけという、でもノリのいいライブ聞きました。 勇造さんは、10月6日(?)吉祥寺で。12年ぶりに、正面から・・・・。 ちょこっと感想もかかせてもらいましたわ、あの後。
なかじまさん、近々に会いそうですね。
[539] お疲れさま 投稿者: なかじまです。 投稿日:2001/02/17(Sat) 22:51けんおーさん。
物産展お疲れ様でした。あんまりお話できずごめんなさい。
今日、明日も仕事でして・・・
その分しっかり有給休暇貯めて旅に出ます。
今年は宮崎に行こうかな。
今度また上京したときは声かけてね。
そうそう。
こんにゃくありがとう。
秋の音さん
ひょっとしてどこかのライブで会っているかもしれないですね。
去年見たライブで一番よかったのは、
友部正人、豊田勇造です。(平田達彦を除く)
結構、趣味が似てるかも。
[538] もう、宮崎ですか 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/17(Sat) 11:45昨日の夕方は銀座だったのにね。
博多、北海道はどんなんですかね、旅たちかねつ・・・・・。
[537] お会いできました。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/17(Sat) 10:52昨日新宿小田急宮崎物産展にて、秋の音さんとなかじまさんと会うことができました。秋の音さんにはKONNE(コンネ:新宿南口にある宮崎のアンテナショップ)や、むらからまちから館(銀座にある全国の名産品ショップ)の道案内をしていただきました。いろんな音楽の話もできました。なかじまさんはお忙しい中わざわざきていただいて、お酢までお買いあげいただきました。
どうも、ありがとうございました。いつの日か平田さんのライブを聴きながら飲みましょう。
[536] はりきってるクリーターさんに 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/16(Fri) 22:43再会する前に、けんおーさんにお会いできました。売り場、ついたときは、「ついさっきまでいたんですけどぉ」と、ありゃ、またすれ違い、縁がない?,kato思いきや、いや〜〜〜、会えるときは会える。すれちがう時はすれ違うけど。
ぼちぼち、お話ししました。ネット縁故、面白いかも。
なかじまさんとは会えたかな?(頭のなか、行ったことのない宮崎の風景が・・・・。酢のカメがならんでひなたぼっこ。アラビヤンナイトの絵本をふと、思い出します)
[535] 「はりきれクリーター」二月十五日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/02/16(Fri) 11:15私がバイトさしていただいている栗屋は、毎月十五日が給料日なのだ。さっそく今日
二枚ゲットしたぜ。どちらもLPで持っていたが、学生時代に田口商店に売りさばき
焼き肉定食・大盛りに、化けた物だ。
そして、二十一世紀になり CDとしてふたたび。オレの前に。
一枚はニールヤングの「ハーヴェスト」。四曲目の「Heart of Gold」
たまらんぜ。そして、広島公演まで追っかけした、ジャクソン・ブラウンの「ホールド・
アウト」。これって、二十年前の作品になるのけ。
[534] けんおーさん 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/16(Fri) 08:48て、声かけていいのかな。ま、いってみりゃわかるかな。
[533] 宮崎物産展 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/15(Thu) 09:43>秋の音さん
はい、大山食品です。今回初めてこの物産展へ出展しました。
新宿小田急9階催事場にて10:00〜19:30(16日は12:00から)2月19日まで開催されていますが僕がいるのは16日(金)までです。
カメ仕込みの玄米酢と芋こんにゃくを売っています。お時間ありましたらぜひ。
>なかじまさん
7時半まではおります。楽しみにしています。
[532] 何とかがんばって 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/02/14(Wed) 22:06忙しいですが、明日か明後日に新宿小田急の宮崎物産展に行ってみます。
うーん。時間は7時半ぎりぎりってところかな?
けんおーさん。待っててください。
しっかりDM持っていきます。
[531] ところで 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/14(Wed) 20:46何を扱ってらっしゃるのでしょうか?
[530] 新宿ですか 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/14(Wed) 11:06あら、昨日、知ってればのぞいたのに〜〜。(火曜定休?)
今日、明日は身動きできないけど、金曜??
大山食品さんですね。メモしとこうっと。
[529] >なかじまさん 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/14(Wed) 06:31コメントありがとうございます。
今、東京にいます。今日から新宿小田急にて宮崎物産展です。
16日(金)まではいます。7時30分までやっています。
都会は刺激的でいいですね。
[528] えーっと 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/02/14(Wed) 01:19新宿小田急での「宮崎県の物産・観光と南九州名品会」のDMを
大山食品(株)からいただきました。
ひょっとして、宮崎から上京するんですか???
[527] 生老病死 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/12(Mon) 08:13人生のことわり、なんて言えちゃうけど、言えない時もあるわけで、なんでって、理不尽さがわいてくると、怒りや、絶望的な悲しさや、ギリギリの孤独感、どかどか押し寄せてくるわけで、もう、中学生ではないので、どっぷり、てことはないんだけど、でも、突然、ドンとおっこっちることあって・・・。そんなときにすっと救いの手をさしのべてくれる歌が、身近にあるって、人生の贅沢、といえるかもしれません。極上で暮らしたい。
[526] らぐたいむP 投稿者:由梨 投稿日:2001/02/11(Sun) 21:24Shibaさん、頑張っていますね。南から北まで、いろんなとこで唄ってある
ようですね。「頑張ってね」とお伝えください。
また今年も、そちらへ平田が行くときは、お世話になりますが、よろしくお願いします。
[525] 大分のパパ様 投稿者:由梨 投稿日:2001/02/11(Sun) 21:19四月一日、音遊び。今回も楽しみですね。また、お世話になります。
いろいろと準備など大変と思いますが。平田も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
[524] あらはん様 投稿者:由梨 投稿日:2001/02/11(Sun) 21:17阿蘇、高森町から平田、帰ってきました。
今度、熊本へ行くことがあったら、「一緒に飲みに行きましょう」と言っています。
阿蘇に、平田の友達がいて楽しんで唄って来たようです。
ありがとうございました。また 機会ありましたら、平田のライブどこかで聴いて
下さいね。
[523] 秋の音様 投稿者:由梨 投稿日:2001/02/11(Sun) 21:12じっくり楽しんでCD聴いてもらえてるみたいですね。ありがとうございます。
きっと今年は、関東ツアーと言うか、東京には唄いに行くと思います。その時は
どうぞ生の平田のライブを、こころいくまで、楽しんで下さいね。
よろしくお願いします。
[522] 何年か前の平田さんのように 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2001/02/10(Sat) 15:48昨日から‘SHIBA’の北海道ツアーが始まりました
去年、平田さんと初めて北海道に来て
今回2回目の北海道ツアー
まだまだ前途多難だと思いますが頑張って欲しいものです
‘平田 達彦’という先輩の1?年前と同じ様に!
[521] 平田達彦様 投稿者:あらはん 投稿日:2001/02/08(Thu) 23:51楽しみは、後にとっておきます!阿蘇高森のイベント列車、もう満杯で20名のキャンセル待ちだとか?久しぶりに生のライブ聞きたかったのですがとても残念でした。又の機会を楽しみにしております。高森町観光協会の女性の方には、御足労かけてしまいました。よかったら平田さんからもお礼言っといてください。
熊本の下通りという所に「スローハンド」というショットバーがあるのですが、そこのマスターは私の友人の先輩で、店の名前の通りエリッククラプトン好きです。店内は50名ぐらいの座席とステージには楽器が置いてあり、地元のアマチュアミュージシャン達が、時々演奏して楽しんでいるようです。先日は、ご存知無いと思いますが地元のタレント「うんばば中尾」が演奏してました。もし、熊本市に遊びに来られるような事があったら一緒に飲みに行きませんか?
[520] なぜだか 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/08(Thu) 13:40直接ではないのですが、ご不幸の話し重なり、昨日も今日も、あ、満月か・・・。
面識はない方々なれど、悲痛な話し、面持ち、接すればこちらとて、明日をも知れぬ生身・・・・。「ここはインディア」思いっきり聴いてます。
生で聴けたら、でもこんな時だったら、たまらんやろな〜〜。
生の音はず〜〜〜んと来るもんね。
[519] デューク様 投稿者:平田達彦 投稿日:2001/02/06(Tue) 12:07「ガラト」の感想ありがとう。鹿児島の地でがんばっとるのう。そうです。音楽は勝ち負けではない。音楽は、パワーです。何のことか、よくわかりませんが、昨年は音楽の持つ
力を再確認さしていただいた一年でありました。そうです。鹿児島です。すべての物語は
鹿児島から始まります。何のことか、わかりませんが。私の友達が、ストンプと言う
練習スタジオを経営されています。名はキース原口。何処かで会ったら、よろしくと。
Hashiは、今 八重山諸島の小浜島でサトウキビ刈りのバイトしています。そしてわしは、栗とライブとDJ(ラジオ)の日々です。
[518] あらはん様 投稿者:由梨 投稿日:2001/02/06(Tue) 11:552月10日の阿蘇でのライブはね列車の中で唄うライブなのです。「新酒とふるさとの味
まつり」と言う町のイベントの中でのライブ。このまつりは、第十三回目らしいですね。
10日は南阿蘇鉄道・立野駅・15:50発のイベント列車です。
問い合わせは、高森町観光協会09676−2−2233までお願いします。
どんなライブになるんでしょうね。もし、行かれるようでしたら、楽しんで下さい。
[517] 由梨様 投稿者:あらはん 投稿日:2001/02/05(Mon) 18:112月10日(土)の阿蘇高森町のライブって、何処であるのですか?行けるかどうかわかりませんが、よかったら場所と時間教えて下さい。「516」は失敗しました。申し訳ありません・・・!
[516] 由梨様 投稿者:あらはん 投稿日:2001/02/05(Mon) 18:02
[515] オトで つながれる 投稿者:秋の音 投稿日:2001/02/04(Sun) 08:36関係があるんですね。
今、別のHPで、(友部正人さんとこですが)言葉を超える、音 という文字を目にして、なるほど〜〜〜〜と深くうなずいてきました。
音 楽器だけが出すわけでなく。声もまた音。 このキーがカチカチいうのも音だし。
色もみえますね。 平田さんは、どんな色なんだろう。生でききたいな〜〜。
関東、まってま〜〜す。
[514] 今年もあるよ音遊び 投稿者:大分のパパさん 投稿日:2001/02/03(Sat) 21:392001年4月1日今年もやります音遊び。またまた登場平田達彦こと達ちやん。待つてるよ!日田のらぎーさんだつたかなー、レポートありがとう!!今年もやるからよろしくお願いします。お寄り下さいお酒、持つて、仲間連れてお寄り下さい!!!達ちやん、ヨロシクね。後2ヶ月!楽しみましょう!!!
[513] まさに、 投稿者:けんおー 投稿日:2001/02/01(Thu) 09:39デュークさん、まさにそうですよね。僕も大分の野外ライブの時不意にやられました。理由は無いんですよね。まさに不意をつかれたって感じで。
でもその後は憑き物が取れたような爽快感でした。
話は変わりますが、ムーン・ビームの大、大ファンです。
96年の宮崎のホールでやられました。脳天に稲妻でした。
毎年九州にライブ来てくれるの楽しみにしています。
多分土居さんがドラムの昔のテープも(廃墟のような巨大な倉庫で3人が写っているやつ)だいぶ聞きました。
今年のホッケ・ストックにはハシも来てくれるんじゃないかと期待してます。
日程が合えばぜひ、土居さんも宮崎へ遊びに来て下さい。
[512] お久しぶりです 投稿者:デューク 投稿日:2001/02/01(Thu) 05:28元M.Bでタイコ叩いていた、土居です。
今は鹿児島でハコバンの仕事をしてます。
よって、鹿児島に平田さんが来ても、中々見に行けません!
平田さんたまには、日曜日にも来てよ!
でも、なるべくこの地の知り合いには、見てもらおうと、努力してます。
でもって知り合いが、この前のガラトを見に行き、
そのつてで、ガラトのCD今も聞いてます。
前にも何度か、平田さんの生歌で涙腺ユルユルになって、
恥ずかしい思いをしましたが、
今回のCD聞いた瞬間に、涙腺やられました!
なんでそんなに平田さんの歌声は、人の心にまで
ズブズブ入って行くんでしょうか?
今もガラトのリフレインが、頭の中で鳴り響いています。
次は全世界を制覇する、音待ってマス!
ハシも元気に音楽してる様なんで、負けたくないなぁ
トムウェイツに負けるなよ!
音楽は勝ち負けではないけど、やっぱり現役でやらなくっちゃっと
痛切している今日この頃です。
あしからず!
[511] あらはん様 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/31(Wed) 11:40懐かしいです。おおよそ十九年か十八年前ですよ。私は、「ドリアン」多分行ってます。
二日市駅の近くの「カピタン」に、よく連れて行ってもらいましたよ。平田と出会って
二十年目になろうとしています。
明日から、二月 本を読んだり、詩を書いたり楽しみます。
[510] 由梨 様 投稿者:あらはん 投稿日:2001/01/30(Tue) 12:33由梨さんも、「タケノリコーポ」や五条辺りご存知なのですね!私が、「タケノリコーポ」に住んでいる頃は、五条駅前の「豊寿司」でバイトしてました。喫茶店「ドリアン」
のマスターには、よく可愛がってもらいました。古い話しで恐縮です。21年前?
「そして僕は歩く」いいアルバムですね、特に気に入ったのは、「河童が見える心」と 「ノープロブレム」です。私の勉めている会社に、大学の後輩がいるのですが、彼も平田
さんの事をよく覚えていて、照和のライブ終了後、一緒に食事した事があるそうです。
[509] 栗は、うれてまっか 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/30(Tue) 10:01 今日は「How Long How Long」 がとっても染みます。滲みます。
寒さはたえるしかない、か。
[508] せ、宣伝など 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/01/29(Mon) 22:42こんばんは。
奄美からTOKKO@河童です。
実は2001/01/11に、ホームページを立ち上げました。
主に、個人の趣味&SHIBAさん応援のページとなっているのですが、
2000/12/08にT-BONEで初めてお会いした平田さんのことも
書かせて頂いています。←今、少し緊張気味(汗)
もしよろしかったら、遊びに来てみて下さい。
隠しページなどあります。
結構遊べると思います。(ひゃーっ!)http://www.satsuma.ne.jp/myhome/tokko/
[507] ライブお知らせです 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/28(Sun) 10:28二月七日西新「JA−JA」です。 二月十日阿蘇・高森町でのライブ決まっています
よろしくお願いします。
あらはんさん、どうもありがとうございました。私も、「タケノリコーポ」や
アパートへと続く坂道、五条駅、太宰府がなつかしいです。ときどき、太宰府の光明寺
には遊びに行きますよ。
[506] はいはい 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/27(Sat) 11:35あゆみさん、で、女性ですよ。(でも、実に雄々しいの、すっごい小柄なのに。骨が太い感じ)
昨年、沖縄行ったとかって。
あちこち、ライブしまくる年にしたいそうです。(平田さんも見かけたら、声かけてあげて下さい)CDは・・・・まだ先でしょうね。いつも4組くらいの人たちとやってるみたいだから。ソロでたっぷりきいて見たい感じの人ですが、体力がない、とか、ちょっとさびしいこと言ってたな〜〜、昨年。
[505] ありがとうございます。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/27(Sat) 09:02秋の音さま ありがとうございます。
歩(あゆむ)さんって方ですか。
これから、アンテナ広げておきます。
もし南九州ツアーなどの情報がございましたら教えてください。
CDとかは出てないんですかねぇ?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらお願いします
http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[504] けんおー様 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/27(Sat) 08:49おはようございます。昨夜、かえってすぐ、メールしたのですが、出発してくれませんでした。(そうそう、エラーだった)操作がよくわからないので(若葉マーク、欲しい)、ここをおかりして・・・・。歩さんて人です。以前は「凛」という名でお二人だったらしいです。今はソロで。久々に凛々しい人、見たな〜〜ってかんじで、詩も好きです。朝がえり、とか、ベッドルームとかね、顔もええな〜〜。昨年、ネットでしりあった人に、イチオシされて、いってみたのです。
機会あったら、平田さんにも聞いてほしいです。長々と、すいません。では。
[503] よろしくぅ 投稿者:発見洞(K) 投稿日:2001/01/26(Fri) 22:51アルシュ6階、中古レコード発見洞のホームページを
趣味で管理しているクラシマと申します
本日、久々にアップデートいたしました。
*半年以上ぶり
これからは月1回のアップ予定でがんばいたいです。
松田店長もi-modeでメール受信/送信の準備段階ですし。
とりあえず、よろしくお願いします
*ただいまセールしてま〜す!
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/
[502] 秋の音さま 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/26(Fri) 11:02秋の音さん、「24歳の、ギブソン弾く女声」の方ってなんという名前の方ですか。
男の人ですか?
なんか気になったもので、
よかったら、教えてください。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[501] オーム・マニ・パドメ・フーム 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/25(Thu) 22:17 はまっております。今。
明日は、吉祥寺 マンダラへ、24歳の、ギブソン弾く女声のライブ(出は1番。7時〜とか)いって来ます。
つながりがつぎから次へで、びっくりする間もないほどに展開していきます。流されず、とどまらず、逆らわず、流れてみましょうか。たまにはそういうのもいいですね。なにから何まで、自分で決めてるなんておもっちゃいないのですが・・・・。
[500] ありがとうございます 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/25(Thu) 11:35秋の音さん、本当に遅くなってごめんなさいね。無事、手元に届いて良かった。これからも平田の応援よろしくお願いします。
けんおーさん、ありがとうございます。いくつかは言えない年になっていますが、
元気に楽しくをモットーに。今から、仕事です。外は雨。寒い。平田は地元のミニFMに
毎週木曜日、出かけています。
[499] 誕生日おめでとうございます 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/24(Wed) 12:22由梨さん、誕生日おめでとうございます。
素晴らしい1年となりますように、
http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[498] 今、着きました 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/22(Mon) 16:08待つのがとっても苦手な私でした。じれて、どっかいっちまう。
ああ、この声!!
まあああ、懐かしい。一回だけのライブだったけど、テープは聞いてた、時々。
なんだか北海道の、自分の、自分だけの、あの夏、(’87)思い出します。
青いマーチ走らせて。空にすいこまれそうだった。あの、夏。
今では、ちょっと、思い出すの大変、な、くらい、と〜〜〜〜い、とお〜〜い、記憶になりつつあったけど。
今週 金 吉祥寺のマンダラ行きます。歩さんという人のライブ。
マンダラ・・・また、一つ、出会い、かも?
ランナーズ・ハイ、聞きつつ。 では、また。
[497] ガラト最高! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/22(Mon) 12:38ガラト2001フレンドシップコンサート
とにかく、最高でした。打ち上げもふくめて。
CDもいい感じです。
ガラトライブ関係者のみなさま、しょうちゃん、梶原さん、それに平田さん
ありがとうございました。
ライブレポートは、スマイルのページにのせる予定です。↓http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[496] それはそれは・・・・・ 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/22(Mon) 10:47ご愁傷さまです。そうとは知らず、ごめんなさい。
ご病気だったのですか? いえ、僣越でした。
ご冥福、お祈りいたします。
身内の不幸は深く、心身に刻まれます。御身もお大事に、くれぐれも・・・・。
[495] すみません 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/22(Mon) 09:37ごめんなさい。遅くなりましたが、十九日の金曜に送りましたので、もう着くと思います
私の父が十四日に亡くなり、通夜、葬儀、その前の週末から、危篤で病院にいたりして
すぐに送ること出来ませんでした。十六日のJA−JAのライブも、葬儀の為キャンセル
となってしまい、皆さんにご迷惑おかけしました。
おそらく、今日か明日には、そちらに着くと思いますので、よろしくお願いします
[494] おお〜〜い、平田さん 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/22(Mon) 08:29(加川さん調で)おおお〜〜〜いぃ。
CD 来ないよ〜〜〜。先払いでしたっけ?
システムわかってない私。教えて〜〜。(今年、1番の発注者)
[493] ガラト・ガラト・ガラト! 投稿者:チューマン4 投稿日:2001/01/21(Sun) 22:54昨日のガラトライブ関係者のみなさんお疲れさまでした。
すごくいいライブ楽しませてもらいました。それと打ち上げと。
不思議な空気に包まれて文化会館の時間の流れだけゆったりと
気楽に流れてた気がしました。
帰り、CDを聞きながら帰りました。とっても幸せな気分でした。
昨日の夜から、頭の中でガラト・ガラト・ガラト・・・と
鳴り響いてます。
[492] 行きたかったなぁ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/21(Sun) 16:31「ガラト2000 in 高山」よかったんでしょうね。行って、皆さんと楽しみたかった
仕事は、はずせないので仕方ない。またの機会にと思います。K−タロさんの歌も聴いて
みたかったですね。川添さん、学園の皆様、お世話になりました。ありがとうございます
ライブを聴きに来られた皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
[491] 「ガラト2001in高山」感謝 投稿者:川添 投稿日:2001/01/21(Sun) 16:20「ガラト2001in高山」御来場頂きました皆様ありがとうございました。
超満員になって立ち見で2時間のおつき合いして、十分に平田ライブを楽しんで
頂けたと思います。Sumailツアーの皆さんもありがとうございまいた。
二次会では、K-タロさんのライブも良かったです!次は、ソロライブを期待して
います。
今日は、出演者の皆さんと「あおば荘」で、正一さんの部屋で、お茶会をしたり
CDのサイン会、温泉ツアー、イチゴ狩り、みそ煮込みうどん昼食会と、盛り沢山の
日曜日でした。 有り難うございました。次回の鹿児島ライブは、4月15日の予定
をしています。
[490] 楽しかった。 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/01/21(Sun) 12:51平田さん。
ガラトライブお疲れでした。
川添さん。いろいろとお世話になりました。
今後も仲良くしてください。
当日の写真なんかSmileのHPにUp
しますので、覗いてみてください。
[489] お願いします。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/20(Sat) 12:25川添さん、はじめガラトライブ関係者のみなさま、今日はよろしくお願いします。
5時に国富町を出発して、6時に都城にて合流し、高山町を目指します。
到着予定時間は7時半頃です。
人数6人、宿泊はしないと思いますが、打ち上げ等はぜひ、参加させてください。
[488] ガラト2001ライブin高山 投稿者:川添 投稿日:2001/01/20(Sat) 07:10Smileツアーのみなさん、お待ちお待ちしています。気おつけてね!
遅れても、みなさんの分の時間は後で取りますから、安全運転で来て下さい。
今日は、まちに待った「平田ライブ」です。出演者はもちろん、スタッフ、裏方、
町のみなさん、わくわくしています。
昨日の、朝日新聞の鹿児島地方版に5段抜きで掲載されました。気分は上々。
[487] 楽しんできて下さいね! 投稿者:しのぶ 投稿日:2001/01/19(Fri) 22:57ガラトライブ見にいらっしゃる皆さん、楽しんできて下さいね!
いーなー、また早く平田さんのライブが見たいです;
ゆーみーさん、トップページのライブ写真って何種類あるのでしょうか?
アクセスする度に変わってる気がするのですが・・・
毎回楽しませて頂いてます。どうもありがとうございます!http://web2000.kakiko.com/wahrheit/
[486] 川添様 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/01/19(Fri) 22:40お初です。SmileのK−タロでございます。
けんおーに変わって明日の
ガラト宮崎組の人数をお知らせしときます。
けんおー。中馬。K−タロ。幸子。まみ。みか。
以上6名でおじゃまします。
みんな楽しみにしています。
明日はよろしくお願いします。
いぇーい!!
[485] 宮崎組は今のところ 3人です。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/18(Thu) 08:53川添さま
20日のガラトはお世話になります。
人 数:3人
到着時間:都城に集合して、6時頃出発予定です。どれくらいかかりますか?
宿 泊:今日中に書き込みます。
すいません、場所がまったくわかりませんので、教えていただけますか。
よろしくお願いします。
[484] Re[483]: ガラト行くぜ! 投稿者:川添 投稿日:2001/01/18(Thu) 08:02> 平田さん。
> ガラトライブで逢おうぜ!
> いぇーっ!!
>
鹿児島ツアー参加の方、人数、到着時間、日数、宿泊等をお知らせ下さい。
なお、開演は PM 7:00〜8:30 打ち上げは9:00から居酒屋「だんらん」
その後は、人数によって、新樹学園か隠れ家に流れます。
お申し込みをお待ちしています ツアーガイド 川添
[483] ガラト行くぜ! 投稿者:K−タロ 投稿日:2001/01/17(Wed) 23:33平田さん。
ガラトライブで逢おうぜ!
いぇーっ!!
[482] 見ました 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2001/01/14(Sun) 22:10特派員レポート読みました!
短い滞在ながらも中身の濃い旅行でしたね
平田さんのライブ・・早く見たい・聞きたいです
SHIBA 北海道ツアーが決定しました
もし 良かったら聞きに来てください!
[481] 特派員レポート 投稿者:ゆーみー 投稿日:2001/01/14(Sun) 16:45「追っかけの日々」ならびに「ゲストブック」にご来場の方々、ありがとうございます。
昨年の年末のJA−JA「ゆく年来る年」ライブの特派員レポートをアップしました。白いページですがどうぞご覧下さい。(写真はいつ載っけよう?)
[480] みなさん、ありがとうございます。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/12(Fri) 17:43由梨さん、加代子さんありがとうございます。
この場を借りて連絡です。
宮崎の方、ぜひ遊びに来てください。知り合いのバンドです。
ミニライブのお知らせ
日時:1月13日(土)午後8時スタート
場所:スタジオISHIDA (綾町 入野 久木野々)電話0985-77-2926
出演:ブルースプラス
料金:無料(アルコール等持参でお越しください。)
詳しくは「けんおー」090-3012-5446かメールで
[479] Re[473]: 川添さんへ 投稿者:川添 投稿日:2001/01/11(Thu) 17:42> ガラト2001のライブ、残念ですが行けません。何とかと思ったけど、日曜午前中の
> 仕事はずせません。そして、父の様態が安定していないので、心配もあり遠出があまり
> できない。と言うこともあります。また、いつかの機会にと思います。
> その時は、よろしくお願いします。
残念です、由利さんと、会えるのを楽しみにしていたのですが。
今度は、こちらから押し掛けて行きます。宜しく
[478] すごくおひさしぶりです 投稿者:チバノリコ 投稿日:2001/01/11(Thu) 01:54平田さん、ゆーみーさん、みなさん、お元気ですか?
お久しぶりです、ワーニャ伯父さんツアーでお世話になったチバです。
やっとパソコンが使えるようになったので、遊びにきました。
私は相変わらず東京でうろうろしてます。
平田さんのライブみたいです。
また遠征に来てくださいよー!
[477] けんおーさんへ 投稿者:加代子 投稿日:2001/01/10(Wed) 23:15残念ですが 国富に住んでいた加代子さんではありません。
私は、福岡の大牟田市出身です。
ちなみに 「夜の流れ川」私も大好きです。
[476] Tokko@河童さんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/10(Wed) 11:37奄美に住んでいらっしゃるのですか。いいなぁ。いつも南の島はあこがれです。
二年位前に、本気で石垣島あたりに住めないかなんて、考えてましたよ。奄美大島の
ホームページ作っていらっしゃる方のとこで見つけたんですが、秋に完成とありました。
随分前には、もう少し早くに完成するようなこと聞いた覚えもありでしたが。
今年七月、加川良氏のライブがあるんですよね。仕事の調節がつけば良いのですが
難しいとこもるので。でも、いつかは行ってみたい。奄美。その時は、お会いすることも
あるかもしれませんね。よろしくです。
[475] あらはんさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/10(Wed) 11:29けんおーさんが、ご返事書いて下さっています。そうです、あの平田です。まだ
はりきれクリーターで頑張ってバイトしては、あちこちへと唄いに行っています。
「夜の流れ川」はCDにははいってないのですが、1st、2ndとCD出ています。
熊本へも、そのうち唄いに行くことあるかもしれません、またよろしくお願いします。
[474] けんおーさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/10(Wed) 11:22三月九日福岡サンパレスであるディランのコンサートチケット、二十日からの発売だそうです。平田は、福岡へ行くのか広島へ行くのか、少し迷っているみたいですが。
多分、福岡で見るのではと思います。九日は、金曜日ですね。
[473] 川添さんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/10(Wed) 11:18ガラト2001のライブ、残念ですが行けません。何とかと思ったけど、日曜午前中の
仕事はずせません。そして、父の様態が安定していないので、心配もあり遠出があまり
できない。と言うこともあります。また、いつかの機会にと思います。
その時は、よろしくお願いします。
[472] みなさんへ 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/10(Wed) 01:23川添さん>
1月20日行く予定です。どうぞよろしくおねがいします。とても楽しみです。
近づいたら、人数等ご連絡します。
あらはんさん>
そうです。その平田さんです。まだ、バリバリのバリうたっていらしゃいます。
「夜の流れ川」僕も大好きですが、まだCDには入っていません。
今年、3枚目のCDを作られる様なことを言ってらしゃったのでそれにはぜひ、
入れてください、平田さん。
TOKKO@河童さん>
行きたい、奄美に。いつか必ず行きます。そのときはよろしくお願いします。
[471] 知りませんでした(汗) 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/01/10(Wed) 00:25>奄美にも行ってみたい。田中一村氏の記念館が、今年の秋に完成する。
由梨さん、わたくし、奄美の住人ですが、恥ずかしながら、し、知りませんでした・・・・(汗)
田中一村氏の日本画、圧倒されます。
今年の7月など、奄美で過ごされてはいかがですか?あ、でもその頃はまだ記念館完成していませんね。
[470] まだ歌ってたんですね! 投稿者:あらはん 投稿日:2001/01/09(Tue) 23:12平田達彦って、第一経済大学にいた平田さんですか?私も第一経済に在学していたのですが、彼の歌は時々耳にしていました。「夜の流川」とてもいい曲でした・・!
もう20年くらい前でしたか、二日市のレンタルレコード店で、人に頼まれたと言って
御自分の曲をテープにダビングされてましたよ。その時に「夜の流川」っていい歌ですねって話した記憶があります。あの時、私の分もダビングしてもらえばよかったなと、後で
後悔したことを覚えています。私はあの後郷里鹿児島に帰り、今は、熊本に住んでいるのですが、まだ歌ってらっしゃるとは、全然知りませんでした。
よかったら、「夜の流川」の入っているCDがあれば、入手方法を教えて下さい。
[469] ガラト2001 前売り券発売中 投稿者:川添 投稿日:2001/01/09(Tue) 19:46「ガラト2001ライブin高山」 前売り券発売中です。
期日:2001年1月20日(土) PM7:00〜
場所:鹿児島県肝属郡高山町 文化会館 和室
会費:¥1000
ツアー観戦?宿泊、観光等 承ります。メールにて申し込み待ってます。
[468] もしかして 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/09(Tue) 18:14加代子さんは、もしかして国富に住んでらした加代子さんですか?
間違っていたらすいません。
[467] happy new year 投稿者:加代子 投稿日:2001/01/08(Mon) 15:07今朝大阪の南港に着き、少し長めの正月休みも終わりました。
宮崎港を出てずーとおおゆれで、家族みんなげっそりです。
やっぱり九州は、いいですね。 帰りたいよー!
福岡と宮崎に帰っても、忙しくなかなかライブに行けません。
でも、「いつかはきっと」と言い聞かせて三重に帰ってきました。
今は、このページで平田さんの活躍を知ったり、皆さんの書き込みを読ませてもらい
昔の平田さんのライブを思い出しています。
今年も頑張って下さい。
[466] ありがとう。 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/07(Sun) 23:52由梨さん、しのぶさん ありがとうございます。
生ディラン見てみたいですね。一生に1度は、
福岡が土曜か日曜なら飛んでいくんですが、、、
チケットなかなかとれないんですかね?
[465] ボブ・ディラン来日公演 投稿者:しのぶ 投稿日:2001/01/07(Sun) 22:02由梨さんもお書き下さっていますが、ディランの来日公演、
今のところ発表になっているのは下記の公演のようです。
大宮 2/25(日) 大宮ソニックシティ 6:00PM
お問い合わせ:ウドー横浜 045(664)6969
仙台 2/27(火) 仙台サンプラザ 7:00PM
お問い合わせ:仙台放送エンタープライズ 022(215)4455
秋田 2/28(水) 秋田県民会館 7:00PM
お問い合わせ:仙台放送エンタープライズ 022(215)4455
横浜 3/ 2(金) パシフィコ横浜 7:00PM
お問い合わせ:ウドー横浜 045(664)6969
大阪 3/ 6(火) 厚生年金会館大ホール 7:00PM
3/ 7(水) 厚生年金会館大ホール 7:00PM
お問い合わせ:大阪ウドー音楽事務所 06(6341)4506
福岡 3/ 9(金) 福岡サンパレス 7:00PM
お問い合わせ:ブレインズ 092(771)8121
広島 3/10(土) 広島厚生年金会館 7:00PM
お問い合わせ:夢番地広島082(249)3571
名古屋 3/12(月) 名古屋市公会堂 7:00PM
お問い合わせ:CBC事業部 052(241)8118
浜松 3/13(火) アクトシティ浜松 7:00PM
お問い合わせ:ENNBOSS 053(413)6677/静岡第一テレビ 053(283)8115
東京 3/14(水) 日本武道館 7:00PM
お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03(3402)5999
<◎料金 S\9,500 A\8,500(税込)>
私も見に行きたいけど日程的に厳しそう・・・だけど3年ぶりなんですよね。
札幌公演は無理でしょうが、東京で土曜日に追加公演やってくれないかな〜;
ちなみに今回の来日公演については、UDOのページに詳細が掲載されています。
アドレスは下記のとおりです。http://www.udo.co.jp/artist/index.html
[464] 由梨様 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/07(Sun) 21:15 東京、寒い一日でした。さっきから、雨。本日、子どもの誕生日(10年前産みの苦しみの数日)ぱ〜〜っとカラオケ行ってきました。
夜はどっと昼の疲れが来たりして、電話するのがおっくうになったり、気がつくと11時だったり、ここのとこなにがなんやら。
ペース戻ったら、お電話しますし、タイミングもあうことでしょう。
奄美(大島)、徳之島、うたの好きな友人たくさんいますので、行ってね。北は釧路の先、厚岸もいいですよ。
[463] ディランのコンサート 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/07(Sun) 12:57三月九日夜七時から福岡サンパレスにて、九千五百円。三月十日広島厚生年金ホール
です。後は東京、大阪、名古屋、横浜とかでもあっているみたいですよ。ディランは
日本、三年ぶりでしょうか。ひょっとして、平田は広島に見に行くかもですが、まだ
決めてはないようです。
[462] 行きたい僕も 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/07(Sun) 10:51ディランいつ、どこであるんですか?
行きたいです。
わかりましたら、教えてください。
[461] 秋の音さんへ 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/07(Sun) 10:30何度か、お電話頂いてるみたいですね。ごめんなさい。また、お電話下さい。
CD、1st 2ndとあります。ご希望と枚数と住所ご連絡下されば、すぐに
送らさせて頂きますが、お電話お待ちしております。
福岡の街、今日は雨です。寒いです。昨日の昼テレビで、小浜島、石垣島などが
放送されてて、思わず行きたくなりました。暖かいのだろうな。南の島、大好きです。
奄美にも行ってみたい。田中一村氏の記念館が、今年の秋に完成する。
[460] はりきれクリーター日記一月七日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/01/07(Sun) 10:21ヤッホー。DYLANが日本に来るぜ。朝からアルバム「INFIDELS」を
流しています。やったぜ、ディランに会える。
話変わるばってん、1/11(木)に、わし ラジオでしゃべるぜっ。
ミャンマーフリークの伊藤氏と天津甘栗のフリークの、このわしが。チューニングは
76.8MZ。これで ピシャリ 決まり。わしのコーナーは、PM1:00頃から
コーナータイトル未定。
雨の中 栗を焼いて来よう。(AM9:00)
[459] 明けましておめでとうございます 投稿者:龍@札幌 投稿日:2001/01/06(Sat) 14:52ゆーみー様、特派員様
今年もよろしゅうお願いいたします。
平田様、九州の皆様
3月に博多に参ります。
お会いできたら嬉しゅうございます。
[458] CDほしいなと、 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/05(Fri) 22:22 何度かお電話してみましたが、お留守のようで。
残念です。夜のほうがいいのかな? 小4の子の母 という側面もあり、自由時間は午前中という、健全(・・・??)な日々。また、トライしてみますね。
東京も、むっちゃ寒いです。昨日など江戸川の河川敷きにいってたのですが、冷えきりました。
沖縄 南西諸島 それだけで、うっとり。徳之島 行ったのは、88年2月のことでありました。 サトウキビ刈り 畑でのご飯 おいしかったな〜〜。
[457] 寒い 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/05(Fri) 11:45昨日、K−タロさんに出した、メールが届かず戻ってきてしまいました。アドレス変わってないですよね。ちなみに、「島の娘」の歌詞、にいにいとは、年上の男性を呼ぶときに
使います。女性はねぇねぇです。サバニは、沖縄の海人が漁をする時に、使っていた小さな船のことです。ふらーは、気がふれているとか、あほとか、馬鹿とかの意味合いだと
思います。沖縄の方の独特の使い方もあると思います。
友達のはしちゃんは、今、小浜島です。うらやましいぞ。
今日、小浜島の知り合いからメールもらったけど、T−シャツでいいそうです。暑い位なんでしょうね。
[456] はりきれクリーター日記一月四日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2001/01/05(Fri) 10:50初売りーぃ、初売りーぃ。北風がピィープゥー吹く中で2001年、くりおやじの
バイト初め。新年くりましておめでとうございます。さぁ!!くりー、くりーと
叫ぶのじゃ。迎春、初春。21世紀がやってきたのじゃ。さぁ、はりきって。
「栗はいかがでしょうか? くりーっ!!」
たまらん寒さバイ。 でも、負けないゾ。
[455] 今年もよろしく 投稿者:由梨 投稿日:2001/01/04(Thu) 12:17あけましておめでとうございます。今年も皆様、よろしくお願いします。皆様の書き込み
ちゃんと平田に届いています。ありがとうございます。
今年もライブ頑張りますので、よろしくです。唄い初めは、西新JA−JA、16日から
です。皆さん、お待ちしています。
[454] あけまして 投稿者:なかじまです。 投稿日:2001/01/03(Wed) 19:43おめでとうございます。
半年ぶりに書き込みします。
北海道組みの九州入り。フットワーク軽いなー。
すごいですよね。
僕もフットワーク軽いつもりなんですけど、上をいってますね〜。
平田さん、お久しぶりです。
手紙も書かず申し訳ありません。
関東ツアーもよろしくお願いします。
Uki氏ともどもお待ちしてます。
らぐたいむ Pどの
またGWの頃お邪魔する予定なので宜しくお願いしますね。
[453] 大分 中津江の 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/03(Wed) 07:02ミュウジックフェスティバル HP見ていたら あら〜〜 平田さんの名前がいっぱい。
東京のライブシーンから消えてしまった 下田さんの足跡を 追って 中津江のCD にたどりついたのは いつのことだったか。 10代の時に出会った音楽とは一生離れられない と誰かが いってましたが 今の30代(20代後半)の人みてると そんなこともないんじゃないか と思います。 いい歌にはいつ出会っても いいもんですよね。
平田さんの旅がどんな 歌になっているのか 生で ききたいなあ。
[452] あけまして おめでとうございます 投稿者:秋の音 投稿日:2001/01/02(Tue) 22:46 豊田勇造さんのリンクから きました。
もしかして もしかして 88年に私がタイへ 行く 前の晩に 吉祥寺で ライブやってた ヒラタさん?? 「NO problem」 カセット もってるな〜〜〜。
うわ〜〜〜〜、としたら 13年!!? どっひゃ〜〜〜。
突然なので なにがなんやら ですが そうそう 下北沢の ラ・カーニャで 北海道の人から うわさ きいたことあったです。ジュウタンの即売 やってたなあ。
また きます。
[451] ひさしぶり! 投稿者:かたえ 投稿日:2001/01/02(Tue) 21:25 すっごい久しぶりに、平田さんの声聞きました。今私は、佐賀の実家に帰っています。久留米で働いているもので。上本さんは今、大阪です。あっちで、平田さんのホームページを見つけたらしく、驚いて、先日電話してきました。私も、開いてびっくり!
元気ですか?私は元気です。
なんか、懐かしくて、うれしくて、まとまりなく書いちゃったけど、これって、平田さんに届くものなのかな?でも、誰か、これを見て、平田さんにあったら、「かたえ」が、よろしく言ってたって伝えてください。
[450] 謹賀新年 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2001/01/02(Tue) 16:42明けましておめでとうございます。
今年も平田さんの歌声をお聴きできることを願っています。
30日のJA-JA年越しライブに行ってきましたが、
平田さんは前日にご出演されたのですね。
[449] おっ! 投稿者:けんおー 投稿日:2001/01/01(Mon) 21:34めでとうございます。
ゆーみーさん、平田さん、みなさん、今年もよろしくお願いします。
ハッピ-Happyな1年になりますように。
[448] あけまして 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2001/01/01(Mon) 10:58おめでとうございます
今年も元気に頑張りましょう!
平田さん 栗売り・頑張ってくださ〜〜〜〜い
札幌は元旦だと言うのに外は『氷の世〜〜〜〜〜界』です!
[447] あけましておめでとうございます 投稿者:しのぶ 投稿日:2001/01/01(Mon) 10:55平田さん、平田さんファンの皆さん、関係者の皆さん
あけましておめでとうございます。
2000年は大変お世話になりました。
2001年もどうぞよろしくお願い致します。http://web2000.kakiko.com/wahrheit/
[446] あけましておめでとう! 投稿者:チューマン 投稿日:2001/01/01(Mon) 02:19平田さん、ゆーみーさんその他のみなさん
あけましておめでとうございます。
2001年もヨロシクお願いします。
[445] 2000年も楽しませていただきました。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/31(Sun) 23:47今年も、平田さん始め、ゆーみーさん、すべての平田さん関係者の方々
楽しませていただきまして、ありがとうございました。
2001もどうぞよろしくお願いします。
[444] 良いお年を 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/12/31(Sun) 16:34本年もいろいろな方にお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。皆さん良いお年を。
平田さん、来年もたくさんライブ聴かせて下さいね。
[443] 福岡からから帰ってきました 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/12/30(Sat) 21:58どうもー、田島靖です。
福岡から帰ってきました。今回は一人持ち時間20分ということで
平田さんは3曲でした。「野良犬のブルース」「How long How long」
「河童が見える心」です。ちょっと物足りなかったな。
あと、予定に無かったSHIBAさんも登場。楽しかったですよ。
というわけで、レポートはまた改めて。
[442] 平田さん! 投稿者:シマゼン 投稿日:2000/12/30(Sat) 16:30平田さん!21世紀もピシャリ、よろしくっす!
今年は何度か平田さんと共演できて嬉しかったです。
平田さんの唄を聞くと、いつも得たいの知れない何かが胸の奥から沸いてきます。
来年もライブ等で会う機会が多いとは思いますがよろしくです。http://www.smokin-boogie.com
[441] 羨ましい!! 投稿者:しのぶ 投稿日:2000/12/29(Fri) 16:01田島さん、気をつけて行ってらして下さい。楽しんできて下さいね!!
私は1月の新樹学園ライブも厳しそう。悲しいです〜;
北海道ツアーをお待ちしております。
すっかり遅くなりましたが、私のHPに12月8日の鹿児島ライブのレポートUPしました。
平田さんにも読んでいただけると嬉しいです・・・http://web2000.kakiko.com/wahrheit/
[440] えっっっっっっっ! 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/12/29(Fri) 14:13田島さん・・・・行くんですか・・・・羨ましい!
平田さん 早く北海道ツアーの計画を立てて下さい!
[439] ライブのお知らせ 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/29(Fri) 10:36いよいよ、押し迫って来ましたね。来年新世紀一月のライブの追加のお知らせです。
十六日福岡西新JA−JAです。三十日北九州市小倉フォークビレッジです。
よろしくお願いします。
田島氏へ、、、平田がお待ちしていますと言っていましたよ。今日はバイトが早く
終わり、三時くらいには自宅にいると思います。明日はバイト休みの日になっていると
思うので楽しんで下さいね。(時々、急にバイトの変更などが入る時あるので、明日
休みじゃないかもですが。今のとこ、明日休みのはずです)JA−JAは最高ですよ。
[438] また、また、すごい。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/29(Fri) 00:10田島靖@特派員さん、えらい。
北海道人はみんなフットワークが軽い、軽い。
同じ九州にいながら福岡が遠いと感じている自分がはずかしぃー、
でも、JAJAはその価値十分にありです。
やっさん、気をつけてお越し下さい。
[437] JA-JAのオールナイト 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/12/28(Thu) 16:49とーとつですが、行って来ます。
明日の午後の飛行機で福岡に行って、オールナイトライブだから
翌日はそのまま札幌に帰るという、0泊2日行き当たりばったり
の突撃ですー。
JA-JAは初めてなのだ。わくわくー。
[436] 15000をゲット 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/27(Wed) 23:28カウンタ15000をゲットしました。うれしい。
ゆーみーさん、北海道寒いでしょう。
宮崎もやっと冬らしくなってきました。
風邪などひかずにあと、4日のりきりましょう。
[435] 新樹学園ライブ 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/12/26(Tue) 02:04見に行きたいです・・・
『ガラト2000』CDは、通信販売もして頂けますか?http://web2000.kakiko.com/wahrheit/
[434] 師走でごわす日記十二月二十五日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/12/25(Mon) 17:38メリークリスマス!!クリイリマス?
[433] メリー栗スマス! 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/24(Sun) 23:03チューマン、栗と陽子ちゃんいただいちゃったの。ゴメン、ゴメン、いきなり、
平田さんのライブ見れなっかたのは残念だったけど、平田さんの栗販売ライブ見れてよかったね。
新樹学園も行きたいね。「ガラト2000」CDも販売しますか?買いたいです。
[432] メリークリスマス! 投稿者:チューマン 投稿日:2000/12/24(Sun) 21:02平田さん、昨日はちょっとだけだったでどお目にかかれて
よかったです。平田サンタにあえてハッピーでした。
栗も陽子と一緒に美味しく頂きました。
新樹学園のライブぜひ行きたいと思ってます。
追伸、平田さんの知人の方々はホントいい味を持ってる方ばっかり
ですね。昨日ほんとそう思いました。あったかい気持ちで帰りました。
[431] 今日のライブ 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/23(Sat) 12:13去年と同じ、巨大クリスマスツリーの下で行われます。ライブの合間に、甘栗売ると
思います。サンタかトナカイの格好で。皆さんMerry X'mas!!
[430] 行きたい、行きたい。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/23(Sat) 11:26新樹学園の正ちゃんのファンとして、1/20行きたいです。
土曜日休めたらなー。7時からなら、5時からぶっとばせば
ぎりぎり8時ごろにはいけるかも。行けそうなときは連絡します。
川添さん、そのときはどうぞよろしくお願いします。
今日の鹿児島ライブ、町内のクリスマスイベントに我らがスマイルのピンクマン
( http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/SMILE6-MEM.htm )が出るのでその応援のため、行けませんが、みなさん楽しんでください。
[429] 鹿児島ライブ? 投稿者:川添 投稿日:2000/12/22(Fri) 18:52去年は、松元町の巨大クリスマスツリーの下で行われると聞いて、鹿屋から
はるばるフェリーに乗って出かけましたが、うろうろしている間に、ライブは
終わっていました。家内と久しぶりのナイトドライブをさせてもらった事にして
楽しませていただいた事を、けんおーさんの書き込みで思い出しました。ありがとう
どなたか御存じの情報をお知らせ下さい。
話変わりまして、1月20日「ガラト2000」ライブは、鹿児島県高山町の分化会館の
会議室か和室で行う予定です。入場料は¥1,000円です。PM7:00からの開演です。
平田さんの他に3〜4人のメンバーで、新樹学園のホール控え室で打ち上げ、宿泊
を予定しています。打ち上げ、宿泊参加希望者は、メールにて連絡を下さい。
[428] 明日の鹿児島ライブ 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/22(Fri) 12:16明日の鹿児島ライブ、どこであるか、どなたかご存じないですか?
[427] 夢は 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2000/12/21(Thu) 22:46アフリカに行くことです。ドンドコドンドン、ドンドコドンドン。
[426] 師走でごわす日記十二月十九日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/12/20(Wed) 09:29師走、師走、師走。
あと今年五本のライブとなった。シワス、シワス、シワス!!バイトをハネたあと
叩き語りの幻一郎と「プレアデス」でリハを。打楽器と遊んでもらうのも、久しぶりだ。
ドンドコドンドン、ドンドコドンドン。十年前の十二月、僕はインドを旅行していたのを
唄いながら思っていた。
[425] 札幌でも忘年会ライブでした! 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/12/17(Sun) 15:03由梨さんメッセージありがとうございます!
鹿児島でのライブは本当に楽しませて頂きました。
土曜日は久留米で忘年会ライブだったんですね・・・見たかったです;
九州に住んでいればもっとたくさん平田さんのライブが見られるのに・・・と思うと寂しくなりますが
でもまた北海道に来て下さる日を待っていようと思います。
札幌のらぐたいむでも、金曜日に忘年会ライブがありました。
T−BONEのTシャツを着て行って、みんなに自慢してきました(笑)
ゆーみーさんにもお会い出来て、お話し出来て嬉しかったです。
ゆーみーさん今日はありがとうございました。またお会い出来るのを楽しみにしています。http://web2000.kakiko.com/wahrheit/wahrheit_toppage.htm
[424] 井浦しのぶさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/16(Sat) 21:16写真とお手紙ありがとうございました。鹿児島、楽しまれたようですね。よかったですね
今日は、平田はライブに、忘年会ライブに久留米の方へ行っています。きっと、遅くに
帰って来ます。明日は甘栗のバイトです。またね。
[423] Re[422]: けんおーさんへ 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/14(Thu) 17:28由梨さん情報ありがとうございます。
うらやましい。僕も行きたいなー。いいなHASHI
[422] けんおーさんへ 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/14(Thu) 10:17大山さん、Hashiちゃんは、元旦の飛行機で石垣島へ行き、小浜島へと渡るようです
ちょっと、うらやましい。沖縄、八重山で新世紀なんてね。暖かいお正月なんてね。
[421] 誕生日おめでとう。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/13(Wed) 17:30ゆーみーさん、1日遅れの「誕生日おめでとうございます。」
北海道寒いでしょうが、お仕事に、音楽に、お酒にがんばって下さい。
宮崎はきのうの夜から急に冬らしくなり、夜は気温3度まで下がりました。
博多のHASHI(ハシ)も、12/12誕生日おめでとう。
南の島にはいつからいくのかな?
[420] 博多も寒そうですね・・・ 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/12/13(Wed) 01:13平田さん、栗売りお疲れ様です。北海道も寒いですが(今日はマイナス8℃まで下がりました;)博多も寒そうですね。どうか風邪などひかないよう、お体大切にして下さいね。
鹿児島から帰ってきたばかりだというのに、次に平田さんのライブを見られるのはいつになるのかと思うと待ち遠しくてたまりません。また北海道にいらして下さいね。その時は全道各地追っかけます!
ゆーみーさんお誕生日だったのですね。遅くなってしまいましたが、おめでとうございます!
http://web2000.kakiko.com/wahrheit/wahrheit_toppage.htm
[419] 師走でごわす日記 十二月十二日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/12/12(Tue) 09:52おーさぶ、こーさぶ。山からこぞうがやってきた。昨日は、天神FMの大田こぞうちゃんの番組で、しゃべってきたぜ。「バットボーイブルース」「カーニャクマリまで」
「バイバイブルース」の三曲が電波に乗った。サンキュー。天神FM77.7。
さて、今夜もふるえながら、甘栗はいかがですか?甘栗は・・・・。
[418] お久しぶりです。 投稿者:FC海援隊 冨安 投稿日:2000/12/12(Tue) 02:54平田さんお久しぶりです。昨日FMラジオから流れる平田さんの歌声を
聴いて感激しました。ラジオのスイッチ入れたら偶然だったものですから。
ライブ情報のハガキありがとうございます。12月14日のJA−JA
早く仕事が終われば行きたいのですが・・・。
それから、サッカーボール蹴りたい時はお知らせ下さい、今シーズン残りあと5試合
ありますので来て頂ければ即、レギュラー入りですよ!桝渕さんも50歳現役で
がんばっています。それでは、失礼します。
[417] えっ! 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/12/12(Tue) 02:29ゆーみーさん 誕生日なの??
おめでとうございます!
最近 忙しい様子ですが頑張って下さい!
[416] 忘れてた 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/12(Tue) 00:14ライブ、お知らせです。十二月二十一日「グラウンドタウン」福岡・天神です。そして
来年一月二十日鹿児島・鹿屋新樹学園「ガラト2001」、一月二十七日福岡・チープサイド「21世紀最初の招待ミュージシャン」です。新樹学園でのライブはCD発売記念
コンサートでもあります。ゲストは梶原ヒロユキさんです。
以上、よろしくお願いします。
[415] 誕生日おめでとう 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/12(Tue) 00:05ゆーみーちゃん、お誕生日おめでとう。と、間違ってないよね。確か聞いた記憶があると
思っているのですが。十二月十二日ですよね。 楽しい一年となりますように。お仕事で忙しいかな。福岡の街、今日は寒いです。札幌は雪かな。
友達のハシちゃんも、誕生日でした。「おめでとう」です。
[414] T-BONEライブ 投稿者:TOKKO@河童 投稿日:2000/12/11(Mon) 00:10初めまして。12月8日。T-BONEでのライブに行ってまいりました。
はじめて平田さんの歌を拝聴しました。
どんな声をしていらっしゃるのだろう!とすごくドキドキでした。
マイクを通して耳に届く声は、縄文杉が歌ったらきっとこんな声だろうと思わせるような、凄い声でした。
あくまで陽気に、そして楽しく繰り広げられていくステージに、歌う平田さんの目に、釘付けになっていきました。
あの声で「甘栗、甘栗、焼きたての甘栗、お一ついかが?」と呼び止められたら、買います(笑)
平田さんは沖縄がお好きなのでしょうか?沖縄を歌った曲を2曲。思わず指笛吹いてしまいました。
ジョンレノンさんがインドに足を運ばれていたと言うことで、平田さんもインドを歌った曲を。行ったことは無いけれど、心温かいインド人のおじさんとブッダガヤの風景が思い浮かぶようでした。
[413] 素晴らしい夜をありがとう。 投稿者:チューマン 投稿日:2000/12/10(Sun) 00:19ジョンレノン追悼ライブ、サイコーでした。
平田さんと知り合ってからT-BONEでのライブに足を
運ぶようになり三年になりました。
ほんと、あったかくて、あつくて、ロックな夜でした。
平田さん、SHIBA、伝べーさんありがとうございました。
それと、しのぶさん来年も九州に来られるみたいなんで
そのときはゆっくりお話したいです。
[412] 素晴らしいライブでした 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/12/09(Sat) 23:15T−BONEライブ行ってきました。先ほど無事札幌に着きました。
素晴らしいライブでした。新曲も、平田さんの歌うジョン・レノンも、良かったです。
行って良かった。平田さん、ありがとうございました。
由梨さん、メッセージありがとうございました。鹿児島は、街も人もあったかくて、とても良いところでした。ライブは勿論、鹿児島で過ごしたこの3日間、何もかもが楽しかったです。
けんおーさん、K−タロさん、お会い出来て、一緒にライブを楽しむことが出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
また来年には九州に行こうと思います。その時にまたお会い出来るのを楽しみにしています。
[411] 鹿児島T-BONE最高でした。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/09(Sat) 13:50宮崎より4人(ケイタロ、チュウマン、サッチャン)で鹿児島T-BONEでのジョン追悼ライブに行って来ました。北海道からのしのぶさんとも会えて、平田さんの熱いライブを焼酎呑み呑み楽しみました。平田さんがジョン・レノンの曲2曲やったのには
びっくり、でも平田節のジョン・レノンもいい感じでした。
しのぶさん初九州はどうでしたか?気を付けて北海道へお帰りください。
また、北海道か九州の平田達彦ライブで会いましょう。
[410] ゆーみーさん、お知らせに使わせて下さい。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/08(Fri) 13:18この場をおかりして、お知らせさせて下さい。
平田さんとは直接関係ありませんが、宮崎でマック好きの集まりをします。
今回は急ですが1回限りではないので興味のある方はメールにてお問い合わせ下さい
第1回総マック会
日 時:12月9日(土)午後7時
場 所:やきとり とり花 別館
(宮崎県 国富町 十日町西 電話0985−75−5011)
参加予定者:宮崎、高崎、綾、国富、イタリアより約10人
現在も参加者募集中で、当日突然の参加も大歓迎です。
とにかくMacに興味のある人なら年齢性別国籍性癖問いません。
インターネット上でのやりとりが中心になりますので、
宮崎県外の方でも興味のある方はメールにてお問い合わせ下さい
[409] いよいよ今日。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/08(Fri) 10:35予定されてた忘年会に理由をこじつけて、宮崎より4、5人で行きます。
1年ぶりのT-BONE、楽しみです。
しのぶさんは、無事鹿児島の地を踏めたでしょうか。
[408] 今日のT-BONE 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/12/08(Fri) 02:51ただいま。ウェザーキングでのSHIBAのライブより帰ってきました。
SHIBAサイコーでした。いよいよ今日は、T-BONEでのLIVEです。
やっと来ました。待ってました。平田さんのLIVEです。おまけにSHIBA
の唄ももう一度聴けます。なんて楽しみな一日になるでしょう。
K−タロは、とても幸せです。それから北の国からやってくる井浦さん。
逢えるのを大山ともども楽しみにしています。
今日は、よろしくお願いします。
じゃ。T-BONEで逢いましょう。
[407] ライブのお知らせです 投稿者:由梨 投稿日:2000/12/07(Thu) 21:07十二月八日T−BONE、十四日JA−JAアコーステックライブ、二十三日鹿児島
二十四日小倉フォークビレッジ、二十五日糸島ウェアーハウス、二十九日オールナイト
JA−JA、以上です。よろしくです。
井浦さん、鹿児島でのライブ、楽しんで下さいね。鹿児島は、とっても良い所です。
私は、長いこと行っていませんが。
[406] 明日鹿児島に出発します 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/12/07(Thu) 02:08今日の札幌は大雪です。明日、無事に飛行機が飛んでくれるかどうか心配です;
でも、8日は絶対T−BONE行きます!楽しみにしています。
[405] とうとつですが… 投稿者:札幌のニシ 投稿日:2000/12/04(Mon) 20:16ゆーみーさん、おひさしぶり。たまーに出てきて変な質問ばかりする私ですが、実は折り入って平田さんに相談があるんです。現在平田さんは何をしてるんでしょう。まあ、オレから電話すればいいだけのハナシなんだけど…。
そしてまたまた唐突なんですが、2002年に、車いすの人と一緒に全国を縦断します。その節はよろしく
[404] せっかく鹿児島で逢えるのに! 投稿者:デューク 投稿日:2000/12/04(Mon) 04:12はじめまして、鹿児島に今現在住んでいる、
土居と申します。
以前ムーンビームで、ドラムしてました。
何故か今ここ鹿児島にいます。
12/8は絶対に見たかったのですが、
毎日、ハコでドラム叩いている故、
どうしも抜け出せません!
だからこっちで知り合った、
人が行きます。
どうかよろしく!
[403] 平田さん卓球も強い。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/12/02(Sat) 15:26何年か前に、なんでそうなったか忘れたけれど、平田さんとSHIBAと3人で卓球をやった時も、平田さんが勝ちましたよね。
ボーリングも優勝とは、、、、
他のメンバーが調子悪かったのか?平田さんが勝負強いのか?
[402] 日記「師走でごわす」十二月一日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/12/02(Sat) 11:13昨日の夜は、ヤエヤマ小浜島の比嘉兄弟達、シンガーのハシ、シノグとともに、もつ鍋で
焼酎ヘロヘロ状態の体で、ボーリングへ。ゴロゴロゴロ、ストライク!!2ゲームやって
二試合とも私の優勝。まだまだみんな甘いね。
ゴロゴロゴロゴロ、ストライク!!「比嘉ヤスアキもずく杯」と私は、この大会を名付け
ている。兄貴の方は、今頃 東京cityで、弟は明日からオーストラリアへ、、、、
そして、私は十月後半から、また甘栗のバイトをやっているのだ。
[401] 心は既にT−BONE・・・ 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/11/26(Sun) 23:49らぐPAPA様、フォローありがとうございます。
九州の皆様にご迷惑をおかけすることのないよう気をつけながら楽しんできますね(笑)
けんおーさん欠席ですか。お会い出来なくて残念です;
ライブ、満喫してきます。8日が今から待ち遠しいです。
K−タロさんは宮崎からいらっしゃるんですね。
8日、思いっきり楽しみましょう!よろしくお願い致します。
平田さん、12月8日楽しみにしています。
[400] い、い、い、いきたい・・・ 投稿者:けんおー 投稿日:2000/11/26(Sun) 12:1512/8 T-BONE いきたーい。でも、欠席できない忘年会でいけそうにありません。
T-BONE+平田達彦+SHIBA見たかったなー。 自分が幹事なんで日程変更しようかな。
北海道からしのぶさん、気をつけてお越し下さい。
そして今年がラストという噂も流れる、ジョン追悼ライブを満喫してね。
宮崎からのK-タロほかとも、交流を深めてください。
しかし、行きたいなー。
[399] いい感じで。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/11/26(Sun) 01:14平田さん。「夜の流れ川」に続きK-タロの持ち歌?とするため「島の娘」
コピーに、取り組みました。今日から練習です。いい感じです。
今度会ったときに、聴いてね。
ゆーみーさん。随分と前に、送っていただいた歌詞カード。
やっと役立つ日が来ました。
T-BONE楽しみです。
T-BONEのLIVEに行かれる皆さん。当日は、思いっきり平田ワールド
楽しみましょう。
[398] 行ってしまうのね〜〜〜 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/11/25(Sat) 23:43また 1人北海道から九州に平田さんのライブを見に・・・
私も行きたいよ〜〜〜 いつかはきっと!
九州の皆様 しのぶちゃんをよろしく御願いします!
虐めたりしないでね!
[397] 行くことにしました 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/11/25(Sat) 21:36けんおーさんはじめまして。レスありがとうございます。
12月8日、鹿児島T−BONE行くことにしました。
鹿児島は勿論、九州に行くこと自体、初めてです。
ジョン・レノン追悼ライブ、ということで、平田さんの歌はあんまり聴けないのかな?と
思ったりもしたのですが、下の平田さんの書き込みで「新曲ご期待下さい」とあるし、
ジョンも好きなので、平田さんの歌うジョン・レノン・ソングスも聴きたいし・・・という事で決めました。
今日、鹿児島市内の地図を買って来ました。今、T−BONEの場所を探しているところです。
久し振りの平田さんのライブ、楽しみです。
そして、こちらの掲示板の皆さんにお会い出来るのも、楽しみにしています。
見かけたら声をかけて下さいね。
[396] 夢のライブ 投稿者:けんおー 投稿日:2000/11/22(Wed) 12:57永年の夢だった、平田さんのJA-JAでのライブ。ひょんなことからこの前行けました
由梨さんや、ハシといっしょで、最高でした。
平田さんのエレキでの弾き語りも初めて聴けて、とにかくかっこよかったです。
しのぶさんも、ちゃわんむしさんもぜひ、九州へ聴きにお越しください。
僕も、金と時間の許すかぎり、九州の平田さんを追っかけます。
[395] Re[390]: 私も欲しいな〜 投稿者:由梨 投稿日:2000/11/22(Wed) 12:27> 私も欲しいな〜正ちゃんのCD
> 12月のT-BONEに来る時に、前か後に「隠れ家」ミニコンサートお願いできますか?
> 私って欲張りでしょうか。
ミニコンサート、ちょっと無理のようです。バイトの休みが、あまりとれないようです
冬の甘栗、かきいれどき。大変嬉しい申し入れ、そして「隠れ家」へ行きたいのですが。
また、別の機会にでもと思います。それと、十七日、メール送ったんですが、どういう訳か
戻ってきました。アドレス変わってないですよね?平田、バイトとライブに頑張っています
[394] もう駄目だ 投稿者:ちゃわんむし 投稿日:2000/11/16(Thu) 18:25ゆーみーさん名前は変えていますが書き込みさせていただくのは
2度目になります。ますますの充実度のおかげでライブを思い
描くことができます。しかしその度に生の平田さんの声が聞きたい!
という思いがつのるばかりです。福岡へ行くと決めました。
都合をつけるためにちょこちょこっと工作が必要ですが
[393] 昨日は最高!! 投稿者:由梨 投稿日:2000/11/16(Thu) 15:25昨日の夜、久々にJA−JAのライブへ。宮崎の大山さんやハシちゃんや源一郎さんとも
お話することができ、楽しく盛り上がりましたよ。JA−JAでのライブにアンコール二回もあるなんて、驚きました。お酒飲みながら、音楽聞いて楽しかった。
来月は十四日 JA−JAライブです。見に行こう!!
[392] はじめて書き込みします 投稿者:井浦しのぶ 投稿日:2000/11/14(Tue) 23:34はじめまして。こちらには、初めて書き込ませて頂きます。
今年の夏に、札幌・らぐたいむでのライブで初めて平田さんの音楽と出会って
ファンになりました。
二十世紀のうちに、ライブを見に九州に行きたいと思っています。
二十一世紀には、また北海道にもいらして下さい。その時は札幌だけでなく、全道各地を追っかけたいと思います。
こちらは、もうすっかり寒くなり、初雪も降りました。
[391] 正ちゃんのCDについて 投稿者:由梨 投稿日:2000/11/13(Mon) 21:04正ちゃんのCD本当に、平田とお友達の協力で、すてきな物に完成したんですが。取りあえず、三枚完成させ、正ちゃんのもとへ。学園の運動会の時にお披露目したそうです。ご本人からも、お礼の電話ありました。これから先の、このCD作成は、まだはっきりと
どうするのか決まっていません。もし、決まったらお知らせします。
十五日、久々JA−JAへ、ライブ見に行こうかと思っています。
[390] 私も欲しいな〜 投稿者:川添 投稿日:2000/11/10(Fri) 19:24私も欲しいな〜正ちゃんのCD
12月のT-BONEに来る時に、前か後に「隠れ家」ミニコンサートお願いできますか?
私って欲張りでしょうか。
[389] 正ちゃんCD買えませんか? 投稿者:けんおー 投稿日:2000/11/10(Fri) 12:30今年の新樹学園のお祭りで正ちゃんの曲と歌に出会い、正ちゃんのファンになりました。CDは買えませんか?ぜひ、お願いします。
[388] 誕生日に・・・ 投稿者:T-BONE 投稿日:2000/11/09(Thu) 13:38ありがとうございます。
2,3日前まで南の島に行っておりました。
のんびりと青い海を眺めながら贅沢な時間を過ごして来ました。
生まれて初めてマンタを見ました。感激です。
12月に来た時に写真見せてあげます。
12月8日、楽しみに待っています。
[387] 加代子さんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/11/09(Thu) 01:10そうですか。ビデオ送られて来ましたか。僕も、そのビデオ送ってよとマミちゃんに
お伝えください。現時点では、そちら方面にライブに行く予定はございませんが、
二十一世紀は、たた あると思いますので、その時は足を運んでいただければ、嬉しいです。再会楽しみにしています。お元気で、どうぞ。
P.S 大牟田での三人娘が企画してくれたライブ、ありがとう。僕は今も唄い続けて
います。ちなみに、福岡のライブハウス JA−JAでは、アコースティックキングと
呼ばれています。帰福のさいには、ぜひJA−JAに。
[386] K−タロへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/11/09(Thu) 01:02十二月八日、T−BONEお待ちしております。新曲ご期待ください。ジョン・レノン
ソングス、いっぱいやります。なんせ、ジョンさんの故郷、今年は訪ねていますからね。
詳しいお問い合わせは、T−BONEまで。えぇ秋を。
[385] まもなく完成 投稿者:由梨 投稿日:2000/11/08(Wed) 16:55鹿児島にある「新樹学園」の北之園正一氏の詞に、平田が曲をつけ歌い、彼の友達の協力でコーラスやギターがつき、なかなかのCDになっています。ジャケットも協力してもらい、私も参加させてもらい、何十年かぶりに似顔絵など、写真を見ながら描きました。
今日か明日に、完成予定です。見るのが楽しみ。限定で作るみたいですが、はっきりとしたら、またお知らせします。曲は、五曲入りです。新しい平田が聞けます。
[384] HELLO Mr.HIRATA 投稿者:BLUES TOMO 投稿日:2000/11/07(Tue) 02:52お久しぶり、平田様。相変わらず元気に旅をされてるみたいで何よりです。
タバコは完璧にあの世行きですか?
僕は相変わらず、「プカプカ」を唄ってるヘビースモーカーでございます。(*_*)
この前、地元田主丸の片の瀬公園で、須崎の地方版「RIVERSIDE LIVE IN 片の瀬」
を打ちました。
メチャクチャ天気が良くてビールが旨かった。哲心氏も出演され好評でした。
来年は、博多の皆様と一緒に演れたらいいですね。いや、是非ともやりましょう。(^○^)
島居氏も相変わらず元気です。たまには遊びに来てください。
これからも、平田節にさらに磨きをかけて下さい。耳納の山すそから応援してます。
[383] 懐かしかった 投稿者:加代子 投稿日:2000/11/03(Fri) 22:11夏の須崎公園でのライブを、マミちゃんにビデオで送ってもらいました。
懐かしかったな。平田さんも、阿羅惣さんもかわりませんね。
私は、三重県に住んでいます。関西や、東海方面でのライブはないのですか?
あったら是非教えて下さい。
栗のバイト頑張って下さい。
[382] 今年はもう南に。。。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/11/02(Thu) 23:04平田さん。今年はもう南には下ってこないのでしょうか?
ってカキコしてたら、下のほうにT-BONEさんのメッセージが!!
ジョンの追悼ライブ今年もやるんですね。
去年は、けんおー&チューマンと3人で聴きにいったっけ。
今年は、12.8K-タロお休みなので、よゆーで行けます。
新曲聴きたいな。
ゆーみーさん。お久しぶりです。
お元気でしょうか?
もうそちらは、かなり寒いんじゃないでしょうか?
風邪などひかれませんように。
[381] さぶちゃんへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/11/01(Wed) 00:47甘栗の甘い匂いに誘われて、知らず知らずに足が向く。ただいま、甘栗屋にてバイト中。
ばってん、ライブもギンギンにやっとります。来年の、そう二十一世紀、新曲いっぱいぶらさげて、関東エリアを回るつもりです。えぇ秋を、どうぞ。
[380] 東京へはいつ来ますか? 投稿者:さぶ 投稿日:2000/10/31(Tue) 23:10平田さんへ。次回東京へはいつ来ますか?ヤマトも面白い活動をしています。是非くる際は教えてください。
[379] 2000年12月8日よろしく! 投稿者:T-BONE 投稿日:2000/10/30(Mon) 12:09ジャイアンツも日本一になりいい一年でした。
あとは、20年続けたジョンレノンの追悼ライブもとりあえず最後になりました。
毎年のように歌いにきてくれた平田達彦氏。
2000年最後もよろしくおねがいします。
12月8日、楽しみにしております。
[378] 甘栗のバイト再開 投稿者:由梨 投稿日:2000/10/23(Mon) 16:12平田達彦、甘栗のバイト再びです。また、「くりくり日記」が、いつか登場すると思います。ライブも小倉、西新など、バイト休みの日に唄っています。
福岡の街は、ダイエーホークスで盛り上がっています。日本一なるのか、どうかです。
[377] お手紙ありがとう 投稿者:さぶ 投稿日:2000/10/13(Fri) 08:33前略、平田さん。手紙いつもありがとう。長男楽人につづき12月にもう一人生まれる予定です。是非また酒が飲みたいです。早く会いたいな。
佐々木秀人(さぶ)
[376] Message 投稿者:Bob Minoda 投稿日:2000/10/11(Wed) 14:26Hello there,how are you today ?
米国滞在歴7年 の Bob Minodaです、 出身はレトロタウンが人気の北九州市の門司です。
平田さんとは個人的に知合いで平田さんの家(アパート)にも遊びに行ったことがあります。
平田さん御自慢のご飯を食べさせてもらいました。
自分もミュージシャンでギター歴21年です。自分はやはりアメリカのウェストコースト系イーグルスやジャクソン ブラウンの大ファンです。
コンサートにも何度も行っています。そういえば平田さんの家に遊びに行った時も平田さんのテープとジャクソン ブラウンのテープを聞かせてもらいました。
いつかチャンスがあればゆーみーさんや平田さんと福岡で会いたいですね。
それでは!!!
[375] やっぱり! 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/09/29(Fri) 14:07やっぱり 行っていたのですね ゆーみーサン
羨ましいなぁ〜〜〜〜〜
もう 北海道・札幌に戻って来ているのでしょうか????
ライブ・レポート 楽しみに待ってます!!!
[374] 楽しかった 投稿者:なかしま 投稿日:2000/09/29(Fri) 12:55スマイルのみなさん 平田さん ゆーみーさん フリーマーケットの皆さん
そして参加者の皆々様 ホッケストックお疲れさまでした。
阿蘇からはるばる行った甲斐がありました。
とっても楽しかったです。泊まれればもっと良かったのですが・・・
これからも中年夫婦の元気の源になってください。
中年もがんばるぞー!!
(フリマで好い服を見つけてご機嫌になっている中年夫婦の妻)
[373] お疲れさまでした 投稿者:由梨 投稿日:2000/09/27(Wed) 17:41宮崎スマイルのみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
ゆーみーさんのパワーにびっくりです。すごい。お疲れさまでした。楽しかったでしょうね。すごく、うらやましいです。「いつかは、きっと・・・」とです。
[372] お疲れ様でした。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/09/26(Tue) 20:21ゆーみーさん。
ホントお疲れ様でした。
初対面でメチャ照れはいちゃいまして。
お話あんまり出来ませんでした。
やっぱ平田さんイイネ。
[371] 北海道の風 吹きました 投稿者:けんおー 投稿日:2000/09/26(Tue) 12:50ゆーみーさん、お疲れさまでした。
ホントに、よく来てくれました。
ホッケのスタッフも、みんな大喜びでした。
打ち上げも呑んで語れたし、すごくうまいカニも食べれたし、ありがとう!
もちろん、平田さんのライブも最高でした。
[370] いよいよ 本日ですね! 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/09/24(Sun) 09:54なに なに!!!
ゆーみーさん 南国へ・・・・・・
野外ライブ・・・・・・・・・・・
今日は「ホッケ・ストック」だモンね 確か
行ちゃったんですか????? ゆーみーさん????
私を置いて(冗談)
北海道は雨・・・九州の方はどうかな! 晴天なら最高デスね!
私もいつの日か 見てみたいなぁ〜
ホッケ・スットック
そしてホッケ・スットックで歌う 平田さんを!
[369] あなたに逢いたくて。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/09/22(Fri) 23:19ゆーみーさん。
風の噂で聞きました。
南国の風にあたりながら
野外LIVE楽しむらしいですね。
見つけたら、抱きしめちゃうかも。。。。
楽しみ。楽しみ。
[368] 無事に・・・14周年 投稿者:T-BONE 投稿日:2000/09/21(Thu) 13:44平田達彦様
T-BONE14周年、無事に終わりました。
加川良withTE−CHILI 最高でした。
相変わらず房之助はかっこよくて・・・
有難うございました。
12月8日 よろしく!
[367] ホッケまであと4日 投稿者:けんおー 投稿日:2000/09/20(Wed) 22:28ホッケ ストックの詳しい情報は、こちらから。
http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[366] ホッケ ストックまで、あと4日 投稿者:けんおー 投稿日:2000/09/20(Wed) 22:19平追をご覧の皆さま、宮崎で平田達彦を生で見たいために年に1度する野外ライブ、略して「ホッケ ストック」の開催がいよいよ迫ってきました。
九州各地の、平田ファンの方々、ぜひぜひお越し下さい。
もう、大々歓迎です。
平田さんの出演時間は、午後1時30分頃からの予定です。
そして、呑み放題、唄い放題の夜通し打ち上げにも参加してください。
もちろん、北海道の熱い平田ファンの皆さんも、毎年夏〜秋ごろにホッケやってますので、いつの日にか、遊びに来てくださいね。
[365] 全然関係ないですが・・ 投稿者:岡山の藤原 投稿日:2000/09/19(Tue) 22:21クリシュナムーティで 検索をかけたら
2件の該当ページ。
ここが、そのうちの一件目でした。
「新聞」を、読んで何となく投稿したくなりました。
岡山でライブがある時は、 ぜひ伺います。
[364] 残念! 投稿者:らぐたいむ P 投稿日:2000/09/19(Tue) 14:23昨夜 しのぶさんと言う男性から電話を頂きました
札幌に来て居るんだけど・・・しかし時間が無く合うことが出来ませんでした残念!
平田さん・・・お元気だそうで何よりデスね!
甘栗・・・頑張って下さい!
では、また会える日を楽しみにしてます
[363] もうすぐ合えるね。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/09/15(Fri) 21:57平田さん。
あと、9日でホッケ2000です。
久々の再開楽しみにしています。今回は、新曲聴けるのでしょうか?
ほんとLiveは、期待しています。
宮崎入りには、体調万全でお願いします。
じゃ。ホッケストックで逢いましょう。
[362] ウチリックへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/09/09(Sat) 22:34すごいのぉー。東京かぁ。お元気そうで、なによりです。世話になったのぅ。パンツ運びでは。あのサウナの前を通ると、あの日々を思い出します。卒業制作には私を選んでくれて。そうです。私 今も歌っております。四十一歳です。死ぬまで歌うつもりです。
ウチリックも、東京cityに負けぬよう、時々 初心のかりんとうのバイトを思い出し
頑張って下さい。福岡の街は、そろそろ秋を告げる、「放生会」が始まります。
私は、十月の半ばより、薬院駅前で甘栗屋のバイトです。福岡へ帰省された時には、サウナにはいり、青春ブレイバックしましょう。えぇ、秋をどうぞ。
[361] 覚えていますか? 投稿者:内田 健仁 投稿日:2000/09/09(Sat) 20:17お久しぶりです。何年ぶりでしょうか?まず自分の心境報告からさせていただきます。私は今、東京で暮らして居ます。福岡から東京に移って、3年になります。
超〜アナログ人間の私がこうやってメールを打っているのは、仕事上で使用しているからで、今も仕事場で書いています。まさか!検索をして『平田 達彦』を見つけることができるとは、思いもしませんでした。すごく懐かしく平田さんの軌跡をいろいろ見させていただきました。私もローリングサーティを迎えてしまい、コロがり続けて行こうと思っております。是非ライブの方にも顔を出したいと思っています。必ず、またお逢いしましょう。
[360] (無題) 投稿者:GO&KAWORU 投稿日:2000/08/27(Sun) 02:44URL入れ忘れたのでhttp://www.uryu.com
[359] 明日冷水ロックフェス!! 投稿者:GO&KAWORU 投稿日:2000/08/27(Sun) 02:43 久しぶりに達兄とあった〜!! 福岡岩田屋の漬物売り場からすると、何年振りに
あったのかなぁ、まあ、そんな事は良いでしょう、達兄は達兄!!良い人だ〜!!!!
明日は、冷水ロックフェス!!僕は見に行けないけど、今日、リハを見た、
平田達彦 with GBB いつ見ても、かっこいいものだ〜!!!!!!!
達兄に佐世保のことを書けといわれたので、かいておこ〜!!
1、暑い(どこでも一緒(笑))
2、ここは九州(あたりまえやん)
3、今日も、達兄のシャウトは熱い!!(う〜〜いつものような気がするする)
4、いちどきてみんね(よかとこけん)
てな、感じの佐世保でございまする、それでは、またまた。http://www.
[358] 「バックスバニーのにんじん」 投稿者:安斎 旅人 投稿日:2000/08/26(Sat) 03:00「バックスバニーのにんじん」かぁ〜懐かしいなぁ〜。その昔、平田氏と私もここで
歌っていたのです。♪今日も飲んでるの〜この店で♪いらぬ誰かと腕組みながら〜♪
平田氏シャウトしてました。(^o^)お米ライブ、大成功!帰る姿は 平田サンタでした。
(>.<)重て〜のう、わし、サンタじゃけ〜。
[357] 南大沢トリオへ 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/08/25(Fri) 14:10一緒に、私も飲みたかったなぁ。「稲生座」ですか。いいですなぁ。ぜひ今度はゆっくり
語らしてやって下さい。ロンドン帰りの英語で。ツゥアイチェン。
[356] ジョークよ!!松尾。 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/08/25(Fri) 14:06「バックスバニーのにんじん」か。えぇ響きじゃ。懐かしいのぅ。夜のバックスバニー
のにんじんと言う曲を作りたいのぅ。お元気で、どうぞ。今は西新JA−JAを拠点とし
ライブやっとります。ぜひ、来てね。
[355] 東京ライブ!! 投稿者:南大沢トリオ 投稿日:2000/08/23(Wed) 03:25東京でのライブ、待ってま〜〜〜す!
[354] 平田さん 投稿者:南大沢トリオ 投稿日:2000/08/23(Wed) 03:24旧友の山口さんと一緒に飲んでいます。
高円寺のライブ(イナオイザ)でお目にかかりました。
ロンドン公演、頑張ってください。
[353] 残暑お見舞い申し上げます。 投稿者:松尾あきら 投稿日:2000/08/18(Fri) 17:41残暑お見舞い申し上げます。 松尾 晃です。
平田さんからテープを送っていただいてから、1年近くたってしまいましたが、お礼も言ってませんでした。
「ありがとうございます。」
ところで、だいぶ前ですが、酔っ払って「夜の流れ川」をおまえにやる!と言ったの憶えてますか?
バックスバニーのにんじんで・・・
あこがれの曲だけに、10年以上たった今でも憶えてます。やっぱり冗談ですよね。
交換条件が、たしか、「 たばこ ひと箱」 でしたもんね。
ハードなライブスケジュール、体に気をつけてがんばってください。
[352] 最高でした 投稿者:由梨 投稿日:2000/08/08(Tue) 21:41六日の午前中、イギリスから帰ってきました。野外の音楽祭、キャンプしながら
楽しんだり、友達との再会あったりと。おしゃれなパブでギネスビール飲んだり
リバプールへ行ったりと思い出になる良い旅になりました。
イギリス人の友達の妹さんのクリスさんからの書き込みもあったので、びっくり。
さぁて、また、がんばるぞー。
[351] 今年も河童に変身です! 投稿者:かっぱ舎長 投稿日:2000/08/08(Tue) 05:15ひさしぶりです!
平田さんロンドンですか・・・
楽しんでますか?
もう帰国かなぁ。
僕は今年も河童になります、
「河童」です
今年の河童軍団の無事を
博多の空から願ってやってくだせ〜ぃ
とりあえず、ちびちゃん達も元気です、
嫁さんも元気です、
おいちゃんも元気です、
もちろん「河童」も元気です。
http://homepage1.nifty.com/furaibo/
[350] みんなガンバっています。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/08/06(Sun) 04:26平田さん。K-タロです。
Smileメンバーはホッケ2000に向けて
エンジン全開でガンバっています。
ホッケ2000用に何か!かくしだま!の曲
あっためていたら、、、聴きたいな。
それでは。ホッケ2000で逢いましょう。
ごきげんよう。
[349] 初めまして! 投稿者:みか 投稿日:2000/08/05(Sat) 14:40こんにちは!初めまして。今年からスマイルのメンバーとなりました、巣山美香と
申します。平田さんとは、先日お電話でお話しました。(大山さんからの)
今、みんなと頑張って準備しております。
ホッケストック出演の際は、宜しくお願いします。
[348] kingk@logica.com 投稿者:Kristin 投稿日:2000/08/04(Fri) 21:04hello bob - I can't read your web site. It shows as lots of little boxes on my screen.
I hope you had a good journey back.
Kristin
[347] こんにちは♪ 投稿者:zucchini 投稿日:2000/08/02(Wed) 00:46はじめて、お伺いしました。
>ゆーみーさん
御無沙汰しております。
『shiba web site』のzucchiniです。
やぁぁぁぁーーーーっと、ゆーみーさんのサイトを、リンク集に掲載させていただきました。
あとは、送っていただいた、写真をアップしたら、落ち着けます…。
ご報告でした。http://www3.justnet.ne.jp/~zucchini/shiba/
[346] 平田さんへ 投稿者:ガニ 投稿日:2000/08/01(Tue) 10:00平田さん! 四こま漫画大変遅れてすみません!
現在作成中です。スマイルは今、ホッケ2000へ向けて
おー忙しです。ポスター完成しましたよ!(ガニデザイン)
平田さんも夏ばてしないように頑張って下さい!
[345] 沖縄にサソリが? 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/07/29(Sat) 02:55この前、とあるサイトで「ヤエヤマサソリ」というのを見ました。
黒くて小さいサソリでした。
沖縄にサソリなんているんですね。
ハブしか知りませんでした。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7476/
[344] 12345申告者現れず。 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/22(Sat) 08:46昨日、ホームページのカウンタが12345を回りました。
残念ながらどなただったのかは不明です。
平田さんからのロンドン土産を記念品に、ってなっていたかも・・・。
[343] いらっしゃいませ 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/20(Thu) 11:48ワタルさん 山本さん 加代子さん
初めまして。ゲストブックへの書き込みありがとうございます。
平田氏は現在ロンドンへと旅行中ですが、8月8日よりライブ再開です。
10月中旬から「栗」も再開です。
どうぞまた遊びに来て下さいね。
[342] 臨時ニュース 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/07/18(Tue) 11:56来る7月19日(水)20時より、
札幌市中央区南8条西14丁目「らぐたいむ」にて
SHIBAの追加公演が決定!(通常営業の投げ銭ライブです)
今回のSHIBAツアーのラストライブです。
お見逃し無きよう!
[341] 行って来ます 投稿者:由梨 投稿日:2000/07/17(Mon) 16:56いよいよ、明日からロンドンです。私は英語がちょっと不安。大丈夫かいな?!
十年ぶりのインドネシア人とオーストリア人の友達との再会が、ロンドンで出来る
なんて、幸せ!!いろんな人に会って、いろんな物見て、また詩を書こうと思っています
行ってきまーす。
[340] 平田さーん 懐かしいよ 投稿者:加代子 投稿日:2000/07/17(Mon) 14:37平田さん 覚えていますか? 15年程まえになります。
大牟田の三人娘のことを! わたしは、その中の一人です。 野崎加代子(旧姓 杉野)
といいます。沖縄のはいむるぶしでお会いしたこともあります。
あの頃は、本当に楽しかったです。 当時の平田さんのライブのテープを時々聞いています。まみちゃん(馬見塚好美)は、福岡の東区で4人の子供のママで、栗ちゃん(栗原さん)も、大牟田で1児のママで、私は、三重県伊賀上野に住んで10年たち二人の子の母です。 三人娘ではなく、みんないいおばさんになりました。
でも、平田さんが今でもますます元気に唄いつずけている事を知り とても嬉しいです。
なかなか博多に行くことは、できませんが、いつかまた平田さんの生の唄声をききたいです。 また、平田さんの書き込みは、すごく楽しいので これからも楽しみに読ませてもらいます。
[339] お疲れさまでした 投稿者:山本 魚紳 投稿日:2000/07/17(Mon) 13:27平田さん、ハローハロー
糸島ウェアハウスのコンサートお疲れさまでした。若い女の子がたくさんいて結構盛り上がりましたね。マスターも喜んでいましたよ。久しぶりに心から笑わせてもらいました。
ちょっと題名がわからないのだけど「丸々重ねていくうちに・・・」とかいって歌っていたやつすごい気に入っています。今度CD買いますから教えてください。「島の娘」を朝ドラの主題歌・・・は歌詞的にむりかもしれないので、せめて挿入歌として使ってもらえるような動きはないのかなあ。あればいっぱい宣伝したいけど。ときどきこのページ寄らせて頂きます。ゆーみーさんも頑張って更新してくださいね。糸島のコンサート記読みたいなあ。なんなら私がレポート記書いても良いですよ。連絡下さい。
あと、新聞のくりくり日記のアドレスmemberがmeberになっていましたよ。訂正させていただきます。はははっ。
私のページもよかったら覗いて下さいね。あんまり関係ないかもしれないけど・・・。
ほんじゃあ、また。
平田さん、今度甘栗買いにいきますね。もちろんおまけしてよ。
http://www.coara.or.jp/~gyoshin
[338] 有難う! 投稿者:T−BONE 投稿日:2000/07/13(Thu) 01:45函館ではお世話になりました。
本当に有難うございます。
気をつけて、行ってらっしゃい。
[337] 感謝!感謝! 投稿者:なかじまです。 投稿日:2000/07/11(Tue) 14:26みなさん。お疲れ様でした。
今回の函館〜札幌で多くの人と出会いましたね。
あうん堂、のんのん、金森ホール、LOG、らぐらいむ
でお会いしたみなさん、
ほんとありがとうございました。
また、お会いしましょう!
[336] 次回は 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/11(Tue) 02:44本日平田さんは北海道を発たれるそうです。
次はこっちから九州に行かないと。
[335] 有りました。平田さんのh.pが 投稿者:ワタル 投稿日:2000/07/10(Mon) 21:41函館のノンノンでお会いした三重県の者です。
前夜祭、当日と良さんと、皆さんのお陰でハッピーな時を過ごさせて頂有り難うございました。
平田さんのCDじっくり聞かせて頂く所存です。CD2枚お買い上げですよー。
これを機会に宜しくお願いします。
[334] i-mode対応HP 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/09(Sun) 18:19http://member.nifty.ne.jp/yumino/i/
↑こちらに作成してみました。テスト公開です。
ただし、私はimodeの携帯を持っていないので、どんな風に見えることやら。
[333] 残念。 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/08(Sat) 09:26函館の後夜祭出演がなくなり、ちょっと気が抜けてしまいました。
ほんとは今日行こうと思っていたんですけどねぇ。
[332] 拝見しました 投稿者:由梨 投稿日:2000/07/07(Fri) 12:35特派員インタビュー、洛陽レポート、BIKKEさんの日記コーナー
楽しく読みました。ありがとうございました。そして、お世話になりました。
福岡の街、博多山笠とサミットで、なんだか騒がしいです。梅雨が明けたような
お天気が続いています。暑い!!
また、インタビュー、レポートなど、楽しみにしています。
[331] 更新情報 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/05(Wed) 23:40らぐたいむMAMAさん、PAPAさんからいただいた洛陽レポートをアップしました。
http://member.nifty.ne.jp/yumino/wb/rakuyo.htm
特派員インタビューを掲載開始。
http://member.nifty.ne.jp/yumino/intv01.htm
[330] アップしました 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/07/04(Tue) 01:18こんばんは。
先日は「フライアーパーク」でいいもの見せていただきました。
最新の日記コーナーに、1日のことを書きましたのでお知らせします。
自分のことばかり書いちゃってますが、良かったら遊びに来てくださいませ^^。
ではでは。取り急ぎお知らせでした。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7476/
[329] 特派員インタビューのさわり 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/03(Mon) 14:217/1に行われた特派員による平田さんインタビューですが、
インタビューをHPに下ろして行くにはまだ時間がかかりますので、
「さわり」をちょこっと公開します。
・加川良さんとの出会いと「函館公園で会いましょう」イベントについて
・博多のミュージシャンSHIBAさんのこと
−どさんこギャルがみんなファンになるイイ男)
・ロンドン帰還後のCD作成について
−新樹学園シュウちゃんの詩に平田さんが曲をつけたもの)
・来年の3枚目のCDについて
[328] 新キャッチフレーズ 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/07/02(Sun) 20:00既にお気づきの方のいらっしゃるかと思いますが、表紙のキャッチフレーズが変わりました。
「九州NO.2のうたうたい」から「九州を代表する草の根シンガーソングライター」になりました。昨日のフライアーパークのライブの後、平田さんが「キャッチフレーズを変えよう」ということになりまして、急遽変更。新キャッチフレーズもみなさんよろしくね。
[327] 追っかけ日記開始 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/07/02(Sun) 11:18「ワーキングビザツアー2000」の追っかけ日記を開始しました。
内容的にはライブレポートっていうより個人的日記です。
http://member.nifty.ne.jp/yumino/wb/index.htm
では、また明日「ろーにん」でお会いしましょう。http://member.nifty.ne.jp/yumino/wb/index.htm
[326] (無題) 投稿者:らぐたいむPAPA 投稿日:2000/07/01(Sat) 12:56 平田さん、最高のライブ、ありがとうございました
平田さんの唄・声が胸に残る良いライブだったと思います
昨日、LOG でのライブは行けなかったのですが!きっと最高だったのでしょうね
10日・SHIBA さんと来店される予定!楽しみにしてます
けんおーさん無事帰宅された様子で!
頂いた焼酎、打ち上げで頂きました、ありがとうございました
また、来年会いましょう!http://chance.gaiax.com/ragmama/main
[325] 酢酸カーミン溶液って何だったっけ? 投稿者:披露翻 投稿日:2000/06/30(Fri) 17:31けんおーさん、
そう言えば、黒酢も水で割って云々って書いてあったような
気がするのですが(気のせい?)、
どのくらいの割合にすればいいんでしょうか?
沫汰さんったら、酢を紙コップの2/5ぐらい入れるんだもの…。
[324] “よしだ”のよの字はどう書くの? 投稿者:披露翻 投稿日:2000/06/30(Fri) 17:20昨日のライブは非常に楽しかった!
待った甲斐があったというものです。
本日のLOGは行けないけど、
平岸フライアーパーク、
それからマニアックなマスターのいるRONINは
是非、行きたいと思っております。
因みにRONINでは前回から
平田さんとマスターが『ゆず(どっかで聞いた名前)』
というユニットを組んでおりますが、
今回は『ゆず』は登場するのであろうか…。
さて…、
シタール奏者の“よしだ”様、
昨日、抜毛ん童の沫汰氏が、
「セット内容どおり、黒酢:梅酢=2:1で
配合した上で、水で割って飲むとウマい!」と
申しておりましたゾ。
何分にも沫汰氏が言っていただけで、
ワタクシは試しておりませんので、
真偽のほどは定かではありませんが…。
因みに黒酢だけを水で割るのは、
死にます。
臨死体験をしたい方、お試しあれッ!
うぅ、グエッ!!!
そうそう、一昨日の夜中、
テレビに綾町が出ていたが、
見た方、いるでしょうか?
日本一の吊り橋(高さ140メートル)があるらしい。
行ってみたいのぉ、ああいう山間の町もいいのぉ。
[323] いんや〜楽しかったわ! 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:2000/06/30(Fri) 16:10北海道弁って知らないうちに結構使ってるのね〜
昨日はライヴも打ち上げもとっても楽しかったです!そりゃぁ〜〜〜もう!
サイコ〜!
けんおーさん焼酎、その他ごっちでした。うまかったっ酢〜(*^_^*)http://chance.gaiax.com/ragmama/main
[322] お酢とコンニャク日記 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/06/30(Fri) 16:046月21日(水)「仔羊亭でラム食ってムラムラ」
雨はやんでいた。彼女に「ほんじゃあ 行ってくるけん 札幌に」と。
札幌行きは30分遅れでブ〜〜ンと飛び立った。お見事。
「大山、おまえと札幌かぁ〜なんか不思議やの〜」と。
ペラペラペラペラおっさん同志しゃべっていたら すぐに着いた。
今日は仕込みのみ。明日から始まる『南の国 宮崎の物産と観光展』
そこで 私はアルバイト。大山食品の大山と。酢とコンニャクをレイアウトしたら街へ。
まずは「発見洞」の松田さんにごあいさつ。そして三条美松ビル3Fの「仔羊亭」へ。
ラムラムラム肉はうまいべぇ〜〜。
ビールに日本酒。靖さんとユーミーも合流して もうわしはヘベレケ。
それから 二人が NEW BOSTON CLUB に連れていってくれて、ススキノの夜だぜ ベイ
ビ〜。
6月22日(木)「大山食品(ヤマダイ)のバイト初日」
「さぁ〜いらっしゃい。どうぞう」と つけもんやと甘栗で鍛えた販売業。41才 フリー・アルバイト・シンガーはりきる。
コンニャクバクバク食べさせて、梅酢どんどん飲まさせて、「宮崎県綾町から来ましたぁ〜」と。
夜は10Fのレストランで、出店されている宮崎の人達とデパートの人との交流会と申しましょうか?歓迎会、ウェルカムパーティー、決起集会かい。
まあ飲み会よ、宴よ。ミス宮崎のおねえちゃんも入り ジャンケン大会。そのあと 大山がマイクでしゃべりだし 私を紹介。ギター片手に「花」「鉄腕アトム」「幸せなら手を叩こう!!」で 盛り上げてしまった。お開きの後、うなぎ屋の社長と黒豚の兄ちゃんに誘われて、ろばたへ。そこに今回の催事の頭(あたま)らしき人とデパートの娘も加わり飲む。
わしと大山は途中 ス〜〜っとぬけだし、苗穂のカイバルコレクション佐藤さんの所に。大山、コンビニで酒がっつり買い込み 飲みまくる。ナエボの夜だぜ ベイビ〜
[321] 本日は・・・・ 投稿者:tetsu@改め「よしだ」 投稿日:2000/06/30(Fri) 02:00最高のライブでした。
そして私はシタールを演奏する「よしだ」と命名され
嬉しい限りです。※ヒロポンなら分かるよねー
そう!東急で購入した梅酢・・・・我家で大人気!
もう既に無くなってしまいした。
札幌で購入できる所ってありますでしょうか?
[320] ありがとう 投稿者:けんおー 投稿日:2000/06/29(Thu) 12:3627日、無事宮崎に帰ってきました。
本当に、北海道のみなさんにはお世話になりました。ありがとうございました。
平田さん、最高の北海道を体験させていただき、感謝、感激でした。
きょうは、らぐたいむ。あー飛んで行きたい。
くわしくは、近日中に、酢日記(けんおーヴァージョン)をゆーみーさんにメールしますね。
[319] CD!ありがとうです。 投稿者:やまもとやま 投稿日:2000/06/28(Wed) 18:07いやいや!CD届きました。ありがとうっす。
なんか懐かしい博多の香りがするんですよね。元気わけてもらいました。
えーと心ばかりの「気持ち」でマウスパット10数枚送りましたです。
[318] 東急! 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/06/24(Sat) 23:32今日、東急に行ってきました!
残念ながらけんおーさんには会えませんでしたが、
平田さんとお話しして、梅酢を飲んできました^^。
表紙の画像、めっちゃいい顔してますね〜!
ライブが楽しみです。
平田さん、今、弟にMD聴かせてます。(洗脳中)
[317] 東急に行ったものの 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/06/23(Fri) 20:15昼食に出かけててけんおーさんも平田さんもいない・・・・
せっかく仕事さぼって5分でも見てやろうと思っていたのに。
でも、酢はおいしいねー
[316] 昨今の話題は【梅酢】 投稿者:らぐたいむ ぱぱ 投稿日:2000/06/23(Fri) 08:04 おひさし振りです!
平田さん、とうとう北海道上陸!待ってました
梅酢 うまい!と店で評判です
蒟蒻も歯ごたえが良く 刺身にピッタリと、
みんな話してました
さて、フライヤー・パーク 何台か駐車スペースが会ったような気が!
誰かに確認してまた書きます!
(記憶力に自信の持てない 最近の私です)
[315] (無題) 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/06/22(Thu) 23:46こんばんは!
ついに平田さん、北海道に上陸したのですね。
しかも、もう東急でなにかやってらっしゃる(笑)。
土曜か日曜に行ってみようと考えてます^^。
わたしは酢が欲しいなぁ〜。
ところで、ライブなんですが、都合により土曜日にしか行けそうにありません。
そこでお聞きしたいのですが、『フライアーパーク』に駐車場はありますか?
有料駐車場でもいいので、近くにとめるところがあればいいのですが・・・。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです^^。
[314] さて、 投稿者:Сакай 投稿日:2000/06/22(Thu) 15:05これから東急に行ってきます!
[313] 平田達彦蒟蒻売り速報 投稿者:蝙蝠みゃーざわ 投稿日:2000/06/22(Thu) 14:15皆様ご無沙汰してました。蝙蝠みゃーざわ@さっぽろ です。
本日昼休み行ってまいりました。札幌駅前東急百貨店9階催事場へ。
流暢に蒟蒻を売る平田と一年ぶりの再開。ケンオーさんとは初対面のご挨拶。
しかしながら平田の”立板に水”の蒟蒻売り口上、流石クリ売りで鍛えたテ
クニックです。お客様を魅了して離しません!(ただしお客様は55歳以上
の熟熟女のみ)
俺も蒟蒻を二個購入しました。平田価格でオマケをしてもらいました。ケン
オーさんサンキュー。
なお明日23日、平田&ケンオーさん”らぐたいむ”に行くかもとの事。
明日のらぐは月に一度のFOLK DAY。はたしてケンオーさんのデビュー
は実現するか!!
それにしても会場にたたずむミス宮崎の美しいこと・・・。
北海道の皆様ぜひ東急百貨店に行きましょう!ミス宮崎に・・もとい平田に
会いに。いや、やっぱミス宮崎の方が・・・。いや・・・。ミスみゃーざき。
PS:会場で耳にしたお客様(推定65歳♀)の会話
”あのオニイサン、がんばって売りすぎて声が潰れてる・・・。”
[312] 平田さん本日北海道上陸 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/06/22(Thu) 01:41平田さんが本日(21日ってことは昨日か)札幌に到着しました。
みなさんご存知の通り、札幌東急デパートで平田さんが大山食品の酢、蒟蒻の売り子をします。これは漬け物に続くライブネタ間違いなし。
本日は大山食品のけんおーさん、平田さんと田島靖、ゆーみーの4人でささやかな決起集会(笑)を仔羊亭、ぼすとんくらぶで行いました。これからの平田達彦北海道ライブがいよいよ楽しみですね。
明日からの札幌東急デパートの宮崎物産展、みんな来てね。
[311] くりくり日記 6月19日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/06/21(Wed) 18:041月20日ー6月19日までの五ヶ月間。くり親父として金を稼がして頂いた。毎日
夕方4:20-一時間位、おしゃべりしていたダイエーの帽子の似合うY村君。ホームレスのH沢氏も今週の土曜日から、アパートを借りて新しい暮らしがはじまると、今日
顔を出してくれた。フリー・アルバイト・シンガーのわしは、福岡は薬院のMr.Amaguriから、北海道は札幌に場所を移し、6/22−Mr.Su。酢男に変わります。
バイトのくりくり日記から、デパート内のSu日記に期待してちょうだい。
[310] くりくり日記 6月18日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/06/21(Wed) 17:54Good−bye Amaguri!!
雪のちらつく日も、雨の降るあの日も、風が吹きあれた日も、あまぐり あまぐりと吠え
続けました。生まれは中国、育ちは天津。テカテカ光る甘栗いかが。明日で、サヨナラじゃ。くりくりーい。そやけど、四月分の給料まだ、全額もらっとらんぞぉー。
[309] おめでとうございます。 投稿者:なかじまです。 投稿日:2000/06/21(Wed) 01:20ぜひ占い師に見てもらってください。
41歳で大運つかむかもよ〜。
函館、楽しみです。
[308] 平田さんへ。 投稿者:岐阜@黒 投稿日:2000/06/21(Wed) 00:00この場を借りて、お祝いとお礼を申し上げたいと思います。
平田さん、誕生日おめでとうございます、そして僕の誕生日プレゼントありがとうございました!
むちゃむちゃうれしかったです!ありがとさ〜〜〜〜ん!!!
[307] 遅れましたが.....。 投稿者:モリ 投稿日:2000/06/20(Tue) 00:18遅れましたが 誕生日おめでとうございます。 先日は どうもです
”もう アジアは終わった これからは イギリスじゃ”って。
どうか 帰国して パンクスには ならないで ください。
ほんとに 気を付けて 行って来て下さい。 また いっしょに 高宮を
歩きましょう。
[306] ハッピーバースデー 投稿者:けんおー 投稿日:2000/06/20(Tue) 00:162日遅れましたが、平田さん、誕生日おめでとうございます。
歳をかさねた平田さんも、ゆーみーさんも、みなさんも、
平田ミュージックを通じて、これからも宜しくお願いします。
あさって、生まれて初めて、北海道の地を踏みます。
[305] CD送ってくださぁい!平田先輩 投稿者:山本 眞道 投稿日:2000/06/19(Mon) 22:16どうもはじめまして、もう16年前だと思います。最後に平田さんの歌聞いたのは。
自分は音楽部の三島さんの後輩になります。
妙に照和のイメージと普段のイメージが結びつかなかった記憶があります。
CD各2枚送ってください。お願いします。他にTAPEなんかもあれば教えて下さい。
680−0804 鳥取市田島360−1 106号 tel0857-21-1296です。
これは先に振り込んだので良いのですよね。さそく明日にでも!
[304] 遅れてごめんね。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/06/18(Sun) 05:11し。。。しまった。
17日過ぎてしまったぜ。
1日遅れでHappy Birthday!!
けんおーからの北海道での土産話。楽しみに待っています。
いい曲これからも、たくさん。たくさん。
書いて唄ってください。
[303] Happy Birthday! 投稿者:Charlie 投稿日:2000/06/17(Sat) 23:41誕生日おめでとうございます。
函館、楽しみです。ヨメ、留守番!楽しみ〜!http://www.synapse.ne.jp/teddy
[302] No.41 投稿者:Charlieヨメ 投稿日:2000/06/17(Sat) 23:37歳とる事に遊びましょう。
函館、イギリス、楽しんで来て下さい。http://www.synapse.ne.jp/teddy
[301] おめでとう! 投稿者:T-BONE 本山 投稿日:2000/06/17(Sat) 23:34Happy Birthday!
函館で会いましょう。http://www2.synapse.ne.jp/t-bone
[300] 元気ですか 投稿者:川添 投稿日:2000/06/17(Sat) 19:58平田さん、誕生日、おめでとうございます。
これから、ツアーも始まる様ですが、健康第一、由梨さん泣かすな、のど肥やせ。
以上、鹿屋の風より
[299] お久しぶりです。 投稿者:Shimazen 投稿日:2000/06/17(Sat) 14:47先日、JAJAでハシのライブがあり、思わず飛び入りして全曲一緒にやりました。
その後ハシとApple亭で飲み、平田さんの話で盛り上がったので思わず来ました。
ハシも頑張ってました。平田さんも相変わらずRockばRollしよるっすね!
いつかお会いできた時はよろしくです。
http://www.smokin-boogie.com
[298] 函館へ 投稿者:Uki 投稿日:2000/06/17(Sat) 02:42平田さん誕生日おめでとう。そして、ゆーみーさんお元気ですか?私は去年の9月21日横浜の「THUMBS UP」でお会いしたUkiです。憶えていらっしゃいますか?7月は北海道へ行きますので7月7日函館公園で会いましょう。 http://Ukiooisann@aol.com
[297] 6月15日くりくり日記「がんばれ まごころ屋よ」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/06/16(Fri) 19:031/20ー始まった甘栗のバイトも、残す所3日。おとといは、海の中道の浜で
バーへーキュー大会をしていただき「10月新栗の季節に、また戻って来ますたい」と
宣言する。そやけど、四月分の給料あと少しと五月分の給料まだ未払いなんじゃが
大丈夫か「まごころ屋よ」。バイトの栗子3人娘に「絶対つぶすなよ」と旅立ちの言葉を
残しておいた。
[296] 「フラー」の意味は?! 投稿者:由梨 投稿日:2000/06/15(Thu) 21:30そうですね。沖縄の言葉フラーの意味は、「あほ」とか、多分 気がふれているとかの
意味もあると思います。おもしろいですよね。沖縄の言葉。「沖縄おばぁ烈伝」という
本の中にも少しでてます。笑えますよ。「ゆんたくする」とか「あきさみよー」とか。
最近読んだ「日本人の魂の原郷 沖縄九高島」と言う本、すごく良かったですよ。
四月に波照間に行った時、神様の通る道があるんですね。びっくり!!
話しているうちに、また沖縄に行きたくなりました。今度はいつ行けるか?!
[295] あほ 投稿者:Сакай 投稿日:2000/06/15(Thu) 12:51この前、とある本を読んでいたら、
沖縄の言葉、として幾つもの言葉が。
その中のひとつに
「フラー」があった。
意味は! と目を凝らしたら、
そこには一言…
「アホ」と書かれていた。
これは本当なのだろうか…。
[294] Re[293]: ここへお集りの皆々様方へ 投稿者:G 投稿日:2000/06/10(Sat) 21:08> これを見たら、平田さんをアクセスしちゃってくださいね。お待ちしております。
失礼しました。平田さんを ではなくて、平田さんも ですね。
平田さんをアクセスしたら、いったいどうなるのでしょう?
どははははははっ。http://www2.odn.ne.jp/ja-ja
[293] ここへお集りの皆々様方へ 投稿者:G 投稿日:2000/06/10(Sat) 21:05どうも初めましてこんにちは。JA-JAのGともうします。
突然ではございますが、私どものHPが完成いたしましたので、
失礼して、告知させていただこうと思います。
この度、九州、福岡の西新というところにあります、ライヴハウス、JA-JAの
HPが完成いたしました。スケジュール等をアップ。BBSもあります。
お気軽にお立ち寄りください。
ゆーみーさんには早速の書き込みありがとうございます。
これからもよろしくおねがいいたします。
これを見たら、平田さんをアクセスしちゃってくださいね。お待ちしております。http://www2.odn.ne.jp/ja-ja
[292] 早く7月にな〜れっ 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/05/27(Sat) 00:12東急情報、マジっすか?←すでにメモした
しかも、日程、決まっていたんですね♪
相方の都合も考慮して、いつにするか考え中です。
また来ますねー!(^-^)/~~
[291] ライブ追加です 投稿者:由梨 投稿日:2000/05/24(Wed) 17:01六月十日、鹿児島県加世田市「かりん」電話0995−53−6812です。
よろしくです。
[290] Re[288]: 超未確認情報 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/05/24(Wed) 09:18> 未確認情報なのですが、平田さんが、6月22日から27日まで札幌東急百貨店
> の8階で、九州の物産販売ライブ(ギター無しの)をやるとの情報がよせられました。
> くりではないみたいです。
>
けんおーさん、その情報は札幌の方でもキャッチされています。
くりでも菜っぱでもなく、酢とこんにゃくだとの情報もあります。
詳細は開催期間中に現地レポートしたいと思います。
って、なんだか話が妙な方向に行ってるみたいな・・・
[289] 久しぶりに。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/05/23(Tue) 23:13平田さん。久しぶりに”ランナーズハイ”聴きました。
K−タロは会社がとっても遠いので(車で1時間!)行きと帰りに2回以上
リピートしたかな?
中でも”渇き”は続けて5回ほどリピートしたっけ。
こないだ聞いたばかりだけど生ライブまた聴きたいよ〜。
でも今週は博多の流し目キング ”SHIBA”がやって来るもんね。
楽しみ。楽しみ。
[288] 超未確認情報 投稿者:けんおー 投稿日:2000/05/22(Mon) 22:26未確認情報なのですが、平田さんが、6月22日から27日まで札幌東急百貨店
の8階で、九州の物産販売ライブ(ギター無しの)をやるとの情報がよせられました。
くりではないみたいです。
北海道の平追の皆様、確認のほうよろしくお願いします。
[287] 5月22日くりくり日記「わしと鳩」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/05/22(Mon) 17:01やばい。わし風邪ひいた。感情の揺れか何かあったかなぁ?フラフラでも、わし栗を売る
アルバイト君。そして、また鳩が来店。
クックックッー今日もクリをくれぇー。
クックックッーコゲた栗が、いっぱいあるっしょ。
クックックッーくれくれ、くりくれ。クックックッー。
おっさん、ありがとうよ。また明日な。クックックッー。
[286] ライブ追加 投稿者:由梨 投稿日:2000/05/21(Sun) 15:58七月三日「ろーにん」PM8:00決定です。よろしくです。
[285] 5月20日くりくり日記「栗と鳩」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/05/21(Sun) 15:55暖かくなり、栗も売れなくなってきたが、ここが ふんばり所。生栗の頭の部分からは
ニョロ ニョロと芽がでてきている。芽をつむのも私の仕事よ。
この頃は、鳩が来店するんだよな。クックックッークリちょうだい。
クックックッー、ケチケチせんと、クリちょうだい。
クックックッー、クリたい クリたい!!いらっしゃいませー、鳩さま。栗をどうぞー。
[284] ライブ情報 投稿者:由梨 投稿日:2000/05/20(Sat) 00:01今、決定しているぶんですが。六月二十九日「らぐたいむ」PM8:00
三十日「LOG」、七月一日「フライアパーク」です。また、決まり次第、お知らせ
しますので、よろしくお願いします。
[283] おひさしぶりです 投稿者:札幌のニシ 投稿日:2000/05/18(Thu) 19:57 おひさしぶりです。平田さんの夏のライブ情報、わかり次第教えて下さい。よろしくたのみます。
[282] くりくり日記五月十七日 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/05/17(Wed) 20:57くりっ。くりっ。水曜日と木曜日の二日間のホリディだ。今日水曜は、栗で焼けた体に
水をかけ、栄養をあげよう。そしたら、明日の木曜日には、栄養をとった僕の栗の体は
青葉が芽吹き、まぶしすぎる新緑の栗の大木となっている事であろう。
ホリディ。CDを買いにでかけ、ホリディ。借りて来たビデオを見て、ホリディ。読みかけの本を読もう。ホリディ、ホリホリホリディ。ホリホリホリディ。金曜日はクリディ。
ウグリ。
[281] くりくり日記「給料分割二回払い」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/05/16(Tue) 16:08みなさん。ごぶさた。2000年の五月は、いかがお過ごし?一月二十日から、始めた
バイト栗屋(まごころ屋)のバイトも、あと残す所、一ヶ月となりました。そして、今日は嬉しい給料日なのだ。だが、社長が電話でおっしゃるには『平田さん今月は二回に分けて、お支払いしても、よろしいでしょうか?』と。「ダメじゃ」とは言えないので、
「ええすよ」とわし。さぁ、六月の半ばまで、甘栗を焼くぜ。
我こそは、キング オブ 甘栗。
[280] 急に決定!! 投稿者:由梨 投稿日:2000/05/16(Tue) 15:59昨夜、遅くに電話。ベガーズバンケットから。明日ライブよろしいですか?
と言うわけで、今日の夜、九時半位から始まります。
[279] はじめまして 投稿者:ナオ 投稿日:2000/05/15(Mon) 16:31管理人・ゆーみーさん、はじめまして!
豊田勇造オフィシャルHpをやっていますナオと申します。
平田さん、
kembow(当時はケン坊かな)とは最近会っていませんか?
彼も日田でバンドやってるけど最近、腹筋が弱くなったと嘆いてましたよ。
平田くんのアルバム、ええもんは一発聴けばいちころですわ。
今後もガンバッテくださいね。
勇造さんも昨年は高田渡さんとの「ふたり旅ツアー」7箇所、今年3月は
中川イサトさんとのシンガポールツアーの後タイ・ツアーと益々元気です。
ゆーみーさん、私信みたいになりましたがお許しください。
リンクはらせてください。今後ともよろしくお願いいたします。http://www2.saganet.ne.jp/n-voice/
[278] ついにホームページ開設! 投稿者:ガニ 投稿日:2000/05/12(Fri) 16:37ゆーみーさん、こんにちは、宮崎のホッケ・ストックやってます、
スマイルの広報担当“ガニ”です。 な・な・なんと!
2000/5/12 ついに念願のスマイルホームページ開設しました!
「平田達彦追っかけの日々」にもリンクを貼ったんですがよろしいでしょうか?
これからどんどん更新して、楽しいホームページにしていきたいと思っています。
よろしくお願いします! 是非見に来て下さい。
僕はまだHP作成初心者なので、アドバイスもお願いします。http://www.sun-net.ne.jp/~k-smile/
[277] (無題) 投稿者:らぐたいむPAPA 投稿日:2000/05/12(Fri) 07:38平田さん 北海道ツアー 当店の日程が決まりました
‘らぐたいむ’では 6月29日(木)です。
ちなみに、‘フライヤー・パーク’が
7月1日(土)となっているはずですhttp://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[276] それ、いつなの? 投稿者:なかじまです。 投稿日:2000/05/12(Fri) 00:00>ゆーみーさん、すでに情報は入っていると思いますが、
>初夏に平田達彦札幌ライブ決定したようですね!?
ゆーみーさん、龍さんもったいぶらずに教えてください。
といっても、多分無理だろうなあ。
そうそう、龍さん先日はお世話様でした。
[275] やっと来るぞ〜! 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/05/11(Thu) 16:50ゆーみーさん、すでに情報は入っていると思いますが、
初夏に平田達彦札幌ライブ決定したようですね!?
久しぶりに生で味わえる・・・・・
今から楽しみです!!!!!
[274] 新樹学園行ってきました 投稿者:けんおー 投稿日:2000/05/05(Fri) 04:594月23日の新樹学園行ってきました。
平田さんが、言っていた通り すばらしいお祭りでした。もちろんライブも。
目からうろこを、ぼろぼろと落とさせてもらいました。
みんなで最後に踊ったダンスは最高でした。
新樹学園の皆さん、ありがとうございました。
いっしよに行ったガ二も、違った意味(ボランティアの若い女学生のすがすがしさに)でも感動していました。
[273] 大平村、行ってきました。 投稿者:冨安 投稿日:2000/05/04(Thu) 00:01家族を連れて築上郡大平村「大池公園ふるさとてずくり村」に平田さんの屋外ステージ見に行ってきました。会場のまわりはのどかな田園風景、地ビールや手作りソーセージなどもあって天気は最高!いろんなジャンル10組ぐらいだったと思います。平田さんは取り、久しぶりに生で聴いたのですが、乗りのよさ、ギターの切れ、シャウト、ステージング全て大学時代に比べよりいっそう迫力が増しあらためて40代パワーの凄さを感じました。
家族一同楽しい一日をどうもありがとうございました。来年も必ず行きます!
[272] 八重山、最高!! 投稿者:由梨 投稿日:2000/04/26(Wed) 14:39一週間、友達と八重山、竹富、波照間、小浜、石垣と回りました。日本最南端の波照間で
「パナヌファ(花の子)」という、お店で聞いた島のおじさんの歌と三線は、鳥肌ものでした。北九州の梶谷さんの紹介で、お店のかたとも、お話できました。はまって行くなぁ。帰って来てから、時間の流れなど違って感じます。まだ、ぼぉーとしてるみたい。
すぐにでも、行きたい。行くぞぉーと思ってます。
[271] くりありがとうございました。 投稿者:石井 賢哲 投稿日:2000/04/26(Wed) 01:32薬院駅の下で、栗をいただいた者です。早速事務所に戻り、みんなで栗をいただきました。美味しかったです。
こんどライブに遊びに行きます。
[270] 春祭りライブありがとう 投稿者:川添 投稿日:2000/04/24(Mon) 19:47新樹学園の春祭りライブ お天気にも恵まれて無事に終わりました。
宮崎から送ってくれた 大山さん、ガンちゃん(?)ありがとうございました。
打ち上げが出来なかったのは、ちょっと残念でしたが。
いつもの元気、パワー、ありがとうございました。お疲れ様でした。
追伸 ラグビーの試合結果 大語隊 62ー0 桜惑 以上
[269] 待ってます 投稿者:川添 投稿日:2000/04/19(Wed) 18:434月23日(日)新樹学園の春祭りライブ楽しみにしています。
私は、当日 海上自衛隊で大語隊(うがたい)と桜惑のラグビーの試合が有ります。
夜の打ち上げには、参加します、よろしく
近くの方は、メールにて連絡して参加をして下さい。お待ちしております。
[268] インディーズバンド総合サイト 投稿者:zop! 投稿日:2000/04/18(Tue) 21:28はじめまして。
インディーズ情報を扱っているホームページ、ZERO−NETの管理者です。
ZERO−NETではバンドさんの本音やライブ情報が満載のメールマガジンの発行
や
バンドさんからみなさんのi−modeにリアルタイムでメッセージが届く
「iz-mail」など
色々なサービスをすべて「無料」で扱っています。
ファンのみなさんも、バンドの方もぜひ一度遊びに来てください。
http://zop.zero-net.co.jp/
特に「イイ男orイイ女掲示板」「バンドなんでも質問掲示板」など
多数の掲示板を設置しましたので、そちらにも参加していただけると嬉しいです。
では失礼します。http://zop.zero-net.co.jp
[267] はじめまして!ではないですけど 投稿者:シマゼン 投稿日:2000/04/17(Mon) 16:06こんにちは。何度かJAJAで一緒ライブをやらせてもらいました。SmokinBoogieの
シマゼンです。平田さん、憶えていますかー?
偶然YAHOOで見つけました!うやー平田さんやん!ってビビリましたが、カキコしてみてます・・・。また、いつか機会があれば一緒にやれれば光栄でございます。
それでは!
PS・・うちのページにリンクはっといてもよろしーですかー?
http://www.smokin-boogie.com
[266] ライブのお知らせ 投稿者:由梨 投稿日:2000/04/16(Sun) 13:43五月三日福岡県大平村野外コンサート、九日JA−JA決定です。よろしくお願いします
明日から、友達と石垣島、竹富島、波照間島、小浜島と一週間行きます。楽しむぞぉー。
[265] 甘栗キング・くりくりさん 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:2000/04/14(Fri) 21:40平田さ〜〜ん(平田モードで)まだ、くりくりしてますか?
早くまたあいたいで〜す!
ところで私、HPをば作っちゃいました〜!遊びにきてちょ!
んじゃ〜に〜http://chance.gaiax.com/home/ragmama/main
[264] お元気ですか? 投稿者:Kazupico 投稿日:2000/04/12(Wed) 16:38どーも、鹿児島の KAZUPICO こと 磯山(GUITARIST)です。覚えてますか?
T-BONE のページからたどり着きました。
23日に鹿児島に来られるんですか?
実はその日、僕もライヴがあるんです。(なぜかアイドル歌手の・・・)
ところで、僕もホームページ創ってるので覗いて観てください。
それではまた!!http://www2.ocn.ne.jp/~kazupico/
[263] 4月10日くりくり日記「キング オブ 甘栗」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/04/11(Tue) 15:39お久さぁ!!相変わらず俺は、毎日くりくりやっている。四月一日から、あさだ荘の20号で、沖縄小浜島の民宿「比嘉荘」の次男、誠くん(18才)の福岡での暮らしが
始まっている。お母さんと長男もやって来ていて、今日もバイトにでかける前、20号室で、ビールとトーフチャンプルーをごちそうになる。ヘロヘロの出来上がり状態で、夕方
四時からバイト。「いらっひゃいまへー」。このくりくりのバイトも後半戦、あと三ヶ月で、ひとまずブレイクして旅だ。JA−JAの連中は、俺を甘栗売りキングと呼ぶ。
[262] 感謝です 投稿者:由梨 投稿日:2000/04/10(Mon) 19:48ゆーみーさん、本当にホームページありがとうございます。いろんな方々に、平田を
知ってもらえ、また、いろんな方と交流できる幸せ。感謝です。
今、沖縄の風があさだ荘に吹いております。うりずんの風です。沖縄三線の音も聞こえて
きます。昨日は太宰府の骨董市、今日はボウリング大会と楽しみました。
ホームページ二周年、おめでとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いします。
[261] HPつくりました! 投稿者:赤司 泰一(孫悟空) 投稿日:2000/04/09(Sun) 08:26ご無沙汰しております!薬院駅から、威勢のいい声が聞こえてくる今日この頃です・・(笑)このごろ、自分のHP作りました!音楽のコーナーで、雑ですが平田さんの事を乗せさせていただいてます!(写真が古いんですが・・・)また、ここにリンク出来る様に、させてもらってます。すいません!勝手なことしまして・・・1ファンとして、許してください。また、近いうちLIVE見にきます!http://www3.ocn.ne.jp/~taichi/
[260] 聞きまくり 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:2000/04/06(Thu) 21:14いんやーすごいね.さすが平田さん、いいわー!最高!聞きまくりました。見ましたヨン。ビデオクリップも。一年前、ワープロを買って、悔やんだこと悔やんだこと。
やっぱPCはいいわー!
ゆーみーさん、がんばってるねー!これからも期待してます。がんばってね。
[259] 2周年おめでとうございます 投稿者:けんおー 投稿日:2000/04/06(Thu) 12:51追っかけの日々、2周年おめでとうございます。
追っかけの日々で、平田さんのライブ情報など、いつもチェックでき 大変ありがたく思っています。
ゆーみーさんはじめ、平田フリーカーの方々、今後とも、いついつまでも追っかけの日々が、続きますようお願いします。
音遊びレポートは、あと少し待ってて下さい。
[258] 誕生日おめでとう! 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/04/06(Thu) 11:34平田達彦追っかけの日々、2周年おめでとうございます。
そして、遅れ馳せながら10000アクセス達成おめでとうございます。
平田さん、ますます気張って良い歌聞かせてください。
そして、ゆーみーさん、ますます素敵なHPづくり頑張ってください。
[257] 定例ライブin新樹学園 投稿者:川添 投稿日:2000/04/05(Wed) 17:544月23日(日)鹿児島県肝属郡高山町後田 新樹学園「春祭り」
定例「平田達彦ライブin 新樹学園」
決定とのこと、楽しみにしています。
お泊まりは「隠れ家」です。味噌とお米を持ってお集まり下さい。
お近くの方は、予約が必要です。
[256] おめでとーさんです! 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:2000/04/05(Wed) 09:40お久しぶりです。暫く来ない間に、な、な、なんと1万超えてましたか?すごいですねー!ゆーみーさん、おめでとうございます。これからもがんばってくださいね。
ところで、ここのページから、平田さんの曲をきくときは、いったいどうしたらいいのでしょうか?papaがページから平田さんを聞いてみたいと申しておるので、申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
[255] Re[254]: ライブレポート 投稿者:けんおー 投稿日:2000/04/05(Wed) 00:50> はじめまして。RAGGYと申します。
> 昨日行われました「大分 音遊びチャリティーコンサート」のライブレポートをメールで
RAGGYさん、お会いしたかったですね。あ、あたったのかもしれませんね。
僕も、行きました、音遊び。
最高でした。
僕も近々、レポートします。
また、どこかのライブでお会いしましょう。RAGGYさん。
[254] ライブレポート 投稿者:RAGGY 投稿日:2000/04/03(Mon) 21:51はじめまして。RAGGYと申します。
昨日行われました「大分 音遊びチャリティーコンサート」のライブレポートをメールで
送りました。簡単ですが良かったら使ってください。
また、ちょくちょく遊びに来たいと思ってますのでよろしくお願いします。
[253] 3月31日労働月間終わる 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/04/01(Sat) 09:363月は、ほんまによう働いたバイ。こげん労働した月は、なかごとあるじぇ。
そして、栗の「まごころ屋」が、私にケイタイを買ってくれた。これでまさしく、くさりにつながれたナ。ばってん、かけかたが、わからん。携帯の番号も覚えきらんぜ。
甘栗ベィビィー。モシモシモシーィ。
[252] 音遊びに行ってきます 投稿者:けんおー 投稿日:2000/04/01(Sat) 00:01明日の夜から、大分の音遊びに、ケイタローとガ二と、3人で行ってきます。
酔っ払いすぎずに、レポートできるよう がんばります。
今から、こころうきうき、とても楽しみです。
[251] 3月28日くりくり日記「クレームが来る」 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/29(Wed) 10:17昨日、今日と天神は西鉄コンコースにある売店のスペースに立ち、売る。駅の中なので
リヴァーブもかかり響く、響く。手をパンパン叩き、「いらっしゃぁーい。どうぞ、どうぞう、西郷さんの銅像。さぁ、ど、どんどんどん、どんどん。」今日はちゃんと衣装も
考えて、スーツにネクタイで楽しんでいたのではあるが。午後三時、駅員から売店の
電話にクレームが入る。『一生懸命はわかるが、バナナの叩き売りじゃないのだから、
呼び込みを自粛してほしい』と。たまらん。張り切りすぎたかいな?!だが、天神の甘栗
コーナーも三月いっぱいで撤退だから。クリッ。クリッ。
[250] ダイエー対広島戦 投稿者:由梨 投稿日:2000/03/28(Tue) 18:22チケットを達彦さんの後輩に頂いて、ドームへ野球を見に行った。バックネット裏と言う
良い席に座る事が出来、広島の選手の顔も見れる。大好きな前田選手の表情もわかる。
しかし、まわりはダイエーファンばかりだ。広島の外野の応援をみながら、ビールをのんだ。13対7だったかな、負けてしまった。帰りは、屋台で、一杯。残念。開幕戦こそ
勝ってほしい。「前田さーん。ホームラン頼みます。」四月の開幕戦も見に行こう。
[249] Re[247]: 1万アクセス御礼 投稿者:M36 投稿日:2000/03/28(Tue) 00:55祝・1万アクセス
おめでとうございます&これからも頑張って下さいね
それを祝ってか、秋津氏が本日久しぶりに平田モード入ってました
> みなさんに来ていただいたおかげで1万アクセス達成致しました。
> どうも有り難うございます。
[248] 音遊び行って来ます。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/03/27(Mon) 21:33ゆーみーさん1万アクセスおめでとうございます。
これからも頑張って下さい。
それから
4月2日 大分「音遊びチャリティーコンサート」
クリクリ妖怪に会いに行って来ます。
今年で第2回目の開催です。去年も参加して!!サイコー気分!!満喫でした。
今年は、「けんおー」&「K−タロ」&「ガニ」のSmile三人衆で繰り出します。
詳しいリポートは「けんおー」がやってくれるでしょう。
それから それから。
こちらのゲストブック チェック入れてる方で!俺も!私も!「音遊び」行くよー!!
って方いましたら教えてください。当日いっしょに楽しくやりましょうよ。
お友達増やしたいです。よろしくお願いします。
[247] 1万アクセス御礼 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/03/25(Sat) 00:37みなさんに来ていただいたおかげで1万アクセス達成致しました。
どうも有り難うございます。
なかじまさん、けんおーさん残念でした。
なかじまさんには9並び賞を構想中です
靖さんおめでとう(笑) でもほんと偶然だったね。
パソコンに向かったから「そろそろ1万誰かヒットしてるだろうから見てみて」
と言ったらよりによって当たっちゃうんだもん。
BIKKEさんも時々来て下さいね。
後日1万アクセスの画像を掲載します。
[246] お久しぶりです 投稿者:BIKKE 投稿日:2000/03/25(Sat) 00:16こんばんは〜! 10011でした(笑)。
あっ、平田さん、7月に札幌ですかぁぁぁ?????
去年ついに一度も見られなかったので、今年こそは〜と思っています。
今から手帳に書き込んでおきますね。
・・・って、いつやねん^^;。
えーい、7月は全部休みにしちまえ〜!!
今年は布教活動にも力を入れますぞ〜。
早く7月にならないかな〜。ハガキお待ちしております^^。
[245] Re[244]: 10000ヒットです 投稿者:けんおー 投稿日:2000/03/24(Fri) 23:39> > けんおーさん、ごめんなさーい。
いえ いえ、おめでとうございます。
一仕事終えて、見たら、10006でした。
ゲストブックも、やっと、開けました。
田島靖さん、きっといいことありますよ。
20000は、きっと。
[244] 10000ヒットです 投稿者:田島靖 投稿日:2000/03/24(Fri) 23:092000/3/24/23:07です。
10000ヒットしました。決して狙っていた訳じゃないのですが、仕事から帰って、食事して見てみたらズバリ!
なんにしても、平田さんのHPで10000なんて嬉しいですね。
けんおーさん、ごめんなさーい。
[243] (無題) 投稿者:なかじまです。 投稿日:2000/03/24(Fri) 23:089999です。
前後賞ということで何かください。>ゆーみーさん
[242] 9997 投稿者:けんおー 投稿日:2000/03/24(Fri) 22:36今、9997でした。
あと、1時間後ぐらいに、また、覗きます。
運よく、ゲットできますように。
[241] 9990 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/03/24(Fri) 18:39今9990でした。1万getの方には何かプレゼント考えないといけないですね。
甘栗10袋とか。
[240] 明日、いきそうですね 投稿者:けんおー 投稿日:2000/03/24(Fri) 02:55いよいよ、明日、いや、もう今日ですね、いきそうですね、1万に。
現在、9971でした。
[239] 狙ってます。1万 投稿者:けんおー 投稿日:2000/03/22(Wed) 22:29ほんとに、いよいよ1万アクセスですね。
毎日、こまめにのぞくようにしてます。
運良く、カウンタ「10000」をゲットできますように。
[238] 1万アクセス近し 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/03/22(Wed) 10:38いよいよ1万アクセスが近づいてきましたね。
この分だと開設2周年と1万アクセスとどっちが早いかな?
インディーズミュージシャンのHPで1万アクセスって結構凄いことだと思ってるんですがどうなんでしょ?
これからも皆さんでどんどん「平田達彦」を盛り上げていきましょー
[237] JA-JAライブポート掲載 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/03/21(Tue) 09:38久留米の時里さんからいただきました、JA-JAライブレポートを掲載しました。
みなさん読んでねっ。
[236] 3月20日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/21(Tue) 09:28高校の時、神奈川の和光大学を推薦と一般を二度受験した。浪人して翌年、もう いっぺん。落ちたけどね。和光大学の駅前に『くりくり』という名の喫茶店があってさ、
マッチに『くりくり』と、ひらがなで縦に印刷されてあったんだよなぁー。
甘栗の『まごころ屋』でのバイトも、今日から三ヶ月目に突入だ。くりくり。
[235] ライブ追加 投稿者:由梨 投稿日:2000/03/19(Sun) 13:454/9福岡・西新JA−JAでのライブ、追加です。よろしくお願いします。
もうすぐ、もうすぐ、桜の花が咲きますね。お花見が楽しみだ。沖縄・小浜島では
今、ディゴの樹に、真っ赤な花が咲いているとのこと。きれいなんだろうなぁ。写真では
見たことあるけど、実物は知らない。昨年行った時は、極楽蝶花を初めて見ましたよ。
少しづつ春ですね。
[234] 3月18日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/19(Sun) 13:39ボウズ頭の男は、駅の階段の所に、ヌボーと立ち、俺の口上をニタニタしながら聞いていた。ある日、その男は俺の前を、くりからくりからと叫びながら通り過ぎて行った。今日
男はいつものように、缶コーヒーを飲み、そして階段の手すり所を、なんと飲み終えた
缶でたたき始めた。リズムは三三七拍子で。それに合わせて俺は、くりからチャッ・チャッ・チャ。甘栗からチャッ・チャッ・チャ。パンダのマークのチャッ・チャッ・チャ。
いらっしゃい。どうぞ。と、三十分くらい二人でチャッ・チャッ・チャ。セッションして
遊ぶ。
[233] ライブ決定 投稿者:由梨 投稿日:2000/03/17(Fri) 14:14三月二十九日、ベガーズバンケット。夜九時半から。四月二日音遊びチャリティコンサート。097−568−3201。四月十六日プレアディス 092−781−0595
四月三十日フォークビレッジ夜六時から。093−511−2115 以上です
四月の後半、沖縄、小浜島、波照間島、竹富島と友達と一週間行きます。楽しみだ!
[232] 色好い返事 投稿者:川添 投稿日:2000/03/17(Fri) 08:29早速の、色好い返事 有難うございます。
正ちゃんの詩の奇抜さが、平田さんの作曲で、生き生きと伝わって来ます。
平田さんの声も、ライブツアーの最終日みたいです、「くりくりボイス」
とでも呼びましょうか。 昨夜は堪能させて頂きました。ありがとう
子浜島の青年も歓迎します、楽しみに待っています。
[231] くりくりライブ 投稿者:川添 投稿日:2000/03/15(Wed) 19:28楽しい仲間と、楽しいバイト 人生を謳歌していますね!
平田さんらしいと思います、私も少しでも近ずいて、仕事も人生もやれたらと
思う事です。春が一番近い鹿児島に遊びに来て〜 ?
色好い返事をお待ちしています。
[230] 3月15日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/15(Wed) 09:50うれしっ。うれしっ。今日は給料日なのだ。ウレシッ。ウレシッ。そして明日はホリディ!!なにをしようかなぁ?今日バイトしながら、ゆっくり考えましょう。今夜はベガーズバンケットでライブやないけぇ。これもバイトしながら、イメージトレーニングしましょう。作りかけの、あの歌は?それも いつものようにバイトしながら歌を作りましょう。
春よ来い!!早く来い。歩き始めた 栗ちゃんが〜。
[229] 最高ですかー 投稿者:けんおー 投稿日:2000/03/14(Tue) 22:45最高です、平田さん。
[228] 3月13日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/14(Tue) 15:33昨日の夜はF氏(社長)に誘われ、屋台でおでんを食いながら焼酎で、栗会議。F氏
『もしかしたら、ドーム球場で栗を販売出来るかもしれません』わし『ほーそれは、
いいじゃないですか。野球のユニフォーム着て、バットで栗を回しながら作りましょうやぁ。隠し球みたいに、隠し栗なんてのは、どうスッか。勝ちぐりは、いかがぁー。バンダのマークの袋も、ホークスの鷹にしましょうぜっ社長。始球式には、栗を投げていただき
ましょう。外人選手には、ガムの代わりに栗を。ホームラン打ったら、アナウンスしていただき、ただいまのA選手のホームランには、有限会社まごころやより、栗一年分が
贈られますなんてのは』F氏『すみません大将、栗焼酎をロックで二杯ください』
[227] 夏に札幌へ 投稿者:由梨 投稿日:2000/03/05(Sun) 16:19六月まででバイトを終わり、七月には札幌へと考えているようです。詳しくは本人も、
まだ決めてないと思いますが。夏に北海道を歌って回るのだと思います。また
皆さん、よろしくお願いします。
[226] 3月4日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/05(Sun) 16:14今日は栗を売っていると、十年前のバイト先、天神サウナでお世話になったT永の
お姉さんとばったり会った。「お元気そうでネ。おしゃれで、ぜんぜん変わられないですねー。私、二枚CD出しましたよ。ここで1/20からアルバイトしとります。」
そう、あの頃は、客が脱ぎ散らかした、ガウンやパンツを袋にいれて運んでいたのだ。
「今度ゆっくり飲みましょうよ」とT永さんと別れた。再会を約束して。
あれから十年かぁー。
[225] (無題) 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2000/03/04(Sat) 11:43久しぶりです
何と、平田さんCMに出るのですか
甘栗のCM・・?
もっと詳しいことが知りたい
今度ゆーみーさんに聞いて見よう
札幌はこの間の、大雪も溶けて来てます
夏がくるころ 平田さんのライブが見れるのかな?
なんて、皆と話してます。早く来い来い 夏よ来い
[224] おっ! 投稿者:剛&智子 投稿日:2000/03/03(Fri) 23:51久しぶりに覘きました、平田サイト!
平田氏が書き込みを!!!!
驚き、桃ノ木、、、、それ以上はやめときましょ。
お久しぶりですが、お元気そうで、何より、何よりです。
こちら、相変わらず、ふらり、ふらりとしてますが、
そのうちまた、東京ライブがあったら、夢をもらいに行きますんで、
よろしく、ね。
[223] 3月3日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/03/03(Fri) 23:34明かりをつけましょ ぼんぼりにー。お花をあげましょ、栗の花ー。五人囃子の笛、太鼓今日は楽しい栗まつり。でけた、でけた、栗がでけた。まごころこめて焼いとります。
ハミングしながら、焼いとります。春も近いわ、福岡City。
[222] ごちです 投稿者:友清政義 投稿日:2000/03/03(Fri) 04:17おひさしぶりです。ごぶさたしております。
天神経由で通勤しているわたしのワイフが、甘栗を売っている平田さんを発見したと言って、ひと袋抱えて帰って参りました。
おいしかったです。御馳走様でした。
で、HPを訪れますと、くりくり日記なるものが連載されているではありませんか。
もんどりうって、読まさせていただきました。
焼き過ぎのくりだと聞きましたが、そこらで売っているあまぐりよりも、だんぜん美味しかったのは何故。
ここに平田マジックの一端を感じつつ、栗の腹に親指のつめを立てるのでした。
http://home8.highway.ne.jp/mavo
[221] ライブのお知らせです 投稿者:由梨 投稿日:2000/03/02(Thu) 22:20三月十五日「ベガーズバンケット」夜九時半から。四月二日音遊び野外コンサート(大分問い合わせ・音遊び0975−42−4610です。よろしくお願いします。
[220] 2月27日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/02/28(Mon) 11:24土曜日は、いつも12時間のバイト。日曜日はいつも11時間のバイト。あとの曜日は
8時間。木曜休みの労働だけどね。今日、社長から「飲みに行きませんか?」と誘われ
焼き鳥屋へ。平田はおおいに語る、語る。店についてのアドバイスをする。自分に
あまり関係ない事だから、好き勝手な事を(まごころ屋大改革論)言えたり、発想が
浮かぶんだよなぁーと思っている。
[219] Re[216]: 2月21日くりくり日記 投稿者:けんおー 投稿日:2000/02/27(Sun) 02:50> 決まれば、FBSテレビのコマーシャル出演である。
決まれー! いきましょう平田さん、跳びましょうFBSさん
投票しましょう、ゆーみーさん
本気で、何かいい方法ないですかねえ?
すべてはALRIGHTですね。
[218] (無題) 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/02/24(Thu) 10:18久しぶりのぞいてみると「クリクリ妖怪」のクリクリ日記とナ。
いつのまに?こんなに書きこんでるんでしょうか。
クリクリ妖怪の営業スマイル!目にうかぶようで
大笑いしてしまいました。
続編楽しみです。
コマーシャルでみてーなー。クリクリ妖怪!!
[217] Re[216]: ハジケて!! 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/02/22(Tue) 11:18> 歩きたいーで、「カッパが見える心」を。FBSよ、私を選びなさい。
> このクリクリ妖怪をね。ハジケタぜ!!栗の如く。
FBSのHP探して「平田さんを選びなさい」と投書しちゃおうかな。
[216] 2月21日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/02/22(Tue) 10:32決まれば、FBSテレビのコマーシャル出演である。決まればでの話ではあるが。
JA−JAの田中マネージャーの推薦で。甘栗屋台の前で、CDを置いて、ビデオが
まわりオーディション。ウォー、ウォーと吠えて「のら犬のBLUES」(仮)
もっと陽気にーと、「ノープロブレム」「平田」を歌い、ラストは、あなたとともに
歩きたいーで、「カッパが見える心」を。FBSよ、私を選びなさい。
このクリクリ妖怪をね。ハジケタぜ!!栗の如く。
[215] 2月20日くりくり日記 投稿者:平田 達彦 投稿日:2000/02/21(Mon) 11:33屋台と栗焼き(15kg焼ける鉄釜)の間が、ひっつき過ぎていた。屋台まで焼いて
しまったぜ。(やべぇー。20cmも、コゲコゲ)そこにガムテープはり、コゲ隠し。
2000年、甘栗「まごころ屋」でのバイトも一ヶ月が過ぎた。わしも栗屋の店長。
略して、クリテン。イヒヒ。
[214] 沖縄映画 投稿者:由梨 投稿日:2000/02/19(Sat) 11:18昨日の夜二人で、安いレイトショーで 沖縄映画「ナビーの恋」見に行きました。面白かったですよ。おすすめです。ひさびさ、夜の中州(映画館が中州のど真ん中にある)の
街、ちょっと恐いし、怪しいし、変な気分で歩きました。
「沖縄おばぁ列伝」と言う本をみつけました。笑えます。ますます南の島にはまって行く
沖縄にはまって行くみたいです。
[213] 同じく、最高! 投稿者:けんおー 投稿日:2000/02/17(Thu) 13:02龍@札幌さんに同じく、くりくり日記、楽しませてもらってます。
平田さんの唄も、最高!ですが、文章も最高ですよね。
さすが、だてに、「新聞」書いてないですよね。
2月の風冷たいですが、(くりくり日記に限らず)平田さん メッセージよろしくお願いします。
[212] 最高! 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/02/17(Thu) 10:49平田達彦作”くりくり日記”、もう面白くて最高っす!
ゲストブックを開くのが楽しみです
これからも、甘栗屋続ける限り楽しませてください
”くり”が今年の平田達彦のキーワードになること、間違いないですね?!
[211] 2月15日くりくり日記 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/02/16(Wed) 21:10栗の屋台の前は、薬院のバス停がある。いろんな友達に会うし、いろんな行きかう人を
見て面白い。先日、地下鉄の高齢者無料定期券をバス停近くで拾い、電話をしてあげた。
今日、落とし主のおじいちゃんが来られ、「タバコ代にでもして下さい」と五百円くれた
素直にハイライトを二個、買わしていただいた。私の名前は、ひらったじゃ。
[210] 2月11日くりくり日記 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/02/12(Sat) 11:17ライブハウスJA−JAで、流し目Kingと呼ばれているジミ哲こと、Shibaが
寄ってくれた。私のハッピ姿を写真に撮ってくれ、そして甘栗の袋大をお買い上げ。
男の気持ちをサービスしておく。二月十六日、私はShibaのNew CDの
レコーディングに、コーラスとして一曲参加する。歌のタイトルは「幸せ者の最後」
ダミ声でハモル。
3/9 JA-JA ライブ決定です。
[209] わしも昔 投稿者:岐阜@クロちゃん 投稿日:2000/02/12(Sat) 03:42放生会で栗売ってました。
平田さん、みなさん、お久しぶりです。
高校生にはガンガン注意したってください。
ところで三越の前の屋台が三越側の「外観を損ねる」というとんでもない理由で
立ち退きになるそうですね。わしはあそこの「なかちゃん」という屋台でも1年
ほど働いていたので憤慨しています。立ち退かせるなら三越がどっか行け!
って感じです。すいません、かんけーない話して・・・
[208] 「2月8日」くりくり日記 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/02/09(Wed) 11:46強い寒気が福岡地方を襲い、雪は降るは、最大風速20mの風は吹くはで、とても寒い
一日だった。甘栗の屋台の横で、ブレザー姿の高校生が、タバコを吸っていたので
「おまえ、高校生やろうが、タバコ吸うな!!」と注意すると、高校生は素直に「ハイ」
と返事を。これからも、どんどん注意していったろと思うわしです。
[207] 夢のアイランド 投稿者:T−BONE 投稿日:2000/02/08(Tue) 01:15明日です。
南太平洋の島に行って参ります。http://www2.synapse.ne.jp/t-bone/
[206] おひさしぶりです 投稿者:ちば 投稿日:2000/02/06(Sun) 20:51平田さん、ゆーみーさん、みなさんお久しぶりです。
私はいよいよ芝居の公演が迫ってきました。
切羽詰ってきました。いい感じです。
しかし、そんな状況にあるにもかかわらず、
バンドもやってますよ。
やっぱりライブ、いいですよ。
平田さん、そろそろまた東京来ませんかね?
甘栗持って。
もうすぐ札幌は雪祭りでしょうか?
終わったら春ですね。
風邪なんかひかないようにいっぱいお酒飲んどきましょ。
[205] Re[204]: くりくり日記 投稿者:けんおー 投稿日:2000/02/06(Sun) 00:18十分に食べられて、おいしんじゃがのぅ
栗、食べたい。
> 2/16日に「べガーズバンケット」PM9:30からです。よろしく。
ライブ行きたい。
>
博多への出張、早く来てくれーって感じです。
[204] くりくり日記 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/02/06(Sun) 00:0910kgあたり、500gの失敗の栗ちゃんが出る。一日にすると、2−3kgの先割れ
栗ちゃんがゴミ箱の中へ。これが、私はバイトといえども辛いところ。今日は顔出して
くれた二人の知人に、持って行っていただく。先割れや虫食い栗ちゃん、十分に食べられて、おいしんじゃがのぅ。
2/16日に「べガーズバンケット」PM9:30からです。よろしく。
[203] くりくり日記2月4日立春 投稿者:平田達彦 投稿日:2000/02/04(Fri) 23:21時給なんぼの暮らしを始めて、すでに二週間。慣れたぜっ。薬院駅南口で、栗を売っています。毎日売り上げを、電話で社長に報告するのだが「すごいですねー。すごいですねー」と連発する。だてに、つけもんと珍味、そして梅ぼしのバイトしとらんかったけんね、
わし。ケッケッケッ。今日は博多のシンガー「ハシ」がライブ前に、顔出してくれたので
焼きすぎた甘栗を200gプレゼント。おいしい おいしい 栗 食べてー。
[202] 2月の熱い砂 投稿者:唄心関 投稿日:2000/02/03(Thu) 00:20井上揚水の奥さんの名曲ラジオで聞きました。
ところで、2月は北海道の平田さんの月ですよ。
最も北海道らしい旬が今ですよね。
も吹雪を又体験してよ平田さん。
2月に平田さんの唄、感じたかったな。
[201] カウンタ9000GET! 投稿者:龍@札幌 投稿日:2000/01/25(Tue) 16:59ユーミーさんはじめ平田ファンの皆様、お久しぶりです
今のぞきにきたら、9000番でした
ちょっと嬉しかった・・・・・・
いよいよ10000カウントまであと少し
みんなで平田さんとこのホームページ、応援していきましょう
そろそろ生平田禁断症状が出てきた龍でした
あぁ、ライブが見たい・・・・・・
[200] どうもありがとうございます 投稿者:Yuri 投稿日:2000/01/24(Mon) 20:13T−BONE様、けんおー様、ありがとうございました。年は忘れています。恐い。恐い
個性豊かなコアラだそうなので(動物占い)今年も元気に楽しくと思います。
平田は、先週から甘栗売りのバイトに行っています。甘栗も焼くらしいです。
ちなみに、平田は上品なチーターとなっていました?!バイトに慣れたら、またライブ
入れて、歌って行くみたいです。
本当に、誕生日のメッセージ、嬉しかったです。ありがとうございました。
[199] おめでとうございます。 投稿者:けんおー 投稿日:2000/01/24(Mon) 13:00YURIさん、誕生日おめでとうございます。
宮崎より愛を込めて、
[198] happy birthday! 投稿者:T−BONE 投稿日:2000/01/24(Mon) 01:49YURIさん
誕生日おめでとうございます。
いい日、いい夜、お過ごし下さい。
鹿児島より愛を込めて・・・
[197] ♪お久しぶりねー! あなたに会うなんて、・・・ 投稿者:焼きそば 投稿日:2000/01/22(Sat) 15:11 ☆方言まじりです。あしからず!
なごあわんですね。国富の焼きそば料理長じゃけんどん、おーやん(けんおー)げで平田さんのゲストペ−ジを見たっちゃわ、おもしりかったかい、いっぺんメールちゅうやつを
やっちみろかいと思て、ひんでてきました。1999年のホッケストックには、よういかんかったかい、2000年のやつはいくけんなー。 “お酒をもって、お米をもって、 嫁じょをつれて”
[196] カウンタ8888 投稿者:けんおー 投稿日:2000/01/19(Wed) 00:50追っかけの日々のカウンタ、8888でした。うれしい。
2000年で、ぼくの2年間の禁煙も、解除となり、1日数本から数十本吸っています。
平田さんは、前みたいに、ガンガン吸っているんですか?
おそらく吸ってますよね。
なにか賭けて、禁煙やりますか?
[195] 動物占いですか 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2000/01/17(Mon) 23:33動物占いで私は、ちなみに バンビでした
ワァーニャ伯父さんから早くも1年
最高に楽しい一週間でした
ところで、平田さんの新しいアルバムの予定はまだですか
楽しみにしています
[194] KASAIさんへ 投稿者:Yuri 投稿日:2000/01/16(Sun) 17:02金田一さんとエリカさんのドラマは、2/21(TBS)のドラマ番組に出演されるようですよ。楽しみですね。ところで、友達から聞いた動物占いに、最近はまってしまいました。面白い。では また。ちなみに私は、コアラでした。南の島、暖かい所大好きとありました。南の島へ、私もいつか行きたいなぁ。
[193] 2000年・・・遊んでますか? 投稿者:T−BONE 投稿日:2000/01/15(Sat) 10:43いつのまにか2週間が過ぎてしまいました。
お二人さん、お元気ですか?
いつもいつもお世話になりっぱなしで申し訳ありません。
今年も一緒に遊んで下さい。な。
来月は南太平洋の島に・・・愛を求めて。http://www2.synapse.ne.jp/t-bone/
[192] お久しぶりです 投稿者:KASAI 投稿日:2000/01/15(Sat) 00:50ちばチャン、ゆーみーさんご無沙汰しております
らぐたいむでは倶楽部活動大はやりで忙しい毎日です
昨日は焼き鳥、今日はバドミントン、明日はジャンプ応援、明後日はボーリング
一体いくつ体があるんだろうと言うくらいの活動です
↓ 本当にワーニャからもうすぐ一年ですね
アッと言う間でした
そう言えば、金田一さんとエリカさんの出るドラマはいつ放送なのでしょうネ
[191] お元気でしょうか? 投稿者:ちば 投稿日:2000/01/13(Thu) 22:34みなさん、お元気ですか?
私はぼちぼちやっております。
2月にはいよいよ芝居の公演が迫ってまいりました。
2月といえば、去年はワーニャ伯父さんで、平田さんたちと
毎日飲んでいた頃。早いもので、もう一年もたってしまいました。
昨日は、東京にも雪が降りました。
[190] 初ライブです 投稿者:Yuri 投稿日:2000/01/12(Wed) 23:04昨日の夜遅くに、電話連絡があり、「べガーズバンケット」で、初ライブ。
まだ、バイトを決めてないので、ライブの日程を決められずにいますが、決まると、
JA−JAなど、近くでは、また歌い始めるとおもいます。
よろしくお願いします。
[189] 今年もよろしくお願いします 投稿者:Yuri 投稿日:2000/01/08(Sat) 22:37「らぐたいむ」で禁煙が続いているか、どうか、話題になっているらしいですが、四ヶ月
にして、あえなく禁煙挫折です。一本ライブの後、すってから今は、すっていますね。
本人は、また、禁煙するぞと言っていますが、どうなるかな。体重は、まだ減っていません。ダイエットが先かも。
[188] 今年も頑張ってください。 投稿者:K-タロ 投稿日:2000/01/06(Thu) 13:37ゆーみーさん。あけましておめでとうございます。
去年はこのホームページ見つけて驚いたり、Live情報を
見つけたり、とても重宝しました。
ゆーみーさんのおかげです。ありがとう。
今年も勢力的に動くとは思いますが頑張ってください。
ことしの初平田達彦Liveはいつ聴けるかな?
楽しみです。
[187] おめでとうございます 投稿者:らぐたいむ 投稿日:2000/01/06(Thu) 00:192000年 あけましておめでとうございます
7月 平田さんが来るのを楽しみにしています
ところで 店の常連さんと平田さんの禁煙は、
まだ 続いているのかと話題になっていますが どうなんでしょう
7月タバコを吸っている、平田さんに戻っているのか
禁煙を続けて、まるまるに太った平田さんが現れるのか
とても楽しみです
[186] 新年のご挨拶 投稿者:ゆーみー 投稿日:2000/01/04(Tue) 14:34遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
2000年も皆さんとともに平田達彦を盛り上げて行く所存です。
ご協力よろしくお願い致します。
(と言いつつ年末からHP更新が止まっています)
これから1999年ライブ一覧を作成していきますので、お楽しみに。
[185] おめでとうございます 投稿者:けんおー 投稿日:2000/01/03(Mon) 22:26ゆーみーさんはじめ、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も、平田達彦追っかけ隊南九州担当として、宮崎を中心に鹿児島、時には大分、まれに熊本、福岡あたりまで、追っかけられれば、と思っています。
年に1度は地元の野外で平田達彦を聴く会、別名「ホッケ ストック 2000」も春か秋に予定しています。そちらの方は、初心に返って、平田さんを1時間以上は聴きたいね とスタッフが話していましたので、九州の平田ファンの皆さん、いや、全国のファンの方々、お酒を持って♪お米を持って、遊びに来て下さい。
[184] 明けましておめでとうございます 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:2000/01/02(Sun) 11:18あけましておめでとうございます。
平田さん、今年は7月に北海道に来るそうですから、またたくさんライブを見に行きたいです。
皆さん、今年もよろしくお願いします。
[183] 急に決定!! 投稿者:Yuri 投稿日:1999/12/29(Wed) 21:45今日29日、急に決まりました。JA−JAオールナイトライブ、平田の出演は夜中の
二時近くです。今年、最後のライブです。皆さん、来年もよろしくお願いします。
そして、良いお年をお迎え下さい。
[182] Re[181]: ファンの一人として 投稿者:けんおー 投稿日:1999/12/24(Fri) 13:06> はじめまして、私は照和でウタってます孫悟空でございます
孫悟空のまっちゃんですか?
宮崎の大山です。この前はありがとう。とても楽しませてもらいました。
平田さんは、僕らの神様です。
僕たち(宮崎の平田フリーク)にとっても、まさにそうです。
これからギター練習はじめてますますそうなっていくでしょう。
(酒飲むとただのオヤジ(笑))
それも、まさにそうです。
このひとに出会えて本当によかったと思っています。
そうですね。出会って無かったら、なにをしていたやら、
まっちゃん、また会いましょう。
[181] ファンの一人として 投稿者:孫悟空 投稿日:1999/12/24(Fri) 12:27はじめまして、私は照和でウタってます孫悟空でございます。最近パソコン購入しまして、早速、平田さんのホームページ見せていただきました。平田さんは、僕らの神様です。LIVEを見るたび、僕らがわからない事をステージの上で見せて教えてくれます。
僕らのひ弱な音楽精神に活をいれてくれるそんな神様です。(酒飲むとただのオヤジ(笑))いろんな音楽に触れてきたけれど、このひとに出会えて本当によかったと思っています。
[180] らぐたいむ忘年会 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/12/24(Fri) 07:4622日はらぐたいむ忘年会でした。
Tetsuさんのギターに酒井ちゃんの唄で「バランス」が唄われましたが、唄いきる前にギターの弦が切れちゃいました。それからゆーみーのギターに私の唄で「人喰いの街」を唄いました。
平田さんの唄を思いっきり唄えて満足。楽しい忘年会でした。
[179] Re[177]: 照和ライブ 投稿者:けんおー 投稿日:1999/12/22(Wed) 19:04> 中島さんの照和ライブレポートをHPに掲載しました。
すごいですねー中島さん、飛行機使って、平田さんのライブに行くなんて、
でも、その価値十分ありますよね、平田さんのライブは、
僕も2000年こそは、平田さんの北海道ツアーに行きたいなー。
全国の平田ファンの方々も、ぜひ、九州は宮崎のホッケ ストック2000に
遊びに来て下さい。2000年も春か秋に予定してます。
[178] 年の瀬 投稿者:龍@札幌 投稿日:1999/12/22(Wed) 14:43久しぶりの書き込みです。
今日、札幌の「らぐたいむ」では忘年会ライブが開催されます。
飲んで、食べて、ライブして今年1年の憂さを晴らしましょう
というわけです。
きっと平田さんの歌も飛び出すでしょう!?
全国のみなさんは、どんな年末をお過ごしですか?
[177] 照和ライブ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/22(Wed) 01:05中島さんの照和ライブレポートをHPに掲載しました。
どうもありがとうございました。
それにしても中島さんって私と同じ歳でしたよね。
20年ぶりの照和ってことは、前に行った時は中学生でした?
[176] Re[175]: おつかれさま!! 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/20(Mon) 17:39中島さん 福岡遠征お疲れさまです。
> ゆーみさん。あらためてメールでライブレポートしましょうか?
> デジカメ持ってないんで拙い文書でよければ送りますけど・・・
> ほんとに来るとは誰も思ってなかったようで、その分楽しめました(笑)
わーい! 宜しくお願いしますね。
メールでもゲストブックでも、どちらでも。
> それと、「ぼちぼちいこかツアー」10/01の「らぐたいむ」聞きましたよ。
> 次回はいつなのでしょう。
それでは今週末の土曜ぐらいに。
前回の画像はうまく動きましたか?
[175] おつかれさま!! 投稿者:中島です 投稿日:1999/12/20(Mon) 00:12照和でのライブお疲れさまでした。終ったのは10時頃でしたね。
長時間ライブお疲れ様でした。
それとたっぷりお酒までご馳走になっちゃいました。
この場をお借してお礼申し上げます。ハイ。
次回は、ちゃんと、お米を持ってお酒かついでお伺いします。
YURIさんありがとうございました。お会いできて感激です。
ゆーみさん。あらためてメールでライブレポートしましょうか?
デジカメ持ってないんで拙い文書でよければ送りますけど・・・
ほんとに来るとは誰も思ってなかったようで、その分楽しめました(笑)
それと、「ぼちぼちいこかツアー」10/01の「らぐたいむ」聞きましたよ。
次回はいつなのでしょう。
巴運津さん。残念ながら別の方ですね。
[174] 覚えていますよ 投稿者:巴運津 投稿日:1999/12/16(Thu) 01:31はっきりではないのですが、覚えていますよ。確か私の向かい側に座っていたと、
記憶してるのですが・・・・。確か平田から紹介してもらった横浜方面の方と記憶
いてます。違ってたらご免なさい。http://plaza19.mbn.or.jp/~bvp/
[173] イタズラ? 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/13(Mon) 14:52ゲストブックにイタズラっぽい書き込みがあったので削除しました。
石川県内の市外局番の電話番号が書かれていたのですが、全く無関係な方の電話番号である可能性が高いと判断しました。
[172] 照和ライブについて 投稿者:Yuri 投稿日:1999/12/13(Mon) 14:51十八日の照和のライブ・5:00 0pen5:30start本人はゲストということなので、もっと遅い出番です。¥1500(1ドリンク付き)電話092−751−5636です。チケットを買うとき、平田から買って下さい。ギャラになるので。呼び出してもらうか、平田の名前を出して下さい。よろしくです。
[171] 今夜の予定 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/12(Sun) 23:38http://yumi12.netbank.co.jp/yotei/index.html
↑こちらに予定をアップします。
0時から、「ぼちぼちいこかツアー」10/01の「らぐたいむ」を流す予定です。
全部で75分ぐらいです。
[170] いらっしゃいませ>keiさん 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/12(Sun) 23:29keiさん、はじめまして。「追っかけの日々 ゲストブック」にようこそ。
照和ライブは昨年も12月にありました。
詳細はYuriさんの続報をお待ち下さい。開始は17:30からのようです。
それでは、今後ともよろしくお願い致します。
[169] 照和でのライブのこと 投稿者:Yuri 投稿日:1999/12/12(Sun) 23:21今日、佐賀市に歌いに行っているので、私にわかっている事は、単独のライブでは
ありません。福岡のアマチュアのミュージシャン達のライブでのゲストと言うことに
なっています。時間とか、明日、帰ってきたら聞いてお知らせします。
見に行けたら、行って下さい。よろしくお願いします。
[168] 照和に行こうかと思います 投稿者:中島 投稿日:1999/12/11(Sat) 23:43月2.3本のライブを見てますが、今月は予定なし。
ボーナスも出たことだし、思い切って照和に行こうかと思ってます。
土曜だから仕事休まなくていいし。
まだ飛行機の予約とかしてないんですけどね。
ホントは、With加川良が見たかった。
見られれば、音のまつり、稲生座に続く3つめのライブということになりそう。
そういえば、稲生座では、巴運津さんの目の前にいたんですけど。
巴運津さんは覚えてないでしょうね。
>時間とかわかりましたら教えていただけないでしょうか
僕も知りたいです。
[167] 昭和 投稿者:kei 投稿日:1999/12/11(Sat) 20:44
今回学生時代以来の昭和でのライブ、びっくりですが。
単独で出演でしょうか
時間とかわかりましたら教えていただけないでしょうか
[166] 聴きたかった! 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/11(Sat) 10:39けんおーさんのT−BONEライブレポートさっそく載せました。
とてもいいライブだったんですね。レポートを読んで私も行けば良かった〜と思いました。
[164] レポート楽しみです 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/10(Fri) 15:25TO けんおーさん&SMILEのみなさま
T−BONEレポート楽しみです。
平田さんは札幌のフライアーパークでIMAGINEを唄ったのですが、何度もやり直したりしていたのでT−BONEでは演ったのかしら。
TO Yuriさん
ライブ情報いつもありがとうございます。さっそく更新しました。
それにしても12月に野外コンサート・・・さすが鹿児島。
まぁこっちでも雪祭り会場なんかでライブイベントがあるけど、ちょっとびっくり。
[163] Re[160]: 小浜からの風 投稿者:けんおー 投稿日:1999/12/10(Fri) 12:57>けんおーさん、鹿児島のライブはどうでしたか。
ひさびさに、長時間聞けて、最高に、大満足でした。メモ用紙片手に、ほぼ8〜9割
曲名もメモれましたので、今回はレポート待っててください、ゆーみーさん。
中馬もデジカメで撮ってたようなので、そちらも届くと思います。
鹿児島T-ボーン最高です。(娘さんも最高に綺麗な方でした。危うく声かけそうになるくらいに)
>巴運津でパンツと読んで下さい。どうしてかと言うと私のH/Pをみてください。
わかりました。H/Pを見させてもらいます。
>12/23鹿児島県吉松町・100mの巨大ツリーの前での野外コンサート
これも行きたいなー、しかしこの日地元で、イベントやるんで無理かなー、
[162] 追加です 投稿者:Yuri 投稿日:1999/12/10(Fri) 10:5812/12PM7:00佐賀市高木瀬町・「土あそび工房・ギャラリー」問い合わせ
0952−31−9445(島居)12/23鹿児島県吉松町・100mの巨大ツリーの
前での野外コンサート・問い合わせ0995−75−2025(榎谷)
以前、沖縄の「うりずん」の意味を聞かれましたが、正確には「若夏」と言う感じの
季節だと言うことです。私は、初夏かなとおもっていたので。
[161] (無題) 投稿者:巴運津 投稿日:1999/12/10(Fri) 00:34巴運津でパンツと読んで下さい。どうしてかと言うと私のH/Pをみてください。http://plaza19.mbn.or.jp/~bvp/
[160] 小浜からの風 投稿者:Yuri 投稿日:1999/12/09(Thu) 17:34沖縄、小浜島からの友達、来宅で。五泊六日で、遊びました。最高に楽しい毎日でした。
温泉に行ったり、ライブみたり。毎日お布団の中で、遅くまで話し込み、平田と三人で
笑いまくり、楽しい毎日でした。
巴運津さん、メール送ります。けんおーさん、鹿児島のライブはどうでしたか。
[159] Re[157]: カウンタを、印刷 投稿者:けんおー 投稿日:1999/12/08(Wed) 12:51> メ−ルソフトがie5だったら覆歴で、けんお−さんが見たやつが探せ出せますので、
巴運津さん、さっそく、解答いただき、ありがとうございます。
ie5って、マイクロソフトのやつですよね、僕は、ネットスケープ4.5で、マックですが、なんらかの方法はあるみたいですね。本かなにかで調べてみます。
>それとけんお−さん平田にくれぐれも宜しく言っておいて下さい(東京のウナギ屋さん)
伝えときます。ところで、巴運津さんって、どう読めばいいんですか?
ウナギ大好きです。
[158] お久しぶりです 投稿者:巴運津 投稿日:1999/12/07(Tue) 23:29パソコンの調子が悪くて再インスト−ルしました。バックアップと取っていたつもりが
インタ−ネット関係を取り忘れていて大変でした。ゆりさんのメ−ルアドレスもわからなくなったのでまたメ−ル下さい。それとけんお−さん平田にくれぐれも宜しく言っておいて下さい(東京のウナギ屋さん)
[157] カウンタを、印刷 投稿者:巴運津 投稿日:1999/12/07(Tue) 23:14メ−ルソフトがie5だったら覆歴で、けんお−さんが見たやつが探せ出せますので、
そこで(ファイル−名前を付けて保存)で自分の判り易いところに保存して、そこのファイルを開いて(ファイル−印刷)で印刷して下さい。
それかエクスプロ−ラの(Windows/Temporary Internet Files)で探して下さい。
多分最近なので下の方の・・・.htmlのファイルを探して下さい。
うまく説明出来なくてご免なさい。
[156] あすの、ライブ行きます。 投稿者:けんおー 投稿日:1999/12/07(Tue) 12:53明日(12/8)の鹿児島 T-ボーン、中馬と圭太郎と、行って来まーす。
うれしいな、うれしいな。今回は、酔いつぶれず、レポートできるよう頑張りたい気持ちでいっぱいです。(1回しか、レポートできておらずにすいません。)
毎回、やる気は十分なのですが、いつも呑みまくってしまって、次の日、曲名を思い出せなくて‥‥、今回こそ、メモ用紙片手に、がんばりまーす。デジカメの調子が悪いので、映像の方は、中馬にまかせて、メールで送るように伝えときます。
昨日の夜見たので、もしかしたら、8000番目だったかも?
ゆーみーさん、カウンタを、印刷とゆうか、保存する方法ってあるんですよね。
ゆーみーさんに限らず、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
なにか、平田さんに伝えたいことがありましたら、明日(12/8)のお昼までに「ゲストブック」に投稿して下さい。責任を持って伝えます。
[155] 12/07(火)ベガーズ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/07(Tue) 01:51本日のベガーズバンケットライブを緊急追加しました。
TO うしさん
12月に入っても平田さんも元気で唄っているようで何よりです。情報感謝です。
http://www.amelio.co.fm/arsh/
↑うしさんのCDはこちら。
TO 中島さん
12/11(土)は都合により放送できませんが、12日は「らぐたいむ」(10/01)を流す予定です。他の日も時々テストしています。よろしくです。
今来たらカウンタが8001でした。8000番目はどなただったのかな?
[154] 12/2のリハ見ました 投稿者:宅嶋うし 投稿日:1999/12/05(Sun) 22:3912月2日福岡JAJA。
残念ながら自分の出番のあと仕事だったので、平田氏の本番見てません。
でもリハんときから全開平田節でした。
お客と酒を酌み交わしつつマイペースでご機嫌そうでした。
おかげで僕も非常ににこやかにライヴできました。
すこしヘロヘロやったけど。
[153] ありがとう!! 投稿者:中島です 投稿日:1999/12/05(Sun) 20:42>また宜しく。次回の希望日があったら言って下さいね。
夜更かしできる土曜日がいいですね。
時間はお任せですが、1時過ぎなら比較的すいてそうなのでありがたいです。
今後ともヨロシク
[152] Re[151]: 今聴いてます 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/04(Sat) 01:41中島さん、こんばんわ。夜遅くにありがとうございます。
> 返事しなきゃいけなかったの?
ってことはないのですが、誰も聞いてくれないと寂しいので。
> えー。ISDNだからかな?途切れることなく聴こえます。
> ノープロブレムですよ。
よかったよかった。
赤毛の女の次の曲で今夜はラストです。
また宜しく。次回の希望日があったら言って下さいね。
[151] 今聴いてます 投稿者:東京の中島です 投稿日:1999/12/04(Sat) 01:32>まだ希望者は居ないのですが、今夜も0時過ぎからテストします。
返事しなきゃいけなかったの?
えー。ISDNだからかな?途切れることなく聴こえます。
ノープロブレムですよ。
Yuriさんありがとうございます。
ライクーダーモデルですか。恐れ入りました。
[149] 今夜も。 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/03(Fri) 18:03まだ希望者は居ないのですが、今夜も0時過ぎからテストします。
詳細は↓
http://yumi12.netbank.co.jp/yotei/index.html
[148] 2000年7月7日 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/12/03(Fri) 14:47http://www.est.co.jp/mc/wawon/2000/
↑「わをん」のこちらのサイトに加川良さんの「2000年の函館公園で会おう」の情報が掲載されています。
これに合わせて平田さんが北海道に来る予定なので、要チェックですよ〜
TO けんおーさん
92年・94〜96年は自主制作カセット、97・98年はCDが発表されているので、やはり2000年には何か出して欲しいですよね。
「さとうきびのアルバイト」はどうなることか気になるところですが、沖縄・インドと旅して帰って来て新曲を抱えてレコーディング、ってなったらいいなーなんて思っています。
[147] クロちゃん久しぶりです。 投稿者:けんおー 投稿日:1999/11/30(Tue) 17:35クロちゃん、久しぶりです。宮崎の大山です。ハカタ ソウルフル ライブでは、HASHIとのいい雰囲気のライブに、夜の黒田節、心にしみました。
今も、毎年、名前を「ホッケ ストック」に変えて、野外で平田さんを中心にやってます。
また、ぜひ、遊びにきてね。
田島靖@特派員さん、いいですねー。そこまで、考えて選曲してたとは、すごい。
ぜひ、欲しいですね、3rdCDと、10枚組平田全集が、なんとかなりませんか、ゆーみーさん、
2000年はその夢が1つでも叶うといいですね。
[146] いらっしゃいませ! 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/30(Tue) 13:53kanekoさん、クロちゃんさん、いらっしゃいませ。
リンク大歓迎です。ここのサイトも開設1年7ヶ月を越えて、多くの方に訪問いただき感謝です。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。
友清さん、Yuriさん、ギター情報ありがとうございました。
[145] あっクロちゃんだ! 投稿者:友清政義 投稿日:1999/11/29(Mon) 00:06平田さんのギターは平田さんが飼いならしたドラゴンにみえます。
うかつにさわることなどとてもできないシロモノ。
一体どれだけの道のりを一緒に歩いたのかなぁ。
クロちゃんとは昔同じバンドをやってました。
http://home8.highway.ne.jp/mavo
[144] お初? 投稿者:クロちゃん@岐阜 投稿日:1999/11/28(Sun) 12:23みなさんこんにちは。初めまして。もしくは、お久しぶりです。
パーカッションやってる黒田と申します。平田さんのファンの方のHPがあるなんて、夢にも思わなかったもので、さっそく遊びに来ました。
みなさん、お元気ですか?平田さんとは友清君とかがでたJAJA以来だから、半年逢っていないなぁー。よろしくお伝え下さい。僕は岐阜で、元気でやっています、と。
会社で仕事中にCD聴けるので、平田さんのCDも聴いていますよ。
ノープロブレム、大好きです。また一緒に、ビールでも・・・
[143] はじめまして&よろしくお願いします! 投稿者:naoki.kaneko 投稿日:1999/11/27(Sat) 09:36はじめまして、ノンカテゴリーサイトHOT'Sホッツのkanekoと申します
先日はいまリン登録ありがとうございます
当方実は、シンガー平田が以前バイトをしていた会社の担当者です(プール他)
シンガーになりたいと苦悩していた学生時代(かなり長かったけど)が懐かしく
夢を追いつづけている彼に親(兄)のような気持ちで心配していました
それから、地元TV等で彼の姿を見たり、頑張っていることを知りうれしく思いました
今年偶然に田舎(私の郷里)のバス停に彼女といる彼に会い短い時間だったけど
声を聞くことが出来ました、今回ゆーみーさんのような熱烈なファンがおられる
ことに感激しています、何卒今後ともシンガー平田をよろしくお願いいたします
ps:微力ながら、応援したいのでリンクさせていただいてよろしいですか?http://member.nifty.ne.jp/hots/
[142] 平田のギターは 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/26(Fri) 21:41平田のギターですが、本人曰く、タカミネ・ライクーダーモデルと言っていますが。
昨日、沖縄小浜島から友達が、やってきました。この島は、まだ三十度近く気温があり
夜は、窓を開け扇風機をつけっぱなしで眠っていると言います。同じ日本なんだけど。
福岡は、今日は寒いです。街は、クリスマスのイルミネーションできれいです。
[141] テスト 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/25(Thu) 22:28http://yumi12.netbank.co.jp/yotei/index.html
↑
こんなテストページを作りました。
[140] Re[138]: 平田さんのギター 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/25(Thu) 22:25> ゆーみーさんほか熱狂的ファンの方教えてください。
> 知り合いから平田氏のギターは何?って聞かれたのですが
:
> と答えたんですが。型番とか知ってます?
私も「タカミネ」としか判りません。
IBM ThinkPad230Csじゃないことは確かです(意味不明のレスをつけてしまいました)。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
[139] Re[137]: ありがとう。 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/11/24(Wed) 02:12けんおーさん、こんにちはー。
> 田島靖@特派員さん、いい選曲ですね。僕も、好きな唄ばかりです。
> 特に、うさぎ泣いたか、島の娘、チャングアの店、風の男など最高ですよね。
> 渇きも入れてほしいな。
> 平田達彦ベスト版を2枚組か、この際だから、全曲入れて、5枚組でもいいですね
名曲「渇き」はランナーズハイに収録済みなので仮想3rdCDからは外しました。
考えていくと本当に想像が膨らむんですよねぇ。この仮想CDは前2作を踏襲した
オーソドックス な構成を考えたんです。
1曲目はガツーンと激しい「メディテーション」で入って、「島の娘」でじっくり
聞かせます。「チャングアの店」と沖縄曲(新曲)を続けたあとに「うさぎ泣いたか
」からアジアのシリーズへ。後半ブルースを2曲入れて、「たとえば僕が」でまた
エネルギッシュに行って、最後はしっとりと「ええ夢を」で締めるという構成。
こういう構成を考えたためにリストから外してしまった曲もたくさんあるんですう。
ベスト版なんて考えたら2枚組では収まりませんよ〜。
全曲集を考えると、
1.若き時代の名曲(第2次世界大戦の歌、築港口、他)
2.ハードフォーク系(バランス、アスファルトの上、他)
3.ブルース系(BAD BOY BLUES、スケコマシのブルース、他)
4.沖縄、アジアの曲(ここはインディア、ヤエヤマコハマアイランド、他)
5.バラード、ラブソング(渇き、How Long How Long、他)
6.パロディソング、ギャグソング(明治生まれの彦蔵爺さん、ふるさと太宰府、他)
7.カバー曲(花、水の精、他)
みたいな感じで、7〜8枚は欲しいですねぇ。
こういう想像は本当に楽しいです(笑)
[138] 平田さんのギター 投稿者:東京の中島です 投稿日:1999/11/24(Wed) 00:04ゆーみーさんほか熱狂的ファンの方教えてください。
知り合いから平田氏のギターは何?って聞かれたのですが
わからないので「タカミネ製のエレアコで、僕のD−18に音色が近いから
きっとマホガニーボディーだろう。カタログで調べたら?」
と答えたんですが。型番とか知ってます?
もう生産されてないモデルだとカタログに載ってない可能性が有るし、
エレアコはあんまりわからないもんで・・・
[137] ありがとう。 投稿者:けんおー 投稿日:1999/11/23(Tue) 22:50遅くなりましたが、平田さん、Yuriさん、Hashi、SHIBA、マッキー、孫悟空のまっちゃん、とても楽しい夜をありがとう。
ゆーみーさんは、お久しぶりです。
平田さんの(フル)ライブを、聴きたいこの頃ですが、
3枚目だしてほしいですよね。
田島靖@特派員さん、いい選曲ですね。僕も、好きな唄ばかりです。
特に、うさぎ泣いたか、島の娘、チャングアの店、風の男など最高ですよね。
渇きも入れてほしいな。
平田達彦ベスト版を2枚組か、この際だから、全曲入れて、5枚組でもいいですね。出ないかなー。
なんか、署名でもしますか、ゆーみーさん。
[136] Re[135]:いらっしゃいませ>たねいち屋さん 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/21(Sun) 09:41たねいち屋さん、はじめまして。ようこそ「平田達彦 追っかけの日々」へ。
セカンドCDの本体表面は限りなく「真っ白」に近いので、次回ライブに行かれるときに入手したCDを持って行くと平田さんに楽しい絵でも書いてもらえるかも知れません。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
[135] 今日はなかなかついてるぞ 投稿者:たねいち屋 投稿日:1999/11/21(Sun) 03:34「そろそろ平田のライブ聞きたいなぁ」と過去の2度のライブの話をする度、次に来たら絶対に連れて行けとカミさんに念を押されていたので探してみると、ありがとうございます、セカンドCDやっぱり出ていたんですね、魂を揺さ振られた後、ライブの会場でCDを手に入れたいのはやまやまなれど、今度いつこちらに来れるかもわからないし、早く聞きたいので買っちゃいます、これからこころおきなく「ゆーみー」さんのホームPに寄らさせてもらいます
[134] 仮想シングル 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/16(Tue) 18:36「島の娘」をシングルCD化するとしたら、カップリングはどの曲がいいか勝手に考えてみました。
1.「チャングアの店」と「ヤエヤマ・コハマ・アイランド」の3曲CD
2.「チャングアの店」を2曲目に
3.「ヤエヤマ・コハマ・アイランド」を2曲目に
[133] Re[130]: 島の娘 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/16(Tue) 15:45K-タロさん こんにちは。
宮崎のみなさんもお元気そうで何よりです。
「ぼちぼちいこかツアー」にもうひとつ10月6日『RONIN』のときの「島の娘」をアップしました。
今後「島の娘」がCD化されると、今アップしてる曲も全部試聴から外しちゃうから聴きたい方は今のうちにどうぞ。
[132] 仮想3rdCD 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/11/16(Tue) 03:02そろそろ平田さんも3枚目のCDを出さないのかなぁ、と期待しているのですが、3枚目のCDはどんなCDになるのだろう、と勝手に考えてみました。タイトルまで勝手に考えて(笑)
仮想3rdCD
「風の中を行け」
1 メディテーション
2 島の娘
3 チャングアの店
4 うさぎ泣いたか
5 風の男
6 TAO
7 すけこましのブルース
8 ノラ犬のブルース
9 たとえば僕が
10 ええ夢を
こんなのどうでしょうか〜
[131] Re[129]: 龍@札幌さんへ 投稿者:龍@札幌 投稿日:1999/11/15(Mon) 10:04Yuriさん、返事ありがとうございます。
> 平田の禁煙は続いていますが、少し太ってきています。大丈夫でしょうか。ほっぺが
> まるくなり、お腹が出てきて、、、。恐い。
その兆候は、すでに北海道ツアー時からありました。
ぼちぼちいこかツアーおっかけ日記の10月10日(札幌育児園編)の左側の写真がすべてを物語っています。
だけど、恐くはないので心配ないように(殆どの人は遅かれ早かれこうなります。)
[130] 島の娘 投稿者:K-タロ 投稿日:1999/11/15(Mon) 08:30ゆーみーさんおひさしぶりのK-タロです。
ずいぶん前にホッケストック’99で平田さんのスッゴクいいラブソング聞けたよ。
みたいなコメントさしてもらったんですが、ボチボチ行こか追っかけ日記をのぞきました。「島の娘」という曲目だったんですね。曲名分かったのと久しぶりに聞けたのとで
すごく嬉しかったよ。ゆーみーさんありがとう。
[129] 龍@札幌さんへ 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/14(Sun) 21:52平田の禁煙は続いていますが、少し太ってきています。大丈夫でしょうか。ほっぺが
まるくなり、お腹が出てきて、、、。恐い。 そして 機会があったら
長崎の村辺さん、ぜひ、生のライブ、歌も聞いて下さい。
私は、今日、門司港へ行き、憧れの藤原新也氏に会う事ができ、写真を一緒にとってもらいサインしてもらい、幸せな一日でした。
[128] Re[127]: いらっしゃいませ>ムラベさん 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/14(Sun) 14:40ようこそいらっしゃいませ、ムラベさん。
ゲストブック初の長崎からのお客様です。
やっぱりライブはいいですよ! 北海道ツアー11本ライブを聴いてきた私が保証します。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
[127] 元気でうたってますか? 投稿者:村辺 勝 投稿日:1999/11/14(Sun) 00:59 CD聴いてます。45のオッサンです。
一度 生で聴きたい。今度是非行きます。カッパの様な心になって
生で聴きたい。長崎 ムラベ
[126] ご機嫌伺い?! 投稿者:龍@札幌 投稿日:1999/11/12(Fri) 17:04久しぶりです。北海道はだいぶさぶ〜くなってきました。
平田さん、まだ禁煙続いてますか?
[125] また 遊びに来て下さい 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/12(Fri) 10:47本当に楽しい夜でした。二日酔いで次の日は、大変でしたが。この日、私は十五年ぶりに
小倉まで行き、友達と会って門司港まで藤原新也氏の写真展見に行ってまして、お構いもできなくて、Hashi邸で私も楽しませてもらいました。ありがとうです。また ぜひ
福岡へ遊びに来られて下さい。鍋でも囲みましょう。楽しみにしてます。
大山さん、楽しかったですね。出張でお仕事もあり、遅くに帰られたので大変だったと
思いますが、また ぜひ来て下さい。お待ちしています。
[124] お世話になりました! 投稿者:中馬 投稿日:1999/11/12(Fri) 01:35平田さん、ゆりさんそれに博多の皆さんありがとうございました。
昨日は予想もしてないぐらいいい夜でした。平田さんの歌ったうた心に
しみました。ゆりさんのチャイとってもおいしかったです。
それと藤原さんのポストカードありがとうございます。
大事にかざっときます。
ほんとに、いっぱい元気をもらって感謝、感謝です。
また遊びにいきますね。お酒を持って。クマールさんのカレーも食べたいし。
ゆーみーさん伝言板に使ってしまいました。すいません。
[122] うりずんとは? 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/11(Thu) 23:14よく調べないと正しいかどうか、わからないけど、初夏の頃のことを言うのだと思います
何かの本で読んだ記憶があるけど、その本が手元にないので、記憶が正しいかどうか
わからないのですが。またわかったらお知らせします。
12/10日に八女「さかいや」決定です。
[121] ウリズン? 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/11(Thu) 19:56各地でヒット中?の「島の娘」ですが、歌詞がなかなかわからなくて。
「戻っておいでウリズンの頃」と聞こえる「ウリズン」とは何でしょう?
沖縄語解説のHPで探したけど見つからなくて、私の聞き取り方が違うのかなぁ。
[120] 昨日の夜は最高でした 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/11(Thu) 17:19藤原新也氏の写真展と川原田徹氏の絵画展を門司港まで見に行き、帰ってきてから近くの
Hashi邸で、牧山先生、シバくん、松尾くん、宮崎から大山さん中馬さん、平田のメンバーでの飲み会、歌もでて楽しい夜でしたが、久々の二日酔い。
ゆーみーさん感想ありがとう。
[119] Re[118]: 決まりました 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/11(Thu) 00:05> 話は違うんですが、札幌の柏葉講平さんの歌を、以前テープを聞いたんですが
> 好きなんですが。聞かれた方は、実際のライブの感想、歌の感想を教えて下さい。
ええと、私は2回聴いたことがあります。
1回はらぐたいむで平田さんの前のオープニングアクト、もう1回はやはりらぐたいむで、ワーニャ伯父さんも踊る朝の投げ銭ミニライブの時。
リズミカルな「らっちゃ」が印象に残りました。でも私のお目当てが平田さんだったので残念ながらしっかりとは聴いてなかったんです。
[118] 決まりました 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/08(Mon) 22:0712月2日に福岡西新JA−JAが決まりました。福岡の方、見に行って下さい。
昨日、福岡の街ダイエーホークスの優勝パレードで、すごかった。テレビだけで見てましたが。 話は違うんですが、札幌の柏葉講平さんの歌を、以前テープを聞いたんですが
好きなんですが。聞かれた方は、実際のライブの感想、歌の感想を教えて下さい。
[117] Re[116]: 福岡のライブです 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/07(Sun) 14:00Yuriさん、さっそく情報ありがとうございます。
内容未定ということで、HPの方に掲載させていただきます。
[116] 福岡のライブです 投稿者:Yuri 投稿日:1999/11/07(Sun) 13:30十一月十二日大分「SOUL EAT」、十四日佐賀、二十二日久留米、内容をまだ私は知りません。十二月八日「T−BONE」鹿児島、十日か十一日かに まだ決定してない
どちらかに、八女で加川良氏と。十八日に福岡天神「昭和」で。ひょっとしたら上旬
西新JA−JAが決まるかもです。はっきりしたら、知らせます。四日のJA−JAは
楽しかった。友清氏と一緒だったんですが。友清氏のDMのハガキが最高で笑わせてくれました。友清氏のホームページで見れます。平田の姿が「王様と私」と言うタイトルで。
一見の価値ありです。旭川のタンサンの作った曲を歌っていました。禁煙の飴の食べ過ぎか、座って歌いはじめ、途中立って歌ってました。ライブハウスの人から、いつもの平田さんとは、違うみたいだと言われてました。
[115] Re[112]: どうしてなんだろ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/07(Sun) 10:32> >次回の北海道旅行は来年7月7日の函館、なんていかがですか。
> この日何かいいことあるんでしょうか>ゆーみーさん
わをん http://www.est.co.jp/mc/wawon/ によると、加川良さんの「2000年7月7日函館で会いましょう」というイベント?があるらしいです。
平田さんも「駐車場係でも何でもやらせて」と加川良さんに既に言ってあるとのこと。来年の北海道ツアーはこの前後が予想されます。
> 来月ひょっとしたら福岡に行くかも。
> ライブスケジュールUP願います。平田さんに会えたらいいなあ。
福岡のライブ情報知ってらっしゃる方がいましたら、よろしくねっ!!
[114] 東京の中島さんへ 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/11/07(Sun) 09:38「音蔵」のKAMINです。
チーパーズ見ましたよ。ライブレポートもありますのでよろしく。
沢登秀信のコーナーに載ってます。
稲生座にたまに顔を出すので会えるかもしれませんね。
では。
P.S. 平田さんのワンマンライブが観たい。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[113] ♪御訪問有り難う御座いました♪ 投稿者:hakata♪beatmaks 管理人 投稿日:1999/11/07(Sun) 00:34御来訪有り難う御座いました。博多の音楽制作スタジオBEATMAKSです。
Hakata BEATMAKS-WEBでは私達のスタジオを御利用いただいている方々の音楽をMIDI&
Realaudioにて多くの方々に聴いて頂こうという目的で運用している音楽系サイトです。
女性ボーカルを中心に各アーティスト個別のHPもあります。
また80年代の博多ロック雑誌の復刻版コーナーや個人HP宣伝専用掲示板、「今すぐリンク」
なども設置しております。まだ内容が希薄ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。
スタッフ一同、またのアクセスをお待ちいたしております。
http://www.beatmaks.com/
[112] どうしてなんだろ 投稿者:東京の中島です 投稿日:1999/11/06(Sat) 21:10>次回の北海道旅行は来年7月7日の函館、なんていかがですか。
この日何かいいことあるんでしょうか>ゆーみーさん
来月ひょっとしたら福岡に行くかも。
ライブスケジュールUP願います。平田さんに会えたらいいなあ。
それと、KAMINさんいつかお逢いしたいですね。
チーパーズを見に行ったようですね。
某BBSで見ました。
[111] 次のライブは・・・ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/05(Fri) 18:05ライブ情報に掲載していたスケジュールは全て終了しましたが、次はいつでしょうね・・・
たぶん12月8日の鹿児島「T−BONE」のジョンレノン追悼ライブ があるとは思うのですが。
情報が入り次第掲載しますので、しばらくお待ち下さい。
[110] まつりの余韻 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/11/02(Tue) 20:52「音蔵」のKAMINです。
”音のまつり’99”の余韻をもう少し浸っていただくために写真を貼りました。
よかったら寄ってください。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[109] Re[108]: いらっしゃいませ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/11/02(Tue) 17:13阿寒のまつもとさん いらっしゃいませ。
やたらメニューが多いHPですが、時々遊びに来て見て行って下さいね。
来年も阿寒でライブがありましたら、私もなんとか行きたいと思っていますのでどうぞよろしく。
[108] こんにちは 投稿者:まつもと 投稿日:1999/11/02(Tue) 12:45ゆーみーさん、こんにちは。ココペリ&風来坊ライブでお会いした、阿寒の松本です。ずいぶん遅くなってしまいまいたが、ようやくホームページがみれました。すごく充実してますね〜。まだ、ぜんぶ見終わっていません。それではまた。
[107] お待ち下さい 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/31(Sun) 20:29プロバイダのハードウェア障害でホームページが見られなくなっています。
もう4時間以上経っているのに回復してないので、明日の朝ぐらいまではダメだと思われます。しばらくお待ち下さい。
>1999年10月31日(日) 午後4:00頃からハードウエア障害により
>メンバーズホームページ全サービスが使用できなくなっております。
>現在、復旧作業を進めております。
>
>大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ち下さい。
>
>ニフティ株式会社 http://member.nifty.ne.jp/yumino/hirata.htm
[106] ゆーみーさんへ 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/10/31(Sun) 09:58「LA MAMAでアラマ」のリンク、ありがとうございます。
これからも貴重な情報をお待ちしております。
こちらも気張らねば。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[105] Re[104]: お久しぶりです 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/30(Sat) 19:49東京の中島さん:
お久しぶりです。
あの暑い関東から1ヶ月半。こちらは冬モードになっています。
次回の北海道旅行は来年7月7日の函館、なんていかがですか。
[104] (無題) 投稿者:東京の中島です 投稿日:1999/10/28(Thu) 21:07稲生座のライブ記事みました。
>なぜアンコールに応えられなかったのか」については巴運津さんからレポートを
>いただいているのですが、平田さんから「書かないように」と言われてしまったので
>ナイショです。
理由は僕も知ってます。
僕もナイショにしておきます。
[103] ダイビングベースHIGA 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/26(Tue) 14:36北海道ツアーの最中に平田さんが着ていたTシャツをご覧になった方も多いと思いますが、
http://www.cosmos.ne.jp/~yhiga/index.html
↑こちらが小浜島「ダイビングベースHIGA」のホームページです。
[102] 関東ツアー日記更新 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/26(Tue) 11:39’99関東ツアー追っかけ日記を久々に更新しました。
もちろん「ぼちぼちいこかツアー」の追っかけ日記もまだまだ完成ではありません。今後ともどうぞよろしく。
KAMINさん:
私、音のまつりのスタッフでもないのに打ち上げにも翌日にも参加していたので、「あいつ誰だ」と目立ってたかも知れませんね。
Yuriさん:
北海道に、小倉に福岡に小浜島の魅力を伝える平田さんは小浜島観光協会から表彰してもらってもいいかも(笑)
[101] 小浜島を思い出す 投稿者:Yuri 投稿日:1999/10/25(Mon) 12:02ゆーみーさん、将棋をさしている写真もホームページで見ました。どうも
ありがとう。23日小倉でフォークビレッジでライブがあり、私の友達夫婦が、行ったのです。沖縄の歌を聞いて、この夫婦も小浜島や沖縄大好き人間
なので、すごく感動して、小浜を思い出したようです。とても良いライブ
だったと言ってました。小浜島、本当に良い所です。何度でも私も行きたい
この島に16年間住んだ秋野亥左牟氏の「イサム・オン・ザ・ロード」は
とても面白い本です。
[100] 長旅でしたね 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/10/24(Sun) 22:02ゆーみーさん。1ヶ月に及ぶ追っかけツアーご苦労様でした。
「音のまつり’99」でも結構ゆーみーさんの目撃者が多いですよ。
曼陀羅のマスターに送られた写真、マスターはポスターの上に貼っておりました。
ドアのそばなので凄く目立つところです。
マスターが感謝しておりました。
こちらも写真を徐々にアップします。
これからもよろしく。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[99] リンク先HPの更新 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/23(Sat) 13:42たびびとの宿 風来坊のHPが更新されました。掲示板も出来たから、是非のぞいて見て下さい。
それから発見洞のHPも10月17日に新しいサーバーへの移行が完了しました。こちらも宜しく。
「追っかけの日々」は「ぼちぼちいこかツアー」のページを分割しました。少しは軽くなったかな。
[97] ツアー小話3 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/10/23(Sat) 01:59旭川のライブの日、仕事を少し早めに切り上げて旭川に行こうかな、と思っていたのですが、なにせ旭川。札幌の仕事場から高速道路使っても2時間はかかります。果たして7時に会社を出発したとして何曲聴けることか。
なんて思いつつ車に乗ったとき気がついた。今日は財布の中がすっからかんだわ。高速代がない!
家に帰ってお金取りに行ったとしても、あるいはこのまま一般道で旭川に向かったとしても到底ライブには間に合わないっ。
ということで旭川行きを断念してしまいました。しかし、この旭川のライブは今回のツアー中最多の27曲という長時間ライブだったのでした。
やっぱり無理してでも旭川に行けば良かったなぁ。
[96] ライブ写真追加 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/22(Fri) 10:40日記の方は変更ありませんが、みゃーざわさんからいただいた「らぐたいむ」のライブ写真を追加しました。
[95] ツアー小話2 投稿者:田島靖 投稿日:1999/10/21(Thu) 23:51私は今年6月に車を買い換えたんです。
「ぼちぼちいこか」で一泊したあと朝食(昼食?)を食べに平田さんと私、ゆーみー、ニシさんの4人で私の車に乗ってポルク(2月にライブをした喫茶店)に行きました。その車中で、私が一言。
「この車6月に買ったんですけど、後部座席のこの灰皿、オプションだったんですけど、平田さんのために付けたんです!」
まさか平田さんが禁煙するとは思わなかったんだもん!
[94] 7000アクセスだよ 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/10/21(Thu) 19:57偶然ですが、たった今7000アクセスでした。
6000アクセスは9/20でした。約1ヶ月で1000アクセス
ということで、さすがに関東ツアー、北海道ツアー期間中は
たくさんの方がアクセスされたようですね。
[93] 帰ってきました 投稿者:Yuri 投稿日:1999/10/21(Thu) 10:15釧路からフェリーで東京。夜行バスで神戸まで、普通列車で広島まで、広島から新幹線で福岡まで。と何か信じられんような帰り方で、昨日の20日の
夕方に我が家へ帰ってきました。川添さん、予想ははずれてしまいました。関東、北海道の皆さん、ありがとうございました。
田島靖@特派員、将棋の腕は、プロ級ですか?すごいなぁ。お世話に
なり、本当にありがとうでした。
[92] Re[91]: ツアー小話1 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/10/21(Thu) 01:14書き忘れましたが、2局目と3局目は私が上手(うわて)よ。
[91] ツアー小話1 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/10/21(Thu) 01:11平田さんとの将棋勝負!
まず1局目は平手で私の勝ち。
2局目は4枚落ち(飛車角香落ち)で私の勝ち。
3局目は2枚落ち(飛車角落ち)で私の勝ち。
ということで私の3連勝でした。
次に札幌に来るときには修行をしてくるように(笑)>平田さん
[90] パーカーの旅 投稿者:龍@札幌 投稿日:1999/10/20(Wed) 17:36僕のかわりに、パーカーくんは「ぼちぼちいこかツアー」の後半戦に平田さんと一緒に参加して、いい歌と熱気をたくさん染み込ませて帰ってきました。
パーカーくんは良い旅してきたので、「お帰り、ご苦労様」って迎えてやりました。
[89] 帰ってきたら、お知らせします 投稿者:Yuri 投稿日:1999/10/20(Wed) 11:48昨日の夕方の電話では、夜 東京に着いて、20日の夕方には、帰るとの
ことでしたが、まだ その後の連絡はありません。
札幌の龍さん、寒いので平田がパーカーを借りたそうで、すみません。
有り難うございました。助かりました。寒さが想像しにくいです。
風来坊でのしゃちょ〜@さんの新曲聞いてみたかったです。幻の名曲かな?
[88] Re[86]: 予想Day 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/19(Tue) 10:20> 関東から北海道ライブお疲れ様でした。そこで皆さんに質問です。
うーん、私は本人情報で聞いちゃったから、予想Day投票への参加資格が無いですね〜。
今週の土曜には小倉でライブ。ほとんどオフが無いですねっ
[87] Re[83]: 新曲・・・? 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/19(Tue) 10:15しゃちょ〜@風来坊さんの書いてる新曲は、打ち上げのときに平田さんのアドリブ作詞にしゃちょ〜のアドリブ曲・歌で作成されたものです。
今後二度と発表されることは無いでしょう(笑)。
[86] 予想Day 投稿者:川添 投稿日:1999/10/18(Mon) 18:04関東から北海道ライブお疲れ様でした。そこで皆さんに質問です。
平田さんは、18日に、釧路を出ましたが、福岡のYuriさんと、
再会する日を、予想したいと思います。もしも、当てられた方は
来年の、ライブを開催する権利が貰えるかもしれません。
私の予想は 10月23日の午後6時過ぎと思います。
川添
[85] 皆さん有り難うございました 投稿者:Yuri 投稿日:1999/10/18(Mon) 13:43関東から北海道のライブ、約一ヶ月間。ゆーみーさん、追っかけの日々、
お疲れ様でした。そして、どうも有り難う。ライブを主催して下さった方々
ライブを見に行ってくださった方々、本当に有り難うございました。また、
よろしくお願いいたします。
しかし、釧路から 彼はフェリーに乗ったのですね。東京まで。いつ、福岡に
到着するのでしょう。
[84] ツアー終了 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/18(Mon) 12:57関東〜北海道の1ヶ月のツアーが終わりました。
平田さんは釧路12時発東京行きのフェリーで北海道を発たれたと
思います。
私は今釧路。やっとPHSがつながるところまで来ました。
[83] 大○玉 投稿者:しゃちょ〜@風来坊 投稿日:1999/10/18(Mon) 01:07平田さんのライブが終わったぞ〜ぃ
新曲の大金○の曲が最高だった
みなさんも是非ライブで大○玉の曲をリクエストしてネ
[82] ホッケストックの画像 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/16(Sat) 10:25けんおーさんから戴いたビデオを元に、「HIRATA」の一部を動画にしました。
1分強の画像ですが、ホッケストック’99でご覧下さい。
[81] Re[80]: 2000年で是非 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/16(Sat) 10:22来年7月あたりにまたツアーがありそうです。その時はぜひぜひお会いしたいですね。どうぞ宜しく!
> ところで、昨年3月の「ぼすとんくらぶ」でのライヴと、
> ローグのイベント(ペニーレーン24)には行ったのですが、
> ゆーみーさんももちろんいらしてましたよね??
> 「ぼすとんくらぶ」のとき、カウンター席の平田さんに一番近い席で
> 観ていたのですが、記憶にありますでしょうか??
'98LOGツアーの時、私はぼすとんのどこで観ていたのかな。たぶんBIKKEさんと同じくカウンターだったと思います(ってカウンター席しかないけど)。
あの時はまだ平田さんに私の名前も覚えてもらってなかったんですよ。
[80] 来年まで観られないなんてー 投稿者:BIKKE 投稿日:1999/10/15(Fri) 23:48こんばんは。
札幌で何度もライヴを演ってくれたのに、行けなかったBIKKEです。
来年までおあずけなんて、ちょっとさみしいですねぇ。
ああ、今度はちゃんと、部屋中に張り紙でもしてミスらないようにせねば。^^;
明日は阿寒町ですね。観たいなぁ〜♪
ところで、昨年3月の「ぼすとんくらぶ」でのライヴと、
ローグのイベント(ペニーレーン24)には行ったのですが、
ゆーみーさんももちろんいらしてましたよね??
「ぼすとんくらぶ」のとき、カウンター席の平田さんに一番近い席で
観ていたのですが、記憶にありますでしょうか??
今度のライヴは2000年ですね。
そのときには、ぜひお会いしてお話しましょう〜!!^^
[79] あと2回 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/15(Fri) 08:46いよいよ「ぼちぼちいこかツアー」のライブもあと2回です。
道東ではどんなステージになるのか楽しみ。
龍さんのトレーナーは私が預かって札幌に持って帰りますね。
[78] 札幌育児園祭お疲れさま! 投稿者:太鼓屋龍 投稿日:1999/10/12(Tue) 10:14いやぁ、連休の大渋滞のなか、藤野「育児園ツアー」へのご参加、皆様ご苦労様でした。
行く時の車の中から、何だか妙な乗りで、結局最後までそのままでした。ホント!私は楽しんじゃいました。
何だか、一緒にステージにもあがっちゃったし・・・
それにしても、たばこをやめた平田さん、よく食べますねぇ・・
園祭の模擬店の食べ物、かたっぱしから食べまくってました
しかも、ライブ直前まで・・・・・
これで、4キロ太った理由がよくわかりましたよ。
まだ続く北海道ツアー、食べ過ぎに注意して頑張ってください!
[76] ゆーみーさん、有り難う 投稿者:Yuri 投稿日:1999/10/11(Mon) 14:28追っかけ日記と映像の写真を見ながら、こうやって、歌の旅は続いているのだなぁと、よくわかります。ゆーみーさん、有り難う。そして追っかけ
お疲れ様です。続きを、また楽しみにしています。
[75] 渋滞の中ごくろうさま 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/10(Sun) 18:52今日の南区藤野までの道のりは大渋滞でしたね。
連れて行って下さった龍さんはじめ皆さんお世話になりました。
仕事を抜け出してライブ見に来てた人もいたようです。
さて、明日は旭川に行って来ます。レポートは明後日以降ゆっくりと。
他のライブも曲目以外に増やすつもりですが、それはツアー終了後ということでしばらくお待ち下さい。
[74] Re[70]: デジタルビデオカメラ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/09(Sat) 20:24たしかに動画はメールではサイズ的に苦しいと思います。
郵便や宅配にするならビデオをそのものの方が簡単でしょうし・・・。
[73] 10/10(日)札幌最終日 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/09(Sat) 20:23きのうは増毛、そして今日はオフで帰ってきました。
明日はいよいよツアーの札幌最終日です。
札幌のあとは旭川・阿寒・鶴居。
BIKKEさん、今回は残念でしたがまた来年は是非。
[72] Re[71]: 関東ツアー追っかけ日記 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/09(Sat) 20:14KAMINさん こんにちは。
ほんと曼陀羅のマスターにはお世話になりました。
> P.S.音のまつり’99で平田さんと一緒に演奏したミュージシャンは、
> 山崎ヤマトさんと大久保エイジさんです。
KAMINさんはスタッフとしてお忙しくされていたのでステージをあまり見られなかったと思いますが、ヤマトさんのお友達がやはりパーカッションを持ってステージに出られていました。
もしかしたら先日ヤマトさんが曼陀羅でライブしたときにも出演した方かな。
またいつかそちらに行く機会がありましたらよろしくお願い致します。
[71] 関東ツアー追っかけ日記 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/10/09(Sat) 14:10ゆーみーさん。関東ツアーを終えぼちぼちいこかツアー、追っかけの鏡であります。
「音のまつり’99」では曼陀羅のマスターのうちに泊まったんだ。
私はまだ家の中に入ったことがない。そして日本晴まで...
楽しく読ませてもらっています。
今度埼玉へ来るときはゆっくりとお話ししたいですね。
では。
P.S.音のまつり’99で平田さんと一緒に演奏したミュージシャンは、
山崎ヤマトさんと大久保エイジさんです。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[70] デジタルビデオカメラ 投稿者:巴運津 投稿日:1999/10/08(Fri) 23:50デジタルビデオカメラの動画は基本的にMPEGなどがありますが、ファイルが
大きすぎてちょっと無理だと思いますが・・・・。
CD-RとかMOなどに落としてダイレクトで送る方が無難だと思います!
どうなんでしょうか?ゆ−み−さんhttp://plaza19.mbn.or.jp/~bvp/
[69] ゆーみーさん、ありがとう! 投稿者:BIKKE 投稿日:1999/10/08(Fri) 19:22ゆーみーさん、先日は書き込みに対してのメールをありがとうございました。
しかーし、今とっても忙しくて、平田さんのライヴには行けそうにありません。(Т-Т)
仕方がないので、次回の北海道ツアーに期待!!です。
27にもなって面接だなんだかんだで、てんやわんやのBIKKEでした。
[68] 間違ってました。 投稿者:けんおー 投稿日:1999/10/06(Wed) 23:559月30日に書き込だ、「デジカメの映像送れますか?」は、
「デジタルビデオの映像送れますか?」の間違いでした。
質問に答えてくれた、ゆーみーさんに巴運津さんありがとう。
僕も今、平田モードです。ホッケのビデオを出演者などにダビングしていて、ほぼ毎日平田さんのライブをみてるからです。
毎回、平田ワールドへトリップして、生ライブが見たくてしょうがない毎日です。
[67] うぎゃ??(滝汗) 投稿者:BIKKE 投稿日:1999/10/06(Wed) 13:32うわわわわわ。
平田さんのライヴ、もうそろそろだとおもって来てみたら、、、
らぐたいむ終わりですか??
めちゃめちゃ勘違いしてました。あうーーーーー。
札幌でまだ見られますか??
ああー、平田さん、今は何処??
個人的に忙しかったのです、ゴメンナサイ。
[66] Re[44][40]: ライブ・イン・なまず亭 投稿者:マニア・ザ・高橋 投稿日:1999/10/05(Tue) 23:27大分時間がたってしまいましたが、福島なまず亭無事終了しました。
> 初めて福島に唄いに乗り込んで行った平田さんはいかがでしたか。
> 禁煙は続いてましたでしょうか?
禁煙続きました。本人も自慢していました。
代わりにずっとガムを噛んでいました。
さて、ライブ・イン・なまず亭ですが、平田さんは福島が初めて、僕も平田さんのライブは初めてということで、かなり不安の中でスタートしました。
ところが始まってみるとさすがに平田さん、数多くのライブをこなしているだけあって流暢なMCと平田のブルース(メンバー紹介)でお客様の心をつかむと
最後まで素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
2ステージの長丁場にも関わらず、あっという間に終わってしまった印象でした。
コインロッカーに入れた(平田さんの)荷物が紛失したり、福島で一番美味しい珈琲を飲みに行ったり、福島で一番美味しいかも知れないラーメンを食べに行ったり平田さんには忙しいおもいをさせたかも知れません。
ホテルではなく次は公園に泊まりたいと言ってくれた平田さんありがとうございました。
いま福島では密かに平田ブームが巻き起こっています。(約3名)
平田さんと僕が出会うきっかけをつくってくれた大塚まさじさんからお祝いの
メッセージをいただきました。
まさじさんも11月に加川良さんとのライブで福島においでになります。
感謝します。
[65] 浸かりまくってます 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/04(Mon) 10:403日連続ライブ、家でもずっとテープ聴いて、10月は浸かりまくっています。うちでは「今月は平田モード」と言ってます。
昨夜のとまと畑の後でカイバルコレクションの佐藤さんと食べたラーメンがもたれて苦しい・・・。けど曲目リストだけは翌日アップを心がけています。
そうそう、10月10日は藤野の「札幌育児園」(字はこれでいいのかな)の学園祭でライブが追加されました。昼間なので夜出られない方もどうぞ。
[64] 遅れせながら 投稿者:ちば 投稿日:1999/10/03(Sun) 22:10 おお、平田さん,今ごろ北の地を旅している事でしょう。
日本晴れレコードに泊めていただきましてありがとうございました。。。
私,朝帰りのラッシュの電車の中で貧血おこして倒れました。。。
これも平田さんとのエピソードに加えておきましょう。
札幌,楽しんでくださいね、ゆーみーさん、みなさん、そして平田さん!!
[63] 熱い物を感じました。 投稿者:唄心関 投稿日:1999/10/03(Sun) 02:12平岸のライブは私の平田さんライブのベスト3 に入るライブでした。
NO.1 街角 ミドリ
NO.2 苗穂 倉庫 (佐藤さんの向かい)
NO.3 平岸 フライァーパーク
題名の感想は、
初めて平田さんを聞いた 2人の若い女の子の感想です。
12時過ぎていたので、自宅まで送りましたので
安心して下さい。
又、平田さんの札幌の仲間 2人増えましたね。
[62] 追っかけ日記作成開始 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/02(Sat) 15:09ぼちぼちいこかツアーの追っかけ日記を開始しました。まだ曲目しか入っていませんけど、これから少しづつ書いていきます。
[61] Re[57]: 初めまして 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/02(Sat) 15:07巴運津さん いらっしゃいませ。
メールありがとうございます。ラママと稲生座の写真はあとでHPに掲載させていただきます。もうしばらくお待ち下さいね。
今後ともどうぞよろしく。
[60] 北海道ツアー開幕 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/10/02(Sat) 00:50というわけで、初日のらぐたいむが終了しました。
なんと私は仕事が終わって駆けつけたときには既にライブ終了(泣)
只今我が家に平田さんをお迎えして、これから平田さんと将棋を指
す予定!?
[59] 一期一会 投稿者:Tetsu 投稿日:1999/10/02(Sat) 00:49今日のライブは正直言って残念でした。
[58] デジカメの映像って 投稿者:巴運津 投稿日:1999/10/01(Fri) 23:11送れますよ!デジカメをパソコンに取り込んで保存する時BMPとかJPG形式で保存する。BMPだとファイルが大きくなるので普通は、JPGで送ります。
幾つもあるときは、新しいフォルダ-を作って適当に名前を入れ、その中に画像を入れます。その名前を付けたフォルダ-の場所を指定して、適当にメ−ルを書いた下に添付ファイルとして送ります。又は、名前を付けたフォルダ-をクリックして色を緑に変えCtrl+c(コピ-)して適当にメ−ルを書いた下に
マウスをクリックしてCtrl+V(張り付け)すると添付ファイルとして送れます。上手くいえませんが、判りましたでしょうか?WINDOWS版です。
じゃあ又失礼します。
[57] 初めまして 投稿者:巴運津 投稿日:1999/10/01(Fri) 22:45ゆ−み−さんメ−ル届きましたか?ゆりさんも復帰おめでとう(*^_^*)ヤッター!!
私は平田と幼なじみで(小・中・高)と同じでした。先日、ラママと稲生座に
行って来ました。田舎は広島ですけど、東京に来て23年になります。
趣味はパソコン・バイク・アマチュア無線です。
ゆ−み−さんにe-mailを送ったのですが、届かず仕方なくニフティ−で送りました!じゃあ又お邪魔します。
http://plaza19.mbn.or.jp/~bvp/
[56] mp3.comで順位が上昇 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/01(Fri) 13:18北海道ツアーに合わせて、というわけでもないのでしょうが、
http://www.mp3.com/music/pop_rock/rock/folk_rock/
のランクが今日はずいぶん上がっています。
推移は日替わりランキングで。
[55] Re[54]: あと、もうひとつ ふたつ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/10/01(Fri) 13:13けんおーさん こんにちは。
ホッケ&お仕事&ご家族サービスご苦労さまです。
> 質問なのですが、デジカメの映像ってメールなどで送れますか?
http://softpark.cplaza.or.jp/help/nc40_mac/mailrw2.html
にメールへのファイルの添付方法が載ってますので、ご参考まで。
JPEG形式のデジカメ画像を送る場合は、Windowsの人向けには「写真の名前.JPG」のようにファイル名の後ろを「.JPG」という名前にすると、そのまま見ることができて便利です。(私やYuriさんのとこはwindows)
[54] あと、もうひとつ ふたつ 投稿者:けんおー 投稿日:1999/09/30(Thu) 22:07質問なのですが、デジカメの映像ってメールなどで送れますか?
それと、書き忘れてましたが、ホッケを大々的に取り上げていただき、ありがとうございました。
[53] おひさしぶりでーす。 投稿者:けんおー 投稿日:1999/09/30(Thu) 22:01ゆーみーさん、ごぶさたしてました。
ホッケが終わり、少しぼさーっと、灰状態とゆうか、仕事がたまってたとゆうか、家族サービスしてたとゆうか、もろもろで、「あ!」っとゆうまに、もう10月です。平田さんは北海道で、ガンガンにライブ!ライブ!の日々ですね。
ホッケの報告もぼちぼちとしたいと思います。
平田さんによろしくお伝え下さい。
[52] 復活、歓迎 投稿者:川添 投稿日:1999/09/29(Wed) 18:58YURIさん、復活おめでとう、お待ちしておりました。
鹿児島では、鷹達が、南の国に飛び立ち始めました。
達彦さんは、北へ・・・・・
又、メール下さい。よろしく
[51] 復活です!! 投稿者:Yuri 投稿日:1999/09/29(Wed) 13:53ゆーみーさん、関東ツアーの追っかけの日々のぺージ見ました。お疲れ様でした。楽しそうで、いいなぁ。10月からは、北海道ツアーの始まり。また
ホームページ楽しみに、レポート待っています。皆さんにお世話になると思いますが、よろしくお願いします。私も、いつか一緒に、ついて行けるといいのですが。
[50] エンケンの前座 投稿者:うし 投稿日:1999/09/29(Wed) 03:49福岡は友清、熊本は僕それぞれ9/26,23とつとめたのですが、
9/26の福岡ではあと一人を加え「ふんどし三人衆」となり、アンコール
でエンケン氏を担いで登場しました。
すごく楽しくそしてまたひとつ教わったエンケン九州ツアーでした。
友清と僕のCDも仲良く2枚ずつ売れました。悲。
次に平田さんとするまでに何を感じ何を得ているかが課題というところです。
[49] 関東ツアー終了 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/28(Tue) 18:27きのうの稲生座で関東ツアーも終わって、平田さんはいつ北海道入りかな。「追っかけ日記」を早く完成させないと北海道ツアーが始まってしまいますね。
TO うしさん
いらっしゃいませ。福岡での平田さん、うしさん、友清さんの活躍のお話など、お聞かせ下さいね。
TO KAMINさん
オールナイトライブお疲れさまでした。
音蔵のページはいつも楽しみに見ています。またよろしくお願いします。
[48] 「ラママでアラマ」 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/09/27(Mon) 01:16「ラママでアラマ」へ行ってきました。
平田さんのステージ、盛り上がってましたよ。楽しいのなんの。
ダイエーの優勝を聞いて他の九州出身のミュージシャン等おおはしゃぎでありました。
禁煙も続いておりました。
以上、ご報告まで。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[47] ホークス優勝 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/25(Sat) 20:50福岡ダイエーホークス優勝おめでとうございます。
平田さん、渋谷でライブ中にも気になってしょうがなかったのでは。
[46] はじめまして 投稿者:うし 投稿日:1999/09/25(Sat) 15:07友清のところからやってきました。
福岡で歌を作って歌ってます、宅嶋淳と申します。
一昨日、台風の中熊本で遠藤賢司氏の前座を務めてまいりました。
またまたビッグママというかいらしーバンドもやってます。
平田さんからはいつも教わるばかりです。
今年の夏もそーだった。
去年の夏もそーだった。
[45] Re[42]: 台風18号 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/24(Fri) 15:16朝のニュースで博多駅からの中継を見ましたけど、大変ですね。
新幹線も飛行機も全部止まっちゃって。
皆さんのところは大丈夫ですか?
[44] Re[40]: ライブ・イン・なまず亭 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/24(Fri) 15:15マニア・ザ・高橋さん こんにちは。
初めて福島に唄いに乗り込んで行った平田さんはいかがでしたか。
禁煙は続いてましたでしょうか?
ライブの模様など、是非お聞かせ下さいませ。
[43] Re[38]: 子連れライブ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/24(Fri) 15:07TO みゃーざわさん
是非お子さんたちとご一緒にライブを。
確か「ワーニャ伯父さん」のときもお子さんのお客さん多かったですし。
金田一さんとこもらぐたいむマスターのところも龍さんとこも、みんなで連れて来ては?
[42] 台風18号 投稿者:川添 投稿日:1999/09/24(Fri) 08:18台風18号は鹿児島をかすめて通過中です。被害も少なかった様です。
東北、北海道に向かっています。お米と、リンゴが心配です。
皆様も、充分ご注意下さい。
鹿児島の平田ファン 川添
[41] ご苦労様 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/09/23(Thu) 09:47◎ゆーみーさんへ
長旅ご苦労さんです。
あなたが一番遠くから来た人かもしれません。
会う事はなかなかできませんが、これからもこのHPにちょくちょく寄らせていただきます。
平田さんの情報、楽しみにしております。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/oto99.html
[40] ライブ・イン・なまず亭 投稿者:マニア・ザ・高橋 投稿日:1999/09/22(Wed) 20:36はじめまして。
「ライブ・イン・なまず亭」 主催の マニア・ザ・高橋です。
昨年、Mooney&日倉士歳朗ライブを主催させていただいた流れで
今回は平田さんのライブを主催することになりました。
今日初めてゆーみーさんのホームページを拝見して
なまず亭でのライブスケジュールが掲載されていることに感激しています。
平田さんは明日15時頃福島入りの予定です。
初めてお会いするので、いろいろな話をうかがいたいと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
[39] 帰りました 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/22(Wed) 16:18今自宅に戻ってきたところです。
既に関東追っかけのページは今日のお昼の羽田と千歳からの帰りのバスで書き始めてアップしています。どうぞ見てやって下さい。
[38] ずいぶんご無沙汰してました。 投稿者:蝙蝠みゃーざわ@sapporo city 投稿日:1999/09/22(Wed) 14:0110月1日 札幌らぐたいむでのLIVE、いよいよ近づいて着ましたね。
最近ドライブのおりCAR AUDIOでランナーズ・ハイのCDをかけていたところ、我が家
の息子達の耳に、すっかり平田の唄が擦りこまれてしまった様です。
先日もキャンプ場で、長男(9歳)が"おーまにはどーめくー"とか唄っていたところ、
他のキャンパーから訝しげな眼で見られてしまいました、何か怪しい宗教関係者と間違わ
れたかもしれません。因みに彼(9歳)は音痴です。
次男(5歳)も突然"はーとれすしゃぽー"(Heartless Peopul?)と絶叫する始末です。
いやはやなんなんだか。
10月1日、子供達もらぐたいむに行きたいと言ってるですが、はてさてどうしたものか…。
[37] Re[35]: Hocke Stock'99 平田さん登場! 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/22(Wed) 01:22K-タロさん こんにちは。
ホッケストックでは最初雨だったけど1時間後に上がったそうですね。
沖縄の新曲は「チャングア(?)の店」か「島の娘」かな。
今回の関東ツアーで私も聞くことができました。
関東3回のライブではまだまだ聴き足りない私。北海道ツアーが楽しみです。
[36] 関東追っかけ終わりました 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/22(Wed) 01:17平田さんの関東ツアーはまだまだ続きますが、私の追っかけは横浜のThumbsupで終わりました。
銀河堂で私と同じテーブルだった川崎の方、飯能の方、今日いらしてた横浜のUさん、HPを見て下さったら何か一言お願いしますね。
北海道ツアー前には今回分のページを作るつもりです。
[35] Hocke Stock'99 平田さん登場! 投稿者:K-タロ 投稿日:1999/09/22(Wed) 00:49ゆーみーさんお久しぶりです.SMILEのK-タロです。
ホッケストック’99平田さんやってきました.このページをご覧になっている方の中には聴いた事ある人いるかもしれませんが、多分新曲だろうと思います.沖縄居るときにできたといっていました.曲名聞くの忘れてました。Loveソングです。ステキな曲でした.K-タロの中では「ルート66」に続く気持ち揺さぶられるようないい曲でした.平田さんの唄うLoveソングは始めて聴くような..これから平田さんのLiveに出かける人は、きっと聴けると思います.楽しみにしてください.
[34] 平田さん禁煙中 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/21(Tue) 01:45もう25日間も続いているそうです。26日間かな。
あのヘビースモーカーがねっ びっくり。
[33] 6000アクセス 投稿者:田島靖 投稿日:1999/09/20(Mon) 02:32たった今6000アクセスです。
この分だと10000は来年2月くらいかなぁ
[32] 6000アクセス直前 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/20(Mon) 02:21今来たらカウンター5999でした。
銀河堂では前から噂に上がっていた沖縄で作った新曲を聴けました。
さきほど関東ツアーのライブ情報を更新しました。
関東じゃないけど福島初のライブは「なまず亭」です。
[31] 「音のまつり’99」無事終了致しました。 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/09/19(Sun) 23:21◎ゆーみーさんへ
はるばる「音のまつり’99」に来てくださってありがとうございます。
お会いできて良かったです。
打ち上げにも参加して、今日の後片付けまで...
私は私用で行けなくてすみませんでした。
関東ツアー同行、くれぐれも気をつけて続けてください。
また、レポートも楽しみにしています。
それから、「音のまつり’99」に来てくれた皆さん、ありがとうございました。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/oto99.html
[30] 銀河堂に来ています 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/19(Sun) 18:04セッティングが終わってリハを見ているところです。
今日は昼間「音の祭り」の後かたづけに参加してきました。
楽しかった〜
ライブがはじまるまであと1時間。楽しみです。
[29] 平田さんと大通公園 投稿者:唄心関 投稿日:1999/09/19(Sun) 14:452年前 平田さんが小樽に行く前に夕暮れの札幌の大通公園を歩いてました。
家族連れ、子供達の笑顔、セイラー服の真白い輝き 今でも焼付いてるかな。
しかし、その日の深夜の大通公園を見ず、札幌を離れました。
今でも深夜の大通公園は過激です。
先日、らぐたいむ で、JJと酒飲みながら唄作りしました。
『 唄心旬報』のHP http://sapporo.cool.ne.jp/utagokoro/
掲示板 に書き込みしました。
唄のタイトルは ♪ 大通公園 ♪
平田さんの感想聞きたいな。
10月から北海道ツアー始まります。
北海道の唄ができるといいな。
http://sapporo.cool.ne.jp/utagokoro/
[28] 音のまつり’99 投稿者:東京の中島です 投稿日:1999/09/19(Sun) 02:08音のまつり’99に行きました。
途中雨がぱらつきましたが、無事終了しました。
スタッフのみなさんお疲れさま。
平田さんもゆーみーさんも元気ですよ。
平田さんは曼陀羅に宿泊するそうです。
あすは飯能です。
僕は行けません。
[27] (無題) 投稿者:らぐたいむ 投稿日:1999/09/19(Sun) 00:33ゆーみーさん 今頃東京なのですか
みんなより先に平田さんのライブを見て居るのですね
いいな− ライブレポート楽しみにして居ます
[26] ゆーみーは追っかけに関東へ 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/09/18(Sat) 20:26ゆーみーは本日関東ツアーに旅立ちました。
上福岡の「音のまつり」、飯能、横浜の三個所です。どんなレポートをしてくれるか
楽しみです。
KAMINさん、音のまつりではよろしくお願いします。
というわけで、帰ってくるまでこのページの更新はないかな?現地からレポートす
るんだったか?
[25] 音のまつり’99 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/09/17(Fri) 06:27さぁ、とうとう待ちに待った「音のまつり’99」が明日9/18に開催します。
くれぐれも気をつけて御来場下さい。ステージ前は芝生ですので濡れている可能性があります。
シートを持ってきていただいたほうがよろしいかと思います。
お待ちしておりますぞ。
また、これない方もテルテル坊主をイメージして雨の降らぬよう祈ってください。
詳細は下記URLへ。
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/oto99.html
[24] 増毛か 投稿者:らぐたいむ 投稿日:1999/09/17(Fri) 01:00私も増毛に行きたいよ
でも、店があるのよ
常連のミスターAは、会社を休んで行くみたい いいなー
私も2日の日は、店を休んで行きますよ
とにかく 会えるのを楽しみにして居ます
[23] 10月8日会社ずる休みしょうかな 投稿者:唄心関 投稿日:1999/09/16(Thu) 22:07ゆーみーさん
ぼちぼちいこか のHP見ました。
ありがとうございます。会社ズル休みの口実今、考えています。
マイギター車に積んで、日本海の夕焼けに向かって、唄っちゃうかな。
♪ 日本海 夕焼け いいよね 熱くなれる
孤独な心 真白にしてくれる 雄冬の日本海 ♪
願いが適うように、マジメに仕事しようと。
[22] Re[20]: 「ぼちぼちいこか」開宿パーティ 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/16(Thu) 21:24> ゆーみーさんはどのような方法で行くのですか。
> 平田さんは札幌からバスで行くのかな。
私もバスかなーと思っています。中央バスはちょっと時刻が早すぎるから
沿岸バスで直通があればそちら、または留萌まで行ってJRかバスですね。
> 金曜日は何時からライブ始まるのかな。
開宿の他にもなにやらお祝い事があるそうなので、平田さんはオープニングアクトとなるらしいです。
「開宿パーティ」の出欠確認は9月25日までとのことです。
[21] ホッケレポート第1弾は? 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/14(Tue) 19:3711日のホッケストック99はどうでしたか?
楽しいお話お待ちしてまーす
[20] (無題) 投稿者:唄心関 投稿日:1999/09/12(Sun) 16:1210/08(金)増毛「ぼちぼちいこか」開宿パーティ
ゆーみーさんはどのような方法で行くのですか。
平田さんは札幌からバスで行くのかな。
金曜日は何時からライブ始まるのかな。
札幌の平田さん追っかけ人の為に増毛ツアーを企画してはいかがでしょうか。
1泊2日割り勘コースを是非。!!
尚、平日の為仕事終わってからだからきびしいかな。
詳しい事がわかりましたら教えて下さい。
[19] Re[17]: (無題) 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/11(Sat) 14:36> 今回は増毛の 一休さん のとこいきたいなーと思っています。
> 平田さんの想いが一番ハジケるんじゃないかと思うんですが
> ゆーみーさんはどう思われますか。
今回の北海道ツアーの名前は「ぼちぼちいこかツアー」なので、唄心関さんのおっしゃる通りではないかと思います。札幌以外では増毛、鶴居村が相当はじけそうですね。
札幌はまずは初日、大いにはじけていきたいですね。
[18] 1週間前です 投稿者:KAMIN 投稿日:1999/09/11(Sat) 08:04さあ、とうとう1週間前となった野外ライブ「音のまつり’99」。
平田さん、その他埼玉で活躍しているミュージシャンが揃う貴重な1日。
皆さんお見逃しなく。
場所、時間、出演ミュージシャン等、詳細はこちら。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/oto99.html
では。http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/
[17] (無題) 投稿者:唄心関 投稿日:1999/09/09(Thu) 23:42ゆーみさん10月北海道ツアーでお会いするの
楽しみにしています。
今回は増毛の 一休さん のとこいきたいなーと思っています。
平田さんの想いが一番ハジケるんじゃないかと思うんですが
ゆーみーさんはどう思われますか。
平田さんと一休さんのエピソード知りたいな。
PS,
告知させて下さい。
唄心隊のHPに掲示板が開店しました。
ぜひ寄って下さい。
http://sapporo.cool.ne.jp/utagokoro/works.htm
[16] Re[15]: ホッケの件で 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/09(Thu) 15:57けんおーさん、パンフレット届きました。
それにしても、これだけの大がかりなイベントを無料で開催するなんて、ほんとけんおーさん、スマイルのみなさんを始めとする実行委員会の方々には頭が下がります。
明後日はいいお天気になりますように。
[15] ホッケの件で 投稿者:けんおー 投稿日:1999/09/09(Thu) 08:32ホッケのパンフにゆーみーさんのこのホームページアドレスを
載せました。載せた後の報告となりましたが、どうかお許しを
今日ぐらいに、届くと思います。いよいよあと2日です。
[14] Re[6]: 宣伝してきました 投稿者:けんおー 投稿日:1999/09/08(Wed) 18:24> 今日はNIFTYの「福岡フォーラム」で更倉ミュージックフェスティバル、「九州フォーラム」でホッケストック’99の宣伝を書いてみました。
> 北海道の私ができることと言ったらこのぐらいですから。
ありがとう。ゆーみーさん
[13] (無題) 投稿者:らぐたいむPAPA 投稿日:1999/09/08(Wed) 00:0210月が待ち遠しいです。
[12] ちょっと細工 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/06(Mon) 21:36TOPの画像は今のところ風来坊、山野楽器前、MERUK.の3種類です。時々替わるように細工してみました。
みなさん書き込みありがとうございます。
改行位置を気にしなくても収まるようになったので、これからもお気軽にどんどん書き込んで下さいね。
[11] トップページ更新 投稿者:川添 投稿日:1999/09/06(Mon) 18:55ゆーみーさん、お忙しい中、ホームページの更新、感心しています。
仕事もですが、遊びも忙しく、書き込みが出来ませんでしたが、
いつも、このホームページを、楽しみに見ています。由梨さんの、
新しいメールアドレスは、まだですか?見ていたら、返事を
待っています。
[10] ゆーみーさんへ 投稿者:BIKKE 投稿日:1999/09/06(Mon) 18:17遅くなりましたが、メールありがとうございました!!
なかなか返事が書けそうにないので、こちらに書き込みします。^^;
またテレホタイムにでも、ゆっくり拝見させていただきます!!
でわでわ。(^-^)/~~
[9] 祝、新装開店(遅れ馳せながら) 投稿者:kasai 投稿日:1999/09/05(Sun) 00:46ご無沙汰してます。
ゲストブック、新装開店されたのですね
前より、軽くなった気がしますよ
そう言えば、先日、千葉チャンが帰省で忙しい中
らぐたいむに出没してくれました
元気そうでしたよ〜〜
では、また
[8] 発心コンサートの模様 投稿者:TARZAN 投稿日:1999/09/04(Sat) 12:17みなさまこんにちは!
やっとこさ99年発心コンサートの様子をUPしましたので、
よかったら見てください。平田の写真2枚だけですが。http://www.u-law.com/hossin/photo99/photo99.html
[7] 更新されたのですね。 投稿者:らぐたいむMAMA 投稿日:1999/09/03(Fri) 01:04お久しぶりです。らぐたいむMAMAです。
平田さん、今からマスター共々、とっても楽しみにして居ます。
ところで唄心関さん、らぐたいむの書き込み解りました?
へっへー!すごいでしょ。解る人少ないでしょ?
んじゃーみなさま、またねー
[6] 宣伝してきました 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/02(Thu) 21:42今日はNIFTYの「福岡フォーラム」で更倉ミュージックフェスティバル、「九州フォーラム」でホッケストック’99の宣伝を書いてみました。
北海道の私ができることと言ったらこのぐらいですから。
[5] 凄いスケジュール! 投稿者:田島靖@特派員 投稿日:1999/09/01(Wed) 21:56関東ツアー、北海道ツアー、凄いスケジュールですね。
北海道ツアーはどこまで追っかけられるか、楽しみです。
[4] ライブスケジュール大幅更新 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/09/01(Wed) 21:41関東ツアー、まだ謎が残っていますが(福島郡山のどこで?)、大幅更新しました。
北海道ツアーを見るといつもながら過密スケジュールですね。
10/12〜10/15は未定ですが、決まれば随時入れて行きます。
[3] (無題) 投稿者:唄心関 投稿日:1999/08/28(Sat) 21:26ごぶさたしております。
ゆーみさんのHP日本全国平田さんの旬が匂って、楽しんでいます。
私ごとなんですが、家の近くの、マルハン(P店)でパチスロで痛い目に
あってきました。
負けたお金が今あるは、洛陽にいけるし、らぐたいむにいけるし、
おていちゃんにも行けたのにと悔やんでいます。
10月から平田さんの北海道ツアーの為に辛抱しなくては。
今回はフライパークの平田ライブ。
増毛町の一休さんの平田ライブに行きたいと思います。
平田さんのライブのために勝負から足を洗います。(1か月間行かないぞ)
毎月平田さんのライブあれば、ずうとやめれるのには。
[2] 新ゲストブック 一番乗り 投稿者:けんおー 投稿日:1999/08/28(Sat) 17:44あと、ホッケまで、2週間となりました。
バンプできたので、送りますね。
[1] ゲストブックを新しくしました 投稿者:ゆーみー 投稿日:1999/08/28(Sat) 13:54これで夜でも軽く書き込みいただけるのではないかと思います。
過去のゲストブックはこちら↓
http://member.nifty.ne.jp/yumino/guest99.htm